
スイスにある世界最大の粒子加速器「大型ハドロン衝突型加速器(LHC)」にイタチが侵入し一時稼働を停止させられるアクシデントがあった。このイタチは残念なことに感電死してしまったが、
世にも珍しい死に方をしたとしてオランダの博物館に展示されることが決まった。
去年11月、1万8000ボルトの高圧変圧器の上をイタチの仲間であるムナジロテンが通ってLHCはショート。この高電圧に耐えられずに死んだムナジロテンは”非業の死を遂げた動物”として、ロッテルダム自然史博物館へ寄贈された。
LHCとはヨーロッパ共同原子核研究機構(CERN)により建設された、世界最大級のハドロン衝突型加速器のこと。
これまでLHCは高エネルギー陽子を光速に近い速度で衝突させることによって、万物に質量を与える「ヒッグス粒子」の存在を証明。宇宙の始まりを解明するため運用されてきたが、たびたび小動物の侵入により電気的トラブルが起きている。
<海外の反応>
こんなもん博物館に展示してどうすんのww
分かってたけど、LHC内部で死んだわけじゃないのか
陽子衝突するあの空間で死ぬとこが見たかった
↑体内の組織という組織が破壊されて・・うわあああああ
内部に何かが入れば安全システムで自動停止するし、あり得ないだろ
去年4月にもイタチが感電死して稼働停止してたよね〜
小動物の侵入これで何度目なのさwww
ま、まさかLHCでは動物実験しているのでは!
ロッテルダム自然史博物館ではこのイタチの他にも、人間による営みが原因で変死した動物がいくつか展示されている。
例えば、ドミノ倒し世界記録挑戦中、23,000枚ものドミノを倒してしまったせいで参加者に撃ち殺されたスズメ。マクドナルドのカップに頭を入れ窒息死したハリネズミ。他にもビールと一緒に丸飲みされた水槽の魚。
この魚は男性に飲み込まれた瞬間にトゲを出したが、抵抗もむなしく死んでしまったという。
ドミノを倒してしまい撃ち殺されたスズメ

カップに頭を入れ窒息死したハリネズミ

男性に丸飲みされた水槽の魚


カップに頭を入れ窒息死したハリネズミ

男性に丸飲みされた水槽の魚

<海外の反応>
なにこの博物館ww
普通に行ってみたいんだがwww
イタチよりもスズメの方が不遇すぎる・・・
2.3万枚のドミノを倒したって、スズメはむしろヒーローだろ!笑
マックフルーリーのフタは実際「ハリネズミに危険がないよう」変えられたってのは有名な話。英国のハリネズミ愛好家の活動に触発されたとか
↑じゃぁこのハリネズミも無駄死じゃなかったってことかナムナム
アメリカでは別の”イタチ”があらゆる科学的業績を台無しにしようとしてるんだが
トランプ大統領も死後はこの博物館に寄贈されるかもな
就任数日ですでに人類に不遇の歴史を作ってきてるし
うん、この博物館行ってみたいな
![]() | ポケットモンスター ムーン - 3DS 発売日:2016-11-18 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:15 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 見る目が変わる博物館の楽しみ方: 生物・鉱物・考古学を学ぶ (BERET SCIENCE) 発売日: メーカー:ベレ出版 カテゴリ:Book セールスランク:175626 Amazon.co.jp で詳細を見る |