
シマウマさんを狙うワニさん!最短で辿りつくには何秒かかりますか?
イギリスのスコットランドで行われた統一試験SQAに出題された数学の問題が「難問すぎる」として国内で大顰蹙を買っています。16歳の学生たちに絶望感を味わわせた出題内容を見てみましょう。
こちらがその難問

<海外の反応>
式に目をやった瞬間に頭脳が停止したわwww数学は苦手なんだよなぁ〜。
こんな意味のわからない書き方するとか、出題者はもうこれ以上テストに関んな。
これ受けたけど、ワニの問題は本当に不愉快だったわ。求めてるのは時間なのに・・なんで私の答えマイナスになったのよ!!
↑俺なんか、ワニさんウサイン・ボルトよりも早く走ってたぞwwwwww
シマウマは当然走って逃げるだろうから、ワニが走る距離も増えるんだが!
こういう意味のない問題出すぐらいだし、教育システムが破綻してるのは明らかね。卵の茹で方とかエンジンのオイルチェックとか、もっと有用なことを勉強させたらいいのに。
本年度の数学試験は全体的に難問揃いだったのですが、特にこの”ワニの問題”がその難しさを象徴していたと話題に。このような問題が扱われたことに関して「不公平だ」「これを解くのは不可能だ」とする声は大きく、実に1万4,000人を超える人がSQAを糾弾する署名運動に参加しています。
学校職員のローガン・フレイザー氏は学生に同情。このように語っていました。
「この不可能とされる問題にぶち当たり、ショックや狼狽を覚えた学生が多かった。過去14年間分の過去問を分析してきたが、この難易度に達した試験は見たことがない。涙ながらに試験会場を去った学生達の多さは例年以上だった」
解答
a-(i) x=20より、10.4秒 (ii) x=0より、11.0秒
b 最短時間はx=8のとき、9.8秒

<海外の反応>
社会に出ても常識ない奴が多いのに、こんな99%の人間に必要のない高等数学を教えて何したいんだろうな。あいつらにはもっと税金とか住宅ローンのことを教えてやってくれ。
え、普通に解けたんだが・・。最近の学生はこれぐらいでワーワー言ってんの?
残念だが、ワニもシマウマもアメリカ人歯科医に撃たれるから答えは永遠に出ないよ!
簡単すぎwwwwwwごめん、嘘です。
シマウマさんは全力で逃げるだろうし、だとすればこれに何の意味があるんだよwww
本当ふざけた問題だよなー学生もこんなの習ってどうすんの?