ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

世界初「薔薇のサイボーグ化」に成功!自由に色を変えたり、生長速度をコントロールしたり、夢が広がりまくり

薔薇のサイボーグ化に関連した画像-01

スウェーデンの研究者らが世界で初めて、サイボーグの体を持った薔薇(バラ)を作ることに成功した。植物体内には水や養分を運ぶ維管束があるのだが、この部分に人工的に電線を形成。電気を通すことで思いのままに変色させたり、生長速度を変えたり・・。

これは今後、新種のサイバープラント研究にも繋がると考えられている。


こちらがサイボーグの薔薇

薔薇のサイボーグ化に関連した画像-02

▼これで何ができるわけ?
現段階では薔薇の葉の色を変えることができた。

マグナス・ベルグレン教授の率いるリンショーピング大学研究チームは、セルロースナノファイバーを混ぜた導電性ポリマー「PEDOT」の溶液に薔薇の葉をつけた。真空状態にすることで葉の組織から空気を吐き出させ(A)、そこにPEDOT溶液を吸い込ませることに(B)。そして電圧をかけると、その「バイオニック植物」は色を変えた(CD→EF)。

薔薇のサイボーグ化に関連した画像-03

<海外の反応>

これ相当凄いことじゃね?だって将来的には光合成の効率を上げたり、光合成で電気を作ることもできるかもしれん。大きな可能性を秘めてると思うわ。

↑俺も思った。アマゾン一帯が大きな発電所になったりしてね(笑)

『ターミネーター』の植物版が映画化されるのね・・。うむ、これは正直かなり見てみたいwww

サイバーダイン社オーガニック生産部門が後の研究開発を引き継ぎますね!

ターミネーターより将来的にはマトリックスじゃね?
薔薇のサイボーグ化に関連した画像-04

なんか知らんけど、すごいことは分かったwww

▼どうやって電線を通したの?
ベルグレン教授らは、まずバラの茎を「PEDOT」の溶液に浸した。すると毛細管現象により、ポリマーが薔薇内部の木部と呼ばれる維管束組織に吸い上げられる。そのまま数日置くとポリマーはゲル状に凝固し、ワイヤーを形成。これが電流の流れる回路として機能する仕組みだ。

今後研究が進めば、植物の発育やその他様々な生理機能を操ることが可能になると期待されている。

薔薇のサイボーグ化に関連した画像-05

<海外の反応>

真のサイボーグ化、人間よりも植物が先になったか!

これって淡い感じに白く光る木とか草を作れるようになるかな?それが出来れば幻想的だし、特に夜とか綺麗だろうねー

今後は木のなかにWiFi埋め込むことも出来るとか?

↑わざわざ内部に埋め込む必要ないだろw木の側面にワイヤー這わせて上にアンテナつければいいだけかと。

いや、それよりどうやって膨大な数の植物をサイボーグ化すんだよww

記事を読む限り「PEDOT」を植物に吸い込ませれば電気回路が出来るんだろ?あとは電気を一気に通す設備さえ作れば大量にサイボーグ作れるんじゃないかな。うん。企業名はやっぱりサイバーダインがいいね。

この感動が再び!アーノルド・ショクブツネッガー主演!!

薔薇のサイボーグ化に関連した画像-06

あわせてユルク読みたい記事

【神秘】星を散りばめたような「宇宙の瞳」を持つ盲目のフクロウが保護される!息を呑む美しさとはこのこと!!
【全人類騒然】BBCが神番組を放送!仏陀やキリストは別の惑星から来たエイリアンらしいぞwwwwwwww
シュワちゃん、蝋人形に扮して観光客をドッキリ!バカ息子と違ってこれぞ真のエンターテイナーだわwwwwwwww

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (19件)

  • これは凄い。確かに大きな可能性で、しかも日本の物ではない
    よって植物虐待とか言わなくて済みそうだから良かったじゃないか

  • いみわからん
    「切り花」に色を付けたかったら、ペンキを塗ればいいだけじゃね

  • 植物育てながら、エネルギーも拝借するとなると物凄く効率悪そうなんですけど・・・

  • 近未来…ついに知性を獲得したバラたちは人類に反旗を翻すのである

  • いみわからんとかくだらないとか言う奴は一生発明なんてできないだろうな

  • ※6
    馬鹿?
    変異させるまで手を加えれば、あとは植物が勝手にやってくれるだろ?
    通電するのはキッカケに過ぎない

  • これって生きてないよね
    木部がゲル状の物質で覆われてたら水吸わないしさ

  • ※5みたいにこうした研究を「くだらない」と言い切る阿呆みたいな人間ばかりだと人類は未だに洞窟でウホウホいいながら生肉食う生活してるだろうな
    人類の文化なんて無駄なものの積み重ねで発達してきたようなもの
    洞窟に壁画描くのだってただ生きるためだけの行為じゃない以上、無駄なわけだが、それを否定しないからこそ進歩があるってものだ

  • 色が変わったって事が分かるだけすごいんじゃないの?
    なんかただ劣化したようにしか見えないし。

  • こういうの見ると、ヴィーガンの人は植物が何されても平気なのかなぁ?とか思ってしまう
    植物食べる為に害虫や害獣駆除とかもしてるわけだし、獣殺した犠牲の上で植物食べるわけでしょ
    医者とか化粧品も動物実験してるしね
    私がそういう思想主義者だったら、気にしすぎて息も出来なくて死にそうor簡単にあきらめて普通に戻るわ

  • 薔薇がスパイやストーカーの道具になる日も来るというわけか…?

  • 面白いかも。
    これを進歩させれば、
    こっちの作業の都合でどかんと一発大量施肥するが、作物にはちょっとずつじっくり吸収するようにさせる。
    とか
    実が太ろうというときに雨量が多すぎて裂果なんてのも、吸水を抑制させて防ぐ
    とか
    ここ一番というとこの虫や病菌への防護体制を強化させる。
    とかに繋がったりするのかな?

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)