ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

アメリカで日本の漫画の売上が急成長! 一方アメコミは売上が落ちていたことが判明!!

漫画に関連した画像-01

日本アニメーション振興会(SPJA)のダラス・ミッドオー氏が今月2日、米ロサンゼルス「Anime Expo 2019」で催されたパネルイベントに登壇。

いまアメリカでは日本漫画が大きく成長していることを明かした。

ツイッターより

ミッドオー氏によれば

・日本のコンテンツに触れる機会が増え、またそれらに興味関心を持つ外国人が増えたことで、漫画やアニメはいま激変の時にある

・ミッドオー氏がこの業界に就いた当時は、日本の権利者は日本以外のマーケットに興味を示さなかった。海外ライセンスがあげる収益は全体の5〜15%ほどで、彼らにとっては「ソファに眠る小銭」感覚だったのだ

・海外スタジオのアニメ放送権の獲得はこれまで日本での地上波放送一週間前に決まっていた。しかし2019年に状況が一転する。今や権利獲得は1〜6ヶ月前が当たり前になったのだ。これにより我々は十分な吹替やローカライズ、マーケティングが可能になった

<海外の反応>

漫画は人気になってほしくない。だって外人がダメにするもん

↑それな

今やハリウッドが目をつけだしたからな。今までは日本だからという理由で許されたこともアウトになるケースが出てくるだろうし、色んな批判が出るのを覚悟しないとダメだね

アメコミは世間の顔色伺いすぎてて訳わからんことなってるしな
漫画に関連した画像-02

↑デブが空飛んどるwwwww

日本の漫画が素晴らしいのは、ポリコレヤクザをガン無視して物語を哲学的に仕上げられる部分にあると思う。アメコミも90年代までの作品は面白かったんだけどな

『僕のヒーローアカデミア』とかマーベルよりもマーベルしてるよねw


・事実、アメリカでは2018年に漫画の売上が急成長を遂げていた。収益は前年度比プラス7.24%を達成。一方でアメコミは同時期にマイナス1%となっていた

<海外の反応>

アニメ大好きだわ(*´ω`*)

アメコミは終わった

これからも日本には変わらないでいてほしい!

↑残念ながらムリな話だろう
売上の海外依存が大きくなればなるほどね

アメリカよりも中国の方が怖いだろ。あそこは相当な売上出すし・・

今でも日本のコンテンツは「女性差別だ」「児童の性的搾取だ」なんてさんざん言われてるしねぇ。本当お前らには呆れるわ

まぁ何でもそうだろ、人気になれば叩く奴が増えると

TrBC

アメコミも面白いけどねぇ。いまだウォッチメンを超える作品ないのがツライけど

WATCHMEN ウォッチメン(ケース付) (ShoPro Books)

発売日:
メーカー:小学館集英社プロダクション
カテゴリ:Book
セールスランク:29004
Amazon.co.jp で詳細を見る

ONE PIECE 93 (ジャンプコミックス)

発売日:2019-07-04
メーカー:集英社
カテゴリ:Book
セールスランク:19
Amazon.co.jp で詳細を見る


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (93件)

  • 外人は、勘違いしてる様だが、別に日本のマンガが変わる事は無い。変わるとしたら、海外のアホな規制のせいで、輸入禁止になるか、黒塗りされて、お前ら外人が読めなくなるだけだ。
    何一つ、問題はない。

  • あっちのコミックはヒーローもんばっかで多様性がないのよね
    多様性って言葉好きなくせに

  • 日本にとってポリコレは客じゃないからハリウッドとは違う

  • 海外の好きなやつらは擁護してやってくれとしかいいようがないなぁ

  • 売り上げが増えすぎたのが萌えキャラばっかりになると
    世界中から批判だけならいいけど、規制になる可能性がある
    世界で規制されると必ず日本でも規制対象になるな

  • >これからも日本には変わらないでいてほしい!
    >↑残念ながらムリな話だろう
    >売上の海外依存が大きくなればなるほどね
    基本的に日本人に向けてしか描いてないから、海外に忖度することはないよ

  • まぁアメコミ映画が面白くてそっちが本体になってる所もあると思う

  • >日本のマンガが変わる事は無い。
    日本一売れてるONEPIECEでさえ白ひげのタトゥーの卍を+に変えさせられてたような…

  • あんまりアニメ、漫画は海外で広まってほしくない
    アニメキャラは白人だの黒人出せだの外人って自分中心のうざい奴多すぎ
    日本人だけで楽しく盛り上がっていたい

  • アメコミは映画も含めて似たようなのばっかり
    面白いのは例外的な極一部
    多様性ないのが売上オチてる一番の原因だろ

  • キャロチューみたいにあからさまに海外に媚び売ってるのは観る気にならんな

  • 法的にアウトなものはそもそもその国で流通せんだろうし(本当に見たい人はなんとかできる時代だし)
    ポリコレ派との住み分けはできるであろう。

  • アメリカのコミック市場成長したと言っても1000億円だよ。日本は4000億円。
    映画だとアメリカは1兆2000億円で日本は2000億円。
    クリエイターが集まる場所、客が集まる場所が初めから違う。

  • 日本の漫画に関してはそっちのポリコレファミ連中と違って女性陣の支持も強いというか、男も女も漫画を描くし読んでるから規制なんてされようもんなら・・・
    君らの国では黒塗りになるだろうけどね

  • だって登場キャラが変な全身タイツ着たマッチョかゴリラ女ばっかじゃん

  • お前ら本当に政治への興味ゼロだな
    政府が推進する表現規制の根源は「日本の漫画文化を海外に広めるために表現規制が必要」だぞ
    こっちが頑張って海外に普及させようとすればするほど自動的に表現を変えなきゃいけなくなるんだよ
    ポリコレとか外圧とか関係ない、ビジネスの問題だ

  • >>9
    ポリコレの産物じゃない?
    外人は美人のナイスバディなキャラを女性差別!って喚くし現実に多くいる体型のキャラが
    あのデブなんじゃない?

  • アメコミはアメコミで日本の漫画にない持ち味があって良いと思うよ
    どっちかっていうとマーベルよりDCのがヒーローっぽいヒーローがいるイメージ
    超人スーパーマンも異星人ゆえに悩んだり、バットマンのダークヒーロー観とか好き
    バットマンシリーズ読みたいのに日本の書店じゃ売ってないんだよなぁ

  • 人気出るのは嬉しいけど、馬鹿なフェミニストが目をつけてポルノに文句言ってくるからなぁ
    他にもポリコレがーって騒ぐ連中もうざい
    そんなクレーマーたちに負けず、日本は世界一表現の自由を大切にして欲しい

  • 正直言うと、アメコミの絵に魅力を感じない
    申し訳ない

  • >>21
    某BL作家がツイッターで
    「アメリカは日本と違ってフェミニズムがあるから闘うヒロインがいる」って呟いていたがフェミニズムって云うのは老若男女構わずマッチョ化する事なのか?
    プリキュアからブラックラグーン迄多種多様な女性が活躍出来る事がフェミニズムではないだろうか。
    まぁ自分は美少年・男の娘派なんで上記の作家とは嗜好が違うので思想も違うと思うが。

  • ティーン・タイタンズとかスパイダーバースとかアメコミだけど日本のアニメっぽい要素入れまくってるもんな
    若い層に向けて昔ながらのヒーロー物って訳にはいかないんだろうけど、ジョーカーとかゴブリンとかみたいな頭おかしい(褒めている)ヴィランを色々悩みながらも倒すヒーローってのが好きなんで衰退するのは悲しいわ

  • 色んな表現ができるのが強みなのにそれを規制したら間違いなく国内でも海外でもアニメ漫画は廃れる
    そもそも海外で売れるためには、一部の声のでかいポリコレを無視して色々な表現で売っていくしかない
    それなのに海外で売るために表現規制してたら、海外でも売れなくなり本末転倒になる
    海外ではポリコレに媚びなきゃ売れないなんて真っ赤な嘘だし
    さすがに日本の政治家もそこら辺は分かっているとは思うが

  • SJWに目をつけられそうなものはアメリカをはじめとした欧米各国に展開しなければいい
    将来レイプ○イ事件と似たような事態になったとき奴らに対して理論武装しておく必要がある

  • アニメ漫画もゲーム同様おま国にすればいいだけのこと

  • >>29
    戦うヒロインはフェミだからでなく男のフェチ趣味
    アメコミ黎明期の女ターザン危機一髪とかビキニーアーマー全身タイツとか
    ミズ・マーベルやシーハルクみたいなヒーローの女体化とか
    マッチョ女がキャットファイトしたり捕まって絶体絶命になるので興奮する需要で
    生まれたのが本来のアメコミヒロイン

  • ポリコレばかりのせいじゃないと思う
    昔はアメリカのコンテンツは単純な勧善懲悪が多くてヒーローもので深みがないって言われてたわ
    だから映画はイタリア映画が好きだったな

  • 欧米にはない日本的価値観が含まれているから欧米でウケるのよ。欧米の猿真似してても欧米人は興味を示さない。馬鹿左翼はこれを理解できない。欧米コンプだから。

  • 連載中のマンガのアニメは途中で終わっちゃうから
    続きが読めるサービスも動画配信に併設すればいいんだよな

  • >>2
    まぁ現状で考えればそうだろうけど、もし海外需要が国内と同格程度に高まれば、海外を意識したガイドラインに寄せていくようになるかも…
    売れると判ってて売らないなんてことは無いだろうし、黒塗りやオリジナルから著しくかけ離れたものしか読めない不満の声を無視し続けることも出来ないだろうし。
    海外の規制派と国内の出版側、どっちが先に折れるかのチキンレースかな。

  • >>9
    harbinger faithでググれ
    デブオタ女がXパワーを授かる話で絵師を選べばぽっちゃり可愛いのもある

  • 表現規制したら過激な漫画どころか健全な漫画も廃れまくった隣の国を見れば分かるでしょ。これは当たり前な話。展開を一番面白いところを曲げれば当然つまらなくなるし、下手なこと描けば潰されるとなると当然マンガ自体描く方も読む方も離れる。絶対数が落ちればさらにつまらないのしか残らなくなってただただ業界自体が落ちていくだけ。だからビジネス的にもなるべく自由に作らせるのが最上。
    そのうえで表現厳しいところやポリコレうるさいところには単にそこに合わせたものを出せば良いだけ。100の作品があればどこの国にでも合わせるものは選べる。そして最初から萎縮して作るとろくなもんができない。実際国によって受ける作品受けない作品が大きく違うので、できるだけ多種多様に作らせるのがベスト。そもそも自分ところで売り出す作品なんて向こうで好きに選ぶし、売れないようなものは最初から断る。
    表現の自由というのは基本的人権であると同時に、ビジネスにおいてもとっても大事な物。

  • 全てのアニメが爆丸みたいになったら日本のアニメ文化はもう終わりだと思う

  • 日本人は、特にオタク系のクリエイターは自分の権利からカネを生み出すのが苦手な人が多いから、かなり損してる。

  • アイツラは成功者に理念を押し付けるのが大好きだし(絶対自分でつくらない)
    規制に従ってもより強化されるだけ(従属派はこの視点が欠けてる)

  • ようやく世界が追いついてきたんだなと思うよ
    最近の日本のマンガは一周回ってさらに斜め上に行こうとしてるからようやく目覚めた世界のマンガファンのために3、40年前ぐらいの人気作とかを紹介すればいいんじゃないかな?
    あっ!だからドラゴンボール、ポケモン、ワンピース、アキラなのか…

  • 海外売上比率が増えれば、絶対に向こうに忖度するようになるに決まってる。
    向こうが法律で規制とかしなくても、SNSで炎上すれば絶対に自主規制が始まる。

  • この前vtuberがフェミって謝罪文出してたけど、規模大きくなって日本人オタク以外の目にも付くようになったら逆の結果になってたかもわからんよな

  • ※29
    戦う少女が主人公のセーラームーンは、欧米人には衝撃だったらしいけど。それまでのディズニーアニメとかは、基本王子様を待ってるお姫様の話だったし。でも日本のアニメにはセーラームーンのずっと前から、というか漫画の黎明期から、戦う女性達が登場してたよね。なんか日本の「フェミニスト」って、色々勘違いしてるんじゃないかと思う。
    欧米は女性の扱いは丁重だけど、女性の自由や権限が著しく制限されていたからフェミニズムが勃興したんだよ。
    江戸明治期に日本に来た外国人は、日本の女性が、男性の許可を得ず気軽にどこにでも出かけて、時には外泊すらする様子に驚いているし、西洋よりずっと早く、日本の女性は自分の財産を所有する権利を持っていた。戦国時代の武家の女性は武芸を嗜み、必要な時には自ら武器を手に取った。外向きのことは男性がしたけど、内向きの事は女性がほぼ全面的に権限を持たされていたから、日本の女性は大きな不満を抱かずにここまで来ていた。

  • >>3
    無いことはないが日本に入ってこないだけ
    俺のスーパーヒーローじゃないアメコミでのオススメは
    BLACK SADシリーズとDeath The High Cost of Living

  • >今でも日本のコンテンツは「女性差別だ」「児童の性的搾取だ」なんてさんざん言われてるしねぇ。本当お前らには呆れるわ
    日本の場合はこういう批判にちゃんと反論出来る強みがあるからな
    暴力描写や性描写が批判されても日本の犯罪の低さでいくらでも論破できる

  • >>50
    リボンの騎士にラ・セーヌの星、ベルばらに魔法少女シリーズ、女王陛下のプティアンジェとかかな?

  • >暴力描写や性描写が批判されても日本の犯罪の低さでいくらでも論破できる
    日本の犯罪件数が低いからといって、有害コンテンツが犯罪に寄与していないと証明しているわけではない。
    それでは何の反論にもなっていない。
    論理的思考ができない人間にはこのことが理解できない。
    このような人間が「日本は世界一の長寿国だから和食にケチをつけるな」などと浅はかな反発をする。
    日本人が世界一長生きだからといって、和食に問題や欠点がないことにはならない。
    両者に共通している大きな問題点は「それをやめたらもっと良くなるかもよ?」という思考が欠落していること。
    優れた成績であることを理由に、改善の余地はないものと勝手に思い込んでしまっている。どういう訳か。

  • >>35
    29ですが、アメコミヒロインの歴史を教えて頂いてありがとうございます。
    上記の某作家のツイッターは正確には
    「日本のヒロインは男に媚びてるがアメリカのヒロインはフェミニズムがあるので女性の為のヒロインである」みたいな内容でした。
    しかしアメコミヒロインが男性読者の性的興奮を満たす為に登場したのなら、女児向けに作成されたセーラームーンやプリキュアの方が遥かに女性の為のヒロインですね。

  • >>29
    ほざくか、テスラー?!
    ネタは置いといてちくぴーんは筋肉質の女性は健康的で繁殖相手として魅力的と言うマッチョ文化もあって、あのようなヒロインがいるとも聞きましたよ

  • こないだのスパイダーマンもひどかったな
    わざわざ出さないでいいのに無理に人種増やして出してた

  • >>50
    性別にあった住み分けが上手くいってたんだよね
    今は強制男女平等でお察しだけど

  • >>54
    和食にケチつけるなって話と表現にケチつけるなって話は例えの比較として間違ってるな
    和食云々はデータとして塩分過多だとかってデータが示せるが、表現に関しては表現のせいで悪化しただの、良い影響より悪影響の方が大きいなんてデータはない。
    ゲームなどでどれだけ研究しても、長期的に見て悪いと言えるようなデータがいつまで経っても出てこないのが証明してる

  • 多くのマーケットに絞った作品はそりゃ規制を守って薄味になるだろうけど
    大人向けで作るなら海外の方が自由な表現出来るんじゃない?
    てか、日本でもテラフォーマーズのアニメが黒塗り規制でギャグアニメになってたしw
    まぁ、大抵の表現はそんな危惧するようなもんじゃ無いと思う。
    でも、HELLSINGみたいな作品に関しちゃ心配
    こういう方向に尖った作品ってあまりないけど、現在のドリフターズですら総統の肖像画をわざと落書きみたいに表現してたし
    正直、ヒトラーをガンガン描いてほしかったし、そっちの方が面白かったろうなと見てて思ったわ
    後、ロリエロアニメやロリ同人とかもか。もう既に、同人誌をもって入国しようとした奴が逮捕されてる
    個人的に長期的には犯罪化の方向で日本も進みそうかなぁと思ってるが、こういった倫理観の変性は興味深い。
    イスラム圏がそうであるように集団としての人類は性的表現を規制したがる傾向にある。
    話はズレてしまうが、この『個人では性的表現を欲するが集団では排除しようとする二面性』が人類の繁殖に少なからず貢献していると思う。
    要はバランスと厳密でない規制が大切ってことやね。

  • >>22
    アメリカですらアメコミの市場規模は数百億円しかない。
    一千億円と一兆二千億円、どちらにアメリカのクリエイターが流れるかは火を見るより明らか。日本は逆。数十年前から映画産業は2000億円のまま横這い。アニメや漫画、ゲームの方が市場規模は大きい。日本の映画やドラマが漫画原作ばかりなのもそのせいだ。映画業界は反省すべき。

  • プラス言っても一時期減りまくってたからそこまで多くないぞ
    まだ十数年前の全盛期には及ばんのよこれでも

  • 全く嬉しくないしあまり外人に日本のコンテンツに目をつけて欲しくないよ
    あいつら自分たちの価値観を押し付けてくるからうぜえんだよな

  • 市場はちょい古いけど日本の公的な機関でだしてるのあるけどこんな感じ
    https://www.jetro.go.jp/ext_images/_Reports/02/2017/af531eb825543cb0/US_2016_Comics.pdf
    これから二年連続10%増という大躍進をおこしても全盛期には全然及ばないこと
    それより1年先の2017年分はここの一部パワポのスクショでわかるけど全然ぽい
    http://creppy.hatenablog.com/entry/2018/10/09/005140

  • まあ日本もポリコレに折れ始めてオワコン化してる業界あるよね(特にゲーム)

  • アメコミの惨状見てると朗報には聞こえないよな・・・
    日本の漫画もありとあらゆる台詞や表現をポリコレ棒で修正されブスとデブと黒人しか活躍させられなくなる

  • 数年前、ゲームに漫画やアニメ的なキャラ入れないでくれ俺たちの趣味じゃないと海外ゲーム批評家が記事書いてた。今どんな気分だろなぁ

  • >>54
    それ止めたらもっと良くなるかもよ?を証明するために「それ」がダメな根拠を示すべきでしょ
    しかも言う側の外人の殺人、児童への性的虐待、性犯罪の件数が日本よりブッチ切ってるんだから説得力0
    >>69
    批判するのが目的の人って主語がでかすぎるんよね

  • >>54
    有害コンテンツが犯罪に寄与してるかしてないかなんてアホいいとこ
    何にでも0%100%なんて無いから
    そうやって有害だから規制していくっていうのは表現の幅を狭めコンテンツをつまらないものにする
    そのコンテンツが有害になるかはそれを見る受け手側の問題
    結局のところ創作物から悪影響を受ける根本的な理由は教育の問題だから一々創作物に責任転嫁するな
    そうやって創作物から悪影響を受けて犯罪犯すような人間はそのコンテンツが無くても遅かれ早かれ必ず犯罪犯すからね

  • 昔何冊か買ってたけど、デッサン力凄いけど絵に魅力が無いし動きが感じられない、値段が高いわりに内容が薄くて読み応えが無いからアメコミに興味が失くなって買わなくなったわ。

  • つまり日本の漫画は内容より女の尻と胸を前面に出したポルノってことだろ

  • https://www.comicsbeat.com/tilting-at-windmills-274-looking-at-bookscan-for-2018/
    アメリカの漫画市場は2007年にピークを迎えて一気に暴落して一時期は1/3まで落ち込んだ
    それが最近になってピークの半分位までに盛り返しているだけ
    しかもここ3年程は横ばい状態で完全に停滞状態
    アメコミは毎年売り上げを伸ばしていたのがここ3年程は横ばい状態でアメコミも漫画も同じ状態
    アメコミはリーフとグラフィックノベルは別集計でグラフィックノベルの中にリーフの数字も売り上げも全く入ってない
    みんなリーフで買うんでTPBになっても大して買わないんでグラフィックノベルしかない漫画の割合が多いのは当たり前
    グラフィックノベルで一番売れてる「DOG MAN」(「Dog Boy」って何?)は70万冊なのに、アメリカで売れてる「東京喰種」「僕のヒーローアカデミア」は3万冊程度だぞ

  • >>40
    見てきたけど帽子被ったイケメンの彼氏が居るとか完全にリア充やんけw
    さすがに優遇しすぎだわwww

  • 今は電子書籍で買う人が多いから実際は分からんが、日本のをわざわざ読む人は日本の漫画を見たいんであって、下手に海外に合わせたのを見たいわけではない

  • >>2
    同じような事を言ってたゲーム業界は結構変わったけどね

  • ゲームと漫画に関しちゃ最初からいじる手間が全然違うからねえ

  • >>75
    アメコミは映画の影響で部数が増えたけど値段の高さなどが原因でまた売れなくなってきてる元々漫画市場に関しては日本>>>アメリカだからあまり比べられないな。
    日本では東京喰種は4000万部売れてる訳で。
    でもアメコミ映画絶好調だし元ネタとしての需要はあるんだから衰退したとは思わない。

  • >>3
    ヒーロー物ばっかというか、勧善懲悪が多すぎる気がする
    悪にも理由があるというか、正義と正義のぶつかり合いみたいな話が少ない感じ

  • 漫画は作者一人の情熱でほぼ作品を作り上げるから組織で作るアニメやゲームみたいにすぐ海外に寄せるような展開にはなりにくいと思うけどな・・・
    とは言っても結局出版社がガイドライン変えれば漫画家はそれに対応せざるを得ないわけで、20年先だと縛りキツくなってる気はするけど

  • >>2
    ガンダムSEEDですら内容が残酷すぎるという理由でもう再放送不可能なんだぜ。
    未成年がタバコ吸っている描写には黒塗りが入ってるし。

  • 300年前の江戸時代には瓦版や浮世絵が流行り出したからその脈略が今もアニメと言う形で残っている、才能も日本人のDNAレベルだからこれからも漫画、アニメが廃る事はあり得ないと思う。

  • アメリカが漫画大国になれなかッたのはアルファベットしかない国だからな。

  • アメリカか漫画大国になれなかッたのは規制やポリコレに縛られた不自由な国だから。故に発展性や多様性が無い。

  • 〉ちくぴーんは筋肉質の女性は健康的で繁殖相手として魅力的と言うマッチョ文化もあって
    とあるが向こうでは肉体美であり、エロとかヌケルとかのオカズとして見ないのかもしれんが日本では確実にエロでヌケルただのオカズとして見るから。

  • 元々アルファベットしかない未開国は漫画大国になれず相性が悪かッたからな。
    何故日本語の国だけが漫画大国になれたのか?アメ豚には永遠に理解出来まいな。

  • アメコミは売上金が落ちる以前に誰も買わないだろ。話題にもならない。

  • アメコミは売上が落ちる以前に誰も買わないだろ。話題にもならない。
    アメ豚がアメコミを語るスレは全く観ないぜ。

  • たった2~5%の売り上げで、どこが日本のマンガ急成長だ。出版において、マンガなんて大して儲かってないと言うことだろう。全然下火じゃないか。

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)