ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

ハリウッド実写『ドラゴンボール』が大爆死した本当の理由が判明! 鳥山明を育てた伝説の編集者がぶっちゃけてしまうwwwww

ドラゴンボール エボリューションに関連した画像-01

なぜ実写映画『ドラゴンボール エボリューション』は失敗に終わったか。

その理由について『ドラゴンボール』や『Dr.スランプ』など大ヒット作を世に送り出した”伝説の編集者”・鳥嶋和彦さんが大人の事情を明かしたとして、海外で注目を集めています。

・僕の映像化に関する最大の失敗は『ドラゴンボール』の実写です

・失敗したあとハリウッドに行って、映像に詳しいいろいろな弁護士に話を聞きました。腕利きの弁護士たちの結論はたったひとつ、「カネを出さないヤツに口を出す権利はない」というものでした

・お金を出さない場合は、「これだけはどうしても厭だ」ということを、ずらっと契約書に列挙しておくしかない。するとそれはルールだから、それだけは守られる。とにかくお金を出さなければダメなんです

『ドラゴンボール』において、イエスノーの権利を持つためには、50億の出資をしなければなりませんでした。集英社がそのとき50億を出していれば、シナリオについてイエスノーが言えて、あのシナリオを潰せた

<海外の反応>

え?権利者は金出さないと口出しもできないの!?

↑映画化の権利を買いさえすれば
もう何しても自由なんだろうね〜

マジかよ・・・

だって悟空が大猿化した姿がこれだぞwww最高かよwwww
ドラゴンボール エボリューションに関連した画像-03

本当ひどい醜態さらしたよな

劇場に足を運び悲しみに暮れたこと、忘れもしないよ

鳥山明が携われば少しはマシになったかもしれんが・・そもそもドラゴンボールを実写化するの無謀だわw


その重鎮から飛び出した「失敗」発言、そして集英社が一切口出しできなかった裏事情は多くの外国人にとっても驚きだったようです。海外サイトComicbookは「衝撃的」と紹介しています。

なお『ドラゴンボール エボリューション』の評価は、海外レビュー集計サイトRotten Tomatoesで100点中15点をマーク。鳥山明を「本当にダメだった」と失望させ、また本作で脚本を手がけたベン・ラムジー氏はファンに謝罪していました。

<海外の反応>

『ドラゴンボール エボリューション』って聞いただけで謎の嘔吐感がw

どのキャラもデザインがヤバイ
まずそこからダメダメだったよ

おっと、ピッコロさんの悪口はそこまでだ
ドラゴンボール エボリューションに関連した画像-04

カネ目当ての脚本家に任せたのが敗因だろ、DBファンでもないみたいだし

トリシマって誰なん?トリヤマと空目してたわw

あの映画かなり不評だな。自分は『ドラゴンボール超 ブロリー』の方が嫌いだが少数派か?

しかしきちんと実写化してくれるならもう一度挑戦してもらいたいね。ただ数年は企画通らないだろうが

カネを出さないヤツに口を出す権利はない、とか怖すぎ

スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション -Switch

発売日:2019-04-04
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:130
Amazon.co.jp で詳細を見る


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (86件)

  • これだからハリウッド化はゴミばかりなんだよ 日本で実写してノウハウ貯めて世界に売る素材にした方がまだマシだろうに

  • とはいえ日本の漫画実写化映画も揃いも揃ってゴミしかないからなあ。

  • 映画界だけでなく科学者や技術者の世界でも海外では地位か金がない人は
    会ってもらえないし発言権がないとよく言われてる。
    日本に尊敬語、謙譲語という言葉があるのは、どんな下位の身分であっても発言権がある文化だったから
    最低限、下の者が上に何か話す時は礼儀を尽くすために生まれた。
    海外は、下の者が上に物言いや話しかけることも許されない世界だった。

  • そりゃそうだ
    金を出した連中の夢が詰まった作品であって
    けして作者の夢が詰まっているわけではないw

  • >5
    少なくとも原作者と出版社がNGを出そうと思えば簡単に出せる
    出演者のインタビュー発言一つにも抗議できる

  • 中国っぽいからってアジアステレオタイプ全開で鳥山の世界観ガン無視なのは笑ったよ

  • ヒットした獣アニメから降板のクリエイタ―組がハリウッドや中国に夢見てたようだけど
    腐りきった日本業界とやらよりも見込みあったんでしょうか?

  • そういや日本の著作権も、著作権者よりも著作権協会の方が力が強くて、権利者がお金を取られてしまうと言う本末転倒な事態になってるんだよな?

  • 鳥嶋さんの「”描きたいもの”って憧れからくるコピーでしかない、ヒット作は”描けるもの”の中からしか出てこない」って発言は目から鱗だったなー

  • 「風の谷のナウシカ」の失敗からなにも学んでない
    まあアメリカらしいっちゃ らしいんだけど

  • 筒井康隆が「あなたも流行作家になれる」で書いているけど、1ページの漫画が持つ情報量は同じ1ページの小説の数十倍だから、小説の映画化はその情報量を監督や演出家のさじ加減で加味して上手くいく場合があるが、漫画の映画化はその作業が視聴者にとって逆にズレになって失敗するんだと思う。さらに漫画は映画と違って、情報処理のスピードやエフェクトを自分の脳内で自由に調節できるからね。そうやって楽しんだ映像を制作側が改変した上に一方的なスピードやエフェクトで押し付けられて、「楽しかった・最高だった」なんて言う超マゾなファンなんていないでしょ。漫画の映画化はできればやらない方が良いと思うよ。

  • 金出した連中の言いなりの結果が大爆死なわけだが、そのリスクは結局、金出した奴が取った
    世界ではそれが当たり前というのが常識。だって金出してない人の言うこと聞いて失敗したとして、
    意見言った人はきちんと責任取って(損失補塡して)くれるの?
    「金出した奴=リスクを取った奴=モノを言える奴=決定権を持てる人」
    これを当然のものとして受け入れられない限り、日本の漫画・アニメが凄いとか何とかいっても無意味
    もちろん原作者にも権利はあるが、それは最初の契約書云々でちゃんと言及されてる
    滅茶苦茶にされるのが嫌なら最初から許諾しなければいいだけ
    結局、本当に世界で支持されている、金稼いでいるのはハリウッドコンテンツというのが現実

  • あの頃はハリウッドというブランドに騙されてたんだろうなぁ

  • だから日本のアニメ漫画ゲーム業界は易々と映像化権をハリウッドに売るなってこと
    自分たちで作って世界市場に売る努力をしてくれ

  • 権利を60億で売って50億を制作費として出すみたいな事できんのかね
    権利を格安で売って何も縛らず、口出しもできないとかダメダメすぎる
    確か宮崎駿はカットするな人物名を変えるなとか色々条件付けて契約してるよな

  • いや、これちゃんと記事を読むと分る事だが、最初の契約書に
    日本企業による脚本のチェックや変更要望を通す事を条件にしていれば良かったんだよ
    アメリカ企業は自国企業のキャラや作品を他国企業に貸し出す時には山のように多くの条件を提示する
    だから他国企業はアメリカ企業の否定するような事はまったくできない
    それどころかアメリカ企業に逐一口うるさくチェックされて難度も修正に応じなくてはならない
    アメリカ企業はこういう面は恐ろしくしっかりしているが
    日本企業は「お金だしてくれるなら好きにしていいですよ」とほぼ無条件で丸投げしてしまう
    こういう企業側の体質こそ問題であって、今回のマシリトの主張は間違いではないが論点がズレている
    悪いのは契約後に金を出さなかった事ではなく、最初の契約をいい加減にしてしまった事

  • 大ヒット原作をあんなにゴミにするって
    作ってる奴らは何の病気だよ

  • 確かに、日本は契約書に明記していなくても「原作者だから、出資者だからわかってくれるよね」と勝手に期待してしまうのは問題だよね。別に日本だけが一方的な被害者なわけでもなくて、そのノリで日本の出版社等々と迂闊に契約してしまって酷い目にあった原作者も大勢いるわけで、いい加減、そこ直すべきって話。

  • ゴミ作り作業だろうと、作業中は賃金が貰えるからね
    自分の仕事に誇りや責任感は持てないが、お金は欲しい
    そういう人達が「仕事したふり」をして作業代金をもらって駄作を産むんだよ
    そしてその駄作を産んだ人は、自分の評判や未来をドブに捨てるのと引き換えに、お金を稼げるのさ

  • どれだけ映画が売れても作家に入るのは最初に渡される使用料だけって
    テルマエ・ロマエの作者がバラしてたな

  • 契約の世界だから、色々口出す権利と映画の収益の一部よこせっていう権利を書いとかなきゃだめだね
    映画の世界は東西問わず碌な人間いねーのがよくわかったろ

  • 名作とは言えんけど元ネタに対するリスペクト度を考えると、名探偵ピカチュウは頑張った方だよなぁ。

  • DBを見たことない脚本家がイラストだけで「DBってこんなもんだろ」みたいな感じで作ったら
    あれが出来上がったらしいよw

  • ボツって言えなかったんだ!
    ジャンプ連載の自分の土俵ではボツ出しまくったのに。金は出せなかったからボツもだせなかったと。

  • いや、そもそも権利を売る段階で契約書に要望を反映せず、あっさりと売ってしまったからだろう。
    これ映画化の権利に限らず、日本のクリエイターがよくやる失敗だよね。
    映画化の権利や漫画翻訳の権利を売ったけど権利だけ保持されて製作や出版されないままになるっていうの。
    ちゃんと「2年以内に製作や出版を完了していない場合、権利は消失する」とか決めておかないといかん。

  • 嫌なら自分で作れよ アメリカ様に丸投げしてる時点で口出す権利なんてねえから

  • シロバコだとアニメ化した場合原作者がNG出したらアニメ製作側は絶対に守らないといけないって言ってたけど、どうせ大して金払ってなさそうなのにハリウッドは何で製作側がこんな強いんかな。

  • >>30
    平等だろう。
    出資と権利と責任がセットなんだから。
    マシリトは日本の慣例に倣って、権利だけ得ようとしたがそれができなかったので、失敗した、と。
    映画の失敗というよ、マシリト(集英社)の仕事の失敗の話だよ。

  • そこで実写化は日本ですることになったが
    いかんせん日本人が主役の「進撃の巨人」「鋼の錬金術師」はアレだった
    脚本を日本でやって主役を白人でやらないとね、もう遅いけど

  • アニメの実写化がしたいならフランスに任せれば良い、ハリウッドは駄目だ

  • ※28
    それこそ契約による。
    鳥山はドラゴンボールのグッズが売れるたびにカネが入ってくるんじゃね。元締めの東映アニメとの契約によって。

  • 日本のクリエイターは世間知らずなのか田舎者なのかビジネスが下手
    すぐにアメリカ人に騙され搾取される
    ハリウッドに憧れを持ってる年寄りがまだ多いのだろうか

  • 俺は逆に、あまりにも酷い評判だったことで興味わいて観にいったけど本当に酷くて安心したw
    ラストで〇〇がおばはんに助けられていたけど
    そんな如何にもヤバそうな奴を助ける人間などいるか!と心の中でツッコミを入れていた

  • >>8
    何言ってんだ、出版社がNGを出せてあれだけしか出来んのかい。お前さん健忘症?それともただの発達障害? どんだけ日本の映画界が糞作り出してんのか、無視できる発達障害さんも珍しい。

  • なめられたもんだ。AKIRAは大丈夫か。日本の権利者たちよ・・・?

  • ドラゴンボールが実写は難しい題材だったってのが主因でしょ

  • >>49
    寄生虫博物館に行くような感覚といえば分かってもらえるだろうか?

  • AKIRAも大失敗するよ
    ハリウッドはわざと低クオリティのリメイクをやってる可能性すらある

  • 日本ならいい作品を作るために金を出して意見を聞きたい所なのに
    真逆でウケる。いい作品が出来るわけない構造だな。
    まぁ外人だと、失敗したとしても『言われた通りやったからな』で終わりそうだし。
    THE傲慢。

  • >>5
    ノウハウ貯めたほうがマシとかいてある時点でまともとは思ってないだろう

  • 7年前にアマゾンでDVD買ったわ。500円だったからだけどw
    500円で大爆笑できたんで俺的にはOK。
    その後、色んな人に貸して笑いを共有したw

  • これでは金を出資しなかった集英社が悪いような物言いではないか
    作品に対する敬意もなにも感じられない
    ならば無理して原作を捻じ曲げ都合をつけて実写化までしてもらわなくとも良い
    これがアメリカの合理的と言われるようなやり方なのか

  • >>27
    そうだよ
    鳥山明の相棒として理解した方がいいかな
    デビューから安定するまで影響力があったんだから実質相棒や

  • >>39
    監督よりもプロデューサーの方が力強いからじゃね?
    普通逆だよな…

  • DB、デスノ、攻殻と裏切られ続けたが、アリータは高評価だったし、
    原作に理解と愛のある者が発言権ある立場に着けば希望はあると信じて
    進撃ハリウッド版には期待してるよ。日本版は記憶を消したいほど酷かったからな…

  • ジャングル大帝をパクられ、パクった側がオリジナルを主張してシラを切っても、
    何もできなかった手塚の頃から何も学んでないわ。

  • 金も出さないのに権利だけ得ようとか
    どんだけ図々しいの?ジャップ?w

  • ※65
    さすが日本からカネを奪い取ることしか考えてないガイジンさんは言うことが違うね

  • >>32
    実写版の方がブロリーより好きって感性が俺にはよく分かんねぇや

  • 当たり前の話だろ?
    カネを出さない=関係者ではない
    口を挟めると思う考え方がそもそもおかしい
    ……外したときに責任を負うこともないからね。
    まぁ爆死確実だったし、実際そうなったから結果オーライでしょ?

  • 一時のお金に目がくらんだ結果、ドラゴンボールエヴォリューションのような作品を生み出してしまったんだね。

  • >>39
    カリフォルニア在住の某有名映画評論家が言うにはハリウッドはそもそもエジソンが作った
    映写機の使用料を支払いたくなくてLAへ逃げてきた映画人や資本家の影響で、金にはうるさい
    そして近年は作品を乱発しすぎてネタが尽き始め、アメコミのリメイク映画や日本のマンガや
    アニメ原作の実写化で何とか誤魔化そうとしているんだよ
    そもそも10代のアメリカ人が映画館に行かずにパソコンやスマホでゲームしているからな
    アメリカも映画よりも新しい娯楽であるゲームに押されて、そこでゲームは危険だということで
    WTOでゲーム障がいやesportsは健康的じゃないなどのネガキャンをしている
    フェイスブックの創業者をDisった映画を作ったようにITを毛嫌いしている人が多い
    なのでハリウッドは自分達勢作スタッフこそが一番だと考えてて、原作者や出版社も見下している

  • 金は出さないけど口は出す日本人オタクへの皮肉かなw

  • 金を出さないのに口は出させたら
    失敗する確率がもっと増えるけどな

  • >>あの映画かなり不評だな。自分は『ドラゴンボール超 ブロリー』の方が嫌いだが少数派か?
    あれ嫌いとか病気だわ

  • やっぱ最低でも原作について2時間は語れる監督じゃないとダメだわ
    オタク(フリーク)だ
    映画はオタクに作らせろ

  • トリシマ氏はDrマシリト。てか悟空の変身こんなクリーチャーになってたなんて!!見たら絶対卒倒してた。

  • 「映画デビルマン」はネタとして好きよ。
    クソ映画レビューの解説(ツッコミ)付きじゃないと、観るのツラいだろうけど。

  • >>6
    敬語がない文化とはそういうことか
    名前だけで呼ぶのもあるし

  • >>15
    才能ってのは描きたいもの=描けるものってことだけどなぁ

  • >>55
    日本は日本で薄給+その癖円盤商法とかあるから何とも言えんわな

  • で、爆死したんですよね!?
    金払わないのに口を挟むな?いいご意見です
    で?売れるものはできたんですか?
    人の作品をパチッておいて金出さねーなら文句言うなと。
    それで出来たのがあれ?

  • >>65
    そもそも、人のものパチクッテおいて
    金よこせ権利権利もおかしいけどな

  • >>1
    コイツマジでバカかw
    ハリウッドのアメコミ見てみろ
    クソジャッPとは格が違うぞ
    ジャッp映画は全てゴミじゃん
    認めろよネトウヨ

  • >>3
    ハリウッドでゴミなのってこれしかないだろ
    なお日本は全部ゴミやぞ
    アニメも漫画も過去の肩書き利用して凄い凄い言ってるだけで今はもうオワコンになってる。

  • >>4
    もってなんだよ
    ハリウッドはこれ以外は神やぞ
    薄汚れた黄色いジャッP猿なんかと一緒にすんな

  • >>16
    はいはいクソ被爆者乙
    そんな態度じゃもう一回落とされるぞーw

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)