ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

「バイト休む時は代わり見つけないとクビな」 日本食チェーン大手の脅迫に批判殺到

wagamama(ワガママ)に関連した画像-01

イギリスの日本風料理店「wagamama(ワガママ)」で、従業員の人権を無視する脅迫が行われたとして批判の声が広がっている。

同店は24日、「大変申し訳無いことをした」と謝罪した。

シフト表に書かれた警告文
wagamama(ワガママ)に関連した画像-02

「バイトを休む時は代わりの人員を見つける責任があります(雇用契約書に基づき)。今後2週間のうち、病欠の電話を入れた者は懲戒処分を覚悟してください」

<海外の反応>

雇用契約書に基づき(笑)

バイト君がノロウィルスに感染したとして、それでも代わりが探せなければ、仕事しないといけないってことになるよね。そんな料理店で飯が食えるか!!

病人に代わりを見つけさせるとか、気が狂ってる

↑代わりを見つけるのは店長の仕事だもんね
こんな脅迫を従業員にすること自体考えられない

病人を引っ張り出すとかどんなブラック企業だ・・・

店長はクビが妥当

どちらにしろ俺はもう二度とwagamamaには行かんよ
従業員の人権すら守れない会社はとっとと潰れれば良い


代わりを探すことが責務でありそれを怠ればクビ、とするおぞましいメッセージはすぐにSNSで拡散。「非道だ」「人権無視ではないのか」等の意見が各所から寄せられており、ツイッター上では「#boycottwagamama(ワガママをボイコットしよう)」の声も広がっている。

この問題が発覚後、英労働組合Unite Hospitalityは「バイトの病欠で懲戒処分だと脅す行為は倫理的にも法的にも問題がある」と批判。

一方でwagamamaは「多忙なクリスマス時期に急な欠員を出したくなかったため極めて異例の措置を取った」と釈明。また「厳密には社の方針ではなく支店長が独断で行ったもの。大変申し訳なかった」とコメントした。

<海外の反応>

クリスマスだからとか関係なしに、お前それ違法だから

別にいいんじゃね?
大事な時期に休むクソバイトとか解雇が妥当だろ

wagamamaの料理はウィルスてんこ盛り!!

自分の代わりを見つけるってのはある程度しかたないことだとは思うけどねぇ

↑お前みたいなアマちゃんがいるから
全員が苦しめられてるの分からないの?

本当に体調悪いのに休ませてもらえず代わりを探さなきゃいけないって馬鹿かよ

代わりを見つけるのが当然みたいに言う店長とかどこにでもいるよね・・

(PM2.5対応)快適ガードさわやかマスク レギュラーサイズ 60枚入

発売日:2015-08-20
メーカー:白元アース
カテゴリ:Health and Beauty
セールスランク:9
Amazon.co.jp で詳細を見る

コンビニ・ウォーズ~バイトJK VS ミニナチ軍団~ [Blu-ray]

発売日:2017-11-02
メーカー:Happinet
カテゴリ:DVD
セールスランク:28840
Amazon.co.jp で詳細を見る


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (165件)

  • この店はほんとに日本のチェーン店?
    エセ和食の中韓オーナーとシェフじゃないの?

  • 冷静に考えたら休む側が代理探さないといけないのっておかしいよな
    1,2人休んでも店が回るようにするのが店側の責務だし

  • 連投すまん
    メニューの写真見る限り
    とても日本人オーナーやシェフじゃないと思うけど

  • この手の話最近よく聞くけど、小さい店が実際当日になって突然休まれて
    他の従業員に連絡して回ってそれでダメならどうすることも出来ないからな
    余分に従業員抱えたら、そのまま価格に転嫁されるし、そうしたら客は来なくなる
    代理を探すのは経営者の仕事!って高らかに言うのは良いけど
    結局そこで心象悪くして立場悪くなるのは休んだや奴なんだよね

  • 「自分の代わりを見つけるってのはある程度しかたないことだとは思うけどねぇ」
    自ら出勤を申し出たたらならな。

  • 自分の代わりって何?それが未経験者でも構わないってことか?

  • >>5
    だからイギリスは外食高いんだよ
    その値段がプラスされてるから
    社会全体が労働者を守る意識がある
    日本は悪循環

  • ※5
    従業員が来なくなるぞ
    従業員に対す扱い酷くて人あつまらんてブラック企業の典型
    結果、ロクデモナイパートや社員ばかりになって破綻
    目先の売り上げしか考えてないクソ会社だよ
    会社を構成する人員を大事にしない会社はあかん

  • そもそも日本人の経営じゃねえよ飯まずブリカス
    シナ人かチヨンだろ

  • ちなみにこれやったら日本でも労働基準法違反でアウトだから
    普通にそのまま休んでいいし、それで文句言ってくるなら証拠集めて労働基準監督署に行け
    代わりの従業員を見つけるのはバイトを使う人間の仕事であってバイトのする仕事じゃない

  • ※2
    ちゃんと読めよ
    「日本”食”のチャーン店」だ。同じくイギリスの「YO SUSHI」とかと同じようなもんだろう

  • バイトに代替人員探させてたんじゃ、それを統括する社員への信頼もなくなる
    社員の責任感も、バイトが悪い、で無くなる
    バイト社員、めいめい自分勝手になっていって、最悪な職場環境の出来上がり
    ブラック企業完成

  • ※1
    この手の休んだら直ぐにクビとか、代わりがいないと辞めさせないって店
    日本よりアメリカの方が多いぞ、特に飲食系のバイト
    イギリスはどうだか知らんが
    まぁネットだけが情報源だとそんな事も知らないだろうけど

  • どうすることも出来ないのなら店は休業するべきなんだよ
    そもそもバイトにいうことじゃない

  • ぼくはバイトの人員管理も出来ない無能ですという表明書やぞ
    所でこういうのって代わりの人を連れて来ましたとか言って全然関係ない人連れてきたらどうなるんだろ

  • やっぱネットでシナとかチョンとか言う奴ってガキなんだろうな。
    普通にバイトや社会人経験があれば仮に日本人だとしても驚くに値しないだろ。

  • ※20
    そうじゃない会社もあるから、君はその職場に見切りつけといた方がいいぞ

  • こんなの日本でしか許されない
    逆に言うと日本だったら許されるから日本でどんどんやるといいよ

  • ※20
    それが当たり前と思っちゃいかん
    おかしいと思えなくなったらおしまいだぞ
    仲間入り
    早い内に転職した方がいいんじゃない

  • 高校生の時、体調不良でバイトを休もうとした友達がお店に電話したら「じゃあ自分で代わりの人探して」って社員の人に言われて、連絡先を知ってるバイト仲間に連絡しまくった…って言ってた事を思いだした。これはギリギリの人数でシフト回してる経営者も悪いが、それで通用させちゃってたバイトの人達も悪いよな。1,2人はバイトに全力投球して「サービス残業して当たり前」「急な出勤要請も喜んでヘルプします」「希望休なんてとるな」みたいな考えのバイトが一番厄介…。

  • ※16
    イギリスの事情を知らん奴にネット情報源うんぬん言われても困るわスマン

  • 人望ない店長だと当欠でても埋めるの大変だからな
    でも従業員に探せなきゃクビはないわ

  • 店名の通りだな
    客が店に我儘を言う意味だと思い込んでいたら、雇い主が従業員に我儘を言う店だっただけ
    現実的な解決法としては、何でも屋みたいな所から人をよこして貰うだろうね

  • 店長が最終的に言いたかったのは
    「リア充爆発しろ」ってことだと思うのは
    オレだけ?

  • ※11
    人員大事にするだけじゃ下の奴らだって付いてこないぞ
    休んだ奴の代わりを探す時だって、当然誰が休んだんだって
    下の奴らに突っ込まれるわけで。いきなり休む奴ってのは他の従業員からも
    厳しい目で見られるようになるわけよ。そこで休んだ奴の肩を持つと
    他の休まない従業員の士気が下がる。しいては辞めていってしまう
    これはもう法律でどうにかするか、消費者の意識から変えていかないとどうにもならん

  • ※30
    休んだ人を擁護すべきなんて言っていないが
    代わりを探す社員に、責任と役割をきちんと果たさせる事
    バイトに理不尽な負担をかけないようにする事
    ズル休みばかりするバイトには他の人の迷惑になるから責任感を持たせるようにする事
    従業員を成長させる事をしない会社は
    つまり従業員を大事にしていないという事だぞ

  • じゃあ店長(マネージャー)はなにするの?
    金数えるだけ?仕事放棄かよ。

  • ※30
    そういうバイトのケアをするのが社員の役割な
    そういう社員のケアをするのが会社の枠割りな
    人を大事にするってそういう事だろう

  • コレはあかんけど日本の基準で擁護したらアホだ
    向こうの飲食従業員って本当に責任感がなくて月に何日も当日欠勤当たり前だし時間直前になっての連絡はまだマシで、とっくに勤務時間始まってからの連絡とか連絡なしも日常でバックレも毎月のようにある
    無断欠勤して連絡ないから心配してたら次の日何事もない顔で出勤してきてごめーん体調が悪かったの~みたいな感じやぞ

  • ※34
    たから向こうでは簡単にクビにできるんだよ
    クビにならないように働かなければならないので全部が全部いい加減て事はない
    日本では直接雇用は簡単に切れないけどな
    日本ではクビにするハードルは高い

  • 有給取得前には代替人員を確保しておけと命令されたら、それは従わないといけない。それが職務命令なんだから。
    ただ、それが達成できなかったからといって、直ちに有給取得を認めない(時季変更権を行使する)理由にはならない。

  • ※31 ※33
    それブラックの矛先を変えてるだけで
    なんの解決になってないな

  • 突然の欠勤で店が回らなくなるなら、それを見越して普段から余剰な人員を雇えばいいだろ
    ギリギリで回して少しでも綻びが出たら崩れる体制が間違ってるんだよ
    人件費は商品を値上げして補填しろ
    それで売り上げ下がって潰れるならその程度

  • ※37
    何をいいたいのか意味わからんわ
    社員やバイトに過剰な負担を要求するのがブラック企業の典型だろう

  • ※39
    ごもっともな意見だし俺もそうするべきだと思うが
    バイトで成り立ってる商売のほとんどが潰れるだろうな
    コンビニファミレス牛丼屋半分以下になって、大手チェーン以外は全滅
    価格も上がる。結局自分に返ってくるってことだわな

  • ※39
    その辺がブラック企業の生き残る道になってんだよな
    人件費削りまくって価格を下げる→一応客は来る
    しかし長期的には会社の人員面がポロポロになっていくみたいな

  • ※40
    要するに人員の減った負担ってのは絶対に消えてなくならないのよ
    バイトに代理を探させるのはバイトに負担
    社員に回せば社員に負担
    店を休みにすれば経営者に負担
    人員を余分に用意すれば消費者に負担
    で結局立場の強い消費者と経営の言いなりにならざるをえなくなって
    社員とバイトがブラック化してるのが今の日本

  • ※41
    その辺は国の方で法整備してやらんと中々うまくいかんと思うんだよね
    …しかし国は新自由主義経済に舵をとっているしGDPとか国力重視方向で…
    量より質を目指して欲しいのだが…
    野党にも期待できんし、政権変わっても官僚がな

  • 試験期間中に皆が協力してるとか言われて
    無理矢理シフト入れられそうになって口論したことある

  • これ俺が店長のときやってたわ。ww 懲罰は無いけど自分で代わりを捕まえないと当日欠勤は認めない。
    バイトが学生主体だと大学で急に飲み会誘われたとかで電話ひとつで当日欠勤する奴が多いんだわ。
    実際熱があるから欠勤っていうのTELの後、代わりがみつからず当人が出勤したけどピンピンしてた。

  • ※46
    今、高校生含めて学生バイトとか減ってないか?
    年配者や外国人が増えてるように思える
    学生はあてにならんからそっちにシフトしてる感じ
    とは別に実態は知らんけど、コンビニでもセブン、牛丼屋なら吉野家とか人員に余裕持たせてる感じがするなあ

  • ※43
    なんか根本勘違いしてるみたいだけど、経営者・社員・バイトの責任と職責って同じじゃないでしょ
    人員の補充はバイトが負うべき職責じゃなく店や社員がやらないといけないこと
    ブラックと言われるゆえんは上の人間が色々混同して立場の弱いバイトに押し付けてるからでしょ

  • んで会社は社員に押し付ける、と
    社員が悪い、バイトが悪いで、会社のブラック体質は何も変わらない
    会社のやり方が悪いって方向にならないのがブラック企業たる所以じゃないの

  • ずっと近くで見とかないと隠れてさぼり遊びだすやつが多いからな
    その分多めに入れるのはいけないとバイトが経営者に思わせてるしな
    使えないくせに責任者がいないと手抜きやさぼり(度を超えすぎたコミュ)
    バイトレベルだと仕事をしながらコミュできないからな 作業なら作業 コミュならコミュという感じで
    もう一人社員必要かな?というところにバイトを入れるのが本当だが 今の感覚がおかしいとはだれも気づけないだけ そうじゃないと利益出せないというのは理解できるがそのビジネスモデル自体が崩壊してるんだよ
    結局は雇われている側が最低限の責任果たせばいいだけよ 
    病欠しそうならお互い代わりに補完しあう仲間確保しとけばいいだけやしな
    正社員は予定に自由が利きにくいが報酬は〇 バイトは予定に自由がききやすいがその分報酬は低い だけ
    長期で休みが取れるか取れないか 時間は自己申告できるかできないか の違い
    病気になったから休んでいい ってのは給料概念発生しない学生だけやぞ?

  • 責任感あれば、簡単には休まない。
    よっぽど体調悪いとかで休む場合も、普段から頑張ってる様子が見られれば考慮されるかもしれないけど、最近は、中、韓の従業員が多くて、遅刻、サボりが多いお店くて困ってるみたいよ。
    まぁ、繁忙期の休みは困るよね。
    かわりに出勤できる人を探してそれでもだめなら店長が探さしかないよね

  • ※52
    それまんまブラック企業の論理
    和民かよって感じ
    人は様々、働く条件や意思も様々で、経営者に都合がいい論理を押し付ける事は出来ない
    ただでさえ労働力不足なんだから、はっきり言って労働力の質は選べないのが実情なんだよ
    そういう労働力をどう上手く使うかが会社の力量、ブラック企業との分かれ目

  • ※52
    労基の基本のキも理解してなさそう
    そんな認識だとまともな人間が来ないことで生産性が向上しないだけでなく法律違反なんですけど
    さぼるとかを言い訳にしてるけどそれは経営・社員の管理能力不足で無能をさらしてるだけ

  • ※50
    君の言いたいことはよくわかるけどそれは各人が普通に働いてくれれば初めて達成できることだからね
    残念なことに君のような真面目に働いてくれる人のほうが実際少ないのよ
    机上の空論で回る世の中ならブラックなんて存在しないのよ?

  • ※54
    ※55
    だから言ってるでしょw そんな不平言っても何も変わらないと気づけない君たちばかりだからなのよ
    よく読んで?「もう一人社員必要かな?というところにバイトを入れるのが本当だが 今の感覚がおかしいとはだれも気づけないだけ そうじゃないと利益出せないというのは理解できるがそのビジネスモデル自体が崩壊してるんだよ」
    反論所が斜め上だって理解してね

  • 管理職は何してんだよ、って話だな
    そういうのも含めて管理するのが管理職
    バイトに責任負わすんじゃねーよ

  • >結局は雇われている側が最低限の責任果たせばいいだけよ
    いや
    これがおかしいから指摘してるんだが
    これ確かに理想、しかしこれは現実ではあり得ないんだから
    あり得ない夢想を前提にするより、現実に即した対応せねばならない
    理想を目指す努力は必要だがね

  • リスク管理は経営者の責任
    人が足りなくなると思ったらその対策で多めに人を雇うか、休暇欠勤が出て店が回らないとなったら
    その方策を考えるのも店側の職責でしょ
    少なくとも休んでるバイトに連絡を取って代わりをお願いするのは経営サイドがやるべきこと

  • レベル低いねほんと
    管理職や社員、バイトの問題じゃないんだけどね
    ブラックにするしないは経営者陣次第なんだけどね
    いつまで井戸の中で帰る同士不平不満言ってるのよ?
    経営者の采配次第で変わるからそこが変われば簡単に変わるんだけど?w
    よい経営者の従業員からは理解できない事案  悪い経営者の従業員からの訴え が喧嘩してるだけだよ?w
    経営者のモラルなんて統一できないんだから結局は制度が完熟してないだけでしょ
    なので書いたでしょ 「各経営者で最低限のラインないまま好き勝手してる今の日本は善良なビジネスモデルが崩壊してる」ってw

  • 雇われてる側の責任とか言ってる奴は、会社勤めしたことが無い奴か余程の無知

  • >いつまで井戸の中で帰る同士不平不満言ってるのよ?
    >経営者の采配次第で変わるからそこが変われば簡単に変わるんだけど?w
    それを経営側がすんなりきくならこうはならんだろ

  • 生活には困ってないけどちょこっと小遣い稼ぎをしたいだけの学生とか、忙しいけど合間に働きたい主婦とか、体の調子が思わしくない年配者とか、最低限として完璧にシフト入れって無理だから

  • イギリス知名度ナンバーワンの香港経営日本料理店であって日本全く関わってないから…

  • ゆとり悩雇うのは止めとけって事だろ
    ブラックな会社は確かにあるけど、使えない人材が増えてる事も事実でしょ。
    なんでも会社や管理者のせいにするのはどうかと思うよ。

  • ※60
    だから社員1 バイト6の今のビジネスモデルで対応はいつまでたってもできないよ
    理想を目指す努力を何年続けてるの?もう10年以上は続いてるよ?それがいいならずっとやればいいw
    社員4 バイト2の状態にまた戻れたら「>結局は雇われている側が最低限の責任果たせばいいだけよ」が何もしなくても達成できるんだけどね

  • 経営者が好き勝手出来ないように労基があるんですけど
    そして労基に則って休暇取ることは労働者の権利なんだが
    雇用者の責任とバイトの責任は同一ではない
    このレベルの書き込みみるにどうせまともな雇用契約も交わしてないんだろ
    自分の無知を棚に上げて基本も理解してないこと言ってる奴ってよほどブラックな環境にいるのね

  • 日本企業云々ではなく日本式の経営をそのまま持って行ったのがこれなんだろうな。
    日本でもおかしいってニュースにならないといけないのにな。
    よっぽどひどい所がときたまツイッターなどで話題になる程度。
    国が建前でしか規制してないうちはどうにもならんのが現実。

  • そもそも皆が休みたがるクリスマスから年末年始にズル休みするなよって言ってるだけじやん。
    アスペばっかりで驚いたわ。

  • ※69
    そんな君の職場限定の体制の話してないし。
    上手くやっているところもあるよって
    体制の他に、チェーンなら他店舗からヘルプもあるし、極端な話、統括マネージャーが入る事もあるしな
    君が言うように雇われる側に責任感があればってのには不同意

  • ※70
    皆が皆それを主張できるわけではない
    職場の空気もあるしな
    そういう事を口にできない職場もあるって事なんだが
    働いた事ないんか?

  • ※66
    無理なら休める業種選べばいいだけ
    欲張って時給がいいけど休みにくい業種にバイト行くからやろ
    自分の状況に合わせて迷惑かけない程度に働けるところに行くのがベストだと思うけどね~
    迷惑かけるかもしれないけど時給いいからな~っていう人多くて 祭りの日に病欠して普通に祭りの出店で食ってるの発見される部類もいるんだけどそっちは一切知らん顔の養護だねw

  • ※70
    労基がちゃんと目配せできていないから問題起きてんだろwww
    働いて労基とかかわったことあるのか?w 警察と一緒で重要な案件くらいじゃ動いてくれないんやぞ?w相談員かよ位しかなw

  • ※75
    そういう奴もいるんだから、その点踏まえて上手く使わなけりゃいかんて話なんだよ
    な?
    つまりそれが現実なんだよ
    理想がコレ、現実がおかしいでは解決にならんのだよ
    あり得る事としてコントロールせにゃならんし、対策立てておかねばならない

  • ※73
    君は雇う側に責任はあっても雇われる側には責任押し付けられる筋合いはない!!って感じだね
    右か左か片方の話しかしない人とは議論できませーんw

  • ※74
    君の職場環境がブラックで特殊な事情なんてどうでもいいんだけど
    ほんとかわいそうな職場で働いてるんだな
    上司がそんな馬鹿な環境にならないように普通の企業では退社を促したり有給取得を指導するんですよ?

  • ※78
    君の机上の空論がうまく社会で回り切れてないから今も社会問題になってるんだけどね

  • ※80
    全部の従業員に責任感あれば世話ない
    現実はそうじゃないって話な
    そこをいかに上手くコントロールして使うかが課題って話ね

  • うーん?サボったり素行が酷かったりするようなバイトなんて見せしめでクビで良いんじゃない?
    いくら人手不足でもそんな奴らを使い続けてたら他のまともな人にも悪影響でしょ。
    まぁ労働環境が劣悪な職場では貴重かもしれないけど

  • 普通のwagamamaがずる休みするなら退社を促したりしただけだと思うが・・・

  • ※82
    従業員全部が責任感あって当然というのが君の妄想で現実を無視してるんだよね
    忙しい主婦、小遣い稼ぎ感覚の学生、体調の良くない年配者
    最低限にシフトを守れって無理だから
    その点踏まえてやり繰りとコントロールをしていかねばならない

  • ※83
    理解した
    君が全部のブラックにコンサルタントして改善すれば問題解決なw
    机上の空論じゃないならやればいいじゃん理想論www
    大儀掲げず実行してね引きこもりw引きこもってるから改善してませんよ?w

  • 「忙しい主婦、小遣い稼ぎ感覚の学生、体調の良くない年配者
    最低限にシフトを守れって無理だから
    その点踏まえてやり繰りとコントロールをしていかねばならない」
    そんな人たちを君が集めて雇ってやれば?他が助かるから
    だから君の人生は倒産して引きこもってるんだけどねw

  • まあ確かに※86のように調整対応力のない社員もいるし、国や会社のやり方に問題あるのは認めるが
    全員が最低限責任感を持てば解決なんて理想論には組みさないけどネ

  • 自分はそういう空気読まずに好きなように休むようになったわ
    昔はバカ正直にお願いしてたけど、それやっても給料や待遇良くなるわけでもなし
    届け出出して「この日はまずい」言われても、
    あそーすか自分もこの日休まないとまずいんでーって聞く耳持たず会話終わらせてる
    自分の担当分終わったから定時で帰る、そんな当たり前のことでも文句言われるからな
    たとえ他の同僚よりも倍多い作業終わらせててもさ。ほんとバカバカしい

  • ※89
    だから労働力不足で労働力は選べないのが現実ね
    現実見えてないね
    そこを上手く使っていくしかない
    選別して経営者に都合がいい労働力を確保できると君は考えているようだが、それバイトに要求するの不可能だから

  • ※92
    それで正解じゃない?
    届け出出してるんだから
    それが当たり前だよね 正規に申請して休む
    役付き以上の報酬を見直せばすべて解決できるのよ
    id:qCcHKH630のようなトップ辺りだけがいい思いする トップが稼げる状況守りたいためのいつまでも下層での問題提起
    ばかり騒ぐ人が多いからむつかしいけどね~
    まあwagamamaのような零細には当てはまらない話でごめんね

  • あくまでもここでの問題は当日病欠だからね
    よくコミュニケーションとって休んでもいいけど交代要員作るか病欠があっても問題ないように多忙時なので多めに出てねって先に行っといて一人多く確保とかしとけばいいだけなんだけどね
    余れば帰りたい人返してあげればいいだけだしね
    急に張り出すからsnsあげられたんだろwへたなマネジメントしただけだねw

  • なんだかねえ
    バイトもケア、バイトに責任感が無いと泣き嘆く社員をケアすべき、会社や国も自省が必要って話をしてるんだが

  • コメ欄でちゃんと議論してるなと思ったらヒートアップして結局レッテル貼りw

  • おいしい思いして億のボーナス貰っているのは依然トップ周辺w

  • Wagamama
    1992年に香港出身のアラン・ヤウ(en:Alan Yau)によってロンドンブルームスベリーに第1号店が立ち上げられて以来、現在ヨーロッパ・アメリカ・中東・アフリカに支店を持っている。

  • 自分のとこもこういう感じだけど
    大ケガや病気になったら代わりを見つけてくれるけど、急に◯日は休みますーって言ったら代わり見つけてこいって言われる
    だって店長忙しいもんいちいち探す手間かかるし 自己責任ってこと

  • 異例なら貼り紙しねーだろ
    日本では普通だよこれ
    自分はずっとおかしいと思ってきたけどやっぱりおかしかったんだな
    日本人は思考停止してる

  • 店長忙しいとか店が回らないとか全く従業員に関係ねーよ
    常にそのギリギリの状態にしてるのは店の都合でこれまた従業員は関係ない
    その皺寄せを従業員にやってそれを思考停止して受け入れてる日本人が気持ち悪すぎる

  • だめだめ
    ジャ.ップにいくら言って聞かせても理解できないって
    デモデモダッテ~で過労死するのが日本文化なんだから
    ほっといてやれw

  • ※50
    全くもってその通りなんだけど
    その通りにしてもブラックの矛先が他に変わるだけなのよ
    君はバイトだけが楽になれば良いってのかい?
    解決策は人員を増やして、物価激高になっても不満を言わない社会にする以外無いぜ
    まぁその人員も物理的にいなくなるんだけどね

  • 前にアメリカの航空会社の事業再建についての特集をテレビで見たことがある。
    人員を削減しつつ従業員の給料を上げるといった点も取り上げられていて、
    それまで三人行っていたことを一人で行い、替わりに給料を上げるといったものだった。
    逆に言えば一人で三人分の仕事ができなければリストラ対象だってこと。
    当然、作業内容を見直して簡素化してあるのだろうが激務ではることは間違いない。
    こういった流れは日本にもあることで最早変わる事は無いだろう。
    職場ので人員は適正よりも少なめに配置されるのは時代の流れであり、
    その中でやりくりするのだから、これは管理側の責任だけではない。
    店長に甘えるな。
    休む者が代わりの者を見つける。これは仕事の一つであり義務だ。

  • 条件反射で外国人経営者だろって言ってる奴
    実際そうであっても、これ日本でも良く聞く事象だろ。
    脊髄反射はやめろや。そこをパヨに付け込まれるだろ。

  • 人員を削減しつつ従業員の給料は変わらないのがジャ.ップ企業だけどな

  • 日本特有だとか日本人は~とか一括りにしてる辺りが一を聞いて十を知った気になっている典型だな
    さぞ都合のいい世界観で生きているようで羨ましいわ
    id:ub0DY9WG0
    いきなり差別かよ?쪽바리もどきの백정らしいな

  • 俺が学生んときのバイト先も懲戒処分とかは言わないけど代わり見つけろって言ってたな
    どう考えてもそれは管理職の仕事だろって思った

  • 病気怪我とか身内の不幸とかなら仕方ないけど、急に◯◯日休みまーすとか言われたらそら腹立つよな(事前にしっかりと申請してたらそれは店の責任)
    自分はバイトだから責任なんてないからって言われればそれでおしまいだけどもじゃあ他のバイトは?迷惑してないとでも?
    まあ結局心象悪くなっていづらくなるだけよそういうやつは、頼むからそういう地雷は来ないでね

  • 日本は協調性という悪しき言葉がはびこりすぎだと思う
    ただの仕事での協調性=同調圧力ということに気づけ

  • バイトが代わりのバイト手配するなら
    店長だの正社員だのマネジメントする
    人間が要らないって事だよなぁ

  • 日本”風”料理店
    オーナーが何人かも店長が何人かも書いてないのに脊髄反射で日本人貶める奴多すぎ
    そもそも、イギリスと日本じゃ雇用に関する法律なんて違うだろうし限られた情報だけで日本叩きするのはどう考えてもおかしい

  • 香港人が立ち上げた麺類中心のお店だけど、
    あくまで“日本風”な。
        

  • wikiにのってた
    1992年に香港出身のアラン・ヤウ(en:Alan Yau)によってロンドンブルームスベリーに第1号店が立ち上げられて以来、現在ヨーロッパ・アメリカ・中東・アフリカに支店を持っている。
    中国人がやってる日本風料理店ってなんだよw

  • 「この店主は日本人じゃない!悪い日本人はいなかったんだ。良かった良かった」
    ってなっちゃってるコメントには流石に苦笑い

  • 法律は守れよ。
    経営者は、ばっくれるコストが高いなら正社員で雇えばいいだけじゃん。
    甘えてんじゃねーよ

  • 風邪で休んだらクビ!って言っているのが問題であって、風邪で休むけど代わりは社員さん探してね!っていう周りの人の気持ちも考えられないクズとは一緒に働きたくないわ。
    もちろん人員のマネジメントは管理職の仕事かもしれないが、少しの申し訳なさもないならもはや人外の生き物だと思う。
    お前の為に会社があるわけじゃないし、社会があるわけじゃない。

  • 思ったんだけど、将来的に人材派遣会社がこういうサービスしそう
    「もしもし、リクルートUKです」
    「レストランの従業員を一人派遣してくれ」
    「分かりました。」

  • >>130
    それが通る日本が異常なだけで世界的にはこれが普通なんやぞ

  • >>131
    そういうところに商機はあるんやね
    まあチェーン店なら近場の店からヘルプ要請すると思うけど

  • >>131
    派遣会社は高いで
    それなら最初から繁忙期には特別ボーナス出せばいい話
    しかしどこもバイト如きに余計な金は出したくないんだろ?
    責任は待遇に比例する
    最低時給ギリギリレベルのバイトに何を求めているのかと
    アホちゃうんか?

  • ははは。日本かと思ったw
    模試のため休みたかったが変わり見つからず変わり見つけるっていうバイトの決まり破って休んだが、その後も普通に勤務してたわw

  • まあ会社がバイトに甘えてるだけなんですけどね
    甘えてるくせに社会はそういうもの甘えるなとか言っちゃうんですよね

  • 平気で自分の都合で病欠言う奴だらけだったんじゃね?
    だったら病欠とか自己都合とか理由はどうであれ代わりを見つける努力をしてってのは言うだろ。
    クビは言い過ぎ。
    寧ろ休みすぎな奴はクビでよくね?其れは英国の組合とかが不当だとか言ってくるの?
    シフト崩壊するよ?休む言う奴って誰かのフォローで出勤とかしないのも居るからね。
    これは日本食企業だけど日本企業じゃないしなぁ・・・。
    日本関係無いやろって言う。

  • 店長とバイトの信頼関係だと思うけどな。
    店長が日頃からバイト君たちときちんとした関係を作れていれば、バイト君たちは悪いなと思って自分達である程度調整してくれる。信頼できない店長にはそんなことしないだろう。
    店長は、日頃そういうのを疎かにしているから、首が絞まるんだよ。
    命令して動かすのが店長の仕事では無いんだよ。働くみんなが気持ちよく働ける環境を作るのが店長の仕事です。

  • 店のことはどうでもいいけど代わってくれるバイト仲間のことを考えたら
    自分でそいつに電話して直接お願いするのが礼儀じゃね

  • バイトは社員や管理者のせいにして、管理者は経営者のせいにして、経営者は政府のせいにして、政府は国民のせいにする。

  • 頻繁に話を聞くあたりこの手の店長は日本でもそこらじゅうにいるらしいので、むしろ輸出成功なのかもしれない。
    なんというか、「欠員を埋める必要があるならそれが貴方(店長)の仕事だろうに」と思ってしまうんだが。

  • コメントしてる奴らは病欠とただのサボりに区別つけてるのか?
    何か主張の前提が違う奴らが殴りあってるだけで議論になってないように見える

  • この記事だけを読んで鵜呑みにしたら「雇用者ヒデエ!」となるだろうが、しかし一歩さがって「何でこんな厳しい決まりを作ったんだろ?」と考えれば、そうでもしないとコントロール出来ない位にバイトの態度が酷いのだろうよ。
    雇用者にこんな事を書かせるバイトの連中は酷い!と考えるのもまた一つの視点。

  • バカじゃねーのこいつらw
    全ては消費者が変わっていかないと無理だろ。
    飲食店なんか、バイトの方が寧ろ給料貰ってんだから甘えんな

  • 1つ質問。日本のコンビニではどんな感じ?昨日、マスクして、かすれ声でゴホゴホ接客してた兄ちゃんがいたけど、病人を駆り出さないとならんくらいシフトきついの?

  • 食事のみならず労働環境まで日本式にするとは…見上げたプロ根性だわ

  • この話よりも実は正月三日まで休むよアピールの方がやばい件について

  • いつまでも下級目線で議論して自分で昇天する現状維持してろ 馬鹿ども
    お前らの議論は立ちしょん旦那と掃除嫁の議論と同じ
    そうなる元をどうにかする議論をやれよ
    臭いにおいは元から絶つ議論ができない奴らめ

  • バイトが代わりを見つけるのは善意であって仕事じゃない
    てめぇの仕事まで押し付けてんじゃねーよ

  • なぜ薄給のバイトがそんなことをしなくてはいけないのか
    リクルートも兼ねるなら4倍の給料を払え

  • サービス業だけど祝日とか土日に確実に休みがとれないだけで会社は普通に回っている
    田舎の大手企業だからかな?
    学生のバイトには一週間前くらいに連絡入れさせてくれれば休ませるし、事前にテスト習慣やレポート作成時期は聞く、後は部活動の大会期間とか
    そもそも簡単にパートや社員が休むような環境な時点でお察しの企業だろ
    暇な40,50代のパートなんて小遣い欲しさに中々休まないし、どんだけキツイ仕事してんだろ

  • 病欠でホイホイ代わり見つけられる分けねーから
    一人休むと回らない無理なシフトしてる雇用側がアカン

  • …え?日本の話じゃないの?
    それともこの店長日本人か?

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)