ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

ハリケーン被災のプエルトリコで「日本のレトロゲーム」を買い求める人が殺到してるらしい!!

ネオジャパンゲームズに関連した画像-01

ハリケーンで甚大な被害を受けた島国・プエルトリコでは、日本のレトロゲームを扱った中古ゲーム屋「ネオジャパンゲームズ」に普段よりも多くの人が押し寄せているようです。

海外サイトKotakuが報じています。

大型ハリケーン「マリア」の直撃を受け、甚大な被害を被ったプエルトリコ。

水や食料品のような生活必需品でないゲームをこの時期に買い求める人は少ないだろうという読みから、静かな営業再開を予想していた「ネオジャパンゲームズ」店長のジェリー・ロブレス氏。

しかし、ハリケーン直撃の14日後に店を再開したところ、なんと営業時間前から多くの客が列をなして集まっていました!

被災者にとってゲームとは、つらい現実を忘れるための1つの方法だったのです。

<海外の反応>

今のプエルトリコ人にはどんな支援をするにせよ、元気を与えることも必要だよね

ビーチも汚染されて飲み水もほとんどないらしいが・・

俺もプエルトリコに住んでて被害にあったが、
任天堂ゲーム機のおかげで正気を保てたぜw

まぁこんな時は暴力ありきの洋ゲーなんかよりも任天堂のゲームとかがいいだろうね

地元にこんな店があったとは!帰省したら絶対行く!

オンラインゲームでもプエルトリコ人よく見かけるし
ゲーム好き多いんだろうなぁ〜

ゲームが人々を助けてるってのは嬉しい話だね(*´ω`*)


子供の頃から任天堂のゲームが好きだった彼は、レトロゲームの修理を担当。かつて自分が味わった喜びを次世代に受け継いでいます。

また「ネオジャパンゲームズ」では復興支援のため、店の発電機を使い携帯電話充電サービスを提供しているとか。

ゲーム目的で集まった人々は思いもよらぬサービスに感激していたようです。

近年プエルトリコでは多くの中古ゲームショップが乱立していますが、「ネオジャパンゲームズ」のようにゲームの販売だけでなく”人々に寄り添った”お店は多くありません。

<海外の反応>

>ネオジャパンゲームズでは復興支援
一方、Facebookのザッカーバーグ氏はVR映像でプエルトリコの被災地を使う無能っぷり

↑ネットでフルボッコされてたな

なんていい話。任天堂にも聞いて欲しい話だわ

アメリカ人こそこの記事を読んで、
プエルトリコについてよく考えて欲しい

↑アメリカの自治領域なのに、復興支援が遅すぎだよな!何やってんだよトランプは!!

こういう現地の人々の状況を少しでも知れて良かった。感謝感謝

一日も早い復興をお祈りします

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン

発売日:
メーカー:ニンテンドー
カテゴリ:Video Games
セールスランク:127
Amazon.co.jp で詳細を見る


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (37件)

  • 大人もいいけど、完全に理解することが難しい子供には良いかもしれないね。

  • 最近のゲームは無駄に複雑なんだよな、大人にはいいけど子供向けのゲームが逆に少なくなってきている感じだから丁度いいのかもね。

  • ボードゲームなんかもあると、お年寄りが子守できていいかも

  • プエルトリコは信託統治じゃないよ
    信託統治されてる国なんてもう無いんじゃないのか 細かい例外は知らないが
    プエルトリコは合衆国市民権は持ちつつ税は合衆国に払わなくてもいいという、見方によっては結構おいしい立場だよ

  • 水がないのはきついな…
    大丈夫なのかな
    アメリカだからなんとかするだろって皆に思われて、支援が遅れてしまってたりしてなきゃいいが

  • 最近やった洋ゲー
    「パンデミックで滅びた地球」(LastOfUs)
    「核戦争後の崩壊した地球」(Fallout4)
    「文明が崩壊した後の地球」(ホライゾン)
    たしかに被災した時にやるもんではないなあ

  • ※6
    その代わり選挙権もないんだよ
    だからプエルトリコは52番目の州として組み入れてほしいってずっと言ってる
    でも星条旗の旗に星を書き加えるのが嫌だとかで断られてる。
    実際はアメリカ人並みの社会保障・公共事業にまで水準を上げたら国家の財政的によろしくないからだけど

  • 確かなんかの番組で311の時に孫と祖母が家に閉じ込められて、孫が音楽を聴くことでメンタルが潰れなかった的な事言ってたな。

  • 東日本大震災の時に3DSが被災地で配られたりしたとか聞いたことあるな
    まあそれが広まって熊本地震の時に乞食みたいな奴が色々物乞いしてやがったが
    避難場所にパーティゲームとかあると嬉しいとは思うけど、心無い連中がパクったり壊したりするからやるせない

  • 災害時って大人は忙しいけど子供はやる事ないし外で遊ぶのも危ないしでゲームがあると大人も助かるんだよな
    テレビも良いけどつらい場面も映るからね…

  • それならドイツが代表するようなアナログゲーム(カタンとかの類)をやろうぜ・・・

  • 今日も任天堂のウリナラマンセー記事が!
    あー誇らしい!

  • ウリナラマンセーなんて母国語使っちゃって祖国がどこか隠す気も無いんだなw
    俺も何のために仕事してるのか生きてるのかわからなくて趣味を持とうとしたけど、結局、ゲームが楽しくて低コストで有意義だわ。

  • ※19
    その無駄なアンチ魂はどこから来るんだろうな
    あんたの心の貧しさはプエルトリコより遥かに酷いようだ

  • 中古ゲーム屋って響きがいい
    日本にもまだあるんだろうか

  • 精神的にも身体的にもきつい時って、こういう娯楽系あると助かるよ。「楽しむ」行為はどんな時であれ人間には必要なんだと思う。

  • ※21
    世の中にはゲハ脳という奴がいてだな、ソニーもしくは任天堂を神として崇め、
    異端者にはゴキやら豚やらと罵って謎の争いをしているのだよ

  • 外人でもコンソール戦争やってる奴らいるけど
    XBOXとプレステで争ってんだよな

  • アナログのボードゲームはやめた方がいいんじゃないかなあ
    災害で苦しいときにモノポリーで店舗を失って破産した日にゃあ
    首吊りたくなるわ

  • 震災の翌日に瓦礫だらけの町の様子を見に行ったらキャッチボールしてる若いのがいた。それを見たらなんとなく大丈夫な気になった。

  • ゲームじゃないけど、東日本大震災の時もアルピニストの野口健が被災地にタバコを配ったってのがあったな
    漁師とか喫煙率高いそうだし、そういう嗜好品が大事だと 本人が極限状態を山で体験してるからこその発想
    ちなみに任天堂は宣伝しないけど被災地等にはよく支援をしてる
    株主総会で株主がもっとそれを宣伝してアピールするべきだって言ったが
    故岩田社長がそういうものはあからさまに企業宣伝にするものではない、
    このやりとりも議事録から消しますって言ったとか総会に行った人物がリークしてたな

  • ※11
    しかもプエルトリコの言語はスペイン語だからトランプ政権の間は絶対無理
    民主党の地盤だけどワシントンDCの方がまだ51番目の州に昇格できる可能性がある

  • ※28
    んじゃ、双六で。
    電気が必ずしも使えるわけじゃないし、お年寄りに子守りを頼めるから、
    被災地にはアナログなゲームがあるといいと思うんだよね。

  • ぶっちゃけ最近のゲームは殺伐としたものも多いからな。レトロゲームのような平和なゲームこそ、心の平穏のために、現代人に必要なのかもな。

  •             
    子供はまだしも大人は歯を食いしばっても
    復興の為に心身をフル稼働させる時やぞ。
                

  • ※30
    一見美談だけど知られなければ企業としては無意味だからね
    だったら社長の個人資産でやれよって話で

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)