凄腕スパイは実は相当のポケモンマニアなのかもしれません。
先日Wikileaksで、米国中央情報局(CIA)のものとされる機密文書が流出。数千にも及ぶ文書を調査したところポケモンの名前がAndroidデバイスへの攻撃ツールのコードネームとして使われていたことが判りました。
https://wikileaks.org/ciav7p1/cms/page_11629096.html
・ダクトリオ(Dugtrio)ー 4.0~4.1.2
・ルギア(Lugia)ー MSMデバイス〜4.4
・スターミー(Starmie)ー 4.0〜4.3、サムスンギャラクシータブ2、ギャラクシーノート
・オニスズメ(Spearow)ー 4.1.2
・ハガネール(Steelix)ー 2014年6月3日以前のOS
・ワニノコ(Totodile)ー Kitkatデバイス
・ブルー(Snubble)ー サムソンギャラクシーS4、S5、ギャラクシーノート3
<海外の反応>
政府がポケモンww「お前らガキかよ!」ってのが正直な感想www
まぁ・・楽しそうに仕事してるみたいで良いじゃん?
国家の最重要任務だからって堅くなることはないよ~ユルクやろうなんてこった!少しCIAのことが好きになったわ\(^o^)/
ポケモン言えたらCIAに入れると聞いて飛んできますた!
というか、なんでこんなイマイチなポケモンばっかなのさw
もちっとマシなの揃えないとロクな攻撃できないって↑ルギアこそ史上最強だろ!お前なんかくそ食らえだ!
鬼の任天堂法務部 VS 天下のCIA ・・・ファイッ!!
海外メディアcnetの報道によると、約3分の1にも及ぶ盗聴ツールのコードネームが『ポケットモンスター』から付けられた名前だったとのこと。
これらは主にテロ防止や安全保障等の目的で使われていましたが、国家を守る大人たちが真剣に「ハガネール」「ワニノコ」などと呼び合っていたのかと想像すると、そのギャップがとてもシュールではないでしょうか。
なおこれまでにも数々の政府機関の機密文章を公開してきたWikileaksですが、本流出文章の真偽については現時点では不明とされています。
<海外の反応>
誰かがねつ造した偽情報ならコードネームにポケモンはないわな
ふつうにこれは恥ずかしい(笑)偉大な兄弟は今日はポケモンで僕たちを監視していますw
個人的にはサムスンTVの盗聴技術「嘆きの天使(Weeping Angel)」が好き
「ドクター・フーかよ・・!」って声出してつっこんだわwwwやっぱ政府は俺たちのこと監視してたのね、そして今も・・・
↑今日はCIAのためHENTAI(二次元ポルノ)のタブは閉じないでおこうかしらw
政府は本来国民を守るための機構なのに、
俺たちをこんな人質に取るような真似すんなって・・。
ビッグブラザーにも可愛いとこあるやん
一九八四年[新訳版] (ハヤカワepi文庫)
発売日: |
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
発売日:2017-03-03 |
コメント
コメント一覧 (38件)
コードネームのネタが尽きちゃったんだよ。
かといってインドの神様シリーズなんかにすると、
それはそれで問題ありそう。
ポケモンならとりあえず政治的な色がないから、
使いやすかったんだよ(擁護)
合理的だと思うけどな。スパイツールだと見つからない為の、仲間内だけに通用する符牒だろ。ポケモン用語なら大勢の会話に紛れる。
シギントに強いNSAはデジモン使ってるに違いない
※2
まあそうだろうな。だいたいの人間に聞かれても問題ない単語で、しかも勉強しなくてもだいたい世代があってれば知ってるから覚えやすいし。
霧のロンドンエアポートなんかよりよっぽどw
ワロタ
日本じゃ役所が使うとか絶対考えられない
アメリカはこういうのがあるから好き
よくわからんラインナップだ
まぁ裏を返すと、知日派とか親日派で構成されてるのがCIAってことかなと。CIAはそういう世代で構成されてるのかもね。
スパイツールってことは、普通の人が警戒しないワードの方がいいんだろうしなあ
冷戦時核の発射コードも0何桁だけだったとかそんな国だし、あえてギャップ狙ってバレ辛くしてるだけだとおもうな。
仲間内でしか共有しないデータを勝手に名付けてわかりやすくすることはあるな
ただ微妙なポケモンばっかり選び過ぎだろ
そんな重要じゃないって意味だろうな
他人に聞かれても疑惑も興味も持たれない方が都合いいんだからあえて微妙なポケモン選んでるんでしょ
こういうの好き!
CIAちょっと好きになったw
盗聴されてもバレにくいからに決まってんだろ
CIAってロケット団なの?www
※2見て目から鱗
日常会話に混ざりやすいのは確かに大事だと思ったわ
アニメで少しでも世の中が平和になればイイ。
ツール開発者が命名してるんじゃね?
ポケモン世代のナードなんでしょう
ったくCIAのやつらは
ポケモン世代がツール作るくらい成長しただけだし、
有能なオタクを偏見もたずに雇用してるCIAが有能ってだけだろ
昔からこういうのって創作物の中から引用して
名前をつけるのが多くないか?
全然おかしいと思わんけどな
そのままの名前付けるよりずっと安全性高いだろう
オタク、HENTAI、を使ったコードネームはあるのだろうか?。
こいつらネーミングセンスが無いピカ
こういうツール作るのはギークだしオタク趣味でも驚かない
最初は笑ったけど確かに合理的だな
怪しまれず、万が一こうして情報が流出しても笑い話で済む
ぎ、偽装のためだろ(震
「世代」なんだろ。
コードネームにポケモンを使おうと提案した人と承認した人がいるであろう事実。
今回はたまたまポケモンだっただけで別のゲームも使われてたんだろうね。
コードネームにはヤケモン以外ありえませんぞwwwww
アメリカってアホなのがネイティブアメリカンが居るのにビンラディンの暗殺作戦を
ジェロニモ作戦と名付けてネイティブアメリカンから怒りを買ってしまった事
そのうち金正恩の暗殺作戦名をトージョーかテンノーにする気だな
戦車とかの戦争兵器にわざと可愛いコードネームつけるのと似たようなもんじゃないの?
あれだけ数がいてそれぞれキャラが個性的だからまあ数字よりべんりかも。
俺なら艦これでやる
いざとなれば振られたナンバーでいえばいいしなw
今はなんか1000匹くらいいるんだろ?
米2
日常会話でオニスズメの話をする大人そんなに多いか?
※4
CIAといえば、アメリカの千葉・ノースダコタ出身のロリコンスパイヒューイット少佐の所属している組織じゃないか‼
※35
意味を知る人だけ気がつく
CIAのそういうハッキングをやる世代は20代と若いそうだから
別に驚かないな