ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

海外の有名作家、うっかり『ゼルダの伝説BOTW』のレシピを歴史小説に載せてしまうwwwww

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド 赤い染料

アイルランド作家のジョン・ボイン氏が、自身の新作歴史小説に『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』に登場する素材をうっかり載せてしまったようだ。英紙ガーディアンが報じている。


問題の小説は『A Traveller at the Gates of Wisdom』。

5世紀頃に名を馳せたフン族のアッティラ王を毒殺するための”赤い染料”を作る工程が書かれていた。

材料には「姫しずか」「オクタの目玉」「キースの羽」「リザルフォスの赤しっぽ」「ポカポカ草の実」「ハイラルダケ」などが記されているのだが、これらは『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』に登場したアイテムだった。

ツイッターより

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド 赤い染料

<海外の反応>

笑った

ちゃんとチェックしろwwww

>オクタの目玉

染料作るのに目玉を入れるバカがいるかよ(*´艸`*)

わざとじゃね?さすがにこんなミスしないだろ!

この作家さん『縞模様のパジャマの少年』の人か!映画化されてるし、相当の人気作家でもこの手のミスを防ぐことができないんだなぁ

↑編集者も校正者も誰もゼルダ知らなかったのかもなw

ゼルダファンはこの本買いに走ってそう、、

実はネットで「服を赤く染める方法」と検索すると、トップに『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』の攻略情報が出てくる。ジョン・ボイン氏はゲームのものとは気付かず、これらの材料を引用してしまったことを認めている。

「面白いし、修正はせずにこのままにしておくよ。ググってこの材料を掲載したんだと思う。もう二度と小説の中で毒のことには触れないようにする」とボイン氏は反省していた。

<海外の反応>

アホすぎるwww

ググって出てきたものをコピペしてるだけでベストセラー作家になれるのかぁ。書いてるものを正確に検証しなくてもいいんだな

>修正はせずにこのままにしておく

どうやら彼は任天堂の恐ろしさを知らないようだ\(^o^)/

お願いだから修正しないでください!!

・・著作権とか大丈夫なんですかね

これ剽窃じゃないの?

笑って済ましていい問題なのかね?

任天堂法務部が動き出すまではボイン氏にとっては楽しいニュースなのであった

姫しずか入れても赤にはならんど
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド – Switch

発売日:2017-03-03
メーカー:任天堂
価格:5500
カテゴリ:Video Games
セールスランク:26
Amazon.co.jp で詳細を見る

Nintendo Switch Lite コーラル

発売日:2020-03-20
メーカー:任天堂
価格:26400
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (64件)

  • ボイン氏か
    女性だったらよかったのにな
    おっぱい!おっぱい!

  • 「姫しずか」ってスイカの品種で実在するんだな・・・
    ググって初めて知ったわ

  • ボイン氏「ゼルダはゲーマーのためにあるんやないんやで 小説家のためにあるんやで」

  • 赤い染料は出来上がらなかったけど、赤っ恥にはなったな。

  • でも、これがディズニー作品に出てきたレシピなら慌てて修正するでしょ?
    修正しないって言うけど、一般的な材料と一般的に有名なレシピなら著作権はないけど、ゼルダの中でだけ作られた素材を使ったレシピなら著作権侵害だよ
    日本だからと舐めてるんだよ

  • 任天堂技術部「ゼルダからパクった奴がいるらしいんだ」
    任天堂法務部「そいつは誰なんだ?」
    月亭可朝「ボインやで~」

  • 参考資料としてゲーム名を最後に載せるとかもしないのかな
    出版社の方が対応詳しいだろうから、何もしないってことはないとは思うけど

  • これを放置すると、レシピ以外にもあちこちちょっとづつ盗まれていきそう
    ゼルダの中の物の名称を他人の作品で使ったり、地名や人物名も使われたり、ストーリーの一部を使われたり
    面白けりゃいいで済まさず、力はないけど真面目な弱小クリエイターのためにも資金力のある大手はしっかり対策して欲しい

  • この人ゲームは全くやらないそうだしな
    下調べが雑だったのバレて恥ずかしいだろう。修正せずそのままにしておくのは英断w

  • こっそりパクリが存在しててずっと誰にも気づかれなかったら知らない振りしてお目こぼしでもいいだろうけど、大っぴらになってこうやって宣伝に使われてるし、黙ってると公的に盗んでも別にいいみたいになるから、日本側はこの出版社を訴えた方がいいよ

  • 訴えたら任天堂が悪者になるw
    任天堂の一人損wwww

  • 誰か自分で作品公開してる人が、任天堂に、ゲームの中の染織のレシピを自分の作品でそのまま使用させてもらっていいか聞いて欲しい…
    アイルランドのボイン様が無許可で使用されているという話をうかがいまして、って

  • >>10
    ゼルダも元々は西洋の物語を下敷きにしてる。アジア人が欧州をパクる
    方がよっぽど卑怯なやり方だと思う。神が自らに似せて創造したのは
    キリスト教徒だ。

  • >>18
    なわけないやろ
    今後、中韓に対処できなくなるんやから対処するのが当たり前
    これで任天堂を悪者にするバカがいたらそっちを叩くわ

  • 一般的なレシピには著作権はないけど、このレシピの材料は、材料自体がゲームのために創作的に生み出された架空のものなので立派な著作物

  • >>20
    ゼルダの世界はキリスト教以前の物語に似せてるw
    ヨーロッパのキリスト教徒達が滅ぼした異教の者達の世界

  • ボインネタでキャッキャしてる爺さんたちさあ、ちょっとガキすぎね?
    大橋巨泉も草葉の陰で泣いてんぞ。

  • うっかり、って…
    ヨーロッパ人がやるとただの間違いみたいな言い方で都合いいなあ
    はっきりボインの盗作って言わないと

  • 後書きにこのエピソードを載せるなら面白くていいけど、本人が認めただけだと文章が一人歩きしてしまい、元ネタを知らない人は作家の創作や実際にある作り方だと誤解する。それだと剽窃になってしまう。

  • “業者”にサンプルとして”こんな感じのものを書いといてね”と送ったら、サンプルそのまま打ち込んで発売しちゃった説

  • >>20
    材料名だの何だの、しかもオクタの目とか?ゲームのオリジナル素材だよ?アタマ大丈夫?
    それを「そのまま」コピペして使ったのが問題なんだけど?
    何で、「デモ〜・だって!日本ガー!日本モー!」になるの?バカだから?

  • >>18
    ミス(コピペ)を認めている状態で、改定や修整しないなら、作者が悪いんだけど?
    バカは黙っていれば良いよ〜(笑)

  • >>22
    妄想だけで、根拠も論拠も何にも無い映画撮影して「文化的証拠ニダ!」とか火病ってるのが隣の国に居るわよ?

  • >>29
    後書きに掲載する前に任天堂の許可が居るから。
    作者がミスを認めているのに、改定しないのは既にダメじゃん。

  • これでこのおっさんが金儲けをするのだから任天堂は文句いうべきでしょ任天堂のゲームの中のアイテムをまんまのせてとかアイデアパクりじゃないか。

  • これ問題なのはゲームネタとしてそのまんま使ったことじゃなくて
    知らずにただコピペして載せて作品作ってて
    後から他人に指摘されて気付いてることだよ
    ゼルダのファンだからジョークで入れたのさって言ってればまだ

  • 任天堂法務部は訴える前に警告してくれるから優しいよ

  • >>25
    アイテムの名前とかも著作権主張するのは難しいというか、権利主張しないと思うよ。
    余りに古くてどっちにしろ権利は切れてるが、元々ロボットやワープと言った用語は特定の小説で使われたもの。フィクションの世界では誰かが新しい概念とその名前を考えて、他の人が借用するのは当たり前にやってる。そのへんは持ちつ持たれるつというかジャンルの発展の為に共有する意識がある。
    例えば、エルフと言う言葉は古くから有るけど、オークやホビットやドワーフはトールキンの指輪物語由来が元。ディズニーが白雪姫と7人の小人(Snow White and Seven Dwarfs)でトールキンに著作権払ったなんて聞いた事ない。

  • >>11
    どうもこうも野放しにすればする程、こういった手法で色んな奴らが人気ゲームに肖ろうとするから、毅然と法的手続きした方が良いだろうな…
    大麻と同じでゲートドラッグじゃないが、野放しにすればドンドン著作権のラインを侵害&侵攻し続けら、そのうちにラインが曖昧になるのが目に見えるわ…

  • ボイン氏「ワザップというサイトは知恵の宝庫だな」

  • レシピに著作権はない・・・というルールはフィクションでも適用されるのだろうか

  • >>42
    誰かが許したせいで、他の誰かが著作権を訴えられないというのはおかしい
    著作者の権利なので、訴えたい場合は訴える自由を認めないと、トールキンが訴えなかったせいで他が泣くこともありえる
    訴えたら、逆にお前らが悪、みたいな圧力かけるのだけはやめないと

  • >>42
    ちなみにディズニーは、されたら怒るけど自分たちは盗むことを平気でする
    ライオンキングはテーマやキャラクターやコンセプトやコマ割りや画の構成などをジャングル大帝からとったのではないかと言われてるけど、それ以外にも有名なライオンキングの音楽を作ったアフリカの著作者にもまともな金を払ってないで、物凄い額を儲けまくった
    のちにアフリカにいる著作者の家族は貧困に困窮してる様子を追ったドキュメンタリーがある

  • 敢えてじゃないのか
    そもそもな話、毒殺のレシピなんて載せていいのか?

  • ググって出てきたって、どういうワードでググって、どういうサイトを見て、なぜそれでいいと思ったんだ
    そもそも本来は何のレシピなんだこれ
    ブレスオブザワイルドのレシピなら素材は5つまでのはずだが

  • How to dye clothes red
    で検索したけどそれっぽいのは出てこないぞ

  • ワザとなら面白いじゃん、と思ったが本人はマジで調べた気でいて、ググった程度の情報で今までも色々書いていたならやばいな、こういう態度で物書いちゃう人が、そこそこ信頼されてるフィルターになって
    フェイクの情報が、正しい情報と認識される流れになるんやな

  • 任天堂のゲームからの剽窃というより、示されてる事実としては「普段からネットで適当に調べた情報を、明らかに非現実的でオリジナルな内容を書いている創作内の話だとすら気付かんほど雑な流れ作業でよく見もせず適当にコピペして自作小説として売っている」
    で「どこかのサイトのテキストをコピペ剽窃した」んだよな
    なんでヘラヘラしてんだろう

  • まあまあいいんじゃね? ググっただけの資料とか反省として残すなら悪い事じゃない
    読者も知ってりゃ笑えるしな

  • 小説家は資料探し大変そうだと思ってたけどググれば出てくる時代なんだなぁ。

  • でっしぇさんに染色してもらうにしても素材が多すぎる……

  • >>20
    キリストは中東人なんだが
    3世紀ごろのキリストの絵は肌が黒いんだがw

  • これ「任天堂」だからこその出来事だよな
    ゲームオブザイヤーを獲得したブレワイだから起こった事
    これがSONYのゲームなら絶対に起きなかった奇跡

  • 現実には存在しない材料ばかりなんだけど
    おかしいと思わなかったのか
    しかも目玉を尻尾を染料にするなんて

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)