ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

PS4強化版「NEO」は年内発売の可能性が濃厚に! 複数の関係筋からタレコミきたああああ

PS4強化版「NEO」は年内発売に関連した画像-01

SIEアンドリュー・ハウス社長が4Kに対応したPlayStation4上位版「NEO」の存在を明かしましたが、複数の情報筋の話によると、年内発売の可能性が濃厚だと言います。

米ロサンゼルスで開催された世界最大級のゲーム見本市「E3」では発表が見送られたPlayStation4 上位版「Neo」。それでもソニーは2016年の発売を予定しているようです。

海外メディアEurogamerの記者リチャード・レッドベター氏によると、複数の関係筋から年内発売の確認を得ているとのこと。今なおベールに包まれた機種なのですが、我々が考える以上に早くNEOは登場しそうです。

■現行PS4/上位版PS4.5「NEO」のスペック(噂)

PS4強化版「NEO」は年内発売に関連した画像-02

<海外の反応>

キター!『アンチャーテッド4』もう一度プレイしちゃうぞ!!

年末商戦に合わせてこれらた上出来だろうな。マイクロソフトの次世代Xboxはまだまだ先だろうし、先行逃げ切りの形になりそうw

今年かよ!PSVRとNEOとで売上”共食い”してしまうくね?

↑俺も思った。年末はPSVR押しで、年始にPS4ネオが良さそう。

つーか、今年は買いたいソフトだらけ。ハードなんか買う金ねーからw!NEOは買うとしても来年以降になりそう。4Kテレビ買ったら、な感覚でいいかも。

むしろNEOの後発となるNXちゃんのことが気がかりで仕方ない・・・

昨今のテクノロジー業界では「すぐに満足してもらうことが重要になってきている」と話すのは、SIEアンドリュー・ハウス社長。ハード発表後すぐに購入可能なAppleの「巧みで手際の良い売り方が今や求められつつある」とも語っていました。

ソニーもAppleのような”発表後即日予約開始”のアプローチを取るのかもしれません。そうなると自然と注目が集まるのは年内に行われるカンファレンスでしょう。

■上位版PS4.5「NEO」正式発表はいつか?
・Gamescom(8月17~21日 )
・東京ゲームショウ(9月15~20日)
・Paris Games Week(10月27~31日)
・PlayStation Experience(12月初め)

<海外の反応>

ソニー「会場にお集まりの皆さん、新しいPS4は本日発売です!」→ 大興奮の会場でドヤ顔を決めるハウス社長の姿が今から目に浮かぶwwww
PS4強化版「NEO」は年内発売に関連した画像-03

これは良い戦略だと思うよ。結局のところNEOは現行機のゲームが出来なくなるような”新世代機種”ではないからね。何年も前から期待を煽るようなジェスチャーは必要ないかな。

↑マイクロソフト「・・・・」

本命は東京ゲームショウだと思うわ。さすがに12月発表とかはないだろ。

「Xbox One S」も4Kブルーレイに対応してるんだし、ここでソニーが出さないわけにはいかないだろ。性能もチョイ上がっただけだし、そう考えると年内発売は妥当すぎるよな。

ひそかに超高性能PS4を期待してたが、やはり無理か・・。

年内とか買えないよ・・PSVRもあるのに・・・

PlayStation VR PlayStation Camera同梱版

発売日:2016-10-13
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:11
Amazon.co.jp で詳細を見る

PlayStation Camera

発売日:2014-02-22
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:156
Amazon.co.jp で詳細を見る

あわせてユルク読みたい記事

新型PS4(PS4.5)のスペック詳細が流出か! コードネームは「NEO」、大幅な性能強化にファン歯軋りwwwww
【外国人号泣】女子高生とイチャつくPSVR『サマーレッスン』欧米発売が絶望的に! 原田氏「日本と違いキャラの人種に難癖つけられるから」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (33件)

  • PSVRは欲しくても買えないから食い合わないだろ。

  • ※2
    XBOXはスリム型が8月発売だな。高性能版は2年後らしいけど。

  • 4KTVないから合わせて買うとなると二桁飛んでっちゃいそうだなぁ
    オリンピック用にTV買う予定もないし当分は現行のPS4で我慢するけど、
    アプコン的なものじゃなくて最初から4K用にソフト作られるようになったら買わずには居られなくなりそうで怖い

  • xbox sは小型化の廉価版でHDD以外の強化なんてあったか?
    PS4 NEOなんてE3で大っぴらにアナウンスが無い時点で今年に出すとは思えんのだが
    東京ゲームショウで発表してもそれから三か月位しか期間は無いし

  • 家ゲーはオワコン
    つか置き場がじゃま
    ワープロ等のPCとしての機能が付くなら考えるがやっぱり要らない

  • neoが年末、箱の高性能が早くて来年の終わりくらいか
    性能的にはneoの方が下っぽいが、VR牽引させるためには出さないわけにはいかないだろうしな
    多分だけど将来はPS5や6あるいは箱TWO.THREEなんてものは出ずに、例えるならWin10のようにプラットホームがアプデしながらハードも数年おきに高性能化されたものが順次リリースされるんじゃないかねえ、実際PCゲームが両陣営ともソフトの中核だし、コンシューマとPCゲーの区別も無くなるかもね、今度出る箱専の
    ゲームもダウンロード版なら箱とPC両方のライセンスがもらえるみたいだし
    まあ、アーキテクチャが変更されたとしても、一度購入したソフトはダウンロード側で対応できるだろう、パケ版はどうなるかわからんが

  • とりあえず今年はVR
    新ハード買っても十分に堪能できなさそう

  • 新作ゲームをいち早くやりたい人や新ハードに目がない人は大変な年になるな。

  • >>6
    半年で1000万台レベルを発売当初から維持し続けてる物がオワコンなわけないんだよなぁ…

  • 年内発売っていうかPSVRと同時発売でも可笑しくないと思った。
    なおそのPSVR、予約できませんでした…orz

  • NEOはまだPS4持ってないから気になるな
    どうせPS5はまだまだ先だろうし

  • >>13
    x86系のCPUを積んでる時点で、次世代機までちょっとずつ機能強化版の現行機PS4.Xがでる可能性がある。
    次世代機ごとにアホみたいに高いCPU設計生産コストをかけるのやめた半面、PC用のCPUの性能向上にもろに影響を受けるようになった。結果として、数年おきに性能強化版を販売する戦略にかわる可能性は十分にある。

  • 周回遅れの任天堂がハイエンド機を出せるわけがなくて
    消去方的に過去散々叩きのめしてきたソシャゲー開発とスマホとの連携しか手段がないという

  • AMDの最新APU、ZENやポラリスGPUとかベガGPUかとワクテカしてたが、随分枯れたスペックで出すんだな

  • VR対応はNEOだし、新型XBOXの高性能版にはまたPS4高性能版をぶつけそう。
    どうせグラボ差し替えるだけの仕様だから、幾らでもバージョンアップ出来るでしょ。

  • PS3の録画機能があまりにも大受けだったからな
    その機能を継承したNEOなら相当売れるだろ
    下手なDVDレコーダー買うよりこっちだ

  • ただの上位版だからな~ 今は任天堂NX(仮称)の方が気になる。

  • P5の為にPS4買わないといけないんだから10月中には出してくれよ

  • 俺はすぐに買うけどフレームレートどうでもいい人は現行PS4の値下げ待ちなよ

  • PS4は2台持ってるからなぁ
    NEO欲しいけどさすがに3台持つのは無駄遣いだろうなぁ

  • 僕は欲しいな、この手の論争は尽きないけど、新しいのが出たら情報を見たりして決めたらいいと思う。

  • 噂のスペックなら現行とどれくらい違いが出てくるんだろうか

  • なんで全機種とも新ハード出すんだ?
    なんかのチキンゲームなの?

  • 現行機種スペックのバージョンアップ版だが
    再び各社によるハード合戦か、サイクルが早いな
    SONYが PS4 NEO、MSが XBOX ONE スコーピオン、任天堂が NX
    だが、NXだけ、完全新ハードなんだよな
    初め新ハードは、NXだけだったから、任天堂がシェア増やせて、スペックも他社より勝る可能性あったが
    他二社も出してくるとはなw、任天堂は他二社にまた負けそうだなw

ユルい名無しさん へ返信する コメントをキャンセル

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)