ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

【仰天】「カンニング絶対不可能なマークシート」がタイの大学で採用!これは確かにすごい!!

カンニング絶対不可能なマークシート用紙に関連した画像-01

タイ・バンコク市内のある大学が用意したマークシートが話題になっています。

通常マークシートといえば上から下へと解答を塗りつぶしていきますが、この場合カンニング魔にとっては塗りつぶされたマークの位置から解答をたどることが容易です。そこで、カンニング防止策を考えた大学はこのようなマークシート用紙を採用するに至ったのでした。


こちらがカンニング不可能なマークシート用紙

カンニング絶対不可能なマークシート用紙に関連した画像-02

円を描くようにしてマークが並べられているため、受験生は必然的に用紙を少しずつ回転させながら回答しなければなりません。となると従来のマークシートに比べ、マーク位置から解答を特定することが極端に難しくなります。

カンニング絶対不可能なマークシート用紙に関連した画像-03

<海外の反応>

普通の受験生もこんなの出されたら困惑してミス連発するだろww

私は教師だけど、普通のマークシートでもカンニングするのは難しいよw確かにこれはカンニング防止に効果てきめんだろうけど、わざわざここまでする必要あるのかしら?

↑いや普通のだと案外楽だぜ。1問1問塗りつぶされたマークを見るんじゃなくて、まとまったブロックごとにマークのパターンを瞬間記憶すればいいだけだもん。絵を見るような感覚に近いかな・・・ってダチが言ってた!

円だと絶えず回答者が答案を動かすから1問1問マーク場所を確認しないとダメ→そこまでマジマジみてたら周りにバレるって感じか。

こんなことやってもカンニング魔は別の方法を探ると思うよ。
カンニング絶対不可能なマークシート用紙に関連した画像-04

まぁイタチごっこの部分はあるんだろうね~。

このマークシートはバンコク市内の「バーンソムデーチャオプラヤ・ラチャパット大学」で出されたもの。設問1~60まで時計回りにマークが配置されていますが、これと同時に別の受験生には反時計回りのシートも配られるようです。

「絶対にカンニングさせない」といった大学側の執念が伝わりますね。

カンニング絶対不可能なマークシート用紙に関連した画像-05

<海外の反応>

時計回りと反時計回りのシートがあるんか・・こりゃコピーするのは実質無理だな。

俺が現役の時にこれが配られたらカンニングやめてたわwww

ただここまでする必要あるかね?カンニングをやめさせるための策なんだろうが、余計に別の問題を生み出しそうな気もする。

てか受験生ごとに設問の順番を変えたらいいだけじゃね?もしくは全員が同じテストで、解答用紙だけマークの配置を変えるとか。うちの大学では生徒によって解答用紙が異なってたけどねぇ。

↑採点面倒すぎだろ、と思ったが今は全部コンピューターでやってるのか。

つーか、中央は空白とか。資源の無駄遣いだわ~紙はもっと有効に使おうや。

面倒なマークシート回答がさらに面倒に!悪人のせいでなぜ善人が苦労しないといけないのですかね。

あわせてユルク読みたい記事

オーストラリアの数学試験が難しすぎて高校生らブチ切れ!中学生でも解けるとかお前ら絶対言うなよwww
答えが分かれば超簡単!ハーバード大学の出す「世界で最も難しい論理パズル」皆さん解けますか?
【激ムズ】キーボードを見ずに文字のタイピングができる人へ!この問題できるよね!?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (27件)

  • カンニングが横行するってのは、血筋とか家柄とか当人の力ではどうすることもできない要素じゃなくて、学歴という頑張ればどうにかなる要素で人生が決まってるってことだ。社会の公平さのバロメーターと見ることができる。

  • 全部PCで回答チェックするならば、一人一人問題の順番変えてしまえばいいんじゃねか

  • ※2
    こんなトコでズルするような奴が上層にいる社会よりは血筋とか家柄の影響がある社会の方がマシ

  • ※2
    インドのIT分野がカーストを問わないみたいに、家柄や血筋がどうしようもなく力を持っていて、唯一高い学歴があれば、もしかしたら人生をなんとかできる可能性がある社会、なのかもしれないよ?

  • 俺マークシートが苦手w
    夢中で問題解いてたらマークシートの位置がずれてて試験終了間際まで必死の確認作業に追われたことが何度もある
    自分で言うのもなんだがまあ馬鹿なんだろ

  • ※2
    基本的に家が裕福で高貴な身分でないと学校へはいけない社会で、一部の学校のみが庶民にも入学を許したとしよう。
    するとその学校の入学試験ではカンニングが激化すると思われるがなw
    誰でも学校へ行けるような公平な社会ではカンニングはむしろ減るだろう
    無理せず入学できるところへいけばいいのだから

  • ※2
    残念ながら教育格差ってものがあるけどね。
    まあ勉強とか全くしなくても楽しく生きてける日本は幸せだけどな。むしろ無理に勉強すると不幸になりやすいという

  • 血筋というのは馬鹿にしたもんでも無い
    というのは人間というのは只そこにいきなり存在するものでも無く
    数千、数万年単位で生き残ってきた種の子孫だからだ
    生き残る力の無い人、運の悪い人は淘汰されてきた
    それぞれの親のDNAが自分の中にある、生まれた時の環境は先祖の努力次第
    子供の環境は自分次第
    血筋で評価されるのが悪いのでは無く、個人の評価が血筋の評価を優先されないのが悪い
    鳩山由紀夫も個人評価がきちんとなされていたら総理どころか社会不適合者だったろう

  • ※6
    このカンニング対策用マークシートを突破してカンニングが出来るやつは、困難な状況であっても冷静に創造力を発揮できる人間だろう。

  • ≫≫3
    時計回りと反時計周りでやり易さに差が出そうだよなw試験の公平を損ねるゆゆしき問題だ。

  • ※2
    中国でもカンニングが横行してるみたいだけど
    とても公平な社会とは思えないけど・・・

  • 順番変えろって奴いるけど問題の順番は試験の出来に響くからダメだろ

  • ※1
    俺も傘連判状を最初に思い浮かべた
    しかし、忘れた人が多いだろうなぁ

  • >9
    でもさ、社会に出ると実際マークシートに正確につぶせる奴こそが社会の歯車にきっちりはまりこめるんだぜ…

  • 「カンニングはバレなきゃしてもいい」って考え方してる人が増えてるのかな?
    考え方って一度染みつくと抜けないよ~社会に出ても同じようにやっちゃうよ~
    ちょっとくらいバレないと盗作したり、他人の手柄を盗んだりさ…
    バレないぐらいうまくやれるのは相当頭がよくて、なおかつ良心の呵責がない人だけだよ

  • なんか見ただけで目が回るw
    番号はついてても、ちょっと用紙を動かしたら回答場所探すの大変そうw

  • ※1※17 おいらの直感がいきなりコメになっているとは・・・
    アレは陳情デモ(一揆)の棟梁がだれか分からなくするための物だったんだよね。
    デモを引き起こせば極刑という時代だったから。

  • これ採点が大変そうだな。某協会の資格試験の採点システムを作ったことあって、マークの読み取り自体は別会社の機械を使ったんだが、当然だけどマークの位置をひとつづつ指定しなきゃいけないのよね。
    で、これの場合は、右回り左回りで違うシートが混じるわけで、読み込ませる前に、各シートを多分手作業で振り分けないといけない。印刷パターンで振り分けも可能だけどその為にわざわざシステム開発するのも金かかるしね。

  • ※22
    教科書で初めて見た時、紙をまっすぐにしたらそれぞれ真上に来る4人が疑われそうで心配になったよ。

  • アイディアだなとは思うけど
    何の罪も無い99.9999%の受験生が要らないストレスと誤回答の被害に遭うのはおかしい。

  • 書き込み式ならまだわかるが、マークシートでカンニングする意味とは
    見たこともない赤の他人を信用するくらいなら可能性にかけた方がマシよ

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)