ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

アメリカで最も信仰される宗教は「無宗教」だと判明! ここ最近の無神論者の急増っぷりが異常すぎ!

無宗教に関連した画像-01

アメリカ国内で宗教人口調査を行った結果、無神論者や無宗派の人々がここ数十年で急増。今やアメリカでは無宗教が国内最大の宗教になっていたことが判明しました。

アメリカの総合的社会調査(GSS)によると、アメリカ国内での無宗教の人々の数は、1991年と比較して266%も増加。現在の米国人口のうち、23.1%を占めているそうです。

そのため現在のアメリカにおける宗派の割合は「無宗教」がトップに。次点に「カトリック(23%)」「福音主義(22.5%)」と続いています。

一方で「主流派プロテスタント」に所属する人々の数字は、1982年から降下の一途。米国人口のうち、10.8%にまで下がってしまいました。

アメリカの宗派変遷
無宗教に関連した画像-02

<海外の反応>

無宗教の急増っぷりがおかしいww何があったんだ一体www

神様の存在を信じていられるような状況じゃないからな

お前らもようやく聖書がフィクションだって気付き始めたか!!

バッキャロー
神様は本当にいるんだい!

科学が進歩したからな。「よく分からない何か」を神や奇跡のせいにしなくてもよくなった

神を信じていないってのと、無宗教ってのは厳密には別だろ。調査がちょっと大雑把じゃないか、これ

特定の宗教に所属しているワケじゃないけど、神様は信じてるよ。宗教って色々、あれがダメ・これをしろってうるさいじゃん


「社会は徐々に寛容になりつつあります。無宗教に転向した人々は、同性愛や中絶行為に対して厳格かつ不寛容なキリスト教の指導者たちと、そりが合わなくなったのでしょう。

また、アメリカの社会は『無宗教』というものに対して不寛容でした。本心では無宗教や無神論者だったとしても、そう言い出せないような風潮だったのが、少しずつ変わってきたというのも、あるのではないでしょうか」

<海外の反応>

無宗教とは言わないけど、教会には通ってないし、なんか宗教団体とかの発言はもうアホらしくて気にしてないな

無宗教の人間が増えてるのはまだいいんだが、そいつらが自分の子どもたちのシツケをどうするんだろうな、というのはちょっと心配になる

信じるかどうかはともかく、宗教は実用的なんだぞ。人を殺してはいけないとか、盗んではいけないとか、そういうのを教えるのには一番

誰だって自分の息子のケツを掘られたくはないだろう

どうりで昔と比べて、暴力的な事件が増えたわけだ

↑そうだね!魔女狩りをしてたころよりもずいぶん醜く酷い社会になったよ(棒

幼少期に宗教を叩き込むのは
もはや教育じゃなくて洗脳

主よ、このコメント欄を見ておられますか?バチ当たりばっかです

ついに無宗教がアメリカ最大になったか

日本人はなぜ無宗教なのか (ちくま新書)

発売日:
メーカー:筑摩書房
カテゴリ:Book
セールスランク:47019
Amazon.co.jp で詳細を見る

神です。 筆で書いた文字Tシャツ (M, 黒Tシャツ×白文字(前面))

発売日:
メーカー:
カテゴリ:Apparel
セールスランク:48355
Amazon.co.jp で詳細を見る


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (114件)

  • 日本人だからだけど
    現代生活で神がそもそも必要ない
    困った時に頼むくらい

  • YouTubeとかでもキリスト教と無神論についてのビデオのコメ欄は炎上してるな。

  • 無宗教にも二種類あって
    積極的に、神なんていない、信じない、バカバカしいと攻撃的な無宗教と
    本当にそんなのどうでもいいと思ってる無宗教がいる

  • 一神教は神に依存しすぎ。
    どうしようもない場合を除き自力、他力(人間による)救済。
    信仰がなくなるのと無秩序は同義語ではない。
    これは信仰への無理解である。 
    絶対神の依存が高い国は混乱している。
    強いことがいつも正しいとは限らない。
    子育て中の肉食、草食獣に善悪はなくどちらかが正義と云うものもない。 
    弱いとされる草食獣が絶滅すれば肉食獣も死滅する。

  • 神はネットの書き込みすら全部チェックしてるからな気ぃつけえよ

  • 昔は無宗教だと言えない雰囲気だったってのが大きいだろう
    コメント見りゃわかるが、アメリカは
    宗教を信じてない人間=道徳的でないと見られたり差別されるのが普通だった

  • 右肩上がりなのが90年以降だな
    そりゃあコンピュータ端末とネットの普及を目の当たりにしたそれをまさに時代と共に経験してきた世代は無宗教にもなるでしょ
    90年代のアメリカ映画って終末論というか神なんているかよっていう現実的な映画が多かったと思うな、科学と宗教がテーマになってた気もする
    ああいうものを見て育った都市部に暮らす人達は無宗教なんじゃないの
    都市部から離れた田舎の方が宗教信じてるでしょ多分
    きっと都市人口の増加と無宗教の増加って比例してると思うよ
    やっぱり孤立してるんだろうね人間が
    教会にもまったく行かないなんて実に日本人的感覚で理解できる、日本化したという印象
    大統領が聖書に手を置いて宣誓するの見てウソくさアホくさ…って冷ややかに見てる若い人も多そう

  • そもそも神様に祈ってる暇がない。特に日本は。
    仕事もそうだけど災害とか起きた時、祈ってる暇があったら復興や募金の為に働いた方が、よっぽど建設的で善意的。

  • 宗教信じて世界が平和になるならとっくになってる
    むしろ宗教が戦争や紛争を起こしている
    聖職者による犯罪児童虐待どんだけあるよ
    世界を改善するのは宗教ではなく
    合理的判断と高いモラルと謙虚さだ

  • 人を殺してはいけないとか、盗んではいけないとか教えるのに神に頼るなよ。。

  • 居ないより、居たほうが良いじゃん。それも沢山いる方がより良い。
    ーーーなどと神様について考えている自分は紛れもなく、生まれも育ちもどんだけ先祖を遡っても恐らくは日本人。

  • 神を信仰するのも怖いし、罰当たりなことも怖いという矛盾

  • 原爆が落とされる時でも
    神は雷ひとつ落とさない
    ガイジンさぁ
    どうして神に祈るんだい?

  • >>8
    なるほどね
    同調圧力が破られた本音主義の台頭ってとこかな
    トランプの登場といい白人至上主義とかネオナチの復活も同じ感じな気がする
    みんなもう我慢して言いたいことを言えない貯め込むのを止めた止めたいってとこかな
    やっぱり人が孤立してるからそうなるんじゃないかな
    複数の親しい人と一緒にいたら同調圧力破られないもんね、自分を見てる人がいるから下手な事は出来ない
    でも一人とか例えば3人家族とかだったらその限りでは無いと思う

  • 本当に神がいるならいるのなら信じる、信じない関係なくいるのだろう。逆でも、また、そうなのだろう。

  • 日本では神を信じてなくてもモラルやマナーをそこそこ大事にするからね
    アラーやキリストを信じててもクソみたいな国家もあるから
    お天道様が見てるよ教の日本がマトモに見える

  • 私は空飛ぶスパゲッティ・モンスター教を信仰しています

  • ブラジル見りゃ宗教で民度が高くなるわけがないとはっきりわかるわなw

  • キリスト教において「神がそう創ったから」と言われているものはほとんど科学で解明されてしまったからな
    人類の理解を超えた領域を神とするなら、神の力はどんどん衰えている
    本当に全知全能の神が自身を信仰するように人間を作ったというのであれば、「神を信じない人間」なんてものはそもそも生まれないはずだしね

  • 神に従ってればいいなんて権力者が作ったのが丸わかりな宗教を未だに信仰してるのが信じられん

  • >>11
    モラルのためには自分を客観視する存在が必要なんだよ。
    さもないと、「バレなければなにしてもいい」という発想になっちゃう。
    日本人は宗教はなくても、「お天道さんが見ている」という信仰があるけれども。
    また、「何のために生きるのか」を考えた時に、ひたすら他人と比べること、
    数値化できる利益に走っちゃう(唯物主義)。
    「魂にとって大切なこと」という発想がなくなっちゃう。
    具体的にそれはどんな社会かというと、中華人民共和国。
    共産主義と儒教の組み合わせは最悪。

  • 福音主義が流行って福音主義者が反進化論などを持ち出してきた反動だろうな

  • >>13
    合理性だけを基準にしていると唯物主義になっちゃうんだよ。
    利益の追求一方になってしまう。
    人間には唯物主義と唯心主義の両方が必要なの。
    人間は利益に弱く、また、自己欺瞞から逃れられない。
    権威のあるものを自己正当化に利用しちゃうんだね。
    それが宗教を建前にした侵略戦争だよ。
    その宗教の教義が悪いのか、その宗教を信じている人が悪いのか、
    そこは区別しないといけない。

  • >>23
    神を否定する人と、妄信する人は「科学によって定義する領域」に
    宗教を当てはめるという間違いを犯しているという点で同じ。
    科学は検証可能な事実だけを扱うものであり、宗教は別の範囲を扱う。
    知識は事実を元に合理性をして検討すればいいのだけど、
    知恵は隠喩の形で表現され、伝えられるものなのだ。
    知恵には恐れが含まれ、これがないと、中華人民共和国みたいに傲慢になっちゃうんだよ。
    彼らは精神性というものがわからないでしょ?

  • >>4
    たまに漏れ聞くと、無宗教はスバラシイ!無宗教 is god!みたいな結局変わってなくね?って雰囲気のようだし
    あいつらがその思考を捨てるの無理だろうな

  • >>24
    むしろ権力者にとって邪魔なのが信仰なんだよ。
    人を奴隷化するために、「知恵」が邪魔だったから、これを否定しまくったのが共産主義。
    共産主義者ほど、実体的には階級社会を志向している人たちはいないよ。

  • あんまり何を信じようが別にいいけど。
    人の優しさに対して神に感謝するスタイルは嫌い。

  • ほとんどの日本人は神の存在を信じてる。
    ただ宗教に頼らないだけ。
    アメ公は神の存在なんか信じてない。
    ただ自分を正当化するために宗教に頼る。

  • メジャーな宗教の中で無宗教信者が一番危険
    不可知論がメジャーになればいいね

  • 神(仏)なりは信じている
    が宗教は信じていない
    さて、これは無宗教なのかな?無神論者なのかな?
    つかこの両者を同じ扱いにして良いのかな?

  • >>20
    日本には宗教はないけど、お天道様を信仰しているんじゃん。

  • >無宗教の人間が増えてるのはまだいいんだが、そいつらが自分の子どもたちのシツケをどうするんだろうな、というのはちょっと心配になる
    未だに宗教に頼ってるのか?ギャグなのかなww

  • >>36
    宗教という概念は明治の頃、日本に入ってきた概念なので、日本人ならそれは普通。
    でも、アブラハムの神ではないってだけで、信仰をしているという点では同じ。

  • そもそも宗教って何なんだって考えれば、統治という目的のための道具だろ
    または道徳の規範であったり生活の知恵だったり
    要はうまく社会を回すために馬鹿でもわかってそれを守らせるために、分かり易い「神」という概念を用いた
    目的が統治寄りになれば一神教の絶対神をでっちあげるし、生活寄りなら多神教が合理的
    民衆が馬鹿を脱して自分であるていどの分別が付くようになれば、もう神様は必要無い

  • >>38
    宗教または信仰をもたない子育てってのがどんなもんかというと、
    ソ連の家族解体とか、中国の少年近衛兵とかだよ。
    儒教は唯物的なために、中国人は共産化する前から唯物的だった。
    それでも、家族に対する信仰的な愛情はあったのに、それも破壊してしまった。
    そして、ソ連共産党を崩壊させた理由の一つはロシア正教だと私は思うよ。
    結局のところ、無宗教または無信仰で家族のない人間ほど奴隷化しやすいものはない。

  • >>41
    >民衆が馬鹿を脱して自分であるていどの分別が付くようになれば、もう神様は必要無iい
    日頃日教組教育を小馬鹿にしてるくせに、共産主義思想に毒されすぎ。
    その方がよほど盲目的。

  • >>4
    一神教は神に依存しすぎ。
    一神教では無くキリスト教は神に依存しすぎ。くらいにしておきましょう。
    ジハーディストとシオニストは敵に回すと怖いぞ。

  • >>14
    それは日本に宗教はなくても信仰が根付いていて、そのありがたみがわからないから、
    あなたは信仰を軽んじるような、傲慢なことを言うんだよ。
    宗教や信仰がない、ということは唯物主義。
    儒教や共産主義は唯物主義。
    神を信じない唯物主義がどんなもんかっていうと、
    この間、中国でデザインベビーの事件があったでしょう?
    ああいうことを恐れもなくやってしまうようになる。
    だって、誰だって優秀で美しくて健康な子供が欲しいのだから、合理的じゃん。
    彼らは自分を神だと考えているんだよ。

  • 日本の神様は既に日本の生活習慣に溶け込みましたので、わざわざ宗教として信仰しなくても大丈夫なんですよ。
    教義のない神道においては清潔にすることが唯一の教えと言えるものであり、それはただ単に掃除して綺麗にしておきなさいと言うようなことだけでなく、嘘を吐かないことだったり真面目でいることだったりなど、心や精神が清らかであることが何よりも大切だと言うことなんです。
    それにお天道様が見てるから悪いことをしてはならないとか、トイレに神様がいるだとか、やたら無機物を擬人化したりなども、割と日本の神道的な部分が日本人の魂の根っ子にいるからだったりもするしね。
    そう言う観点から言えば早くから日本の伝統文化、日本人の民族性の基礎になった神道はどの宗教よりも布教(?)に成功してるんじゃないかなって常々思っている。
    意識しなくてもただ真面目に生きてるだけで教えを実践出来てるんですから。

  • >>11
    日本の親は世間に迷惑を掛けるな!世の中の役に立っ人に成れ!と躾け、子供は学校で『自分達の生命と
    財産は法律が守る』と教わり、ルールを優先するが、
    米国のキリスト教徒は約66%、無宗教が23%、彼らの多くは『自分達の生命と財産は神が守ってくれる』と
    信じ、野球選手はホームランを打つとホームベース上で十字を切り神に感謝するポーズをする。
    公共物に落書きしたり壊しても、教会で懺悔すれば、許されると思っている。
    発情期の男子が数人集まりグループで行動するとルールを守る人を弱者と蔑み、粋がるケースも多い。

  • アーサーCクラークが
    現代の悲劇は道徳が宗教にハイジャックされたことだと嘆いたが
    アメリカも変わりつつあるのか
    よかったね

  • 英国やオランダは無宗教が7割くらいだそうだしアメリカはまだ多いほう

  • なんか自分の宗教観を語りたくて必死な人がいるみたいだな

  • 変な思想押し付けてくる奴が多いから嫌気がさしてきたんだろ

  • 神が実在するって言うのは、自分の好きなアニメのキャラが実在しているって言うのと同じようなものだからな
    神なんて昔のラノベのキャラクターみたいなものだし
    さすがに架空と現実の区別がつく人が増えてきたってことでしょ

  • 宗教団体に属さないで神(絶対者)を信仰すればいい。組織化すると腐敗するんだよ。

  • マシンガン抱えて家を出て無事家に帰ってこれたら神に感謝するというのが米国的な正しい宗教心
    日本では突如銃弾が飛んで来ることもないので神にも感謝しない

  • >>43
    >日頃日教組教育を小馬鹿にしてるくせに、共産主義思想に毒されすぎ。
    >その方がよほど盲目的。
    意味が分からん
    神に頼らん(何でも神のせいすることを止める)ことが共産主義になるのか?

  • >>45
    *14は別に信仰を軽んじた発言じゃないよね?
    倫理や道徳を説くのに宗教を絡める必要はないって言ってるんでしょ
    デザインベビーの例といい、いろいろ極端な人だね
    考え方が三段論法だw

  • >>1
    日本人は頻繁に自然災害があるから、人間は自然の驚異には敵わない、って思い知る
    あらゆる自然=神になるから、一神教がピンとこない

  • スポットライトのスクープが2002年だからつまり…
    カトリック教会が悪いですねこれは

  • 一神教から無宗教へシフトしたタイプって無宗教でも攻撃的だよね
    一神教的な考え方が根底にあるとどの立場にいても不寛容になる傾向がある

  • 神なんかいないからなぁ
    仮にいたとしてもなにもしてくれないし
    結局人間の勝手な思い込みなんだよね
    幸せなことがあった!これは神を信じたおかげだと
    占いと一緒、悪いことがあると言われるといつもと変わらないようなことでも敏感になる
    そして勝手に関連付けて占いが当たると思い込む

  • 宗教と言われると身構えるが、日本でいう道徳のようなものかね?あまり分からない感覚。信仰ってどんな感覚なんだろう。

  • いちいちしつけに宗教を持ち出す必要はないだろうに
    物や人を大切にするように親が体張ってみせろよw

  • そもそも信仰しないと助けてくれない神が神と言えるのか?って事
    今の宗教のほとんどは誰かが儲けるためのツールでしかない

  • 無宗教な人なんていないと思うけど
    口では神様なんていないって言ってても
    乗ってる飛行機が落ちそうとか
    家族が死にそうとか
    その状態から逃れられるなら、誰しも超科学的な何かでもなんでも、すがろうとすると思うんだけどな
    それとも無宗教の理解を間違えてるのかな

  • 福音派が減ってほしいんだけど減らないんだなぁこれが…。

  • 無宗教と無神論は全然違うものだからな
     
    アメリカ人は無宗教=神の否定って勘違いするんだよ
    無宗教ってのは「特段信じてるもんはないよ」であって、
    「神はいるかも知れへんで」もアリや
    無神論は「髪などいねえ!」というもの
    全然ちゃうやんけ、と言ってもアメリカ人は聞く耳持ちゃしねえ

  • 野球の好き嫌いみたいなもの
    無宗教というのは「野球そのものは好きでも嫌いでもねえ」
    であって、野球の存在そのものは別にどうでもええわ、のスタンス
    無神論は、「野球なんか大嫌いだ、すべて消えてしまえ」のスタンス
    アメリカ人はまだ、これなら通りがよかった

  • >>1
    と、思うじゃん?
    困ったときに頼んだり、無意識に行動の抑制にお天道様が見てるとかを適用してるのよね
    そのくらいには、私達は恐れ敬い八百万の神様と共に生きてるのよ

  • そもそも神の代行者というのがおかしいんだよ。
    恐怖でしつけをするのも民度が低いが故。
    善行が巡り巡って自分を幸福にするというのを期待しているからこそ、日本の治安は成立している。そこに神は介在しない。

  • 宗教にハマってる奴って変な奴しか見たことない
    だいたい遥か昔の人の考え方が今の時代に合うのかどうか

  • 神を信じるって地球が平らだと信じてるくらい変な感覚

  • 生まれた時から宗教教育を受けてる人たちとはメンタリティが違う。これを自分たちと比べて、理解できないからと馬鹿にするのは、違うと思う。

  • >>1
    自分は医療機関で働いてるけど医者とか割と保守的で神棚もあるし、ちゃんと神主さんが来て祝詞あげて、毎日水も変えてるし。
    トヨタとか大企業も神棚ちゃんとあって外国人が逆に驚いたときいたけどね。
    日本人は無意識か口に出さないだけで割と目に見えない何かを信じてると思うけどな。

  • >>3
    神なんていない、てのが無神論。
    特定の宗教を信仰してないのが無宗教。
    全然違う。後者は神を否定してない。

  • 聖職者が弱者(児童)標的に性虐待するケースがちょいちょいあるからでないの?

  • まあ、アラー信じてる人が貿易センタービルに
    突っ込んだり、自爆してゴミのように死んで
    いく様を目の当たりにしたら無神教にもなり
    ますわ

  • 先進国清教徒が作った国がアメリカだからアメリカからキリスト教がなくなるのは日本から神道仏教が無くなるのに等しいんじゃ?
    それに新興国で比較的歴史の浅いアメリカの国家基盤にもなっていたんだよキリスト教は。多民族ゆえ共有するものがないアメリカとしてはキリスト教とアメリカ国旗、これが国民の求心力だったのに。先進国の中ではめずらしく宗教的な国がアメリカだったから、いろんなモデルとして興味深かったのに。

  • >>66
    政治の本だと逆にアメリカからキリスト教なくなったら野蛮国家に逆戻りとあったけど。
    中世を経験してないアメリカには騎士道も武士道もない、聖書に手を置いて大統領宣言するわくだがキリスト教がなくなるとアメリカのストッパーがなくなる、と。キリスト教があっても第一次大戦の時も第二次大戦の時も、やりすぎなアメリカは味方からすら説教されてるし。てかロシアにまで説教されてるし。

  • >>4
    逆だと思う。
    社会が荒廃していると宗教は勃興する。
    そこに救いを求めるから。
    先進国が無宗教になりやすいのは国家が安定しているからだよ。人の心が安定しているときは宗教も穏やか。

  • >>10
    ベトナム戦争前後じゃないか?
    ヒッピー文化が流行ったし、アメリカ集団PTSDにかかったというし。このベトナム戦争が元でイラク戦争の時は情報を規制してアメリカ国民にみせなかった。

  • 日本って無宗教って言われてるけど神道の国だよね
    神が寛容で他の神や宗教も認めるよーってしてるだけ
    神棚とかなくて毎日拝んでなくても神社に行くしさ
    あまり無宗教って広めるのはそのうち騙されたって言い出す人がいそう
    いやもういるか?
    お天道様は見てるって太陽神だしね

  • >>1
    矛盾してないか?困ったときに頼むということは最後は神に頼ってるじゃん。
    つまりは必要って事だよ。

  • 宗教の教え事態は良いのだけどそれを使ってる人が勝手に解釈してそれを歪めてる
    今や世界中の情報が手に入る時代であり至る所で諍いや争いの元になってるのを見せつけられて宗教なんて必要なのかと思う人が多くなるのは当然なのでは

  • アメリカで困ってる人を助けるじゃん
    その人は俺に感謝するんでなくキリストに感謝するんだぜ
    そんで俺にはあなたにも神のご加護をとか言うんだもん
    助ける気なくなるっちゅうの

  • 外国人のコメントがこの事に憤慨してるものが多くて驚いた。
    殺人を防ぐ教育としても宗教はいいんだぞ、って言われても、畏怖よりも良心を育てるアプローチのほうが健康的に感じるけどね。そもそも聖職者の性犯罪の多さからして宗教に犯罪を防ぐ力なんかないだろ。

  • >無宗教の人間が増えてるのはまだいいんだが、そいつらが自分の子どもたちのシツケをどうするんだろうな
    意味が分からない。無宗教の人は子供の躾もロクに出来ない人間とか思ってるの?

  • 「無宗教」だけど神様は信じている、っていうのはあると思う。
    アメリカやキリスト教圏の「無宗教」のそれと、
    日本の状況はまたちょっと違うとも思うけれど。

  • >>63
    あなたが神様のために何かしたことがあるの?
    なんで神様があなたのために動くの?
    神様はあなたの下僕ではないよ。

  • 神がいないと信じているのか
    宗教に興味が無いのか
    どっちやろな

  • 海外では宗教何だろうけど、日本には武士道が有った
    でも今はNEET道が出来pcという木刀を使って生きる事に全く関係ない人達とクソどうでもいい話をして謎の満足感を得ている。

  • 捕鯨問題とかで感情だけで突っ走るやつらが嫌い
    宗教に熱心なやつ、大体論理が抜け落ちてる

  • 勘違いしてる奴多いけど、神を信じないことと宗教を信仰しないことは全く違うからな?

  • >>96
    自分で作っておいて放置するような神はただのkzだな
    俺も別に神の下僕ではないので神なんぞのためにすることなどない
    で神のためになにかをした人はなにをしてもらえるんだ?
    どうせ曖昧ことしか言わないのだろうけど

  • こういうことを世界中の人が(多分)顔も知らないのに議論できるのが、インターネットのすごいところだと思う。
    現代の神はインターネットでは?

  • あっちで無宗教信者は共産主義者の意味。動物と同じカテゴリー。

  • >>12
    日本人と神道、って本を読んだけど日本には災害を起こすことを仕事にしている神もいる。
    幸い仕事熱心な神ではない。

  • >>9
    八百万の神って概念がある日本なら科学の神様がいてもおかしくないのか…?

  • >>105
    仕事された時は恐ろしいけど普段はサボってくれるからありがたいのかな?

  • >>28
    その宗教の教義を悪用して信者を利用する奴がいるのかもね

  • >>42
    誰かに愛されたことがない人間はヤバイってことかな?

  • >>9
    疑うことのできない「何か」を信じることから始まるのが宗教の定義だぞ
    科学とは何かを知っていたら噴飯ものだわ
    科学とは全てを疑うことだ

  • >>107
    うん。一般の日本人と同じように働き詰めの神が災害の神になったらヤバイでしょ。

  • >>2
    キリスト教から無宗教になった人達が今度は熱心なキリスト教徒やイスラム教徒を未開だの遅れてるだの馬鹿にし始めてるらしいからね
    根本的な所は何も変わっていないよ。

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)