ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

オーストラリアで83万円以上の現金払いが違法に! 世界はキャッシュレスに向かっているという現実!!

現金決済が禁止に関連した画像-01

オーストラリア連邦政府のスコット・モリソン財務相は8日、1万豪ドル(約83万円)を超える現金での決済を法律違反とする方針を明らかにした。

来年7月1日以降、オーストラリアでは1万豪ドルを超える物品の現金決済が禁止になる。

これには現金を使わないデジタル社会への移行を促し、また地下経済(脱税や闇金融・賄賂などの不正)の取り締まりを強化する狙いがあるようだ。

カードや小切手での決済が求められるということは、金の動きが丸裸にされる。モリソン財務相は政府予算案審議会の場で「犯罪組織、テロリスト、税金をごまかそうとしている人々には残念なニュースだろう」と述べた。

<海外の反応>

83万円をニコニコ現金払いする人間なんかそもそもいねーよw

キャッシュレス化を本気で推進したいなら
まず手数料を廃止しろ!

みんな仮想通貨の世界においでよ|д゚)チラッ

ビットコイン暴騰しちゃうやんwwww

↑豪政府は逆に仮想通貨を禁止にするんじゃないの?
あんなのいくらでもケチつけれるし

犯罪者がこんな法律気にするわけないやん。暗殺者が「ではカード決済で」とか言うかよwww

正直者には有効だろうが、
ガチの犯罪者は歯牙にもかけないよな


今回の取り決めはキャッシュレス化が進む世界に追随する意味合いもあるのだろう。

現金決済の上限額を設定している国は特に欧州に多く、例えばスペインでは2,500ユーロ(約33万円)、フランスでは1,000ユーロ(約13万円)、ギリシャは500ユーロ(約7万円)までとされている。

<海外の反応>

インドでは紙幣流通量の86%を無効化したってニュースあったな

市民が不自由になるだけやん

ギリシャの上限500ユーロとか
もはやギャグだな

欧州を見るとまだ1万豪ドルは寛容な気はするが、銀行口座持ってなかったらツムね

カードは使い過ぎるのが怖くて自分は現金ばっかだわ

マネーロンダリングが面倒になったって話なだけで、だからといって不正する奴は続けるだろうな

現金は初詣でおみくじ買った時以来つかってないなぁ・・

月刊仮想通貨Vol,3 (プレジャームック)

発売日:2018-04-23
メーカー:プレジャー・パブリッシング
カテゴリ:Book
セールスランク:788
Amazon.co.jp で詳細を見る

メタルバンク100マンエン シルバー

発売日:
メーカー:トイボックス
カテゴリ:Toy
セールスランク:314
Amazon.co.jp で詳細を見る


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (74件)

  • 金融機関に1万ドル超えの現金を預金することも違法なんかな?

  • 日本では難しいね。お賽銭や慶弔費など現金文化が根付いてるからね。
    俺も、ETCは加入してないし、クレジットカードも使わない。というか無職なのでクレジットカードは加入できない。あっても使わないけどね。現在銀行とのジョイントクレジットカードは持ってるし、昔はもっと持ってたけど、54年間一度も使った事が無い。だから幾つかは期限切れになったのもある。
    携帯電話も2年前に解約した。数カ月前にプリペイド携帯にしたが、殆ど使わない。

  • ワイ、中古車70万円を現金払いで買ったが…日本人で良かった

  • これはやりすぎ。プライバシーの権利を無視してる
    ドイツは日本以上にキャッシュレスが進んでないけど、ドイツ人は自分の購買行動が筒抜けになることを嫌がっている
    マネロンとか闇経済をスケープゴートにして要は企業が消費者のデータを集めたいんだろ

  • 日本じゃ無理だな
    今手数料って店側が支払ってるんだよ
    小さい店で数百円程度の買い物も全てカード払いなんて事になったらすぐに潰れるわ
    だからカード使えない店の方が多いし、カード化を推し進めるんだったら手数料は利用者負担になるだろうからこのままの方が良いわ

  • 数百枚数えた事あるならおなか一杯になるはず。日本でも根付いて欲しいね。アップル賠償金をトラック30台分硬貨で支払う某企業の為にもw

  • こういう法律整備するなら手数料がかからない電子マネーを
    先に用意しないと駄目だろう

  • 自称カード大国の韓国と中国はスキミングされるからな泥棒大国の間違いだから
    最近は高額じゃなく月額3000円位を延々引き落とすのがはやってるそうだ
    近所のババアが2年前韓国に行っていらい使ってないのに毎月引き落とされてるのに気がついて
    カード会社にとめてもらったけど3か月分くらいしか戻ってこなかったってよ
    リボなんかと併用してたら一生気がつかなかったかもな

  • 外人35人、偽造キャッシュカードで捕まってるが海外はどうやって対応してるのだろ

  • キャッシュレスって商社系列店舗とカード会社が富を吸い込むだけで生産者と庶民購買層は貧乏になるのよね
    カードを扱う店は加盟店利用料を払わなきゃいけないから、個人の店舗や中小企業がオワコン
    生き残った商社系列大企業の店舗は加盟店利用料を商品価格に転嫁する
    現金払いなら払わなくてもいい加盟店利用料の分まで消費者は払わされるようになる

  • 電子マネーなら中韓でも平気そうだが、クレカは使いたくないな
    まぁお金貰っても中韓には行かないけどw

  • ※6
    コンプレックスは仕方ないとしても、それで他国をsageるのは最低の屑だぞ

  • カードは通販でしか使わないから毎月不正に使われてないかすぐわかるけど
    全部カード決済にしたら多少使われても把握できないな

  • キャッシュレスなんて金持ちが利用する制度
    スイカみたいなチャージ式ならいいけどね
    貧乏人が多い国ではキャッシュレスにすると支払いきれない負債が増える人が増える

  • 発展途上国のほうが電子マネーにしやすいのは事実だよ
    偽札が多くて店側が損をするから電子マネーを店が好む
    偽札撲滅の為に政府が高額紙幣を規制したりもしてるけど、
    反対意見や国民の不利益なんか気にしなくていい独裁的な国が政府主導でガンガン推し進められる
    んで、政府は国民の金の流れを全部把握して管理できる

  • 日本も高額な現金払いはずいぶんと出来なくなったと思う。
    最近10年以上久しぶりに引っ越したけど、賃貸の契約に現金100万もってって支払おうとしたら、
    受け取れない、振り込んでくれって断られたよ。
    で、銀行行ってその現金で振り込もうとしたら、身分証コピーとられたり理由とかいろいろ書かされた。
    振り込め詐欺とかも増えてるから、身元の確認も含めて、そのお金はまっとうなのかって
    決済システム通させたいんだろうけどね。

  • たいていの支払いはカードで済ませるがカード払いしたくない店もある
    風俗店とかは使いたくない

  • 地元密着型のスーパーがなぜ独自電子マネーを使っているかと言うと、クレカとかの手数料が負担だから。
    電子マネーだと、事前払いでキャッスレス化できて手数料要らずだから

  • 日本の文化は、割り勘や会費など・・・現金前提の個人間決済が多いからね。
    ソレなりに現金の手持ちも必要、クレカ、電子マネー、現金と使い分けてる。
    最近は日本の文化破壊したい連中が必死に現金は古いと宣伝してるが・・筋ちがいなんだよね。
    それぞれの利点を有効に利用すればいいだけ。災害でnetも電気も止まった場合、現金でしか決済できませんよ。

  • ほとんどのバイク店は、カード一括が使えないから現金一括で買う人が多いよ。

  • 故城南電気の社長を思い出した。知ってる人いるかな。

  • 近所のスーパーですが・・・
    現金購入だと毎週木曜はポイント10倍、日曜火曜はポイント5倍。
    10000ポイントたまるとで10000円にその場で現金交換。
    しかし、電子マネーやクレジットカードだとポイントが付きません。
    (店舗によってはクレカでも1倍)

  • アメリカならカードで買い物って意味わかるけど
    軍あがりだとすべでの買い物が2割引き
    ローンも安くなる 人生2割得になるからみんな軍に行く
    だからカードで管理してるんだぞ
    それを他国が真似してバカみたいだろ

  • 治安が悪くて現金を持ち歩けないのと政府がお金の流れを把握したいだけ!

  • 俺も車買うときに300万円営業の人の前に置いてやったけど気持ちよかったなー

  • 何かあった時に国が保証するなら現金でも仮想通貨でもどちらでもよろし要は信用の問題なんだから
    ただ仮想通貨を推進する割りに保証はせず自己責任の度合いが強いのは頂けない
    他にも災害時や技術的トラブルがあった時どうなるのかも曖昧

  • もし電子マネー化されたとして、保証がきちんとされ戻ってくるならいいが。
    仮想通貨の問題と似てなくもない。

  • 頑なにクレカ使いたがらないやつが死ぬだけなんだよなあ
    ※38
    漫画の見すぎだよ
    これでって札束投げて来るようなのはそもそも昔からいなかった
    金持ちや成金のステレオタイプの典型例

  • 他所が何処に向かっているかと、日本が何処に向かうべきかは全く関係ないな

  • ※19
    治安の悪い国や治安の悪い地域を抱える国では現金払いをさせないように規制しているのは事実だよ。
    偽札云々以前に店の売上金を狙った犯罪や客単価が数万円以上の高い店舗の客を狙った犯罪を減らすには現金払いをさせないほうがいい。

  • 日本でも硬貨の場合は一種類20枚以上は受け取り拒否できる法令はあるね
    受ける側がOKすればかまわないんだが
    紙幣の場合はどうなんだろ
    (法貨としての通用限度)
    第7条 貨幣は、額面価格の20倍までを限り、法貨として通用する。
    こういう法律なんだが

  • ※36
    不動産取引は数千万でも数億でも現金取引ってのが不文律になってます
    ただし、横線の入ってない銀行振出小切手は現金扱いとしているのが通常です
    知らずに取引の場に横線入りの小切手を持参して売り主側が怒って取引流れってのもよくあります

  • なんかコメント読んでると内容的に
    ああ、こいつ全然本文見てないなって人がチラホラといるんだけど
    折角抜粋して纏めてるんだから読めよ…

  • オーストラリアとニュージーランドは銀行カードに共通のデビットカード機能付き
    だから口座預金高以上の買い物はできなからクレカのようなカード破産することはない
    欧州も同じで、欧州のほとんどの国の銀行キャッシュカードがデビットカード機能付きで共通
    だからわざわざキャッシュレスかと言ってもクレカなんて持つ必要ない
    加盟国の商店、ATMにフル対応している

  • 日本でも80万の現金払いなんてするやついないだろ
    ※43
    実際は自分で言ってる通り小切手だろ?
    小切手を現金扱いとしてるっていってるから現金払いとか言ってる
    お前が滅茶苦茶言ってるのがわからないのか

  • 貧乏人らしく現金払いでいいです
    てか83万以上の買い物とかほとんど無いし

  • ここにいる貧乏人共は小切手なんて使ったことないから混乱するのは仕方ない

  • 個人の購入履歴が全部集めたいだけだろ
    くだばれビックブラザー

  • ※1
    不特定多数からのマネーロンダリング防止で、国によっていくら以上の預け入れに上限がある場合あって、 それ以上の金額を現金や小切手で預け入れる時に、身分証明書や企業定款証明書が必要になる

  • 現金で上限額以上支払いや入金しようとした場合、ただ単に拒否されるだけよ
    逆に受け取った側が罰せられる
    まあ、支払いや預けた側も、何かしらの捜査の手が伸びていくだろうけどw

  • キャッシュレスとか調子こいてるとやがて落とし穴に嵌る

  • こんな事より
    外国人が金(Gold)を換金する時は
    輸入時消費税支払証明書か国内での金の購入証明書の義務付けをして欲しい
    これ以上 私達の税金が外国人に吸い取られるのは 許せない!

  • 不動産の登録免許税とか
    数百万円の収入印紙を郵便局で買ってペタペタ貼るのは流石に草生える

  • 完全に支払いをデジタル化すれば贋金作っている犯罪組織が消える利点がある。ただ、短所もあるだろうからそれとの兼ね合いだろうね。

  • クレジット産業がロビー活動して可決させたんじゃねえの

  • 「ブツはもってきたんだろうな?」
    ガチャ
    「・・・まちがいない。支払いはカードで一括だ」

  • >犯罪者がこんな法律気にするわけないやん。
    犯罪者は米ドルで取引するんじゃね?彼らは一々数えなくて重さで金額把握すると聞いて単位が違うと考え方が違うんだと思ったわ

  • >34
    ディーラー「あ、受け取れませんので。こちらに振り込んでください。」
    って言われなかった?
    カードもポイント付けれないし現金振り込みに行くのもどきどきするし自分は貧乏なのでローン払いで無駄なお金払いたくないから貯めたのから振込手数料まで気になったよ。

  • むしろ高い買い物のが無理だろ
    安い買い物のほうがクレジットで十分だけど

  • ああ自分も結構前だけど車は現金で買ったな
    イオンとかでは現金を使わなくなった・・・日本人も身近な所からキャッシュレスに慣らされてるね

  • 先進国はすでに貨幣が破城している。
    銀行口座の残額を全て現金にしようとしても流通貨幣総額を上回っているため不可能。
    貨幣は少額決済のために存在しているだけ。

  • 電子マネーもクレジットも店や客から手数料を何かしら取っ手るよ。0はあり得ない。客から店のお金の流れを客からクレジット、店と仲卸が1つ多い状態。楽したいがために消費税+5%位を店や客が払ってるんだよ。

  • あくのそしき「手数料を支払う先の会社、カード会社か?立ち上げろ。ボロ儲けだし、金を動かすだけで綺麗な金になって組織に入ってくる」

  • 財布に入らないから別にいいんじゃね?制度としては明らかに便利だと思うよ。それを犯罪扱いするかどうかは別として

  • 犯罪者こそ電子マネーの方がいいんじゃね、まだまだ穴だらけなんだから
    で、オーストラリア人にどうにか出きるのかね?
    クジラ保護したら、サメ増えちゃいました、海水浴客、サーファー、タイビンクする人かじられまくりで~す

  • 現金払い派って俺の航空券を支払うために存在してるんでしょ?

  • そもそもみんなが持ってる銀行のキャッシュカードがデビットカードで
    キャッシュレスな支払いやろうと思えば出来るのに
    根付いてないじゃん。

  • コメ欄見てると何にでもとりあえず噛み付くようになったね。人格否定も簡単。何年か前はネットってこんな感じじゃなかったんだけどなぁ

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)