英国BBC Newsが「未来の音楽業界のゆくえ」と題する記事を投稿。
世界で大きく変貌を遂げる音楽業界は今後どこへ向かっていくのか。ポール・グリン記者は『初音ミク』を取り上げ、バーチャル歌手が大きく台頭するとの展望を語っています。
そう遠くない未来に訪れるであろう、音楽業界について語りたいと思います。
好きな歌い手はバーチャル歌手になるかもしれません。
日本の人気ポップスター『初音ミク』は本物の人間ではありません。しかしそんな些細なことは重要ではないでしょう。先週にもこのバーチャルアイドルは新しいMVをリリースしており、以前にはファレル・ウィリアムスさんとのコラボ曲も生まれていました。
(中略)イギリス人歌手のベス・オートンさんは、初音ミクを「音楽業界における完璧な女性」と表現しています。
<海外の反応>
ミクちゃんはやっぱり未来だったのね(震
初音ミクのせいで出生率低下してるって散々叩いておいての掌返しとかwwww
BBCに一貫性がないのは
今に始まったことじゃないだろよし、次は本当に動くガンダムを作ってくれ!
でも初音ミクって”過去の人”だよな?あれからヒット曲生まれたの?
何日か前にもBBCニュースで初音ミクの映像流れてたよw
↑ゲストの人が「このロボットはビットコインの採掘してるの?」って聞いてて吹いた
BBCは他にも「ノートパソコンがレコーディングスタジオになる」「歌手とファンが直接繋がるようになる」といった音楽業界の未来を展望。
特に『初音ミク』が音楽の未来の姿だと認められたことはバーチャル歌手にとって一つの大きな転換期と言えるでしょう。この分野の技術革新により、亡くなった人気歌手が3Dホログラムとしてツアーに参加するなどの新しいトレンドも生まれてきています。
レディー・ガガと共演するなど、ますます海外にその存在感を示す『初音ミク』。今後も目が離せませんね。
<海外の反応>
ミクが音楽の未来ってのは正直ごめんだね。俺はずっとクラシック聞いてるわ・・
音声合成なんかよりも本物の人の声の方が絶対に良い!
日本にはたくさん声の良い歌手はいるだろうし。。まぁなんだ、BBCがミクの将来性を認めたってのは評価しても良いと思う
好き嫌いはあるだろうが、個人的には真っ当な予測だと思った
初音ミクは知らんが
ロイ・オービンソンの3Dホログラム登場はマジ感動したw明日のBBC「日本の出生率がー!」
やっと時代が追いついてきた感
初音ミク Project DIVA Future Tone DX – PS4
発売日:2017-11-22 |
千本桜 (feat. 初音ミク)
発売日:2012-02-29 |
コメント
コメント一覧 (128件)
どっちやねん!
初音ミクしかメディアにあげるもの無いんですかね…VOICEROIDやUTAUの方が急激な成長を見せていると思うんですがそれは…。
ジャンルとして確立してきた感はある
さんを付けろよデコスケ野郎!
おいイギリス人。ヒマそうでいいな。
BBCさんは迷走せんと気が済まんのやろか
出生率と芸能と・・・別の分野なんだが・・・おつむの悪い人には理解不能?
たとえば塩も、高血圧の原因であると同時に、人体のイオンバランスを保つための必要成分の一つでもある。
見る分野や方向で違うのだが・・おつむの悪い人はイチゼロ論で「イイか?ワルイか?」で思考する。
そんな意見集めたのか?
でもBBCは半年に一回日本の出生率の特集組むから…
ねえねえこれって口パクなの?
BBCか、・・・・・しょもないマスコミだな。
何か胸が熱くなるな。 新しい技術の夜明けを見ているようだ
数百年後に漫画における鳥獣戯画みたいな扱い受けてそう
日本に媚びてきたなぁ英国・・・
でもミクって作られたのいつだっけ?古いよなぁ
人間が歌っていいんだから、動物やロボットが歌っても別に良いだろ
差別すんな
いつものアイロニー
イギリスには、イギリス版ボカロのLOLAやLEONがいるじゃん
ちゃんとヤマハの公式ライセンスを取って販売してるんだから
よその国を覗いてないで、自国のボカロをネタにしろよW
近い将来、ミクが俺の子を産んでくれるかもしれないじゃん?
来年は北米とメキシコ、およびフランスでも公演するんだよね
mikuexpoでようつべを探すと面白いよ
ミクとかノーパソがスタジオ(DTM?)とか感性が5年10年古いんだが?
年を取らない、声が劣化しない、体調による変化がない、スキャンダルを起こさない、契約でもめない、いついかなる時も歌ってくれる、作曲者に文句を言わない、どんな歌でも歌う、それでいて無料。
うん、間違いなく、音楽業界における完璧な女性歌手だわな。
マジ言うと
毎日、同じ歌を繰り返し歌うんだったら
ボーカロイドでいいやろ
だいぶ感性が鈍くね。解散寸前のビートルズをワイが育てた!てはしゃいでる感だわ
これからの時代はロボットやAIが出来ないことしか人間の価値がなくなるだろうね。「人間的」っていうのがキーワードになる。
ミクダヨーさんが笑わす。
初音ミクも誕生して10年か
よう知らんが、常に同じクオリティーで、
一瞬着替えとか、世界数十か所同時公演とか、
空飛んだりとか、そんなことも出来るようになるんだろ?
外観はもっと人に近づいていくだろうし。
むっちゃ未来じゃん。
ダヨ
ミクの声とかってどっちかと言うとサンプリング音源じゃね?
普通の楽器のサンプリングよりは複雑だけどね。
一つの組織の中にも異なった考えの人がいるって事だろう
BBCは国営じゃねえよ
BBCは自然物だけで良いよ
>音声合成なんかよりも本物の人の声の方が絶対に良い!
そうじゃないんだ「ボーカルがいないために発表出来なかった人の曲が発表出来るようになった」というのが大きいんだ。
あと、ボーカロイドの方がマッチする曲もあるから「音楽の世界が少しだけど広がった」というのも大きい。
ミクの作詞作曲してた人がかなり音楽界で普通に仕事してるからね。
BBCアホだろ
イギリスさん、ちょっと何言ってるかわかんないです(^^;
マクロスのシャロンアップル的なのはそうなると思うぞ
これ初音ミク限定じゃなく機械に歌わせるスタイルそのものについてだろ
EU離脱で日本に擦り寄ってきたなw
・我が国の総人口は平成28(2016)年10月1日現在、1億2,693万人(世界第11位)
・65歳以上の高齢者人口は3,459万人(世界第4位)
・総人口に占める65歳以上人口の割合(高齢化率)は27.3%(世界第1位)
・15歳未満の若年人口は1,588万人(世界第21位)
・総人口に占める15歳未満人口の割合(若年人口比率)は12%(世界第193位)
超一流のプロ作曲家や指揮者は楽譜を見れば頭の中で実際に音楽が鳴る.音楽というのは頭のなかで作り上げる一種の脳内現象だということが分かる、だから頭のなかで自分の理想の歌声を作り上げるにはボーカロイドみたいにある程度リアルな「楽譜」を使うのはいいことだと思う.実際、今の最新式の録音より.昔の雑音の入ったモノラルのSP版でも良い音楽は良い音楽に聴こえる.それはイマジネーションの問題だ.
よく見りゃミクの話じゃねーし
もう旬を過ぎたし旬に紅白に出なかったから日本は先見の明がない確定。
今はバーチャルYouTuberが流行りじゃね?
10年遅いわ
※42
紅白って、韓国のガールズグループTWICEが出るヤツだろ
むしろ出ない方がいいんじゃないか?
※43
仮想通貨並に爆上げしてて面白いけど有象無象が参入してつまらない動画撒き散らしてるな
やっぱり登録1万超えていったVtuberは何かしら実力と個性兼ね備えてるんだと分かりましたわ
つまんねえなぁ。
イギリスは日本の文化なんか全否定してこいよ。
全力で迎え撃ってやるからよ。
ミクさんまじ天使!!!
わりと当たってると思うよ
実際アーティストの音源をデジタル機器で聴いてる時点で
その音楽の本質はボカロと変わりない
差別化を図るにはライブ演奏で生で歌うしかないだろう
しかしミクっていつまでもコンピューターボイスだね
発売当初と違いもっと人に近い歌唱が可能だと思うんだが
出た、三周回って遅れてくるイギリス
もうア日本もメリカもヨーロッパも飽きた頃だよ…
>>49
ボカロ幸子を聞いてみろよ。紅月なんか本人みたいだぞ。
記事がどれだけキャッチーかだけ気にした感じだな
もうブームは去ったけど伏流水のようにコアなファンが居て何回かの復活を遂げていくようになればいいな
韓国みたいにゴリ押ししなくても、世界がかってに取り上げてブームになり浸透していくのが日本の文化
ブームの時より再生数は伸びてるけどな
ヒット曲が100万単位から1000万単位になってきた
ボカロが受け入れられてるのは、曲や詞の新しさも大きいと思う。手垢にまみれた歌謡曲は聞き飽きた。
初音ミクを芸能人と錯覚してる人がいるのに驚かされた。あれは聴き手よりも、まず作り手に有益なツールだということが分からないと、音楽の趨勢についていけないだろう。
ボーカロイドにも生身の人間と同じように流行り廃りが出てくるだろうからスタイルによってアイドル化が成功するキャラとそうでない使い捨てキャラの選別が激化してくるんだろうなぁ
初音ミクがきっかけで結婚してる人も多いんだけどね
男性・女性とも同じ位人気ある(facebookだとほぼ半々)からイベントでの出会いも多そう
そもそもマスコミを有り難がるな
シャロン・アップルを忘れんな!
>>49
Mitchie m氏とかPSGOZ 氏の作品を聴いてみてから言ってよ
ボカロの役目も大きいと思うがネット上で「みんなの歌」をつくって共感するシステムはまじ凄いとおもう。作詞・作曲・絵師・振り付け・ボーカリスト・ダンス・MMD諸々いろんな天才輩出したからね。
初音ミクを今持ち上げるとはね。転んでもただでは媚びないイギリス。嫌味臭がハンパない。
※63
それと本来ややこしい著作権の問題をある程度すっきりさせた人達も偉い。これやらないと拗れて何も公開出来なくなる可能性も高い。
他の国でサブカル作る陣営が盛り上がらない原因の一つだから。
こんな極東のオワコン国家よりも中国の脅威を取り上げてくれよ
BureBureChanel
なんか年の暮れに、年初一世風靡してすでに忘れられてた芸人のギャグを流行に聡いだろと、得意げに知ってるぞと話してるオヤジ見てるみたいで、見てて恥ずかしいww
まぁ今でも好きだし面白い曲が多いからね
ボカロのお陰で米津玄師という天才が出てきたからな
ミクは機械だからこそ劣化どころか、技術の向上に伴って歌唱力が上がる可能性があるからね。
進化したアンドロイドとAIが組み合わされば...人間、ピンチじゃん。
ダヨーさんには皆が精液を吸い取られてるからな
出産率低下やむなし
まぁボカロはあくまでも音楽のほんの一部に過ぎない
最近の音楽はどれも同じ質感のものばかりだしDTMで作られた音楽もそろそろ飽きられると思う
さて、機械音に人間が負ける訳が無いと思ってる人は、ようつべでcaamiを引いてみろ。
もう始まっているんだよ。
ボカロの本質はヴァーチャルとかそんなところではないんだな。
レコード会社、広告代理店、芸能事務所、テレビ局etc、こういう連中と離れた場所で自由な音楽活動ができる。
そこが革命的なんだよ。
イギリスの記事なのに、ZERO-G社が一言も触れられてない悲しさ。
MIRIAMのV4対応って、本当にやってくれるんだか…。
将来技術が進んで初音ミクの延長線上にいる存在が生まれたら、天下取る可能性はそこそこありそう。ミク自体も2007年に出た時から絶対1年持たないと言われ続けて10周年迎えたわけだし。
人間の歌唱は進化しないが技術は進化していくから、いつか人間の歌唱が機械に勝てなくなる日は来るだろうね。初音ミクなどのボーカロイドやCevioはその通過点じゃないかな。最近流行りのバーチャルYoutuberは中身が人間だし個性が売りだから、最終的に自己顕示欲を抑えきれず顔出しして普通のYoutuberに落ち着く気がする。
日本では上手いからと言って天下取れる音楽業界ではなくなってるから
ミクがってよりミクみたいな方向性が今後の音楽業界になんらかの影響をもたらすだろう
今はボイスロイドに人気がシフトしてるけどね
ミク単体でどうこうより、技術インフラと需要の鏑矢ではあったろうな
少なくとも発想を形にする土台が
単一の分野から技術の展望を広げない一例だと感じた
※2
ただしそれらを生み出してたニコ動が、殿様経営したせいで風前の灯火なんですけどねぇ。
理想を形にしたのが今のアニメのヒロインでありボーカロイドでもあるんだろ?
将来文明無くなった後の再構成された世界は今から発展するテクノロジーとは無縁だから実態のない3Dの人形は得体のしれないものとなるし、日本のオタク萌の要素で自立思考型なキャラなら神様と崇められるかもしれないな。
人間の声がいいに決まってる!なんて的外れな事言われてもねぇ。
まああくまで未来の予測だし良いとか悪いとかの話とちゃうやろ
BBCってなんか的外れなんだよなあ。
何年前の話をしてるんだ…
ビートルズを生んだ国の誇りはないのか もっと戦え!?!
なんで今さら?
いや、消失とか好きだったけどさ。人には無理だし。
でもほんとなんで今になって?
オ
ワ
コ
ン
>>55
自分が江南スタイルを見た時は15億再生回数だったが
今しがた覗いてみたら30億再生回数を突破していたという
ヒット曲とは年代別という意味か?それとも
特定の曲のことを指しているのか?それで意味合いは大分変る
そんで以てYoutubeが日本(特に子供の間)で浸透している
今では単純な試算は意味をなさないだろう
ミクが登場したの2007年の今から11年前である
ブームは2010年頃か?第一次ブーム?
今日本でミクに熱狂するほどのブームが
続いているかということなのだがボーカロイド情報を
追ってないので分からないというのが正直なところ
世界的にもスマホが普及して全世界の人間が
アクセスできるようになった現在と
2007年(iPhone登場年)を比べるのは
無理があるように思われる
現に再生回数は桁違いに増えている
Statisticsによると視聴の半分はモバイルからとのこと
機械音が未来になるわけねえだろ。
皆三年前ぐらいに気付いたぜ。
Almost 5 billion videos are watched on Youtube every single day.
毎日約50億再生、1か月を30日だとすると1500億再生
1年だと1兆8250億再生(1年/1か月30日計算だと1兆8000億再生)
因みに2010年で7000億再生
ttp://mashable.com/2010/12/22/youtube-700-billion-video/#Y_zgncZ_Q5qr
この頃は自動再生問題(Botによる操作)があったので
そういう点も踏まえる必要がある
中身(内容)が分からないと何とも言えないな
例えば江南スタイルだと注目を集めたのは事実でも
※それが元となり様々な場所から招待されたとは言え
ニュースメディアで目にしてアクセスした
自分のような人間は常識的に考えれば多いはず
それが好意を含んでいるかどうかはまた別
BBCと言えば世界的なメディアなので
そこで取り上げられるだけでも効果は高いだろう
>ニュースメディアで目にしてアクセスした
もっと付け加えると世界的な知名度を持つ人間と
そのころ無名な韓国人が対比されていたので
「何事だ?」という興味で足を運ばせてもらった
>中身(内容)が分からないと何とも言えない
日本カルチャー好きは海外に多々居るが
「ミク=日本のカルチャーの代表=見るべきもの」という
受け止め方で接しているならブームとはまた違う
3Dアニメで表現されたものが
日本のオタクの間で人気なのは周知の事実だが
近未来的なことを言えばアナウンサーも不要になるとされている
今回の報道の位置付けは
近未来テクノロジーであって「ミク」ではない
「ノートパソコンがレコーディングスタジオになる」
これは既に始まっている
(ギターの売り上げ激減に対するエリック・クラプトンの見解)
日本だと五年くらい前、いやミクさん誕生直後くらい前に通り過ぎた記事だなぁ。
「すでに始まって普及していること」に対して、「未来はこうなる!!」と鼻息荒くしている感。
「初音ミク」としては今年もアメリカとメキシコでライブツアーやるし、ついにフランスでもライブイベントだ。
「オワコン」と鳴くだけの世間知らず以外は、素直に驚嘆しておきたまへ。
浅すぎるわ
千本桜夜に紛れ
おどれの声も届かへんで
なんとかかんとかで
断頭台から見下ろさんかいワレェ(大阪語かつうろ覚え)
ドイツ
ttps://www.prosieben.de/tv/galileo/videos/2017275-montag-hatsune-miku-japans-virtueller-superstar-ganze-folge
bloomberg
ttps://www.bloomberg.com/news/videos/2017-10-29/one-of-japan-s-biggest-pop-stars-isn-t-human-video
昨年の記事だけど既にドイツのメディアからはスーパースター扱い
かのブルームバーグからは日本最大級のポップスター扱い
こう評されるまでになっているミクに追い付くものは少なくとも日本からは今後しばらくは誕生しないだろうね
まだまだ規模は小さいが中国にもいる
あの機械ちっくな歌声にもうちょっと人間味を足せば聴ける
というか歌も人間より機械が歌った方が上手い時代とかくんのかね…マジでボーカロイドって次世代の先駆けって感じがするな
↑ミクなんてもうオワコン、、的なカンジのお方もおられる(?)みたいけど寧ろこれからだと思う。
ビートルズは半世紀を過ぎても色褪せてない。時間の淘汰を経たものだけが未来へと繋がっていく。
クラシックだって作曲されたときからクラシックだったワケじゃないよネ。
ツキナミだけど全ては大衆が決めるコト。
※98
>「初音ミク」としては今年もアメリカとメキシコでライブツアーやるし、ついにフランスでもライブイベントだ。
>「オワコン」と鳴くだけの世間知らず以外は、素直に驚嘆しておきたまへ。
これも客観的事実
あくまでも転換点がミクさんってだけで
バーチャル世界が広がれば広がるほど新しいバーチャルアイドルが生まれて
技術が進めば進むほど人との差が縮まって
結果的に人間のアイドルが淘汰されるって事だろ
その時に原点として語られるのがミクさんってだけ
ミクさんもう10歳だし、ミクさんの次が出てきそうにないんですけど
(まぁバーチャルシンガーだから引退する必要はないが…)
BBCはいつの話してんの
音声合成のテクノロジーは、かなり使えるシーンが多くなるはず
例えば、音声翻訳機とか、過去の人や幻の絶滅動物の音声を復元したりとか
究極的にはアンドロイドさんたちの音声になったりするwww
ベス・オートンの名をこういう記事で見るとは
韓国のボカロもあったんだけどあれどうなったの
あれに君が代歌わせたらいけると思うんだけどなあ
どうでもいいけど、このミクかわいい
亡くなったかつてのスーパースターをバーチャルで復活させる事ができたら面白いやろね
マイケル・ジャクソンの新曲とか聞けたら最高やん
CGモデルでの再現は既にされてるけどね
いやもう最盛期は数年前に過ぎたろ
イギリスじゃ今ごろ流行ってるのか?
初音ミクは2012年に市場規模100億円突破したのが現在では年間市場規模約300億円
単体歌手としては並ぶものがいないくらい稼ぎも半端ないからな…
ただ流行り廃れが激しい中、もう第二の初音ミクはそう簡単に出てこないだろう
ミクさんは社会や音楽の教科書にも載ってるし今やアイドル兼一文化の象徴となっていますね
浸透具合はどうあれ、音楽の一つの将来性を切り開いたよね
音楽界の未来であると同時に、出生率低下に関係しているという主張はべつに矛盾してない
どんだけ浸透のタイムラグがあるのか。世代が入れ替わらないといけないというのならミクは僕を僕達を見送っていくんですね。
俺はミク好きだけど、世の中にはミクが嫌いな人もいるし俺はミクが嫌いな人もいるべきだと思うからいいけどさ
適当なことばっか言うのはやめろよ
今更ミク上げwwwwwwもうボカロはオワコンだよ。
まぁでも10年間毎日新曲出せる歌手ってミクさんしか居ないんだよなぁ・・・
時代が追いついてきた時にはもうブームは過ぎ去ってたとさ
今日も日本語圏のインターネットは民度が低いですね。
つくづく気色悪い人種。死ね。
オワコンになってから何年たつねん
腐った音楽業界からの自由。
物事の構造的革新を理解できない低脳って…それがイギリスの主要マスコミって、なんなんだろ。
そんなこと、ミクが出てきたときに小学生でもわかったんだけどね。しかも未来じゃなくて現在やん。BBCどんくさぁw
写真が発明されたから写真みたいなリアルな絵が美術の世界では評価されずらくなった歴史があるからね。
音楽でもボーカロイドの技術が進んで歌声が人と変わらなくなったら同じ道を辿るだろうね。ただ歌の上手い人は評価されずらくなって、パフォーマンスが重視されるようになったり、ジャニーズやAKBのようなアイドルグループが歌手の基本になったり。
>でも初音ミクって”過去の人”だよな?あれからヒット曲生まれたの?
生まれてから今まで毎日新曲出してるんやが・・・
はいはい、さすミクさすミク
時祭イヴを忘れないで。
ミクは、古くなっても音楽の歴史の1ページとして、未来に渡って語り継がれるのは変えようが無いだろう?
DTMは、今後も発展するだろうし、突発的に起ったミクの現象は、音楽を語る上では良しにしろ悪いにしろ、忘れられる事は無い。
株式会社 ルイヴィトンコピー激安通販専門店
ブランドコピー激安価額での商品の提供を行い、スーパーコピー専門の販売ショップです。ご安心してお買い物をお楽しみください
【ルイヴィトンコピー専門店】-ルイヴィトンスーパーコピー
ルイヴィトンコピーバッグ
ルイヴィトンコピー財布
ルイヴィトンコピー眼鏡
ルイヴィトンコピー時計
人気N品激安!
ルイヴィトンブランドコピーN級品は業界最高品質に挑戦!