ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

政府のハリケーン避難指示会見で「でたらめ手話通訳」が登場!「お前はクマさんだ」と謎発言を決める不手際wwww

手話通訳者マーシャル・グリーンに関連した画像-01

米フロリダ州を直撃した、ハリケーン『イルマ』。

同州マナティ郡ではテレビ放送で住民に避難指示を出したのですが、手話通訳者として出演したマーシャル・グリーンさんの手話が「完全にでたらめだった」として批判が殺到しています。

ハリケーン避難指示を発表する緊急会見にて
https://www.youtube.com/watch?v=PHXkhUJWTXM
(以下、手話の内容を文字起こし)
手話通訳者マーシャル・グリーンに関連した画像-02
手話通訳者マーシャル・グリーンに関連した画像-03

<海外の反応>

「ほぼおはようございます」の時点から吹いたwww

これはアウトwwwww

・・なにを言ってるのか全然分からない!笑

できねーなら単純に「逃げろ!」って手話してるだけで良かったのに。なぜ頑張ってしまったのか

とりあえずピザが恐ろしいことだけは分かった

どういう経緯でこんなペテン師を雇っちまったんだ・・
緊急避難指示を出すテレビ放送でこれはマズイだろ

笑い事じゃないよ。フロリダに何人の聴覚障害者がいると思ってんだ!?


こちらの手話を担当した男性は、救助員のマーシャル・グリーンさん。

耳の不自由な兄弟がいるため彼は手話通訳を引き受けたのですが、内容はあまりにもメチャクチャ。空中で適当に手を振る動作がやたらに多く、唯一出てくる単語も「ピザ」や「怪物」や「クマ」といったものばかり。

文章すら成立しておらず、お茶の間に混乱を与えるだけの通訳となってしまいました。

本来ならばプロの手話通訳者が雇われるはずですが、このときは緊急会見ということもあり、人員を確保できなかったのかもしれません。

<海外の反応>

オレたちはクマさんになればいいのか?
そしてヒーローにはなれんのか?

「オレ、手話できるっすよ!」とか自慢して引っ込みつかなくなったと邪推w

き、きっとオレたちの知らない地域で使われる手話なんだよ(震

知らないながらも頑張ったんだな(´;ω;`)

いや、マジでこのせいで死人でる可能性あったからな。
それ考えるとこいつ雇った人間はクビでも済まないわ。

マジでこんな能無しを緊急時に出すなw

これを聞かされる障害者の方が不憫すぎるだろ(´;ω;`)

キリスト教は邪教です! 現代語訳『アンチクリスト』 (講談社+α新書)

発売日:
メーカー:講談社
カテゴリ:Book
セールスランク:6386
Amazon.co.jp で詳細を見る

パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

発売日:2017-11-08
メーカー:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
カテゴリ:DVD
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (61件)

  • 米国は今こそ団結する時、困難に立ち向かった彼を責める事なく賞賛…ブフフツ

  • 機械翻訳よりちょっと酷いって程度じゃないか。無罪。
    ・・・とは言えんわなあ。
    前にもあったな、こういうこと海外で。

  • 無能な働き者の実例か?
    とも言いたくはない、何この愛らしさ?

  • 緊急時だから出ちゃったんだよなあ・・・そう考えるとマンデラさんの葬式の時の人の方が罪深いといえる
    あっちは十分準備できたはずだからね

  • 前にもなかったっけこういうの?
    オバマの会見のときでたらめな手話した人が

  • ローカル手話でアメリカのベーシックな手話とは違ってたとか?

  • 手話って必要か?
    電光掲示板みたいなので字幕流せばいいんじゃね?
    アメリカ人って日本がFAX使うのを遅れてるとかいうくせに
    未だに手話に頼ってるのはどうなんだ?

  • こんなアバウトなアメリカが世界最強の軍隊もってるんだぞ
    味方につけとかないと危なくてしょうがない

  • >>13
    実は「文章の読み書きができない」聾唖者は結構いるんだわ。
    「英語手話」「日本語手話」という「言語」しか使えない。単語レベルならともかくきちんとした文章は書けない。特に助詞とか難易度高いらしい。
    だからメールはタイトルや宛先以外はテキスト文章ではなく、添付ファイルとして自分の手話映像ファイルを送ったりする。テキスト文章がきちんと読み書きできないから。映像での「手話文章」しか読み書きできない。
    これはアメリカに限らない問題。日本もそうだし、世界的な問題でもある。
    というかこれを「問題」と見なすこと自体が差別みたいなことを言い出す団体もあるから難しい。
    個人的には、聾唖者でもテキスト文章の読み書きが出来さえすればネットというとてつもなく広大なバリアフリー空間が広がっているのに、将来的にはそこだけで仕事できるような環境すら作れそうなのに、それに背を向けて狭い手話コミュニティに留まろうという感覚はちょっとわからないが。

  • 平時で手話できるって言いふらしてたんだろうね
    で、今回の緊急事態で同僚たちから担ぎ上げられて引っ込みがつかなくなった的な

  • 緊急時のストレスフルな環境にほのぼのとした笑いを提供したかったんだろ
    彼はよくやったと思うよw

  • 緊急事態発生!仕事にありつくなら今だ!
    アメリカならでは

  • 典型的な”日本の職場で問題起こすアメリカ人”と完全に一致w
    出来ないことを出来るって言いはって周りに迷惑かけるタイプ

  • >>17
    手話って、単語を元に学ぶのだが…
    単語が分からなければ対応する手話も知らないと思う
    おそらくスペイン系に配慮して手話にしたんだろうが、スペイン語圏と英語圏で手話違うよね確か

  • >>6
    >>18
    マンデラ元大統領追悼式のデタラメ手話通訳だな
    南アだけの話だと思ってたが、米の避難指示会見で見れるとは

  • ある程度文になってるんだから基礎くらいはできるんだろうなー
    「英語が得意。喋れます(旅行で困らないくらいに)」
    「じゃあこのビジネスの通訳よろしく」「」
    みたいな
    自分も彼と似たような感じだけど、マジでできるフリしちゃったのが敗因だよな。
    「逃げろ」「ハリケーン」「危ない」とかそういう単語繰り返してればよかったのに。
    余計なそれっぽい動きするからクマさん20匹とかピザが怖いことになっちゃうんだよ…。

  • ※13、17
    耳聞こえない人は総じて国語が苦手らしい。
    自分の身近にもいるが、口語会話は普通なのに文字で書かせると、てにをはがおかしい。
    その他もろもろ、「日本語ネイティブじやないんだ」って感じさせられる。
    もちろん定型文は書けるし、本や新聞だって読めるのに自由に文書かせると明らかにおかしい。
    漢字の読みをスゲー間違え方してたり…耳から入る言語の遮断ってなかなか致命的なんだよ。
    もちろん言語の読み書きってのは暮らしてく上で絶対必要だから、ある程度できるようにするべきだよ。
    ちなみに、手話ニュースをミュートで見ると、手話って文字情報より声色のごとく表現が多彩にあるのが分かるよ。

  • 手話っつっても色んな流派が有るんだろう。
    そもそも、文字で映せば手話は不要。

  • 文字も知らないツンボは手話も知らんだろ。
    だったら万国共通のパントマイムが一番分かりやすいのでは?

  • 南アフリカに続き、アメリカでも…
    また新たな精神病院収容者が、登場してしまったな

  • 南アフリカの時と違って、手話が少しは出来るんだろね。
    おしい!けど、少しの違いで大きな違いになってる文章が多いように感じる。
    クマさんと怪物とピザを何と勘違いして覚えたのか気になる所。

  • アフリカといい効果音と迫真の手話をする人といいこの人といいなぜ英語は手話にするとこんな面白いんだろうか
    これ、適当にやっても何かしらの意味が出来上がるからこんなことになってしまったんだろう?

  • 何で時々こんな奴が紛れ込むんだろうね。
    普通これだけ重要な広報ならそれなりの実績のある人使わない?
    日本もこれから日曜月曜と台風が通過するけど、被害が出ないことを祈るよ。

  • 仕事欲しくてバレねぇだろっていっちまったのかねぇ?たしか前回のバカ野郎はシャレになってなかったような…マンデラ元大統領の葬儀?とかじゃなかったか?

  • 耳の不自由な弟とは意志疎通が出来てるなら日常会話レベルは出来てたんだろ。
    普通の通訳や翻訳でも言えるけど、専門用語が少しでも入ると難易度が一気に上がるからね。緊急でリアルタイムだと尚更。

  • 状況を考えると怒りを買って当然なんだろうけど、個人的には彼に同情してしまう。
    小学生時代の前半をアメリカで生活し、帰国してからは幾度となく通訳を頼まれてきたけど、これが苦痛なんだよ。
    相手の言ってることは理解できても、帰国して僅か数年後にはビックリするくらい簡単な単語も忘れ、伝えることに四苦八苦。
    当時の友達が来日した時は、多少間違えていても彼らは理解してくれるし、自分の言葉だから問題は起きないけど、他人の言葉を翻訳するのは段違いに難しい。
    手話通訳の彼も、おそらく家庭内では問題なく会話できてるけど、緊張と今まで使ったことがない単語の翻訳でパニックになっちゃったんじゃないかな。

  • 手話通訳者は世界的に人手不足
    日本に限って言えば、手話通訳者の大半が本来の手話ではなく日本語に合わせた対応手話を使っている
    ろう者は読み取るのに苦労するし、逆にろう者の手話を通訳者が正確に読み取れないことが現実に多い
    手話はれっきとした言語だけど、視覚言語なので音声のどの言語よりも難解
    耳が聞こえないといってもろう者から難聴者、中途失聴者など様々な人たちがいるから通訳者問題はひとつひとつクリア出来ないくらい複雑で難しい問題を抱えている

  • 聾唖の人が国語苦手とか初めて知った
    耳が聞こえなくても文章も文字もキレイな人に会った事あるけど少数派なんだろうか?
    まあ個人差あるだろうけど

  • 日頃周りに手話ができると吹聴してたんだろw
    緊急の会見で専門の手話通訳者の代わりに引っ張って来られて、馬脚を露したんだろうな

  • ふと思ったけどこれと似たこと日本もしてるよね。ウォシュレットの英訳とか酷いよね。
    多分あれも、英語分からない人が自称英語できます!って人に丸投げしてネイティブスピーカーに確認してもらわずにやっちゃったからだよね。
    流水音ボタンがPrivate on/offになってたことある。この英訳通りならオフにすると同時に壁が一気に透けるとかドア全開とかなるのかな夢膨らむなーと思った記憶が。

  • 大統領のコメントとデタラメ手話で世界中に発信した某国職員は
    今どうしてるんだろうねw

  • 日本での手話をアメリカでやると大問題になるな
    例の「兄弟」で

  • 一応意味のある文章にはなってるんだな
    ちゃんとしてるかは別として

  • 前にあった大統領の通訳は完全なる詐欺師だったけど、これは救助員だからなー。
    他に人がいなくて「お前の弟聴覚障害だったよな?いけるいける!ないよりマシ!」って感じで引っ張り出された可能性もある

  • 聾唖者は、血統的には完全に日本人で日本文化で育ってても、「膠着語を母国語としない人」ではあるからな。
    日系ブラジル人みたいなもの。
    ポルトガル語のみで育った日系ブラジル人に、発音練習無しのテキスト学習のみで、完璧な助詞の使用法と、漢字の読み書きを習得させるような難易度。
    正直これって難易度は滅茶苦茶高いから、読み書きが完璧じゃ無いのには理解が必要とは思う。
    言語における九歳の壁は聾唖者の日本語文章学習にも適用される。九歳以降だとさらにハードルは高くなる。
    ということで普通小学校に通わせると「聲の形」みたいなことになるのがまた難しい。

  • 災害時で不謹慎なのは知ってるが
    すまん完全につぼったわwwwww卑怯やろこんなんwwww

  • 頑張れ頑張れ!出来る出来る!
    君は今日から熊サンだ!てか?ブフッw
    まあ、冗談抜きで聾唖との意思疎通って難しいからなあ、手話って手段があっても
    何せ、聾唖って耳だけの異常ではなく、脳の異常も伴っている障害者が大半らしいからなあこの人は頑張った方だと思うよブフフッw

  • この黄色いオッサンw
    何ドヤ顔で手話してんの?w
    恥ずかしくないの?

  • 海外のろう者でも2ヶ月あれば日本の手話はある程度できるようになるらしい。
    表情とジェスチャーで伝えるから言葉だけよりも感情が伝わるんだとか。
    てかシェルターとか薬とかごく一部の単語は合ってるんだよな、この人。
    まあ9割以上間違ってるから擁護の余地ないけど。

  • >>45
    その人は学校だけでなく家でもかなり厳しく国語の文法を学習してたんだと思う。

  • 我々クマにハリケーンを嗾しかけ宣戦布告を行うダークサイドの手話士だな!
    囲め!

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)