「この世界にはドアと車輪どちらの方が多くあるのか」SNSに投稿された他愛もない質問が海外で大論争に発展。考えれば考えるほど深みにハマっていく人が続出しているようだ。
ツイッター民の@NewYorkNixon氏が「ドアと車輪はどちらが多いか」と質問を投げかけ、人々を混乱に陥れている。アンケートを実施すると24時間のうちに22.3万もの票が集まった。
結果は「車輪の方が多い」と答えた人が53.6%でドア派を上回っている。
My mates and I are having the STUPIDEST debate…
And I am here for it.
Do you think there are more doors or wheels in the world?
— Ryan Nixon (@NewYorkNixon) March 5, 2022
「この世にはドアと車輪のどちらが多くあると思う?」
ドア派:46.4%
車輪派:53.6%
<海外の反応>
最初ドアだと直感的に思ったが、いや待て・・どうなんだ?
車には車輪4つしかない。車にドアは最低2つあって、これに家のドアを足せばドアが多くなる
こんな光景ドアで見たことがあるか?
ないなら車輪が正解だ
船にも建物にもドアはあっても車輪はない、QED
オフィスビルなんかドアだらけやろ?だったらドア派一択だ
↑オフィスチェアにはそれぞれキャスター部分に車輪が使われていてな・・
車椅子にも自転車や三輪車
スーツケースなんかにも車輪はあるな
ギアや機械に使われる部品も数えたら車輪の方が圧倒的だよw
「ドア」と「車輪」の定義が曖昧で、考えれば考えるほどキリがない。
例えばドアは玄関だけでなく、あらゆる家具の扉も含まれるはずだ。また広義には機械を動かす歯車も車輪の一種で、ドアや引き出しのスライド機構にも車輪が使われている。
<海外の反応>
スゲー単純な質問なのに考えれば考えるほど頭がイカれてくる((((;゚Д゚)))))))
脳がああああああ
完璧で疑う余地のない答えが出るまで
どんな意見を読んでも一生充足感を得られそうにない
歯車やら車輪構造の部品を入れるのは反則やろwwwww
↑どうして?それらも車輪だよ?
ドアのヒンジにも車輪ある
こう考えると、車輪って身近なものに多く使われてるんだな。この世から車輪が消えたらどうなるのか想像すると面白そう
「フェルミ推定」から始まる問題解決の技術
発売日: |
プリンセスコネクト! Re:Dive Season 2 1[Blu-ray]
発売日:2022-03-22 |
コメント
コメント一覧 (50件)
どう考えても車輪やろ
たとえ戸や窓をドアに含めても車輪だわ
実際に数えて統計とるしか答えは出てこないやろ
日本語の「車輪」だと車両を支持する意味合いがあるから割と限定的なんだけど、海外とはニュアンスが違うのだろうか
どっちでもいいわ
いや、まず車輪とドアの定義を確定しないと話にならんだろうに
ちゃんと定義しないとだめだろ
車のドアと車の車輪どっちが多いかって問題なのか
この世のすべての車輪とこの世のすべてのドア、どっちが多いかじゃ全然違う
そして、めたくそどーでもいいわ
だからなんだよ
家具のキャスターまで含めたらウチは圧倒的に車輪が多い
含めなければ同数
日本だと引き戸も多く、一枚につき複数個の車輪がついてるから間違いなく車輪の方が多いね
ベランダや窓の車輪付きの引き戸に対して開き戸が最低2倍ないと釣り合わない
>>6
めたくそどうでもいいことを語るのが好きな人もおるのよ。
貴方が好きなことだって、人によってはどうでもいいと思うかもわからんし。
今、目に見える範囲でも車輪(キャスター)に類するものは18ヶ
一方、ドア、窓、6
戸車は車輪に含めるか否かって所か。
建築精度の低い欧米だと引き戸は少なそう。
最初はドアだろwって思ったけどよく考えたら車輪か…
面白いなー。画像に古タイヤの山があったけど、車輪とタイヤはまた違うよね。
うちは一戸建てでドアは5
車2自転車2で車輪は12、引き戸や窓についてるキャスターも含めたら数えきれない
ドアは建物を建てなきゃ付かないけど車輪はもっと用途が多い
桁がいくつか違うくらいの差はあるんじゃないかと思う
定義は「人間の乗り物の車輪 VS 人間の通れるドア」じゃないかねえ?
1番安いドアと1番安いキャスターならキャスターの方が多分安い
1番安いドアの市場と1番安いキャスターの市場ならキャスターの市場の方が多分大きい
よって多分キャスター
考えるまでもなく車輪だな。
車輪は何も自動車だけではない。車とつくものなら何でも車輪がついてる。
で、ドアのない車輪の方が多い。自転車・三輪車・オートバイ・荷車・人力車などなど。
車輪は乗り物の走行に使われる円形のもの
ドアは人が出入りするために蝶番を始点とし開閉される板状のもの
と限定しても、簡単には答えが出そうにないな
車輪は消耗品として作られてるから今世に出回っている以上に作られたモノがあるだろ
でもドアはそういったことは無い、つまり車輪
なんか まじで どうでもいい
なぜ車輪とドアを比較するの???
>>20
比較してはいけない理由はなんだ?
馬鹿だなぁ。車にもドアが「4つ」付いてるんだから、
車輪 4:(車用ドア 4+家屋用ドア+α)で、車輪がドアを上回る事無いじゃん。はははっ
ふすまはドアに入りますか?
これはこの戦いに何の意味があるのかと言う今の東欧情勢を語った高度な哲学的問いなのだろうきっとうん
「バナナはおやつ」みたいな括り方は良くない
バナナは果物。ギアはギアだよ
車輪は作れないにだ
ホイールって、リムだけ、たいやだけでもカウントされるの?
それともセットじゃなきゃダメ?
無限軌道(キャタピラー)はギアの数だけあるの?
キャスターまで入れるなら完全に車輪
社員千人のオフィスビルには少なくとも4千はキャスターがある
そのビルに扉はせいぜい数百枚
ベアリングも車輪と考えればドアノブにベアリングが使われている
車輪細胞もあるし議論の余地なく車輪が多い
どっちがより多く交換するかだと車輪かな。
予備のドアとか持ってる人なんかいないだろうしな。
我ら皆 銀の車輪の下に
車輪にはキャスター類や戸車も含まれるだろうし、ドアも車だけではなく、住宅&商業施設等建築物にある全てのドアも含まれるだろうから、俺はドアの枚数の方が多いと思うわ
自然が作った 例えば心臓の弁みたいな物も「ドア」と言えるのか?
人が手を加えなくても存在するドアか車輪があれば そっちなんじゃないかと考え
人間の体に「扉」か「車輪」はないか?考えるも 乳輪を思い付き本日も低調をなり
車両限定で考えたら車輪の方が多いけど、「この世には」ってなるとドアの方が多いでしょ?
煽りじゃないんだけど、提起した人は統合失調症なんじゃないの…
ドアと車輪にどんな関連性なりがあるの…?
思考に至る好奇心が一ミリも湧かない自分が少数派っぽいのが怖い
軸についた円盤が回転する構造を車輪構造と定義するなら
機械、機器には無数の車輪が使われているよな
日本のある種の引き戸には車輪がついてるね
>>17
その考えだと乗り物より住まいの方が多いだろって反論が来るんだよ
障子や襖もドアに入れていいのかしら?
社会の窓もドアに入れていいのかしら?
ウチは車2台とキャスター付き家具、スライド引出含めて16個
自宅のドア7個(冷蔵庫のドアと言うので)家具も含めて60個以上
あ!待てよ、窓はドアとカウントしてないが、一枚に付き車輪が2個付いてる・・・
引き戸にも付いている。プリンターにも!戸車って言うから車輪って事でいいのだろうか?
結果、ワカランわ
もしかしてIT用語のバックドアも含んでしまうのでは
これ、比べて何の意味があるの?
模型の車輪だけでもドアよりたくさん有るだろ。
キッチンや家の中にもドアだらけだけどなぁ
下手すると極小のベアリング1個でも車輪1個に数えたりしてなー
生物の細胞膜にあるイオンチャンネルは「戸」に含めていい気がする。
蝶番は軸を同じくする二つの車輪にそれぞれ羽をつけたものなので
ドアは構造上車輪を包含する
すなわち車輪の方が多い
定義として
ドア…開閉して人やモノを通す(ハリボテや、開閉する戸板やガラスがないものは含まない)
車輪…軸のある円形の部品で、地面や床に接触して人やモノをなめらかに運ぶ(歯車やベアリングは含まない)
とするとどうだろう
自分はやっぱり車輪だと思う
ショッピングカートやキャリーバッグ、台車、戸車などが相当な数を稼いでる
車輪じゃない?
車一台で4つもあるし扉にも車輪ついてたりするし
>>33
弁はバルブじゃないの?