月が地球に向かって衝突してきたら何が起こるのか。科学系YouTubeチャンネル「Kurzgesagt」が不吉すぎるシナリオをアニメーションで解説している。
(地球との距離 38.4万km〜20万km)
・干潮時と満潮時の海面の差が4mに達する
・満潮時は毎日のように沿岸都市が浸水被害にあい、土地が海水に浸る
(地球との距離 20万km〜13.3万km)
・干潮時と満潮時の海面の差が10mを超え世界中のインフラが崩壊。港湾が利用できなくなり海運は完全にストップ、食料品の流通が滞る
・海底ケーブルと接続する地上ターミナルが壊れネット通信は乱れる
・川が逆流を始め内陸部の地表や地下を汚染する
・海上の石油プラットフォームが崩壊し石油不足に陥る
・人々は残された物資で暮らすことを余儀なくされ、都市部では干潮時に物資を集め満潮時に高層ビルに避難するサバイバルが日常となる
(地球との距離 13.3万km〜6万km)
・月の引力が強くなるため人工衛星は制御不能に
・干潮時は潮が数百km引き砂漠のような大陸棚が露呈。満潮時は海面の高さが数週間で30mから100mにまで上昇して都市を飲み込む
・大地震や火山の大噴火が世界各地で起こる
<海外の反応>
月の地球接近2ヶ月目にしてもう人類おわたwwwww
可愛らしいアニメ絵でこんな絶望的な予測つきつけないでよ
怖すぎぃ!!
まずどうすれば月の軌道をズラせるか考えないとw
いい記事紹介ありがと
今日は安らかに眠れそうだ
こうならないよう誰か月を破壊してちょうだい><
マーベルの悪役もこれぐらいぶっ飛んだことしてほしいよな!地球の人口を減らすみたいな細けえことしてないで!笑
(地球との距離 6万km〜4万km)
・月は静止軌道に入り地球の自転と同じ角速度で地球を回る
・潮の満ち引きは減速し、地球の半分は満潮/もう半分は干潮の状態が続く
(地球との距離 4万km〜1万km)
・月の公転速度が自転速度を上回り、潮の満ち引きが加速し始める
・地震や噴火の頻発で火山性エアロゾルが太陽光を遮ると、地表は急速に寒冷化し、酸性雨や夏の雪で植物が全滅する
・人類の数十億人が死に絶える
(地球との距離 1万km未満)
・ロッシュ限界に入った月は潮汐力により自壊し、地球の周りをまわる環になる
・朝には崩れた月の破片が太陽光に照らされ、夜には星のように煌めき流星群が空を覆う光景を目の当たりにできる
・月屑が大量に地上に降り注ぐと摩擦熱で大気が加熱され海が沸騰する可能性がある。もしくは月屑や火山性エアロゾルが太陽を遮り、地表の大部分を凍り付かせるかもしれない
・潜水艦で海底に逃げたり、山の頂上で暮らせれば人類も生き延びる可能性はある。文明復興の道は果てしなく遠いが、頭上に輝く月屑の環は生き残った人々を見守り続けてくれるはずだ
<海外の反応>
ふ、ふつくしい
最後が詩的になってて草
ぜひ月屑の環を見てみたいものです。まぁそんなことになれば人類のほとんどはすでにお星様になってるんですけどね!!
SFもののゲームかアニメに使えそうなネタだな
↑『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』
最初の方「科学的に説明すると月は大きくて巨大です」って説明してて、なんて科学リテラシーの高い解説なのかと思ったよwww
土星みたいな光景を見るには高い代償を払う必要があるのか!
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 2 <最終巻>(Blu-ray)
発売日:2022-03-29 |
メイキング・オブ・地球外少年少女(仮)
発売日: |
コメント
コメント一覧 (79件)
月がおしおきよ!
>月屑の環みたい
なぁ・・・一緒に見ようや・・・・
これは運のツキだね
アウトランダーズだったかな? 月でもあるドーラを地球に激突させてたが、ああいう光景は起こらずに済むって事かぁ、まあ宇宙での戦闘にせよ月衝突にせよ、現実で起こりうるとしてもフィクションのようなスピード感はあり得ないんだろうけどさ
月がなくなったらその後の環境はどうなるんだろうか…
実際は遠心力で地球から遠ざかってるそうだよね
シャア大佐も驚きだね
あんな遠い月を破壊するなんて亀仙人やべえな
まあツキが無かったと諦めるさ
ロッシュ限界に入った月は潮汐力に入っても自壊しないと松本零士の「ミライザーバン」に書いてあったぞ
>>4
いきなりそれが出てきて懐かしくて笑ったw
あれ、月が落ちるように仕掛けて、数時間で地球に落ちてたな。
逆に月が無くなった世界をシミュレーションした漫画に
星野之宣「星を継ぐもの」(原作 J・P・ホーガン)がある。
・・・何故原作通りに漫画化しなかった・・・
お前ら漫画ばっかり読んでるんだな
むしろ年々遠ざかってるのに何言ってんだ???
DB世界の月は、大気圏内にある物体であって
地球の月とは大きさも速度も似て非なるモノだから・・・
恐竜大絶滅の理由に挙げられるいくつかの要素が起きるんだな
今地球の周りに環がないからないはずだが、隕石じゃなくて小惑星の接近が理由だったのかもと思った
実際にコロニー落としやると一発で核の冬が来るらしい
少なくとももう人は住めない
月と地球の距離は年々離れていってるから問題なし
月が近づくと餅がぼとぼと落ちて来るんじゃなかったのか?
それを食べてしまって喉に詰まらせ10億人が死ぬ
おもろいな
でも可能性として高いのは月がなくなる方
ナショジオかなんかの検証は面白かった
幻魔大戦かな?
そうか、あの土星の環って、そうやってできてたのか?
あの質量じゃ色んな小惑星も隕石も引き寄せてただろうし
俺も見た動画だけど、最後はニューガンダムみたいな奇跡が起きて地球は滅亡せずに済むって内容だっただろ
>>17
月が地球から離れて影響力が無くなったら、それはそれでエライことになるぞ、気候変動どころじゃない、隕石もバンバン落ちまくるだろうし人類というか生物滅亡待った無し
自分はひ弱な人間だから確実に半年切る前にタヒんでそうだ。
生き残れても劣悪な環境でのサバイバル生活とか、あの時タヒんでれば良かったって月屑見ながら後悔してると思う。
これならいらすとやの絵でもつくれそうだな
>>25
つまりお前でも作れるってことだな
作ってくれ
その説に反して月はまだ壊れていない、ってミラーザーバンにあったような・・・
>>5
潮の満ち引きが無くなる。
月の引力で海水が月に引っ張られてるから満潮、干潮がある。
海洋生物に影響が出たり地球環境に多大な影響が出る。
詳しくは漫画、星を継ぐものを読んでみてね
確か月って毎年4センチずつ地球から遠ざかってるハズだが・・・
月が無くなると潮の満ち引きが無くなるんか?
其れは其れでヤバそうな
生理が止まるか
血が出っぱなしになるか
港湾石油コンビナート云々は時間の経過とともに対策されてくだろ。
面白かったし、
星屑ならぬ月屑という言葉を初めて見たのはユルクヤルだったという記憶もきっと残る
でも月が丸ごとぶつからずに、粉々になって土星の環のようになるってのは不思議だな。
なんでそうなるの?
月なら亀仙人がぶっ壊してくれるはず
真田さん「こんなこともあろうかと」
月自体が地球の一部が衝突によって剥がれた子供かもという仮説がある
地球深部の構成と月の構成が一緒なんだと
月が壊れて土星の輪のようになると言う漫画
・暗殺教室
・チャイナさんの憂鬱
>>34
地球の引力で引き裂かれる
>>1
月よりの使者、月光仮面
つきにかわっておしおきよ
どっちも月が直接来ると危険なので代理人を立てて配慮しました
これを下地にサバイバルゲームとか作れそう
>>17
我々人類さんはおバカなので月を地球に引き寄せようとする連中が出てこないとは……
潮汐力とはなにか、またなぜそれで月が自壊するかというと
軌道を描いて回ってる物体の内側(相手側)半分は重力がより強く働き
逆側は遠心力がより強く働く。これにより物体は常に縦に引っ張る力が働いていて
それが月を一個の物体にまとめている自身の重力を越えると壊れ(砕けて)しまう。
この力は地球側にも働いているのでその僅かだが巨大な力が
月の側の海面とその反対側の海面を盛り上げ潮の満ち引きとして観測される。
重力側はよく説明されるけど遠心力側はわかりずらいのでなかなかちゃんと解説されない。
離れていってるから安心しろ
>>5
月がなくなったら愛の告白が出来ません。
元祖天才バカボンみたいにはならないんだな
これはひどいネタバレですね
>>43
ふーむ、素晴らしい、完璧な解説だ。
とても面白い。なるほどね。
>「月が地球に落ちたら何が起こるか」科学的に検証した
結論:粉々になって土星の輪みたいになる。←落ちてない
>>34
風船の片側を引っ張ったらどんどん伸びていって最後は破裂しちゃうでしょ?
それと似たような事が起きてる。
こういう想定は地球と月の距離を理解してないから起こる
月が地球にぶつかる確率なんて巨大隕石が地球にぶつかる確率より低い
>>月屑の環みたい
まさに月の砕けた輪が地球を巡っている「アイドルマスターXenoglossia」の時代がやってきたんやな(歓喜
あれはきっと色々と先走りしすぎていただけだったんや(現実逃避
>>40
ダッシュ1 ! 月の化身
>>29
地球と月の間を月の半分の直径の小惑星が通過する。
>>5
狼男「わい、普通の人間になってまうやん(^^A;」
現実には月はどんどん地球から遠ざかっていて、いずれどこかへ飛んでいってしまう事になる
そして、その時には月に代わってお仕置きをする人がいなくなるので悪人だらけになる
最後まで読んだけど衝突してなくない?
>>57
細かくなってるけどちゃんと落ちてきてるよ。
大きいものが衝突くらいはするかもしれない。
月屑…か。新海誠あたりが新しいアニメを作りそう
>>52
ゼノグラはアイマスだと思わなければロボアニメの良作だろ
>>45
「月がなくなってしまいましたね」
「ずっとありますよ、私の目の前に」
数十億年前は、月はもっと地球に近かったらしいよな
10万kmくらいのとこにあったとか
んで数十億年かけて今の距離感になり、今でもほんのちょっとづつ離れて行ってるらしいよ
>>49
砕けた破片が大量に降り注ぐから、落ちてるっちゃ落ちてるぞ
大気との摩擦熱?圧縮熱じゃなく?
ジャミル・ニート「月は出ているか?」
月が無くなって地球の自転速度が上がる
1日24時間ではなくなる
地上は暴風が吹き荒れる
勘違いしてる人がちらほら居るけど将来的にどうなるって話じゃないよ
月を止めたらどうなるかって言う海外版、空想科学
>>40
「月は出ているか?」
こんな状態になるなんて月よりデカイ小惑星が地球や月をスレスレで通過とかやろ
その時点で地表は滅茶苦茶になってるよ
1年前こんだけから影響が出るなら、もういっそ即落ちてっこいって思っちゃいそう。
いや自壊するんかーい
ただの衝突は嫌だけどこういう地球の終わりならゆっくり見てみたい
たかが石ころ一つ
この宇宙の原初を見てみたい。あるのなら
月が割れるのが入ってない やり直しだよこんなの
けっこう大丈夫そうだ
>>68
月はいつもそこにある
>>23
1億年後とかの話だから人類はとっくに滅んでそう。
映画なら2012みたいなのより観たい。
月ってそもそも離れて行ってるだろう
根本の時点で科学的にありえない事象について語ってる時点で
「科学系YouTubeチャンネル」ではないね