『スーパーマリオブラザーズ』や『ゼルダの伝説』など未開封のレトロゲームが最近オークションで高値落札されているが、このバブルは人為的に生み出された可能性が高いようだ。
ユーチューバーのKarl Jobst氏が衝撃的な調査結果をまとめている。
動画内容をまとめると
・レトロゲームの相次ぐ高値落札はゲームソフト評価会社「WataGames」と競売会社「Heritage Auctions」による市場操作の結果であり、意図的にバブルが作り出された可能性がある
・この競売会社が扱う商品はWataGamesが評価したゲームのみ。他社を差し置いて経験も業界実績もない同社が採用されたのは、Heritage Auctions創業者のJim Halperin氏がWataGamesのアドバイザーだからだろう
・2019年2月に『スーパーマリオブラザーズ』が10万ドルで落札され大きな注目を集めたが、共同購入者の1人は他でもないHalperin氏だった
・自分の競売会社でゲームソフトを高値落札したHalperin氏は「将来これをオークションに出す」と宣言。WataGamesも「将来的にさらに高値になる」「100万ドルを超える」など発言し、世界中のメディアにゲームが投機対象であることを印象付けさせた
<海外の反応>
この2つの会社つながってたのかよ!?
ズブズブな関係でしたwwwww
「WataGames」はゲームソフトの状態を評価することで手数料を得る。「Heritage Auctions」も売買手数料で利益を得る。つまりゲームの価格を釣り上げれば旨味が増える!
よく調べたな・・・
これぞジャーナリズムだ
このユーチューバー訴えられなければいいけど
まぁバブルって簡単に作れるもんな。メディアがなんでも記事にしてくれる今の時代は特に、プロパガンダも楽だろうと思うよ
・面白い話がある。アメリカでは1980年代に硬貨が暴騰する”コインバブル”が起きた。硬貨の状態を判定し始めた企業は「Numismatic Certification Institute(NCI)」。評価がその硬貨の絶対的価値基準になり、将来高く売れることを期待する人が増え、市場価格が釣り上がっていった
・しかし「NCI」は硬貨を不当に高く評価して市場を操作していたことが判明。連邦取引委員会(FTC)は「欺瞞的な不正行為に当たる」と判断し、テキサス州の企業「Heritage Capital Corp」「NCI」およびJames Halperin氏に120万ドルの罰金を課した
・「Heritage Capital Corp」は「Heritage Auctions」を運営しており、James Halperin氏とはJim Halperin氏のことである。彼は”コインバブル”から40年後、再び人為的にゲームソフトでバブルを生み出そうとしているように見える
・なお「Heritage Auctions」にはサクラ入札で訴えられた過去がある。Halperin氏は当初否定していたが、結局は裁判で事実だったと認めている
<海外の反応>
点と点が線で繋がった((((;゚Д゚)))))))
コインバブルの中心人物がJim Halperin氏だったとかヤバすぎるだろ(白目)
犯罪ドキュメンタリー番組かと思ったわwwwww
↑下手な犯罪ドラマより面白いが
・・Halperin氏えっぐいわ
歴史って知っとくべきだな
騙されないよう気をつけないとだ
よし!FTCに通報しとこう!
高値落札を面白がって記事にしてメディアもダメだよな。犯罪に片棒を担いだのと同じことだし。彼らにこの動画を紹介する勇気があることを願うよ
ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説 (【Amazon.co.jp限定】オリジナルアクリルスマホスタンド 同梱)
発売日:2021-11-12 |
Pokémon LEGENDS アルセウス -Switch (【早期購入特典】プロモカード「アルセウスV」 ×1 同梱)【Amazon.co.jpオリジナル特典】着物セット ガブリアスが先行入手できるコード 配信
発売日:2022-01-28 |
コメント
コメント一覧 (47件)
納得だわいくらなんでもおかしいと思った
日本ならマリオの新品未開封なんて10万も出せば出てくるだろ
まさか、FCのメタルスレイダーグローリーも!?
スポーツトレカ市場でも似たような事起きてるし
株と違って法規制がないから金持ち連中がやりたい放題だね
でも、けっきょく踊らされるのは阿呆だけだろう?
内ゲバの暴露とかじゃなく
ちょっと調べたら分かりそうなレベルの純粋なジャーナリズムだった
逆に考えれば、真っ当に調べれば分かることがここまで放置されていたわけで。
まあここからはジャーナリズムからゴシップの領域へ移るんで、たっぷり醜聞が出てくるんでね?
完全にクロやないのww
つか、ゲームもスニーカーと同じでいずれは経年劣化でいかれてまうわけで、中古市場でプレミアつけてくのは無理があると思うんよね
販売数の少ないクソゲーカスゲーに希少価値が生まれるのも違う思うし
ジーンズみたく古色に味わいが出る言うもんでもないしねー
(´・ω・`)
イーロン・マスクといいアメリカは投資を集める天才が多い。
投資を促すのが上手いし手法も凝っていて、それに通じてない一般人は、そういうものかと思ってしまい疑いなく流れに乗れって感じで投資してくれる。
こういう投資詐欺は日本人は下手だと思う。
ネットのランキングとか「いいね」とか「高評価」とか争いの元だし要らんわ
大体沢山アカウント作れるとか匿名で出来るって何だよ
発覚すればまだ良い方で、金稼ぎしたい広告費稼ぎたいっていうアホの所為で穴だらけじゃん
コメント出来る場所にはネット工作みたいなのもあるし
コメントや評価機能によって余計な争いが生まれてると思うわ
仕手筋だったわけか
そういう視点もある、陰謀だとか頭の片隅において読んでたけど、前科ありのガチじゃん・・・
日本だとソシャゲーの高額課金者も怪しいもんだわな
日本は、初物を高額落札して宣伝していたな。
あからさまなものあったわ。
仮想通貨やNFTなんか、意図的に作られたバブルそのものだろ
わざわざ実物が必要かつ投機対象数が限られるレトロゲームソフトなんかでバブルを起こそうとするかね?
草コインを適当に作って煽るほうがよほどローリスクハイリターンだと思うわ
そりゃそうだろうね
発売されてからの年数
発売された個数から考えたら
いくらなんでも高すぎるものね
倉庫に眠ってるのなんて探せばかなりの個数出てくるだろうし
まあでもそんなのゲームに限らずアートもそうじゃないの?
当たり前だわな。
金余りの状況だし、価値ってのは付けるモノだからね。
仮想通貨とかカードやらお酒類やらアンティークとかもそう。
悪質なのだと一番最初に踊って利益得た後、負債は後から来た人に押し付けるのが基本になってる。
よく見られる事だけどこういう類のネットヒーローから利益を受けたいなら最初の一人になる事やね、二人目は用無し3人目以降は食い物でしかないからね。まあ、その最初の一人は身内だろうけどね。
根っからの詐欺師なんだなあ
あれは絶対運営が一枚かんでる
これはあかんでぇ
ポケモンカードも異常
これゲームに限った話ではないだろ。
ポケモンカードや遊戯王カード、ガンプラとかも同じことが言える。金額付きのサムネでコンテンツの良さを広めたいとかいう見当違いな事やってるYouTuberも同罪だがな。
一時期話題になった電化製品店の大量のスイッチが店に並ぶことなく消えた件
当時はスイッチの中古が定価の倍の値段で並ぶのもざらだった
こういうマッチポンプが働いてたんだろうなぁ
そもそもyoutuber自体が胡散臭いのに・・・そんな人に暴露とか言われてもね
同じ穴のムジナだから分かるってことなら納得だけど。
仮想通貨に比べたら現物ある分まだマシかもw
知り合いがナイキのシューズコレクターなんだけど
反日の件あって手放そうか悩んでる
おかしい思ったんだよな
限定版仕様とかならともかく、ただの通常版の新品状態のものがウン千万とか
よく調べたわgj
>高値落札を面白がって記事にしてメディアもダメだよな。犯罪に片棒を担いだのと同じことだし。彼らにこの動画を紹介する勇気があることを願うよ
NHKも盛んに報じていたからな
これ記事にせんと
これは利休と同じく切腹させるべきだな。
流通しまくってるゲームが1000万ってどう考えてもおかしいしな
事前に買い漁っておいて、あとから値段釣り上げて儲けるのか
日本も最近じわじわレトロゲーが高くなってきて困ってたから何とかして欲しい
DS、PSP、PS3あたりが高等し始めてる、今年初めくらいから突然
取引高に比例して手数料収入が増える人々にしてみれば
高額に誘導するだけでノーリスクで金儲けできるわけだからなあ
マグロの初競りが正常に見えるな
この記事見て思ったんだけど
日本のやたら高価な果物も価格操作の一種ってことはありえる?
マジかモンドセレクション最低だな!
ムーディーズもフィッチもS&Pもやってるやん
格付け会社なんて大手やパイオニアはみんなアレやで
転売屋も似たようなもんだよなあ。
>>6
調べなかったのは大方の人間にはどうでもいいからじゃないかね
買う方も特殊だろ
再発売すれば需要が満たされるものに投機の価値はない。
それでも高額で買おうとする者がいたら、それは単なるコレクターでしかない。
バブルは愚か者たちによって発生する。
>>34
マジレスすると、モンドセレクションは一定の品質以上を保証してるだけで、その年にエントリーした商品に上質な物が沢山あればそれだけ賞がもらえる仕組み(ワインだけコンクールスタイル)
お菓子とかすごく美味しいものと思って食べるとちょっと期待はずれなこともあるけど不味かったり変なものに当たったことはない ハズレがないからおみやげ選ぶ時に重宝してる
企業努力が公平に評価されるから日本企業がいっぱいエントリーしてるんだよ(そして賞を取ってくる)
こういう品物以上に価格釣り上げるバブル操作と一緒にすんなよ
>>33
農家でどういうふうに作ってるかいっぺん見て来い
クソほど手間かけて作ってあるし品種改良には相当の努力と月日がかかってんだよ
ポケモンカードも海外のバイヤーが買い付けに来て釣り上げてるだろ
途上国人は自分たちを主役だと思いすぎ
>>8
日本は欧米中韓=世界標準とは違って、
他人を騙してでも私利私欲を追求するサイコパスな悪行が奨励されてる国じゃないんでね。
遊戯王とかポケカも同じかな
価値があると思わせれば勝ちだよね
わた、春香さんもこれにはびっくりですよ
岩の落書きのNFTが数億とか出所の怪しい草コインが時価総額数十億とか
全部似たような仕組みだろうな
自作自演なのか