ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

ある日本のテレビアニメが海外で物議! 英語吹替で「政治色の強い改変がされた」と問題視されてしまう

SK∞ エスケーエイト 英語吹替 ローカライズ ノンバイナリー

スケートボードを題材にしたテレビアニメ『SK∞ エスケーエイト』が海外で物議を醸している。どうやら日本語版にはない「政治色の強い英語吹替」がなされているという。


賛否両論を巻き起こしたシーンは第8話。

トーナメントを主催するアダムが観客に「スケートを愛する愚か者たちよ!」と呼びかける場面があるのだが、英語版は「女、男にノンバイナリーのあばずれどもよ!(Hey bitches and bros and non binary hoes)」と訳されていた。

特に「ノンバイナリー」のセリフはオリジナルにない政治的な声明になりうる表現であり、忠実な訳を望む外国人からは不満があがっている。

問題のシーン(英語吹替)

<海外の反応>

・・勝手にこんなことしていいのかよ!?

↑原作者もOKしてるんじゃね?まさか知らせずに勝手にぶちこんでないよね?(白目)

なぜ西洋人は日本のアニメに政治を持ち込もうとするのかorz

こんな政治色強いアニメ見たくない

だから字幕最強なんよ〜

ファニメーションは吹替担当したアニメをことごとくダメにしていくよな。どうして言ってもいない表現を勝手に入れていくのか理解に苦しむ

一行ぐらい問題ないやろwww

一方で海外サイトComicBookはこれを「吹替史にも残る名台詞」だと高評価。

巧みなローカライズ*の例だとして、「吹替担当チームの勝利だ」「この脚本を担当した人は素晴らしい仕事をした」などと声を上げるファンも少なくない。

*ローカライズとは

その国の文化や慣習に合わせて違和感のない「伝わる言語」に変更すること。元の言語に最も近い意味の言葉に置き換える翻訳とは異なる

<海外の反応>

これに文句つける人は「ローカライズ」って言葉知らなさそうwwww

単純な翻訳ではそのキャラの魅力が出なかったりしますからね!

いやいや、これはローカライズ超えてるだろ。本来翻訳ができない時にローカライズが必要なのであって、これは勝手な付け足しで改変だと思う

まぁ日本語ではこんなことは言ってないだろうな〜とは思ってた

しかし名台詞やん

そうだ、「レディース&ジェントルメン」の呼びかけを今日からこれにしよう!

ノンバイナリーって世界観壊れね?

俺が知らないだけでそういうアニメかもしれんが

『学校の怪談』思い出した

↑あれは好き勝手やっていいって契約だからまた違う(笑)

すごい表現だね
SK∞ エスケーエイト Vol.1(完全生産限定版) [Blu-ray]

発売日:2021-03-24
メーカー:
価格:5760
カテゴリ:DVD
セールスランク:219
Amazon.co.jp で詳細を見る


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (126件)

  • 内容よりも声のダサさが気になってしまった
    子安に寄せなくてもいいけど他にいなかったのか?

  • ゲームでもあったな
    そのキャラあくまで男の娘であって自分が男であることを否定してないのに
    「僕はノンバイナリーだ」みたいな改変されてたヤツ

  • ノンバイナリー(non-binary)とは、(身体的性に関係なく)自身の性自認・性表現に「男性」「女性」といった枠組みをあてはめようとしないセクシュアリティ
    問題があるとまでは言えないがわざわざ改変する必要があるかとは思う

  • まーたポリカス共がサブカルコンテンツに土足で入ってきてんのかぁ。ほんと胸糞悪い一派だわ、しねばいいのに

  • ノンバイナリーと言えばちょっと前にマーベルが
    新キャラクターとしてノンバイナリーのヒーローを発表したら
    向こうの読者から失笑、嘲笑の嵐で呆れられてたな
    価値観をアップデートした意識高い私たちがマイノリティのエンパワーメントの為に作りましたってのが露骨過ぎて
    そりゃ向こうの読者だっていい加減ポリコレにウンザリするわ

  • 目くじら立てる程のことではないのでは?
    直訳ではニュアンスが逆に伝わらないのはよくあることだし。

  • 別に規制してるわけじゃないからいいんでね?
    後は好き嫌いの問題

  • もとのセリフが全部消えてないか?
    それとも愚か者とかは後で言ってるの?

  • >>3
    完全にアウトだな。改変した側がな
    そのキャラの人格否定しやがって

  • >>9
    「スケートを愛する愚か者たちよ!」をそのまま訳するのがそんなに難しいのか?

  • >>9
    >スケートを愛する愚か者たちよ!
    これの直訳でニュアンスが伝わらないなんてあるか?

  • 勝手に変えればいい、
    「アーノルド坊やは人気者」という海外ドラマの吹き替えは神がかってた。

  • 吹き替えのアダムの声ってこんな感じなんだなw
    何かウザキャラ声って感じ?

  • >>16
    そういやトランスフォーマーで日本声優のアドリブコント流行ったし似たようなもんなんかな

  • 勝手に性自認の政治的改変にしたのは勝手にこのキャラをゲイ扱いしたから。
    しかもbitchesとbrosが全く対の悪態になってない。
    向こうの浅さを多角的に露呈させただけ。

  • >>2
    吹き替えのアダムの声ってこんなのなんだな
    子安バージョンはちゃんと育ちの良さそうな声だな

  • こういう訳にした背景が日本人にはわかりにくいんだよな
    辞書で”愚か者”って引くとスゲーいろんなのがでてくるし

  • 学校の怪談の記事あったなと思ってみてみたらコメント欄がスパムに荒らされまくってますよ管理人さん

  • 「スケート好きの愚か者」と特に性別限定してないんだから直訳で良くね

  • 誰も知らない作品だから好きなようにピーナッツバター味にして召し上がれ

  • >>1
    こういう勝手な改変はもううんざり
    自分達で一から作ればいいのに

  • >>6
    都合良く男になったり女になったりとか気持ち悪すぎなんだが

  • 「ショタ好きの愚かな女どもよ」と言ったとか言ってないとか…

  • >>9
    >スケートを愛する愚か者たち
    というグループ化であって、そこにセクシャリティなんて必要ないじゃん。必要のない分類を持ち込むこと自体が作品への冒涜だし、政治的意図があると言われてもおかしくないのでは?
    正直、昨今のセクシャリティの拡大解釈と、「差別」や「文化盗用」と並んで自己主張するために便利な言葉になっている事にマジで危機感を覚える。膨大な情報が瞬時に流れ、共有されるようになっている情報化社会において、一番の問題になるのは人間の精神性が追いついていないことだと思う。BLM、LGBT、フェミなどのこういった主張が感覚的に拡散共有されるのは、大きな混乱と争いを生み出すと思う。

  • こういうのをローカライズとは言わんよ
    オリジナルのセリフをそのまま翻訳しても通じるんだから
    こういうのは悪質で勝手な改変

  • 元の台詞が文化的に問題があって改変とかならわかるけど
    そんなことないよね
    改変する意味ある?意味が変わったら翻訳でも何でもねーよ

  • >>25
    自分が無知で知らないだけなのを勝手に主語をでかくするな
    馬鹿は黙っとけ

  • まあカードキャプターさくらとかの時代に比べれば誤差みたいなもんだけどな
    ノンバイナリーも好きにすればいいけどこういう草の根活動はマジでやめてほしいわ
    アブノーマルな趣味なだけの癖に自分は悪くない、白い目で見る世間は間違ってるって思考がほんと気持ち悪い

  • ノンバイナリーって2進数じゃないって意味かと思った

  • 自前で翻訳しない製作が悪い
    翻訳家を一人二人雇う金くらいケチるんじゃねーよ
    海外市場を視野に入れてるならはした金だろ

  • ローカライズって馴染みのない他国のものを分かりやすくするため自国のものに置き換えることだと思ってた
    確かに気分は少し悪いけど原作に口出しさえしてこなきゃ好きにやってくれって感じだな

  • 日本の漫画やアニメはこうやって好き放題されてるんだよね
    現地ファンが気づいて声を上げるけど、修正される可能性は割と低め

  • ジャイアントロボの「さらばだ、シズマドライブの偽善者たちよ」のセリフをなぜか思いだしたわw

  • 意訳でもなけりゃローカライズでもないし改悪とか改竄って言葉しか出てこないな
    それはそれとして学校の怪談の英語訳やビーストウォーズのコントはカオスだったなー懐かしいw

  • でもこのキャラ男子高校生にめちゃくちゃセクハラしなが興奮するキャラだしな
    腐女子アニメだし勝手にやってろとしか

  • >>19
    あれは日本の作品で勝手な翻訳をする海外への意趣返しだろ

  • いや、英文まんまわるぐちじゃねぇか、日本語と全くニュアンス違うよw

  • レディスとジェントルメンだけにするとダメになりつつある国の言語へだから仕方がない気もするが。
    言わなけりゃ言わないで、日本のアニメはLGBT配慮がないとか、つるし上げられるんじゃないのかね。

  • >>12
    否定というより「男の娘」が理解できないのかも
    非LGBTの男子男性がかわいいものが好き、なりきりたいという感性が理解不能とか。男性が薄いピンク色のストライプ柄シャツ着てるだけでゲイ認定だし

  • >>8
    ネトフリがLGBT向けドラマを量産しても打ちきりの連続。視聴回数が少ないから
    LGBTの人口は少ないし、そのジャンル向けに作っても当事者で興味ない人は見ないから仕方ない
    盛り上がってるのは意識高いLGBTでない人たちなのでは?

  • そんなことより、俺は子安のキャラがレース中にボードを降りてボードを手に持ってそれで相手を叩き落とすのが反則じゃないのがよくわからんのだが?
    実際にあんなことしても失格にならんのか?
    いくらフィクションでも限度があると思うが?

  • >>22
    「愚か者」の英語的表現が男性的なので男女ノンバイナリーにしたとか?
    げんなり…

  • ホmスケボーなら改変してもバレないと思ったんでしょ知らんけど

  • アニメだから、違う文化圏の作品だから軽く改変しても問題なしなどと考えてないか?
    だとしたらそれは差別主義だ。
    なんていう風に少々強引に差別主義者のレッテルを貼り返してやるのも一興。

  • >>62
    LGBTに配慮して、ドラマの道場人物の誰かをLGBT設定にする。というのが、欧米では数年前から行なわれている。
    『SK∞ エスケーエイト』の北米放送版では【アダムは同性愛者にローカライズされている】
    だから、アダムの台詞を改変した。
    >これに文句つける人は「ローカライズ」って言葉知らなさそうwwww
    は、強烈な皮肉。
    >・・勝手にこんなことしていいのかよ!?
    >↑原作者もOKしてるんじゃね?まさか知らせずに勝手にぶちこんでないよね?(白目)
    は、アダムを同性愛者にローカライズしたことに対する反応

  • >>61
    いや、ルール無用何でもありが前提の闇レース(通称S)という設定でしょ。
    だから実際にあるレースとは別物だし失格も何も無い。
    みんなスリルを求めて参加している、という感じじゃないかな。
    とはいえその設定があまり生きていなかったような気はするね。
    他にはシャドウが爆竹(?)を投げつけてるくらい?
    もっと参加者全員がハチャメチャなプレイをしていれば殴る程度は気にならないように出来たかもしれないw

  • >>36
    >>37
    >>64
    ポリコレの影響で、
    ・ドラマには多様な人種を登場させなくてはならない
    ・ドラマには多様な性的嗜好の人物を登場させなくてはならない
    というルールが欧米の放送業界ではできている。
    だから、アダムがLGBTだと【ローカライズ】されている。
    その影響で、台詞もローカライズされた・

  • そもそもローカライズって何よ?そんなに必要か?
    アメリカ版のドラえもんではお金(千円札)がドル紙幣に変えられたが実に馬鹿げた話だ。これではアメリカの子供に日本でもドルを使ってると誤解される。
    逆に日本でアメリカのアニメを放送する時にドルからお札に変えることなど絶対ないだろ。洋画の吹き替えですら○○ドルとそのまま言ってる。ローカライズが必要なのは他国には通用しないギャグとか独特の言い回しだけであって、その他のことは大抵そのままで問題ないはず。

  • なんでノンバイナリーってとこ強調するの?
    そこマジで必要ないじゃん
    今後も全ての人間どもよって言う時男、女、ノンバイナリー達よって訳すのか?
    キモっ
    世界には男と女しかいねえのにわがままで変な物増やすな

  • LGBTに配慮と言うけど意外に当事者はノンケキャラの方が好きだったり、ゴリ押しゲイキャラは苦手という可能性はないだろうか
    ハリウッドはゴリ押しで改変するより一度マーケティングを見直した方がいいと思う

  • 自分たちでやる分には勝手にしろ
    ただこちらに干渉だけはするなよ

  • なんで、唯の呼び掛けにジェンダー持ち込むんだよ。
    英語には性別が入らない呼び掛けは無いのかよ。
    面倒な言語なだな、言語自体が差別的なのか。

  • >>27
    これに文句つける人は「ローカライズ」って言葉知らなさそうwwww

  • >>75
    自分に言ってるんだよね?
    ローカライズの意味分かってないみたいだしw

  • 原作に無いサムゲタンぶっ込んできたアニメと同種の嫌悪感があるな

  • これはポリコレがいかに馬鹿げているかを示すために
    敢えてやっているとしか思えない
    この作品はそのための道具として使われたのだ
    信じるか信じないかはあなしだいです

  • このキャラはアダムといって男である主人公に執着してイブ扱いしているけど
    本当にポリコレ好みの「LGBTキャラ」かどうかっていうと微妙なところじゃねぇかな…
    自分と同じ領域(ゾーン)に来てくれる「誰か」を探している的なところある孤高のスケボー狂で
    あえていえば日本人の好みにドストライクの「変態キャラ」だと思う
    語尾にハートマークを付けてやたら絡んでくるけどそれもスケボー在りきで

  • >>61
    失格も何も、それをやってるその人こそが大会の主催者なわけで…
    元々危険なプレイを繰り返して相手を潰してきた危険人物として有名だから
    観客も参加者も病院送り程度は覚悟の上よ

  • >>55
    お前も勝手な翻訳者の代弁してるな
    意趣返ししていい?

  • >>65
    エアラザーの性別変更してゲイにした
    これはLGBTQへの迎合ですよ!(棒)

  • >>75
    ローカライズ?現地(何処だよ?)に合わせると、ポリコレ棒振り回すイミフキャラになるの?
    ローカライズって何?
    説明してくれる?

  • >>47
    基本、向こうの声優に『演技』とか期待しちゃダメなレベルだし。
    エヴァンゲリオンの吹き替えは酷かったわ。
    とても14歳じゃない野太い声で叫ぶ!繊細さも脆さも弱さも感じられないしアスカは凄いビッチ感丸出しだし、綾波は怖いし。

  • これに文句つける人は「ローカライズ」って言葉知らなさそうwwww
    これをローカライズと言って擁護してる人は「プロパガンダ」って言葉知らなそうwwww

  • >>85
    あれ?逃げてこっちに来ちゃった?
    元々、「ローカライズ」になってないって話しだけど、キミの脳は理解する知能と知性がないって事なのかな?
    あと、「プロバガンダ」の使い方も間違っているからちゃんと意味を調べようなwww

  • いや原作未見ですまんがコレ「ここまでスケートを愛してる俺たちって相当いかれてるよね」的な同好の仲間に向けた自虐風愛着表現じゃないの?
    そうだとしたらポリコレ色を入れずに単に一般的挨拶の「紳士淑女の諸君!」と訳したとしても相当にニュアンスが削られたクソ翻訳だと思うんだがどうなの?原作のままでは外国じゃ通じない情緒ってことは無さそうに思うんだが

  • 少し前に多発してた鬼滅のセリフ使って政治主張してくる政治家的な感じだな

  • >>8
    セクシャルマイノリティへ配慮した表現を求めている事と
    アメコミヒーローコミックを楽しみたい読者である事が
    綺麗に重なっている人って多分そんなにいないんだろうね
    全く関係のない話にセクシャルマイノリティを入れるよりも
    物語のメインテーマとして扱わないとウケないだろう

  • ポリコレ関係ないんだよなコレ
    政治的に問題のある表現をそうでない表現に変えたならポリコレ案件だけど
    これはそうじゃない、ただの原作改変、しかも悪質な

  • >>53
    アフリカツメガエルもオスが居なくなるとメスがオス化して
    種の存続を保つね。クマノミはグループ内で大きく育ったオスが
    メス化するんだよね、確か。

  • 私達は普通に日本語で見ればいいだけなんだし
    海外の翻訳のことにまで気にする必要は無いと思うんだけど?
    それはそれぞれの版権買った海外企業、そこが雇った翻訳の人や声優の感性次第なんだし
    そこをどうこう言ったところで、どうすることもできないし無意味じゃん。

  • むしろ危険なのは素晴らしい仕事だと褒める「話が下りてきた」人達と
    良い行いだと騙されてる大量の世間知らず。

  • >>9
    いやいや、元台詞は「スケートを愛する愚か者たちよ!」なのに
    何で急に性別が出て来るんだよって話。直訳しろよ。ないようがかわってじゃないか
    別に男と女以外にも性別があろうが構わないけど、賛否両論

  • 男の娘は、根本は男であって、その多様性の一つとして「女装する可愛い」男と定義された。
    LGBTは、男ではない他の名称を作り出し、それに分類した。
     
    動かしがたい権威の下部に、新たな概念を付け足して受け入れるのが、日本流。
    新たな区分を新設し、既存のものとは異なる存在と規定するのが、海外ポリコレ。
     
    海外のは、いきなり新しい性を作りながら社会構造は男女二性のものだから、不具合がでる。分断が起きるのは必然。
    日本は、男の在り方の差異なので、必要なところ(風呂とかトイレ)では男、可能なら男の娘で処理できる。男の娘で受け入れられる領域を増やしていくことが、多様性の啓発ということになるかな。

  • >>97
    ごめん、完全に誤爆した。
    いやいや、元台詞は「スケートを愛する愚か者たちよ!」なのに
    何で急に性別が出て来るんだよって話。直訳しろよ。
    この世に男と女以外の性別が有ったとして、直訳すれば問い掛けの対象として、
    そもそも性別を問うている訳では無いので、一部の性別に対し肯定否定もして無い。
    だから、「性別は関係無い」と言う解釈ができるので
    “スケートを愛する愚か者”と言う括りのままで無問題の筈だろう。
    何より、性別の事以外に改変されたとしていても内容が変わってる時点で納得がいかん。
    創作物に置いての物語の内容と展開より、登場人物の人物像に重点を置き、多様性を優先している所為で、
    展開に矛盾や違和感が生まれたり、内容がつまらなくなる典型的な原因であり、ポリコレが嫌われる理由。
    別に男と女以外にも性別が有ると主張自体は、別に害も無いので好きにしてくれって感じなんだが、
    元台詞の大事な意味が翻訳者の思想によって政治的に利用され踏み躙られた事に関しては害があるだろ。

  • 批判に論理で返せない時の五毛の定形反応の一つ「無価値化」
    =「そんなこと主張しても意味ない」「俺らには関係ない」etc

  • スケートを愛する愚か者たちよ!の方がポリコレ的にも良くね
    なんでわざわざ性別を強調すんだよ

  • こいうことをやるってのが既に日本(文化)に対するレイシズムなんだよなぁ

  • レディースアンドジェントルメン!
    って言葉がポリコレで使えなくなったから一言足しただけじゃないの?

  • >>95
    問題の重要さが分かってないならコメしない方がいいよ、恥かくだけだから
    これは日本語で「白」って言われてる事が英語で「黒」って言われているって事。
    キャラクターの性格や心情、主義主張を吹き替えという名目で捻じ曲げて改悪されてるから問題なの。

  • 日本でも吹き替えのバットマンとか酷かったし亀忍者とか安達祐実の写真集がどーのこーの言う回があったし字幕だけどB&Bとかマサクルの訳がマサ子~だったりコンホリオの訳が肛門掘り男だったり割と面白かった、なので好き放題やるのは良いと思いますが、政治的なんは糞程も面白く無いのでせめて面白くしよう、 BS版の亀忍者なんかはお便りを読むコーナーがあって謎のお姉さんが1ミリも知らない亀忍者についての質問にさも公式ヅラで勝手に答えまくるイカれ様でしたがソレがイイんだよ

  • >>105
    原文を知ってからコメしようぜ。
    「レディースアンドジェントルメン!」なんて意味じゃないから。

  • >>94
    大きい奴がメスになるとか何だよそれ
    興奮するなぁ

  • 「ローカライズ」する意味がわからんわw
    海外で意味が通じない日本独特の表現を差し替えるのがローカライズじゃないのか?
    普通に意味が通じるなんら問題のないセリフを変えるのはただの改変だわ。

  • 翻訳してる分を差し引いても、まるっきり意味が違っちゃってるよな。
    キ印のようなスケート愛好者へっていうenthusiasmの意味が、ただのLGBTのくだらん議論の成れの果てになってる。
    海外の漫画やアニメ関係者って意識高い系のリベラルが相当紛れ込んでるんだろうな。
    そのうちその手の連中の主義主張を宣伝する為だけの道具に成り果てるだろうと予言しておくよ。

  • >>75
    そういうお前はローカライズとローライズの区別ついてんの?

  • >>78
    え、アナ次第なのかよ。
    雪の女王にすら決定権無いのか…。

  • >>102
    まさか、外国で日本漫画やアニメが叩かれるのって、コレらのせいか…?

  • >>113
    第四次世界大戦はポリコレとの戦いかもしれない。

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)