ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

日本人絵師のファンアートを盗作、米アニメーターが『進撃の巨人』イラストで金銭を得ている疑惑が浮上

ブッチ・ハートマン 盗作 トレース 028ton 進撃の巨人 ミカサ

米アニメーターのブッチ・ハートマン氏のイラストに盗作疑惑が浮上。『進撃の巨人』ミカサを描いた作品が、日本人絵師の描いたファンアートにそっくりとの声が上がっている。


日本人絵師オットンさん(@028ton)のミカサ

ブッチ・ハートマン 盗作 トレース 028ton 進撃の巨人 ミカサ

米アニメーターのミカサ(@realhartman)のミカサ

ブッチ・ハートマン 盗作 トレース 028ton 進撃の巨人 ミカサ

<海外の反応>

ポーズが全く同じだからトレースは確実だろうねぇ

完全に一致

ブッチ・ハートマン 盗作 トレース 028ton 進撃の巨人 ミカサ

ミカサってこういう感じじゃねーの?

日本人絵師の方がプロのアニメーターよりも絵が上手な件についてwwwww

↑それな(笑)

ミカサの右足がぐにゃんとなってるの草

これでプロってさすがに冗談だろ

日本人絵師を支援しよう!

トレスして劣化させるってある意味才能じゃね?

ツイッターでは二作品を比べたツイートが10万いいねを獲得しトレンド化。2018年にオットンさんが描いた作品をトレースしたものではないか、との批判が殺到した。

さらにハートマン氏は自身の作品を200ドル(約2.1万円)で販売。

模写した絵で金銭的利益をあげていたのであれば問題だろう。オットンさんはこれを受けて「私の作品と類似点が多い」「イラストの使用許可はしていない」と反応。一方でハートマン氏は現時点ではコメントを出していない。

オットンさんも「類似点が多い」と指摘

<海外の反応>

盗作がなかったにしろ、なぜこんな下手くそな絵に200ドル出す人間がいるんだ?マジでこれだと一般の日本人のがうまいやろ

美しいファンアートを壊した罪は大きい

パクってこのレベルorz

日本人絵師とアメリカ人アニメーターの差

ブッチ・ハートマン 盗作 トレース 028ton 進撃の巨人 ミカサ

厳密にはトレスではないやろ、サイズ感違うし。ただの丸写し

描いて楽しむだけならまだしも、そもそもこういうキャラクター絵で金儲けしていいのか?しかもファンアートをパクるって二重にアウトな気がするが

ぐ、ぐうぜんでしょ(震

こいつはランマの前科があるから

ブッチ・ハートマン 盗作 トレース 028ton 進撃の巨人 ミカサ

プロのアニメーターがこんな商売してたらダメでしょ
進撃の巨人(33) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2021-01-08
メーカー:
価格:462
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (176件)

  • ヘタクソすぎて盗作すら疑えるレベル
    しかもこの絵に2万出す奴がいるって世界は広いな

  • プロのアニメーターじゃなくて中学生のイラストの間違いだろ

  • プロでもトレス絵って多いし駄目かどうかは当事者同士か司法の判断するところ、と思う
    しかしこの下手くそな絵が200ドルといのに驚愕する

  • アメリカのアニメーターも日本ほどしゃないにしても経済的に恵まれていないんだろうか?
    でも、自分がアニメの仕事をしているのに著作権を無視して商売するのか?仲間から注意されなかったのか?
    自称アニメーターだったりして。まぁ、仕事をしてたとしても能力が低くて稼げないし、評価されないからネットで承認欲求を満たしている輩か?
    自分に甘く他人に厳しいアメリカ人らしいやつだな。

  • 元の絵師が著作権持ってるような物言いになんとも(笑)
    どちらも二次使用に変わりない
    トレスってほど一致してないし
    元の絵師だって原作やアニメ見ての模写なのにな

  • 絵がチョット上手な小学生ですらもちっとマシにトレスするぞ

  • トレースっていうより手癖で描いた模写かな
    どっちにしろ模写して言い訳するプロってどうなの、しかもファンアートに高い金銭絡めてんのもな。

  • 盗作元の絵師も反応に困りそう
    小学生が頑張って真似しましたって言われたら許しちゃう

  • プロ笑
    つか、デジタルじゃなくて、紙に描けば
    pixiv辺りでくすぶってる素人も一儲けできるんじゃね?
    版権物はアウトだろうけどさ。

  • ある意味ラッキーじゃね?
    取り上げられたおかげで日の目見たんだし
    そもそも同人だしどっちも真似て書いてるんだから
    構図真似たくらい許してやりなよ

  • >>12
    著作権というのは二次創作作品にも、極端な事を言えばパクリ作品にすら発生する
    しかも宣言の必要もなく未発表で引き出しにしまったままの作品であろうと自動的に付与される
    そういう広範で強力な権利なんだよ
    この場合は進撃の巨人の著作権を持っている人物が二次創作者にやめろということができるのと同様に
    二次創作の著作権を持っている人物がそのパクリにやめろと言うこともできる
    この二つは同時に成立するのであって二次創作ならパクリに文句は言えないなどということはない

  • ※12
    元絵がないなら模写じゃないよ
    その理論だとファンアート全部だめってことにならない?
    それから二次創作作品でも著作権はある

  • 盗作云々への考えが劣化ぶりを見て吹っ飛んだ
    これトレースじゃなくてせいぜい模写だろう

  • 単なる構図の模写だな。ただ、それを売るってのはプロ意識に欠ける。上手い下手は別にして、こんなのデッサン程度の代物。Wikipediaに載る程の有名なアニメーターなのに、何やってんだろ。

  • 二次創作だろうとその作者にも著作権は発生する。
    ただし、原作者にも当然著作権がある。
    どちらも、この米アニメーターに対して商業利用を法的に咎めることは可能。

  • パクったほうがプロ…?
    いやプロってのは嘘なのかもれないそうだと言ってくれ

  • 悪質だけど、トレスではないと思う、なぞったというより
    安易にポーズ見て同じように描いた系だろうなぁ…

  • 日本の絵師も進撃の巨人の著作権を侵してると言う事になるがw
    この絵師に他者を非難する資格はあるのか?

  • らんま描くくらいだから結構高齢かな
    と思って調べたら56歳だった

  • こんなことよりTシャツのデザインに無断でアニメキャラ使って販売して利益得てるYouTuberとか摘発してほしい
    外人も口だけじゃなく行動でクリエーターに敬意を示しなさいよ
    まだ中国の方が欧米より上客ですよ

  • 下手でも紙にかけば2万円
    デジタルだとどんなに上手くてもロハ
    不思議な世界だ

  • 確かにコピー何だけど
    何故かアメリカ人の絵はアメリカンな感じになるよね
    何でだろ?

  • これは模写程度だけど勝手に他人の絵をプリントしてグッズ化してる連中も海外に居るんだよね
    商業利用する気なんてさらさらない作者がそういうのに巻き込まれて、自分は関わってないと証明しないと巻き添えで訴えられるやんと余計な手間を取らされることがある

  • 下手すぎて立証が難しい高等テク
    ポーズとか構図には著作権通用しないし

  • こんな下手なんやし、写しきれてないからセーフやなw
    ところで「トレース」って言葉なんか勘違いしてる奴多くない?こんなんトレースとはちゃうやろ。

  • らんまが持ってるのってなんだろ
    変な持ち手ついてるけど

  • なんで足のとこがグニってしてんのかと思ったら、腿からブーツに繋がるベルトの線を輪郭線と勘違いしたんだね。
    ちゃんとキャラを研究したら、こんな間違いするわけないから、単純に人気があるキャラの絵をパクって金儲けしようとしただけだね。

  • まあデジタル環境で時間かけて一枚絵に仕上げるのと、
    模写とは言えアナログ絵をササっと描いたのじゃクオリティ違って当たり前だけど
    それにしたって金出すようなもんだろうか…

  • 12歳です。将来アニメーター目指してます。
    だったら確実に許された。

  • アメリカのプロのアニメーターって下手すぎじゃないですかね・・・

  • 営利じゃないならいいけど販売するのはダメだろ
    オリジナルであのネズミキャラ描いて2万で売ったら訴えられるわ

  • 個人的には日本人絵師の方が上手いと思うけど、イラストの価値は絵の上手い下手より誰が書いたの方が大きいからなんともいえない
    この米アニメーター有名な(作品を手がけてる)人なの?

  • >>55
    告発状になんて書くんだよ?
    「諫山氏のデザインをパクッた私の二次創作物を模写されたので賠償請求します」って書くのか?
    キャラの著作権は諫山氏、版権は出版社が持ってるから、絵師が賠償金を受け取ると「訴えた絵師」が規定違反で逆に訴えられると思うがw

  • でもキャラの服装やらの設定自体は原作が持ってるんだし
    ポーズなんて人間ができるポーズに限りがあるんだからファンアートで自分に権利がとか言えるもんなの?
    原作側が言うならわかるけど

  • これでプロなのか。
    10年前くらいにネットで書いてた俺の絵の方が上手い。
    上手くないのは分かってるから、ヘタだと言われないようめっちゃ時間かけて描いてたけどね。

  • ポーズはパクッてると思うが、身体バランスからしわや髪の描き方などあらゆる点が違う
    米アニメーターが描いたのもちゃんと個性が出てる
    とりあえず、「トレス」とは言わない

  • コレ、本気で「紙をかぶせてなぞった」レベルだろう……。
    日本以外のアニメーターは「鏡で自分の表情見てキャラの顔を描く」のが普通らしいが、自分の表情では賄いきれなかったんだね……。

  • 同人誌なんて作ってるやつ、金とってるやん。
    アレとどう違うん?

  • 絵が下手すぎるからただ描いただけなら大して問題視されなかったろうけど
    金をとってたのが致命的だな

  • 本当にプロなの?絵ひど過ぎない???
    しかも、ソレ売ってるんでしょ?誰が買うの?
    セルで描いて塗ったら、PCで作画したら幾分かマシになるの?
    プロのアニメーターさん?

  • 右のヤツは一見下手に見えるが、個性を出してるとも言える…
    いや、やっぱりよく見ても下手に見える…
    まあ、上手い下手の問題ではなく金銭での取引になっている以上著作権の問題だと思うよ

  • >>65
    他の人も言ってるが二次創作にも著作権は発生する
    デザイン部分ではなく二次創作者の思想や技術によって表現された部分はその人の生み出した著作物
    二次創作だからって勝手にそれを他人に使う権利はないし無断転載や盗作も普通に違法
    権利元が大きな損害が発生しない限り二次創作を見逃しているのと同じで、二次創作者も大きな問題にならない限り無断転載や盗作の類は訴えないだけ
    今回の件は金銭取引が発生していて問題になる可能性があるため余計に盗作された側が「ちょっと待てや」となる

  • >>38
    鬼滅とは全く関係ない企業21社が鬼滅の刃で商標ゴロやってる中国が上客!wwww
    同人誌も余裕で翻訳して違法アップロード!抗議したら「無料で宣伝してやった!感謝しろ!」とかホザかれたけど?
    実際に海外からの売り上げ増えてないし。サーバ側に抗議して裁判チラつかせて削除やったわ。
    こんな泥棒ばっかりなのに、どの辺が上客よ?

  • >>64
    盗作された側が問題にしてるのは金銭取引があったことみたいだし取引の中止を訴える程度じゃないの
    そもそも損害賠償は著作権侵害者が儲けた金額ではなく文字通り権利元が受けた損害によって決まるので、無料で公開してる盗作元には損害が発生しておらず請求できるものじゃない
    同じ理由で著作権元が訴えても裁判費用すらまかなえないので訴えないという理由もある

  • ウエストだけくきーっと細くなってるな
    元のファンアートは金取ってないなら△
    剽窃イラストは二重に不法だな

  • ダメだけど、もちろんダメなんだけど、
    あっ、ま、まぁ。。。いいか。。。って気分になった

  • >>45
    それな。これは明らかに「トレス」では無い。模写かどうかも微妙なライン。
    しかし下手なのとは違う。彼独自のタッチに昇華してるから、これはこれで味がある。
    そしてアニーターってのは動く絵を描く人。一枚絵で上手い下手を判断できるもんじゃ無い。

  • >>62
    有名かどうかは知らんが、かなりの実績はあるだろうね。サムネみたいなタッチのアニメなら実力を出すんじゃないかな。
    今回のは例えば、サザエさんのベテランアニメータがエヴァンゲリオンのイラストを描いた的な。

  • >>35
    君は子供の頃アンパンマンとか仮面ライダーとか描いて遊ばなかった?
    技量の差はあれ売ったり金にしてないなら同じことだよ
    同人なんかは原作から完全にトレスしたりコピーでなければグレー
    このアニメーターの場合他人の構図模写して売るのはプロのすることじゃないね

  • >>78
    この二次創作のポーズなんて世界中に山ほどあるだろうけど、どの辺が二次創作独自の著作権になるの?

  • アメコミと言っていいのか?アメリマンガと言った方がいいのか分らんが、キッスのジーンシモンズの息子がブリーチを盗作してた事件があったよな、それで廃刊になってた「インカ―ネット」だか言う作品じゃなかったかな?

  • 絵師のトレースに関係なく、そもそもミカサの絵で利益を上げちゃダメだろ

  • >>64
    絵師は趣味で描いた進撃のファンアートをSNSで見せただけ
    それはパクリとは呼ばん
    好きな作家の絵を模写するのは絵画の世界でも皆やってる普通の練習方法だし「これは○○先生の○○という作品の模写です」って言った上で見せる事自体は何の罪にも問われない
    それを進撃のミカサの絵ですって言わずにオリジナルのフリしておおやけに発表するとパクリ
    アメのイラストレーターの場合それ以前に無断で営利目的で使用してるから普通に「僕が前に趣味で描いた諌山先生のキャラの似顔絵イラストを構図から何から模写して売ってました僕の描いた構図を使って売るなら僕の販売許可入りますよね?」でいい

  • 日本でも微妙なイラストなんかがそれなりの値段で売れてる
    独特な市場があるというか

  • このオットンってアマチュアなのか?めちゃくちゃ上手いな

  • >>48
    薬缶にお茶のポットが混ざってんな
    ケトルなんだから普通にわかると思うんだが細部の適当さがひどい

  • >>95
    ピクシブあたりだとこのレベルは無限にいる
    人気ジャンルならなおさらだろうな

  • >>64
    >>81
    まず引用元がはっきりしてる場合は盗作とは呼ばない
    そいつのオリジナルと間違わせるような引用をするのが盗作
    絵だけじゃなく楽曲にも著作権あるけど街中で酔っ払いが「檸檬」歌ってたとして
    酔っ払いが米津玄師を「盗作してた」って言うか?
    イラストレーターが問題なのは著作権の侵害じゃなく金とってた著作物の無許可利用販売部分だよ
    キャラは諌山で構図は絵師の無断販売

  • 模写しただけなら許されたのに売るのかよ…
    しかも超劣化してる絵を

  • >>12
    問題の本質は自称プロが原作者の断りなく二次創作物で金銭を得ていた部分だろ
    盗作だろうがインスパイアだろうが関係ない
    諫山や講談社から許可得てもないのに勝手に売ったらその時点でアウト
    コミケは超グレーな部分をコミケだからという点で見逃されてるだけ

  • 著作権とかトレス云々は置い抜きで見比べてみた。
    あおり視点なんだが、元絵師は上半身から下半身にかけてちゃんとパースかけた上で左手を出してるので、いい意味で左手が強調されてる。
    アニメーターの絵は胸から上が太いのに腰から下が細すぎるせいであおりか俯瞰か分からんようになってるのに左手出してるから巨腕に見える。
    顔や塗りも気になるが、そこら辺は作風と言えなくもないかもしれないので、ここでは置いておく。

  • でもちゃんとアメリカナイズビームが照射されてるじゃんw
    トレースでは無いな。パクリだけど。
    あそこら辺の美的感覚は理解できんなぁ。

  • トレースはしてないだろ
    トレースしてたらもっとうまい

  • ひょっとして、自分は絵が下手という事に気付いて無いのか
    アメリカではアニメーターに画力を求めてないという事か

  • この手の話題で毎回湧いてくる二次創作物(二次的著作物)に著作権が無いと思いこんでいるやつへ
    ・二次創作物は著作権で保護される
    ・二次創作物は、その作者と原作品の作者とが同じ権利を持つ
    ・原作品の作者は二次創作物の許可または禁止を決定できる
    ・当然ながら二次創作物の作者は原作品の著作権は持たない
    ・二次的著作物を第三者が利用する場合、原作者と二次的著作物の作者の両方の許可が必要
    で、現実的な話をするとこのプロアニメーターは商売しちゃってるので
    原作者もオットン氏も訴えようと思えば訴えることができる
    ただ直接的に丸パクリされているのはオットン氏の方なので行動を起こすとしたらオットン氏のほうだろう

  • トレースではなく構図を真似してるだけだから問題ないのでは?
    これが売れるということには驚きだが

  • トレースとかパクリとかの問題以前にこんな絵に2万の値段つけてたってことの方が笑える。その人特有というか特徴的な描き方があって、ポーズとか構図は真似したけど「その人の絵」になってるとかだったらまだアレなんだけどそういう風でもないし。これに2万出すならピクシブで好みのアマチュア絵師さん見つけて1万ぐらいで描いて貰った方が良いの描いてくれそう。

  • トレスならアウトで模写ならセーフなんてことはない
    模写もアウトだよ

  • 二次創作家がパクリだなんだとぬかす滑稽さ
    ポルノハブ毎日見てる著作権ガー並に恥ずかしい

  • >>11
    多分見て描いた程度だろうから商売にしてなければ目くじらをたてる話じゃない。
    商売にしているから著作権侵害の大問題。しかも業界の人間なら倫理的にも大問題。著作権料で食べてるわけだからね。

  • 煽り構図になってるのも把握せず描いたのか弩下手糞。顎が難しいのはまだ判る。プロ名乗るなら描けやとは思うが。しかし、幾らなんでもウエストラインとか衣装ベルトとかが煽りになってるのくらいは真似ろや反吐カス、何でこんな積極的に下手な訳?
    描くのはいいが人前に出すなアホウ、下手糞過ぎてこっちのSAN値削れるわ。手首切り落としたら?要らないでしょこんな程度じゃ。 信じらんねー弩下手糞。

  • 権利者でもない奴が顔真っ赤にして正義振りかざすの気持ち悪いんだけど。
    ヘタクソがどうとか、もう中傷でしかないしな。

  • ※30
    このハートマンというのは、それなりに有名なベテランのアニメーターなんですか!?
    アニメ(漫画)とカートゥーンの表現方法の違いを別にしても、あまりにも下手すぎるというか、雑な殴り書きにしか見えない
    絵師さんのキャラの毅然とした表情、決意を感じさせる引き締まった唇に対して、ハートマンの絵ではキャラの何の感情も感じられない、ただムスッとしているだけ
    本当に上手い人なら、タッチや表現のスタイルは違っていても、見る者の心に訴える何かがあるはず
    パーティーで頼まれてその場でスケッチブックにささーっと描いたのならともかく、これを売るとは‥‥。

  • 見て書いたくらいは別にいいけどね
    プロなら情けない話だけど

  • トレスでも模写でも
    金銭を発生させないことと
    ちゃんと元絵を参考、トレスにしたことを言えば問題ない

  • 下手だろうがトレースだろうが、とにかく「ミカサ」という有名キャラを使って金儲けした時点でアウト。
    同人誌は作者が黙認してるだけで、実際に訴えられたらほとんどアウト。
    ただ、湖川友謙みたいにその作品に関わってた本物のアニメーターがやっちゃうとややこしくなる。
    ま、アウトなんだろうが。

  • は?
    ーーーヘタ?アメリカのアニメーターの絵が??
    かなり達者な絵に見えるけど?線のラインとかこなれまくってる。

  • プロのアニメーターなら版権の問題も出てくるだろ。
    二次創作なんて目溢しされてるだけなのに、プロがそれで稼いじゃ駄目だろ。

  • 別に下手ではない
    線に迷いがないからスゴイ短時間で描いたじゃないかな
    こういう型のイラストだよ

  • 模写自体は金取ってても罪にはなんじゃ?
    只ミカサ自体はそれこそ著作権者に訴えられたらアウトなグレーライン
    この程度なら大金でも稼いでなきゃ御目溢しなんだろうけど

  • ※123 ※125
    アメリカのアニメーターだろうが帝政ロシアの宮廷画家だろうが、客観的に見て下手なものは下手
    達者な絵? こなれまくっている?
    キャラの左手と右の太腿を見てください。
    人体構造的に無理だし、画風という言い逃れも出来ないほど、ひどい
    安彦良和のキャラのS字曲線は有名だけど、あれはちゃんと独得の画風と魅力になっている

  • アメコミ風というかカートゥーン風というか、そんな感じにしてるから足がぐにゃぐにゃだったり顔がブッサイクになってんだな
    仮にもプロなら自分の構図で勝負せーや

  • 画風がどうとかじゃなくてシンプルに下手な絵にしか見えんので、これで17万フォロワーの公式マークもついてるプロアニメーターってのが信じられん

  • 絵自体は上手いけど別物すぎて、あのドラゴンボールの偽サイン色紙思い出した

  • >>18
    トレースってまんまなぞってコピーする事だからな
    これは構図パクってるけどトレースじゃない

  • パクったのにすげー下手糞で笑った。プロって嘘でしょ。

  • アニメーターでもいい構図を考えるのは難しいんだな。
    多分、得意な絵柄が日本のアニメとは違い過ぎて、ほぼ素人みたいなものだろうから手っ取り早く真似たんだろうけど…

  • これで飯食ってるのにびっくり
    こんなの日頃絵描かない一般人でも7割位の人は勝てるやろ

  • 二次創作の朴李と言う事は三次創作になるん?
    なんか立体つくってるみたいでややこしいよねえ(´・ω・`)

  • 素朴な疑問。
    なんで日本人がコミケで大々的に同人作品売るのはOKで、アメリカ人がイラスト描いて売るのはダメなの?

  • 日本人でも原作コンテンツ(アニメ、漫画、ゲーム等)の絵をそのままコピーなりトレスなりして作った本やグッズを売るのはOKじゃないよ
    海賊版と二次創作同人は同義じゃない

  • これでプロと名乗れるので日本の殆どの絵師は
    米国行ったら即ウハウハだぜw

  • アニメキャラ描いて私の作品ってのがおいちゃんの頭じゃ理解出来んとよ

  • ブルーアイズホワイトドラゴン描いたのに、グランダー武蔵のルアーって言われた俺よりは上手い

  • 監督作品
      ハイ!ハイ! パフィー・アミユミ
    ダニー・ファントム
    ドゥーガル
    フィニアスとファーブ
    アメリカ人なんだし、これぐらい描ければ充分なんじゃ
    昔の人はもっと別物になってたよ

  • パクリは商売の基本だから問題ないだろ
    その作品を自分のものといってるわけでもないんだし。
    世の中のものは基本的に既存にあるものの上に成り立ってるんだから参考にしない方が非効率的で非生産的だよ

  • 確かにパクリだけどなんか気の毒だな
    今のアメリカはコロナできっと家計も大変なことになってるだろうし

  • ポーズが一緒とかかと思ったら、同じキャラをポーズパクって下手にして販売とか意味わからん。
    というか売れるのかこれ。それにアメリカじゃ誰でも通報できて特にアウトだろ。

  • ベルトの線を太ももの輪郭と錯覚して描いてしまって
    そのバランスのおかしい絵を見て何も感じずに「完成!」と思えるっていう時点で
    アニメーターとしてのセンスないじゃん

  • あーそれで足が曲がってて、もう片方の足の外側のラインは本人も変だと思って描いてないわけか

  • 仮にもプロが無断で他人のイラストをトレスした挙句に素人レベルの超手抜きで書いた物を二万で売るとか惨めすぎる…
    しかも初犯じゃないという事は恥には思っていないって事だよなぁ

  • >>147
    プロのアニメーターなんだから自力で描いて売れば良いだけの事でしょ、手抜きのトレパクを高値で売ってる時点で楽して稼ぎたいだけなのは明白

  • >>137
    一番叩かれてるポイントは無断でトレースをした事、これは二次創作やってる連中から見ても嫌悪の対象になる
    恐らくキャラや設定は原作に黙認して貰った借り物だからこそ、ポーズや構図などは自分の中から出すべきだという暗黙の了解があるからだと思われる
    だから国籍や人種は関係ない、ついでに明らかに手を抜いて改悪した盗作に高値をつける腐った根性が気に食わないのだろう

  • >>125
    この際、下手かどうかは大した問題じゃないんですわ、プロが無断トレースで堂々と金稼ぎしてる醜態が叩かれているんだわ

  • >>23
    絵師の2次作品に著作権があるかは微妙だよ。2次作品自体の創作性があるかは作品による。

  • >>89
    「このポーズでこのキャラの絵を独自で描いた」ということに著作権が発生していて
    ”コピー”ライトというのは要するに「海賊版防止」の権利なので
    さまざまな権利が交錯する通り道の途中でも「ぜんぶ真似てるじゃないか?」ってなった上
    それを”私のオリジナルです”って売ったらガチの海賊版でアウト。
    むしろだったら「この絵を私のタッチでリライトしました」ってカミングアウトして
    絵の独自スタイルを主張した方がまだ通る。

  • 描いてるだけマシでは
    ディズニーで日本人ファンアートのイラスト丸パクリコピーして売ってたヤツいたじゃん
    しかも公式で
    他にもpixivから勝手にイラストパクってグッズにしてamazonでバカスカ売ってるのとか常態化してるし
    転売も盗人もどこにでも現れるけど、買う方もどうかしてる

  • >>109
    絵を描く時にまず難しいのは構図(ポージング)だからね
    かっこいい角度、美しく見える線、そういうのに経験と技術がいる
    プロのアニメーターなら、何も見ないで即座に構図を決められるくらいの力量がないと務まらない筈なのにこんなことしてるから余計に恥ずかしいことだよ

  • 俺は分かるけど
    好きな作家が、別の好きな作品の絵を描いてくれたら妙に嬉しい気持ち
    ゴルゴの作者がこち亀を描いてみた絵とかだったら金出しても欲しい
    でもそれが、ネットで素人の絵をパクって「全然知らないし興味ない作品だからテキトーにパクって描いといたわ。2万円ちょうだい」っていう態度だったらスゲーーーがっかりする

  • ファンアートとかいう言い方をマスゴミが勝手に使いだして、同調圧力でつかい始めてるとかバカバカしい

  • なにか進展はあったのかと久々に見に来たけど当のButch HartmanのTwitterは止まったままか

  • いやしくもプロのアニメーターがアマチュアの作品をパクるってことが恥ずかしいわな

  • 本家が訴えるべき案件だよな
    アメリカの版権持ってるとこが駐屯地責任もって討伐するべきだね

  • アメリカには同人文化も守破離もねーからなぁ
    素人が模倣を経て創作者に育つ道筋が繋がってない
    違法と合法だけに分離する一神教的な善悪二元論の発想
    挙句の果て手描きの仕事が消えてCGのみの世界
    そらアニメーターも劣化するわ

  • そもそもファンアート(笑)自体がパクリだって自覚して欲しい
    それにしてもトレースの意味っていつの間におかしくなったんだ?
    これがトレースは笑うわ

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)