ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

【すげぇ】スイスで最低賃金が時給2600円に! 世界最高水準か!!

スイス ジュネーブ州 最低賃金に関連した画像-01

スイスのジュネーブ州が、住民投票により最低賃金が時給23スイスフラン(約2600円)となり世界最高水準となった。

Geneva adopts what’s believed to be the highest minimum wage in the world, at $25 an hour
https://edition.cnn.com/2020/10/03/world/geneva-switzerland-minimum-wage-trnd/index.html
スイス ジュネーブ州 最低賃金に関連した画像-02

記事によると

・スイスのジュネーブ州は住民投票を実施、最低賃金を時給23スイスフラン(約2600円)に設定した。58%がこれを支持した。月間の収入額は週41時間労働で4000スイスフラン(約45万6000円)ほどになる

・労働連盟の代表は「新たに設定された最低賃金は貧困ライン以下の生活を防ぐ最低限の水準となる」と述べた

・スイスでは直接民主制を導入しており、年に4回国民が制度改正の権利を行使できる。一定の署名数を集め、制度改正を問う投票を行う事が出来る

<みんなの反応>

時給2600円はスゲーな、移住したいわ

移住せずともリモートで出来そう。誰か雇ってくんないかなw

コーヒー1杯でも米国では3ドル程度なのに、スイスだと4.35ドルはするぞ。まず物価が違うんだし俺たちの感覚では語れないかな

↑別にスイスで暮らさずともスイスの雇い主に雇ってもらえばいいだけ

スイスは物価高いよな〜

ビックマックの値段いくらなの?

↑1個7ドル(約740円)だよ

<みんなの反応>

アメリカの方がマシだね
最低賃金は時給7.25ドルだが自由がある

スイスは世界でも最も幸せな国の1つだが?

あそこは税金がヤバイからな

ふざけるな!事業者としてこんなに社員に払えるかよ!

↑従業員に最低賃金も払えないような企業はとっとと潰れるのが正解だよ。自分の経営力のなさを従業員のせいにするのはアホだ

しかし個人経営の小さな店だと大変なとこもあるだろ・・

そうだ、スイス人に雇ってもらおう
A18 地球の歩き方 スイス 2020~2021

発売日:
メーカー:ダイヤモンド社
価格:1870
カテゴリ:Book
セールスランク:61773
Amazon.co.jp で詳細を見る

本当の自由を手に入れる お金の大学

発売日:2020-06-19
メーカー:朝日新聞出版
価格:1540
カテゴリ:Book
セールスランク:47
Amazon.co.jp で詳細を見る


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (186件)

  • 周辺諸国からスイスの賃金をアテにして出稼ぎにくるもんで、
    GDPが国外に流出しまくって、
    スイスの庶民は物価高に喘いで趣味すら捨ててる人が大勢いる
    &一人当たりGDPが実際の生活の豊かさと乖離しすぎている
    ・・・って部分を知らない人が多いよね。
    日本は陸続きな隣国がない、世界的に見ても珍しい国であるせいもあるけど。

  • > 月間の収入額は週41時間労働で4000スイスフラン(約45万6000円)
    この賃金でビッグマックの値段が700円ぐらいとか安すぎひん?

  • そのまえの最低賃金が何フランだったのだろうか
    軽く調べたら20フランと出てきたが、いきなり最低賃金が約300円も上がったのか?

  • 誰も雇ってくれず、個人事業主として契約するしかなくなるんじゃないか

  • その分、生活費や税金などが高いんじゃないの?スイスの時給や給料で、貧困国で暮らすには最高だろうけど、スイスで暮らしている国民からすれば別に大した金額じゃないんじゃないの?スイスの雇い主に雇ってもらえばってコメもあるけど、海外に進出しているスイス企業は、人件費が安いから進出するわけで、その国の標準か、少し良い程度に合わせているだろうからね。まあ、少しでも良くなればそれでOKなんだろうけど。

  • 所得格差がすごそう
    働けない人はスイスから出るしかないんじゃないか、これ
    それに他国の人は観光には気軽にいけないわな

  • >スイスは物価高いよな〜
    海外のコメントでこういうコメが多いけど、欧米でもスイスは物価が高いのか。まあ、生活するのに色々と高そうな国だとは感じはしてたけど。

  • コメ欄みると日本おわってるな
    やっかみでなんとか否定しようとしてるだけだ
    自身のいたらなさを認めてこそ成長、発展がある。
    70年代の日本は常に諸外国の良い点を取り上げ、追いつき追い越せと自らを叱咤し発展して行った。
    今でも日本最高と信じてる君らに言っても無駄だけどね。
    日本人はもう成長できるような要素がない。

  • 否定的な考えしかもてない偏屈ジジイばっかり。
    相手を認める心の強さを持てよ。情けない。

  • オーストラリアも物価が高いけど
    スイスと比べてどっちが高いんだ?

  • 不思議とこういうトピックだといいことしかかかずに背景とか税金とか書かないよね。
    下手に最低賃金あげたとこで崩壊するのに笑

  • 物価高で、イージーモードって訳にはいかないけど
    デフレで下がり続けてる日本はもっとやばいからな
    途上国に抜かれる日も近そう
    日本人が出稼ぎにいく時代がそこまで来てるの
    解っててスイスの部活高批判してんのか

  • >>11>>12
    賃金高いと言っても物価もアホみたいに高い
    つまりお金がない人はパンひとつ買うにも苦労するってことだぞ
    病気や事故、会社の倒産等で失業すればあっという間に転落するような国のどこをうらやましがればいいんだ

  • >>1
    書いてある通り給料がこの額以下だと貧困になるってあるんだから
    それだけ出費が凄まじいんだろう

  • >>17
    途上国に抜かれるんじゃなく、上がってきた国なら新興国だろ

  • 能力のない奴や働けないヤツはスイスから出てけってことなんだろうな
    それもひとつの在り方かもしれんけど、国境が陸続きだからできるんだろうな

  • スイスの物価調べてみた
    これは賃金高くないとやってけないわ…
    スーパーでの価格(2019年)
    ・食パン、一斤 (500g) 2.92 Fr. 321円
    ・たまご(12個入り) 5.48 Fr. 603円
    ・とり肉(ムネ肉、1kg) 28.09 Fr. 3,090円
    ・牛肉(赤身背肉、1kg) 51.05 Fr. 5,616円
    ・ジーンズ、リーバイス501 112.36 Fr. 12,360円

  • >>11
    「やっかみ」と決め付けてデータのひとつも出さずに、
    テメェの感想・願望を根拠に日本ガーと怒鳴ってる、
    お前みたいなアベガーニホンガーワカモノガーパよクが寿命で往けば、
    日本はよくなると思うんだけどな。
    しかも70年代なんか初頭のオイルショックで盛大にコケた10年間だったのに。
    日本の歴史も知らないってことは、無能なバブル世代の老害か、日本人以外か、だよな。

  • >>17
    日本は海外に生産拠点を作ってまで必死に貿易摩擦を減らしてる側だぞ?
    出稼ぎにいく日が来る前に海外の生産拠点が全滅するし、
    そのときは北米だけでも数十万人ぶんの雇用が消滅するぜ?
    そこまで日本の事情に詳しくないとは・・・六四天安門事件の話でもするかね?

  • >>12
    テメェが偏屈ジジイ(脳内妄想)を認めてからほざけよw

  • 最低賃金を上げると、物価が上がるため、最低賃金での暮らしがしにくくなります。
    まあ、外国との賃金差をつけると、輸入品が相対的に安くなるのか?

  • >>18
    その物価が20年以上あがらなくて停滞してヒイヒイいってるのが日本なんだが?
    日銀がなんとか物価あげようとゼロ金利にしようが量的緩和でじゃぶじゃぶお金供給しようがデフレ
    賃金も物価も右肩で上がっていくから経済成長するんだけど
    まあ思考停止していつまでも日本が一番と思ってたらいいよ

  • スイスで働いて質素に暮らし、海外旅行でハメを外す
    そんな生活がしてみたい

  • >>11
    ざっくり言って「スマホの登場」までは、
    小型化に伴う高性能化ってのが目で見えたから、バカでも「成長」を語れた。
    しかし今や集積回路に流れる電流が相互に干渉して問題が起きる、
    技術的な「物理限界」に到達して久しいからこそ、
    小型化ないし高性能化という安易な「成長」が語りづらくなって、
    お前みたいなバカには成長が止まったように見えてしまっているわけだ。
    その一方で、
    「金(元素記号Au)原子を7個並べたスキマに電子1個を通せる」という、
    文字通りミクロの世界での技術的進歩は着実に進んでいるし、
    ただ巨大化させただけのスーパーコンピューター開発も無価値だと断じられて久しい。
    お前の目に見えていないか、お前の知能では理解できないか、お前がニュースを知らないか、
    まあどれであっても構わんのだが、
    技術的な進歩や成長は、それこそiPS細胞のように、確実に進んでいるし、成長もしている。
    それに日本は部品・素材・特殊鋼など、先進国で需要のある分野でこそ世界のトップだから、
    他国が総崩れにならない限り、成長が少なくとも、一定以上衰退することもない。
    少なくともカメラ分野は、日本がシェアの90%以上を独占している。
    そんな現実を知らずに成長できる分野がない、終わってる、諦めろって連呼するのは、
    中韓PAYOの三択なんだわ。
    先進国は既に成長しきっているから、これ以上伸びるものなんかそうそうないんだよ。
    どっかの三下半島国家の犬どもとは違ってな。

  • >>28
    見た目のGDPさえ上がれば経済成長だとほざけるなら、
    ジンバブエにでも移住しろよ後進国民くんw

  • >>22
    物価や税金の高い国で賃金高くても、物価や税金の安い国で賃金が安くても、結局、大変なのは変わりないよな。一番ベストなのは、物価や税金が安くて賃金が高い国だと思うわ。どんなに賃金高くても、それと並行して物価や税金が高ければ、結局ヒーヒー言ってそう。

  • >>6
    月収60万円でもかつかつってスイス人のツィッター見ると書いてあるよ。田舎は村八分が凄いらしいし、他のヨーロッパの人がスイスに住みたがらないのは理由がある。

  • >>23
    食パン以外は「…」になったわ。
    肉も高いとは思ったけど、卵12個で600円台がめちゃ高く感じる。
    その値段だと、日本だったら12個入りを5パックくらい買えるからね。

  • >>29
    スイスに渡米w
    スイスに行きたいのかアメリカへ行きたいのかw

  • >>1
    陸続きだから週末には日用生活品もろもろを国境こえて買い出しにいくスイス

  • EU統合で一番儲けたのがEUに加盟しなかったスイスだもんなあ。
    ただイギリスのブレグジットにより、今度はイギリスに資金が流れる可能性がある。

  • 不法移民とか、不法労働者みたいなの増えないのかな?

  • はいはい、外国凄くない、日本凄い
    製造業関連でしか成長を語れないとか
    若いのに思考も硬直してるようです。
    本当に終わってますなあ。

  • はいはい、外国凄くない、日本凄い
    製造業関連でしか成長を語れないとか
    若いのに思考も硬直してるようです。
    本当に終わってますなあ。

  • 年収700万もあっても家賃だけで400万も消える国もあるし、ホームレスになっちまう国もある。アメリカなんざ一人当たりのGDPが高いってったって平均であって中央値な訳じゃない。ベゾスみたいな一部の桁違いが総取りしてるだけで庶民は日本と変わらない。所得金額にこだわっても真っ当な生活が出来なきゃ意味なくねぇか?所得が上がらなくてもそこそこの暮らしができるってのは、とりあえず良い事だと思うよ。満足してるとはいいがたいけどさ。

  • 日本は20年全く成長できず賃金もアジアですら低いレベル
    幸福度も賃金も低く成長もしない日本にスイスを批判できる要素なし恥ずかしいからやめな

  • >>37
    何が恐ろしいって、これ去年の話だから賃金上がった今年は更に物価が上がってる可能性高いんだよね…

  • >>36
    村八分っていうか、スイスの田舎の人はシャイだと思う
    旅番組でスイス行ってたの見たけど、話しかければ丁寧に答えてくれるけど目は合わせないし、腫れ物に触るような感じの受け答え
    日本人が慣れない外国の人と会話をする時に似てる

  • >>44
    そういう害っぽい言い回しは止めた方が良いと思うぞ。釣れはするかも知らんが、誰からも相手にされなくなるぞ。

  • 最低賃金上げると物価も上がるからデメリットの方が大きい
    貧困層対策は「負の所得税」や「定額給付金」で行った方がいい

  • 最低賃金を0円にして、低所得者だけにベーシックインカムを配った方がよさそう
    最低賃金を上げると中小企業が大量に倒産する

  • >>45
    警備員→交通事故で怪我する→すぐ首の文化だから即失業→事故の後遺症で再就職できない→ホームレス+薬漬け
    っていうアメリカ人の話聞いたことあるけど、スイスの場合再就職できなかった時点で国を出るしかないんだろうな

  • 毎回思うのだけど金の価値ってどうやって上げてるんだ?
    国が勝手に価値を設定したら意味無いじゃん
    時給1000円でうどん500円の国
    時給2600円でうどん1300円の国
    レジでピッピッして時給1000円
    レジでピッピッして時給2600円
    何も変わらなくない?
    だけど海外のお金を買うとき有利なんだよね
    でもその国のお金にそれだけの価値を誰が認めてるの?

  • これだけ見て日本ガーって叩いてる人は幼稚すぎて終わってるよねw
    散々言われてるけど、賃金がいくらってだけ見ても意味が無い
    物価と賃金と税金の比率が重要、大体、賃金が良い国は物価も税金も高い。
    日本の消費税が叩かれるけど、欧州に比べれば全然安い、あっちは20%台とか普通だからね。

  • >>5
    だとしたら元の値段は日本と変わらない価格で売ってるのか
    マックって世界的に値段の差ないのか?

  • >>1
    物価が高いのは所得、財産が多いからだ。一般の市民の貯蓄額は一億円を超えるのが当たり前の国だ。物価高にあえぐ人など極少数だし普通の生活態度なら元々のスイス市民ならあり得ない。彼らの豊かさはアフリカの地下資源の採掘権だ。欧州の植民地時代から生き残った利権が、スイスに移され収奪が行われている。スイスは世界最大の銅の輸入国であり輸出国だ。現物はスイスを通らず紙の上の名義だけで動かしている。銅をただ同然で買い本来の価格で輸出している。その利益を兵役の報酬として国民に分配している。スイス市民にとって、一億円の蓄財など運も実力も必要ない、稼げて当たり前なのだ。

  • 給料が上がる国はどんどん物価も上がる
    その内プラザ合意みたいに価値を半分にしないと他国と釣り合わなくなるんでは?

  • >>28
    だれがヒイヒイ言ってるのか?デフレだが、30年まえより豊かな暮らしをしている。ちょっとした旅行とか高価な電気製品、自動車など以前では一部の高額所得者のものでしかなかったものが、当たり前に手に入れられなくなったことでヒイヒイ言っているだけだ。豊かになったのに更なる成長が必要だとされるから、そう見えるだけだろ。過去最高の豊かさを維持できているし、生活必需品の価格は下がっている。衣料とか食品の価格をよく考えてみろ。テレビ1台の価格など以前の8割引きぐらいだ。

  • >>2
    ビッグマック900円くらいだった気がするなあ?
    物価の高さと税金であほほど持ってかれるから体感そんな変わらんような・・・
    福利厚生がちゃんとしてるなら文句はいわないわ

  • >>22
    じゃあなんでジュネーブでは貯蓄額一億円が当たり前で大多数が実際にそれだけの預貯金がたるのか?

  • >>4
    比較対象が馬鹿すぎてw
    気違い韓国と比べる対象になりうる国ってあるー??

  • >>41
    物価が高いし見えない壁もある。国民には兵役があり、その報酬が異常に大きい。外国人には、その特権的な兵役はない。スイスにはもと植民地からのペーパーマージンが入ってくるのを、兵役の報酬として国民に分配している。銅の世界最大の産出国はザイールだが、銅で一番利益をあげているのはスイスだ。ザイールは最貧国だがそれは採掘権をスイスに握られ銅の利益を全てスイスに奪われているからだ。スイスの銀行は植民地時代の収奪の仕組みを行き残させるために機能したから、今のような地位にある。アフリカが貧しいのは、利権で欧州から富を奪われ続けているからだ。これが中東との違いだ。

  • 日本下げしているコメの日本語が不自由率の高さw
    17、29、62は日本人じゃないのかな?w

  • >>56
    物価が高いと外国からの流入を難しくさせる。スイスは本当に必要な人以外の流入を嫌う。もちろん、観光客とかは大歓迎だが、国民が増えるのは好ましくない、と考えている。国家の収入はアフリカの利権で莫大にあるが、それを国民に分配しているので、国民が多すぎると一人あたりの取り分が減ってしまう。短期の外国人ならよいが居座られては困るのだ。

  • 住まなくても雇ってくれるだけで良いとか言ってるバカは何なの?誰が自分の国に住まないゴミを雇うかよ。

  • >>59
    釣り合う必用もえるのだろうけど、スイスにとっては釣り合わないのとによるメリットのほうが大きい。

  • ひとり当たり購買力平価GDPでもめっちゃ上位なんだよなぁ
    かなり暮らしやすいぞ

  • さっきから日本下げに必死なのが一匹いるなw
    しかも他のコメとズレているw

  • 希望者全員、国家公務員として雇用すればいい。
    そのうえで賃金を時給2600円にするw
    一日7時間労働で年間240日(月20勤務)で年収・・・
    2600円×7時間×240日=436万8千円
    この最低賃金を保証したうえで、求人企業に対して派遣すればいい。企業側も「雇い止めだ!」とか見当違いの非難を受けずに済む。雇い止めされても国家公務員としての給与は保証されるのだから生活に支障はでない。派遣手当が減るだけだ。
    自由経済というものは、ここまで下げたら在庫が無くなるという状況でしか成立しない。スーパーの総菜は、閉店一時間前に半額にしたら、ほとんど売り切れる。アレが市場経済が成立している状態だ。
    そうならないものには、市場経済の法則が働かない。だから見えざる神の手も機能せず、ブラック企業のようなものができる。誰でも上記の条件で雇用してもらえるなら、すぐにみんな辞めてしまうだろう。
    70歳定年制が悲惨な響きを持つのも、働き場所を見つけなければならず、そのためには悪条件でも飲まざるを得ないからだ。逆に、自営農や商店主・工場主の爺さん婆さん達は高齢でも生き生きとして働いているではないか。かれらには働く場所が保証されているからだ。

  • >>58
    その情報のソースはどこですか?
    スイスの庶民が物価高と税率に喘いでる話はよく聞くんだけど。

  • >>62
    その妄想はどこの情報だか、言えるもんなら言ってみろ半島犬

  • >>64
    「フランスに渡米」っていう有名なネタコピペも知らんアタマの悪さはよく見るゾ

  • >>67
    お前さ、
    最低時給引き上げが、
    貧困対策として行われてるって部分理解してる?
    そんだけ豊かな国なら貧困問題自体が発生するわけねえだろw
    なんだその脳内妄想オンリーなコピペはw

  • 税金対策どんだけ凄いんだろ、日本みたいに取るだけ取って老後も貯金必須なら嫌だけど税金納めとけば老後貯金無くても充分暮らしていけるほど見返りがあるなら高くても納得する

  • >>65
    その無関係な論点すり替えコピペ貼ったら何ウォンもらえるの?

  • >>18
    スイスはそんな国じゃないけどね。日本は物価に対しての賃金も低いよ。実際、一人当たりの購買力平価も日本は順位が低い。

  • >>45
    日本のホームレスは「職業ホームレス」だぞ?
    あいつら自治体から公営住宅に入れって言われても絶対に入らない。
    で、ホームレスガーって国会で騒ぐためのネタとして、屋外で暮らしてる。
    だから行政の強制撤去には(事前には)決して逆らわないだろ?
    暴行&逮捕からの公営住宅行きが怖いから。
    だから行政側はどこに何人暮らしてるか、定期的にチェックしてるよ。
    野垂れ死にしたら行政が叩かれる原因になるから。

  • >>46
    30-50クラブ(笑)でしたっけ?
    フッ化水素の国産化おめでとうございニダ

  • 日本はPPPベースの1人あたりGDPでもパッとしないからなぁ。
    30年間経済が停滞してるのを見ると、政治も経済も教育も構造的に老朽化してんだと思う。

  • >>79
    スイスの介護・高齢化問題を知らないくせにニホンガー連呼するお仕事は、
    時給何ウォンなの?

  • >>85
    一人当たりGDPって、
    人口が少ない国や金融緩衝地帯が無意味に上位に入ってくる、
    実際の豊かさとは一切関係ない数字なんだけど・・・
    日本より一人当たりGDPが高い国で、
    日本より治安のいい国って3つもない(全て過疎地・寒冷地・小国)んだけど、
    きみどんだけオツム悪いの?

  • 物価ガーとか言ってるアホいるけど、一人当たりの購買力平価もスイスは日本の1.5倍くらいあるんやで。日本の生活レベルは残念ながら低いよ。

  • >>86
    介護も高齢化問題も日本ほど深刻な国なくね?世界一の高齢化率なのに

  • >>88
    スイスは日本より治安が悪いのに生活レベルが高いとか何の冗談だよw

  • >>89
    「スイスの」老後が楽か楽じゃないかって話してんのに、なんで論点すり替えるの?

  • フランスって金融の国だよね?結構、フランス人とかが越境して仕事しに行ってるイメージなんだけど。

  • >>87
    じゃあ実際の豊かさを最も的確に表してる指標はどんなもので、その指標で日本は何位なんだい?

  • >>94
    まずお前がその指標を提示して、日本が豊かでも何でもないことを証明しろよ。
    突っ込まれたら逃げる程度のオツムでニホンガー連呼してんじゃねえよ甘ったれんな犬。

  • >>93
    死の商人、軍事輸出国ってことを忘れてるぞ
    2014年のクリミア危機のときですら、ロシアに駆逐艦売ろうとしてたくらい

  • >>82
    日本のこと一言も書いてないのにニホンガーって意味わからん
    日本語読めないの?

  • 成長成長言うけどGDPは単に数字だからな、民主党政権の頃円高だったこの時GDPは上がった、しかし日本人自身が豊かになったかと言えばそうじゃなかった、だからアベノミクスが始まった
    バブル崩壊以降成長してないなら、未だにプッシュホンで話し、ポケベルの暗号で通信やってる事になるw
    実際の成長と数字上の成長は全然違う、日銀が円を回収するだけで円高になりGDPは上がる

  • >>98
    「ドル換算してるから」だろ? えらいトンチンカンだな

  • >>97
    「庶民は日本と変わらない」って書いてあるのが読めないの?
    チョン人なの? 韓国人なの? PAYOクなの?

  • >>95
    やたら下品に煽ってくるとこみると最近よくみる右になりすました左の人か。

  • タップリの最低賃金をもらって極めて割高の外食とか消費をするのが国民だけならいいけど、他所からは敬遠されるね。まあそれが高所得者だけが入国できる国でそういう秩序で成り立って行く国になるんだろうけど。
    そういう意味では日本は最低賃金もやすけりゃ、食事も先進国に比べて安くて品質も高くサービスも良くセキュリティも甘いとなりゃ、様々な国から色んな入り放題だわ。或る意味犯罪を誘発してるのかも知れない。

  • >>99ドルは基軸通貨だ、これを見て成長と豪語してる奴がいるのを可笑しいと言ってる、何処がトンチンカンなんだよw

  • >>90
    日本の治安が良いのは素晴らしいことだが
    もはや治安ぐらいでしか自尊心を満たせなくなったのは悲しいね

  • >>87
    治安と一人当たりのGDPになんの関係があるんだ?日本の一人当たりGDPは名目でも購買力平価でも低い。日本は貧しい国ってことだよ。

  • >>101
    反論できなくなったら人格攻撃に逃げる負け犬の鑑さんオッスオッス!

  • >>104
    日本は特許収入で世界第二位の黒字です
    一位はもちろんアメリカですが
    スイスって何位でしたっけ?

  • >>106
    そんな日本より貧しい国が190以上あるんですけど、あなたどこのレイシスト?

  • >>103
    基軸通貨だろうがウォンだろうが何だろうが、
    為替相場に影響を受けるもので経済規模を語るってのがアホ極まりねえんだっつーの
    中国のGDPなんか対米ドルで固定相場やってるから刷り放題のインフレチートやってるだけなのに
    やっぱ五毛なのかね、この記事に湧いてるアホは

  • >>105
    一人当たりGDPと豊かさが比例して治安は一切関係ないというなら、
    1分に1人以上の子供が行方不明になるアメリカは豊かな国だってことか?

  • >>109
    うん。先進国の中では貧しいよ。一人当たりのPPPなら今年韓国にすら抜かされるからな。
    何度も言うが貧しいよ。数字として出てる一々否定するな。

  • >>108
    スイスの特許収入すごく多いよ。収支は世界3位だ。人口比を考えたら日本の何十倍ものパフォーマンスだね。

  • >>112
    じゃあなんで韓国人は日本で就職しにくるの?
    豊かな国なんでしょ?

  • >>98
    民主党時代は名目は増えても購買力平価は減ってたからな。ただそれだけだよ。為替で名目GDPが上がってただけ

  • >>114
    3位はイギリスだよアホンダラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    脳内妄想で何ほざいてんだお前wwwwwwwwwwwwwwww

  • >>103
    日本は一人当たり購買力平価も低いのでそれはただの言い訳だね。

  • >>118
    そのトンスル指標はGDPから算出されてるから、
    どっちみちGDPが豊かさを反映するとは限らない以上、
    何の価値もねえよw
    実際のところ韓国は稼いだカネを外資(かぶぬし)が吸い上げていくせいで、
    国民の大半が借金漬けだろうがw

  • >>60
    特別豊かでもないけどヒイヒイなんて特に言ってないよな
    自分の母国がヒイヒイ言ってるから日本も同じだと思ってるのかなw

  • >>120
    購買力平価は庶民の生活レベルを反映してるよ。人間開発指数の計算にも名目ではなく購買力平価が使われる。残念ながら日本は先進国の中ではかなり貧しい国だよ。労働時間は長いのにな

  • >>23
    パンはともかく、肉は高すぎないか…日本の4~5倍くらい?
    給料もそれくらい高くないとそりゃ生活していけないわ

  • >>122
    お前>>1読んだ?
    海外に国富が流出する外需依存国ではGDP自体が無意味だってこと理解してる?

  • >>115
    今日本に就職しに来てるのは東南アジア人だよ。中韓人は年々減ってる

  • >>127
    サムライ債までもらっておいて何寝言言ってんですかね?
    韓国って持ち出したのはアンタだろ?
    論点のすり替えもやめていただきたい。

  • >>111
    うん。豊かな国だよ。アメリカで働いてアメリカで買い物した方が、同じ時間日本で働くより遥かに多くの物を買えるからね。日本は豚小屋ハウスで清貧に精を出すしか無い。

  • >>112
    急に脈絡なく韓国なんて出してくるから素性がバレちゃうじゃん
    詰めが甘いなー

  • >>130
    論点もなにも。日本は貧しいと事実を述べただけだが?

  • >>122
    おっ「先進国の中では」とかいきなり条件つけて屁理屈こね始めたぞw
    そもそも欧米・白人に有利な指標でしかないものを論って、
    それだけで国の価値がわかるというなら、
    「世界で一番メシがうまい都市」が東京になるわけがねえだろ。
    データにならない部分の問題(スイスの場合は貧困問題が起きているから時給値上げに踏み切った)だぞ?
    見た目だけ豊かで実際に豊かなら貧困問題なんか起きるわけがない
    =時給値上げがこうして話題になるわけがないのに何言ってんだお前・・・

  • >>122
    国民性もあるんじゃないか
    日本人って貯金を好むけど、欧米だと現金よりも株や不動産や貴金属に投資するって感じだし
    幸福度ランキングも日本人なら「幸せですか?」と聞かれれても「そこそこ」って謙遜する人が多いからそれ程高くないんじゃないかと思うんだけどな

  • >>131
    農業自給率の差も考えずに何言ってんだこいつ。
    チキン屋も倒産したのか?

  • >>133
    日本に高い国だから当然話題になるよ。しかも今年一人当たりの購買力平価が抜かれるからね。言及しないわけにはいかんよ

  • >>132
    こっちは収入って言ってんだから論点すり替えんなよ

  • >>134
    根拠が全て思い込みでGDP準拠の指標しか出てないし、
    その一人当たりGDPが高いはずのスイスが、
    貧困問題ゆえに時給を上げるって話題なんだけど・・・
    お前アタマ大丈夫? チョンか何か?

  • >>135
    日本にも貧困問題はあるんだが?でも日本政府はなんもしないだけだよ。日本のジニ係数って結構高いからね?
    君の豊かさの基準は知らんけど、購買力平価で負けてるってことは、スイスで働いて買える物の総量>日本で働いて買える物の総量なわけだけど、これって貧しいってことにならんの?

  • >>143
    お前が勝手に一人当たりで比較してたものを、
    いきなり「一人当たり」を抜いてるあたり、
    遊んでるようには思えんが、アタマが悪いことは理解したよ。
    で、実際にモノが買えない貧困問題がスイスで起きてるから、
    こうして時給を上げることになったんだけど、その前提を理解してる?

  • 指標を否定するならそれに代わるよりベターな指標を提示すればいいのに
    それをしないでひたすら否定と下品な煽りじゃ議論にもならんわな。
    下品な煽りと代案出さずにケチつけるだけって、どう見ても右の人間っぽくないんだよな。

  • >>145
    誰もンな指標の話題出してねえのに勝手に何ほざいてんだお前

  • >>146
    スイスの貧困問題を解決するための時給値上げなのに、
    スイスは豊かだ、日本は貧乏だってほざくほうが悪いよね。
    前提条件となるニュースすら読んでない奴が100%悪いよね。

  • >>37
    12個入り?
    10個入りや6個入りじゃなくて?
    しかも5パック?
    どこの地域?めっちゃ卵安くない?

  • >>128
    食品に比べて安いのは輸入モノだからなのかな?
    現地生産品が高いのかも

  • >>144
    だから貧困問題は日本にもあるって。貧困問題に対して政府がより真摯に解決に取り組んでるのが日本よりもスイスってだけ。
    一人当たりは国民の豊かさを知るならとても重要な指標だよ。GDPがいくら大きくても一人当たりGDPが小さいなら国民は豊かではない。中国なんかがいい例だ。

  • >>151
    そもそも各国が貧困問題に真剣に取り組んでるかどうかって話題じゃねえんだけど、
    なんで日本は貧困問題に取り組んでないって、何の根拠もなく断言してんの?

  • 最低賃金を強制的に引き上げるメリットとデメリット
    メリット:労働者の賃金が上がる
    デメリット:物価が上がる、企業の倒産が増える、失業率は上がる
    資本主義の発展の原理を考えると最低賃金を無くして、貧困層には政府が給付金を配った方がいい
    給付金の財源は富裕層への徴税と国債発行

  • >>84
    2019.12
    アメリカの年収平均は540万円、中央値は356万円
    日本の年収平均は420万円、中央値は370万円
    何処まで本当か知らんが、こんなデータもある

  • >>147
    豊かさの話だよな?日本は人間開発指数、一人当たりGDP、一人当たりの購買力平価。全部スイスに負けてるよ。日本が勝ってるのは労働時間の長さだね。つまり時間当たりの購買力はもっと差がつくわけだ。同じ時間働いて日本人が一つしか物を得られない時にスイス人は二つあることができるわけだ。やっぱり貧しいな

  • >>28
    否定だけで解決策の一つも出せない、社会に出て一番役に立たない典型だな

  • >>2
    日本だと200円くらいで売ってそうなホットドッグが1000円くらいだった

  • >>148
    だから日本にも貧困問題はあるって。日本の最低賃金じゃ生活保護受給者よりも貧しいんだからさ。
    日本は格差もあるし、平均してみてもスイスよりも貧しい国だよ。治安はいいんじゃない?数少ない日本の良いところだよ。

  • >>136
    すぐ上で国民性による購買力の違いの話をしてるんだがw
    頭大丈夫?

  • 羨ましいとか 税金はバカ高いし 物価も高い国が 羨ましい?スイス人の一世帯の貯金は いくらぐらい貯めてるのが平均なのかな?それを聞いたうえで 羨ましいとか 思いたいね

  • スイスで月給もらってもスイスで暮らしてたらお金なんて右から左だよ、税金も高いし
    ビッグマックセットが約2000円。2000円の味じゃないのに

  • >>161
    違う違う。日本人は変えないんだよ。賃金が安いからな。

  • >>164
    日本の方が一人あたりの購買力平価が低いんで物価に対する賃金も安いんだよね。

  • 国産でやりくりしてる限りではなんの影響もないけど、たとえばスイスのフリーターが
    一週間で買えるiPhoneが、日本では一か月働いて買えるものになる(働く時間の例は適当)
    いまみたいになんでもかんでも国際商品に囲まれてる生活だと、かなり印象が変わってくる
    たしかに飯は日本もスイスも一時間働けば食えるかもしれんし、月収の1/3が家賃に消える
    っていう状況も同じかもしれんが、PC買う、車買う、スマホ買うみたいな、世界均一商品
    または内外価格差の小さい商品の場合、圧倒的な差
    スイス人が日本に遊びに来れば、昔、日本人が東南アジアでブイブイ言わせてたように、
    なんでもかんでも糞安いっていうことに

  • 単純に最低賃金が3倍って考えると、スイス人にとってのiPhoneって、我々が見る3万円のOppo
    感覚で買える、ぜんぜん高くない商品なんだよね
    極端な話、毎月買い替えできるくらいの感覚

  • ヘマばっかりしてむしろ損害しか出さないようなゆとりバイトにもそんな高給を払わなきゃならないとか地獄だな

  • それだけの時給を支えるだけの産業がスイスのどこにあるんだろう?
    精密機器や観光業だけで可能なのか…
    それともスイス銀行の裏金かw

  • >>165
    先進国は経済成長はするが、物価もドンドン上がっている。
    日本は経済成長はしないが、物価も上がらない。

  • 時給もらう分には良いけど自分が買う時に、払う訳だけどなw

  • えらいコメント伸びてるなって思ったら
    在日朴さんが暴れてるのねw
    しっかし、そんなに日本が貧しいとかディスるんなら、日本より豊かって主張する半島へ帰れば良いのにね
    でも絶対に帰らない惨めな朴李さんw

  • >>144
    スイスの普通の市民にはほとんど貧困は存在しない。極一部の貧困層は、出稼ぎや季節労働者だ。そういう人材が足りない場合には貧困対策をする、当たり前のことだ。海外製作のドキュメンタリーでスイスの人が、普通の家庭なら一億円くらいの預貯金があって当たり前だ、と言っていた。兵役は拘束されるから不自由どけど、報酬が普通の労働とは桁違いだといっていた。

  • >>178
    金融もそうだが、ザイールの銅の採掘権を持っており、ただ同然に輸入して相場で輸出している。スイスはなにもしていない、ただ紙の上で名義が変わるだけ、銅の現物はスイスを通らないが利益だけが落ちる。これは一時国際的な批判を浴びたが、なせが話題にもならなくなった。地下資源のあるザイールは最貧国、利権をもつスイスが豊か、ザイールの大統領がメテャクチャ安値で契約したからだ。

  • >>165
    具体的なソースだして論じないと頭空っぽな発言だよ?

  • ミネラルウォーターが1本400円だったっけな
    日本だと60円~150円だから。適当に100円として四倍だな
    ってことはあんまり変わらんな

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)