ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

【いい話】アイルランドが米先住民に173年後の恩返し 感染症対策に多額の寄付が集まる

アイルランドに関連した画像-01

新型コロナウイルスの脅威は、ネイティブアメリカンの諸部族にも甚大な被害を与えています。そんな中、アイルランド人から「親切の恩返し」として多額の寄付が寄せられています。

米アリゾナ州北東部、ユタ州南東部、ニューメキシコ州北西部の3つの州にまたがって存在する、ネイティブアメリカンのナバホ族の準自治領。ここでは少なくとも41名が新型コロナの犠牲となっています。

そこでクラウドファンディングサイト『GoFundMe』で、食糧や水などを購入するための資金提供を募ったところ、寄付はなんと350万ドル(約3.8億円)を突破。

その多くはアイルランドの人々から寄せられたものでした。

<海外の反応>

これは素晴らしい行いだ

アメリカ政府にさえ出来ないことを、海の向こうの人々がやってくれるなんて・・・!

アイルランドは確か、米先住民のチョクトー族の学生のために授業料免除なんかもやってるよな

苦しいときはお互い様だ!

他人への親切はいつか自分に返ってくるんだよなぁ

↑必ず、とは言い切れないのがつらいけどね

「今日は人の身、明日は我が身」って言葉があってだな

アイルランドは1847年、『ジャガイモ飢饉』に苦しんでいました。これは当時の主要食物であったジャガイモが疫病で枯死してしまい、人口の20パーセントが命を落とした歴史的な大飢饉です。

このニュースを知った米先住民チョクトー族の人々は、アイルランドのため寄付を行いました。当時、先祖代々の土地を追われ、再建の最中であったチョクトー族の人々は決して裕福とは言えない状況だったにも関わらずです。

そして173年もの年月を隔てた今。アイルランド人たちは、かつて助けてくれた恩人たちのために、今度は自分たちが多額の寄付を行ったのです。

<海外の反応>

歴史の中でも稀に見るほど珍しい、国と国との友情だね

チョクトー族への感謝を記したモニュメントがアイルランドにあるんだが、あれは美しいものだよ。一見の価値がある

・・・あの、俺もチョクトー族なんだけどさ。今回の寄付は俺らじゃなくって、新型コロナにやられたナバホ族のやつらに行くんだよ。それだけ指摘しときたくってな

↑俺アイルランド人だけど、たぶんウチの国の人々、アメリカ先住民の見分けがあんまりついていないんだと思う。俺も最初に『GoFundMe』のページを読んだとき、「チョクトー族に恩返しのチャンスだ!」って勘違いしちゃったからね

↑俺もアイリッシュだけど、国内で出回ったツイートのせいで、ややこしくなってる感じがする

とはいえ他の部族だから募金しないってことはないし、チョクトーの人々への恩も忘れてないからね

チョクトー族にも寄付したいんだけど
誰か振込先を知らないか?

素敵だなって
あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ

発売日:2020-04-28
メーカー:アンビット
価格:1650
カテゴリ:Book
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (20件)

  • >アメリカ政府にさえ出来ないことを、海の向こうの人々がやってくれるなんて・・・!
    いや、政府が国内の特定の人達だけの為に動くとか最悪だろ…
    特にアメリカの場合は争いの原因にしかならない

  • ゆるくやるのキャラはお姉さんから妹さんに変わったんだね デュフ

  • てっきりアメリカに上陸した飢えに苦しむ一団に、先住民が食料とか恵んだお礼かと思った
    まさかアイルランド飢饉のために寄付してるとは
    凄い善良さだな

  • ていうか土地を返してやれよ。
    アメリカ大陸の半分は権利があるだろ。

  • …それって、ペストや天然痘で死んだ患者の衣服を売りつけて先住民人口を激減させたときのことじゃないだろうな。

  • >>4
    開拓時代から居るアメリカ人は遺伝的に5%ほどインディアンの血が流れてるそうだから
    ある意味全米を取り返した

  • これ、本当は日本人に恩返しがしたいのに間違って韓国人に寄付するようなもんだぞ
    どっちも東アジアだし同じようなもんだって言われたら嫌だろ

  • >>7
    米先住民チョクトー族の人々(日本人)に恩返しがしたいのに間違ってネイティブアメリカンの諸部族(韓国人)に寄付するようなもの?ってこと?なの?
    そういうもんなの?

  • まあでも1世紀前のこととか、謝意を示すのはありがたいことかも。
    恨み節しかないのがいるから、こういう行為が尚更素敵に思えるんだな。

  • 日本人も皆殺しになってたら原爆の償いされてただろうな

  • 昔、開拓時代のアメリカで、食料を恵んでもらうなど世話になった先住民に、清教徒(白人入植者)たちは、病死した清教徒の毛布をわざと贈るなどして、先住民には疫病が流行し、何百万人という大被害を出したという。
    米国の黒歴史。

  • 米国では何故かアファーマティブアクション(差別解消のための優遇措置)は、米先住民は対象にならない。
    今のところ、ポリコレに取りつかれたリベラルですら、そのことを問題にしていない。

  • >>5
    それイギリスだから。当時のアイルランド人は同じ白人なのにイギリスの奴隷だった。

  • >>1
    そもそもアメリカは現在進行形でインディアンを絶滅させようとしてるぞ

  • クズ白人が日本では紳士扱い。そのメディア洗脳と女の馬鹿っぷりを指摘すると「女叩きガー」。馬鹿につける薬はない。

  • 一方、アメリカは未だに先住民の虐殺を正当化していた。。。
    ノーム・チョムスキーの「9・11」の山崎淳の解説にはこうある
     感謝祭(11月の第4木曜日)に国立公園を散歩していたチョムスキーは、一つの墓石を見つける。碑文には、「ここにひとりのインディアン女性が眠る。ワムパノク族の人だ。
    その家族と部族は、この偉大な国が誕生し、成長することを願って、身を捧げ、土地を与えた」。チョムスキーは、碑文の背後にある歴史的事実を指摘する。歴史上で最も大掛かりな集団虐殺の一つとされる行為があり、
    インディアンは殺され、人口が20分の1に減らされ、追い散らされたのである。彼ら原住民族が、国家建設の気高い目的のため身を捧げたというのは正確と言い難い。
    現在の推定では、コロンブスがアメリカ大陸を「発見」した1492年の時点で、ラテン・アメリカ一帯には8000万人のアメリカ原住民がいた。それが、1650年には、5%しか残っていなかった。もの凄い規模の大虐殺が行なわれたのだ。
     国立公園であるから、大勢のアメリカ人が訪れ、碑文を読む。善意のまとまな人々であるが、別にこれと言う反応は示さない。
    しかし、アウシュビッツやダッハウ(ナチスのユダヤ人強制収容所があった場所)を訪れ、「ここにひとりの女性が眠る。ユダヤ人。その家族とその民族は、この偉大な国家の成長繁栄のために、自らの身体と、財産とを捧げた」と書いてあったとしたら、反応は違うだろう。

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)