イギリスの静かな村ストーニー・スタントンの歩道に設置された「飛び出し注意の人形」があまりに不気味と話題に。ドライバーの気を散らすものではないかと不評を買っている。
地元の学校が設置した「飛び出し注意の人形」がおぞましいと話題だ。
この辺りは通学路で、運転手への注意喚起のため小さな子どもを模した保護柱になっているのだが、直立不動でドライバーを冷たく睨みつける姿が「不気味」「80年代のホラー映画のよう」だと注目を集めている。
これらは2020年に設置されたものだが、最近SNSに投稿されその存在が広く知られた。
Because no one ever believes me when I tell them that one of our neighbouring villages has made their bollards look like Midwich cuckoo style children, I have recorded the ghastly proof on video. (It is worse at night.) pic.twitter.com/RN8AzCGhck
— Andrew Copson (@andrewcopson) August 7, 2022
<海外の反応>
夜出くわしたらトラウマ不可避wwww
姿勢良く直立不動なのが逆に恐怖を煽るなwwマジで夜中に見たらビビるわwww
轢け!ひとおもいに轢いてしまうんだ!
人形だから逆に安心して事故れますね
『イカゲーム』シーズン2かな?
本当ドライバーの気を散らしてしまいそうです
呪われた保護柱
<海外の反応>
こんなもん設置するなら猛スピードで当たっても車を止められるような鉄の杭でも立てておいてた方がマシだろ
これで運転手がスピードを緩めるのなら成功だと思う!
せめて暗闇で目を光らせるべき
ホラー映画『光る眼』思い出した
噂では夜な夜なこれらの人形が動き出すとか…笑
実際にこれで子供が事故にあわないのなら歓迎すべきでしょ。悪夢言ってる人いるけど、本当の悪夢は犠牲が出たときなんだから
グレタちゃんおるやろwwww
スプラトゥーン3 -Switch
発売日:2022-09-09 |
リコリス・リコイル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
発売日:2022-09-21 |
コメント
コメント一覧 (48件)
最後の斜めのはマイケル・ジャクソンの真似かな?
不気味人形のジェットストリームアタックだね
まじでグレタに似ててわろたw
是非とび太くんを輸出してw
こういうのって効果あるのかなぁ?と思う。
#別にイギリスのコレを批判してるわけではないよ。一般論として。
人形があることに慣れ、道路脇に本物の子供がいて飛び出でようとしてても
”あぁ、人形だ・・”と勘違いしそう。
カラスが案山子に慣れてしまうのと同じで。
イカゲームやん
歩道が気になるから効果はあるんじゃない?
「飛び出しぼうや」みたいな文化ってエゲレスにもあるんやな
>>5
効果ある、ドライバーを歩道側に視線誘導したりスピードを落としたり。
それと人形は飛び出さないので接触しない、誤認の可能性は限りなく低い。
にわか芸術家さん出番です
>>8
イギリスな。
恥かくからやめとけよ。
まもるくんにライバル出現!!
予言しよう
この人形に欲情する変態が必ず現れる
なんてたってイギリスなんだから
ワタル君のことも忘れないでほしい
これがアメリカだったら射撃されてるよね
かなり昔の話になるが、私の住んでた田舎の国道にも、こんなかんじの飛び出し注意人形があったわ。
夜に車のライトが当たると本当に不気味でぎょっとしたわ。
怖すぎる上に老けてるしww
夜に見たくはない
逆に事故りそうw
眉がない
いまにも飛び出しそうな躍動感あふれるポーズにすればいいと思うな(笑)
>>3
プーチンにも似とるぞ
こえーよw
何故三次元にした?w
これはレイシスト、人種差別
グレタがいる
全然飛び出す気なさそうで草
イギリスよりロシアにあるって言われた方が納得できそう
その内、飛び出す人形作りそう。
>>11
お前のほうが恥ずかしいぞ
>>5
だな
絶対慣れたらどうせ人形だろと逆に油断するようになる
むしろ人形のせいで子供が隠れる
こんな人形みたいに車の来る方を凝視する子は、まず飛び出さないと思うのでスピード落とさず走り抜ける。
冗談はさて置き、この人形や日本の飛び出し君も実際の人間と勘違いさしてスピードを落とさすのでは無く、子供が多いですよとの注意喚起なので常識的な感情の持ち主には、ある程度の効果は有るでしょう。
>>5
慣れたつもりでも意識は絶対に歩道に向くから効果はある
何より最大の安全対策はスピードをださせない事だしその効果もあるし
>>11
エゲレスでもええんやで
>>11
日本の公文書的にエゲレスが正しいとも言える
江戸時代のだけど
オランダ語読みだけど
事故増えそう
逆効果だよな、木を隠すなら森の中というように、飛び出す子供が紛れてしまい、全く気づかず跳ね飛ばすことになるだろうよ
あー・・・、イギリス版のまもるくんやね
でもテイスト的にイギリスと言うよりロシアセンス入ってる感じやよね
イギリス人じゃ、あらゆるものを不気味な異界の住人に仕上げるロシア人のヴィジュアルセンスにはかなわんとこあるし
(´・ω・`)
>>11
Nederland表記を諸外国に求めてるオランダも日本語の変更は求めてないで
基本的に古い外交関係がある国家とはその連続性が極めて重要視されるもんやで
自分に教養が足りているかは常に気にした方がええで
>>4
白い肌の男の子しかありませんね
はい差別です
夜中に動いてるとか噂になる方やろ
夜中に見たら子供だと思って止まってしまうのか、この世のものではないと思って急いで通り過ぎてしまうのか
単なるポール程度にしか見えないから飛び出し坊やの代わりにはならないんじゃないか?
目玉に反射板埋め込むイタズラするやつでそうねw
日本には工事関係者みたいに見える電柱なら沢山あるけどな。テープが光る。あと飛び出し坊や。
色が落ちかけてるじゃん。これからゾンビみたいになりそうだ
日本でも田舎のほう行くと時々ぶきみなの見かけるw
ガードの役割は果たしてるし、十分注意喚起になってるし、思ったよりまともな対策だよ