
米ミシガン州ケント郡の”ある一軒家”で飾り付けられたハロウィン装飾が物議を醸している。ここで約20年前に実際に凄惨な一家殺害事件が起きていたためだ。
2003年1月、当時17歳だった長男のJon Sieslingは母親と15歳の妹を野球バッドで殴りつけ、6歳の妹の首元を包丁で刺して殺す猟奇的な事件を起こした。
一家殺害事件から約20年、犯行現場となった一軒家で「この事件を再現したハロウィンの飾りつけ」が行われ、近隣住民を震撼させている。
玄関口には事件を彷彿とさせるように血みどろの金属バットがおかれ、前庭には墓が3つ。窓には血の手形がびっしりとついており、家の中から子供が助けを求めるような光景が再現されていた。
事故物件でのハロウィン飾りつけ






<海外の反応>
今年はこいつが優勝
いやいやいや((((;゚Д゚)))))))
まぁハロウィンなんだし問題はないだろ・・しかしガチの殺人現場でやると迫力が違うな・・・
何をやろうが住人の自由ではある
↑いくらなんでも金属バット置いたりするのは悪趣味。再現する必要あるか?事件のことを知らない人もいるんだし変に掘り返す真似すんなよー
自分はいいと思うよ、これがハロウィンの醍醐味だ
20年前に誰かが殺されたからって
ハロウィンしちゃいけない理由にはならない
「ただのハロウィン装飾でしょ?」と開き直っているのは、家の所有者であるアマンダさん。彼女は事件当時Siesling一家にこの家を貸しており、鑑識活動後は流れた血を拭き取るなど片付けも手伝っていたという。
「あの一家は私の一家と友人だったのです。事件を隠して何も起きてないように振る舞うことはしません。葬式にも行きましたしね」
今回のハロウィン装飾で事件を終わらせたい、と彼女は考えているようだ。
<海外の反応>
20年前の事件を知らない人だと思ってたら知人かよ!?
これは怖い
飾りつけ自体はそこまで怖くはないが、この家の歴史を知ってるとヤバいな。あとこの飾りつけをした所有者も相当ぶっ飛んでるわ
亡くなった家族が安らかでありますように
いわゆるアマンダさんなりの供養ってわけか・・・んなわけあるか!
死者を休ませてあげて!!
悪趣味すぎるでしょ

![]() | ハロウィン≪4Kリマスター版≫ [Blu-ray] 発売日:2021-08-04 メーカー: 価格:2245 カテゴリ:DVD セールスランク:549 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【 注目度満点! 】monoii ハロウィン 仮装 大人 レディース メンズ かぼちゃ コスプレ パンプキン 衣装 着ぐるみ d741 発売日: メーカー:monoii(モノイー) 価格:3799 カテゴリ:Toy セールスランク:887 Amazon.co.jp で詳細を見る |