
大阪在住のジオラマ作家・まんねん工房(@hide94373)さんが4年越しに完成させたガンダムのジオラマ「決戦-Decisive battle- 宇宙要塞ソロモン」が圧倒的なクオリティだとして、海外メディアを沸かせている。
ツイッターより





4年越しの作品、やっと完成しました
— まんねん工房 (@hide94373) October 3, 2020
ほんま、いつまでやってるねん🤣🤣🤣
適当に撮った写真ですが、また後日しっかりと撮影やりなおします。
「決戦-Decisive battle- 宇宙要塞ソロモン」
です。
楽しみにして頂いてた方、遅くなってすみません。 pic.twitter.com/5a44XbpwLo





<海外の反応>
美しすぎて言葉にならない...
これ作った人の才能やべぇわ。こだわり抜いてるのが一目で分かるし、とんでもない!
壮大すぎる(*´ω`*)
圧倒的だね、信じられないほどに
自分もガンプラは好きで組み立ててるけど次元が違った。ここまで細部にこだわって時間をかけるってのは凄い。モビルアーマーはキットとして販売されてないだろうし
こんなの見せられたら、俺ジオラマ作るのやめようかな、、
このジオラマ眺めてるだけで一人ひとりの物語が見えてきて楽しいね
非常に細かなディテールまで再現されており、情報量に圧倒される人が相次いでいるようだ。
「少し拡大するだけでも、小さな人間たちがロボットを準備するため急いでいる様子が垣間見える。細部へのこだわりは信じられないほど」と紹介したのは、ブラジルメディアJovemnerdのMarina Val記者。
マレーシアのThree Sixty Hobbyは「まるで3Dアニメを見ているかのようで超現実的」と評しており、また米KotakuのBrian Ashcraft記者も「ガンダムのジオラマを長年多く見てきたが、類を見ないほど感動的な出来栄え」と絶賛していた。
<海外の反応>
心底ぶったまげたわ
もはや実写
どこを見渡しても何らかの物語があるのが素敵だと思った。これぞ芸術だよ
ガンプラ好きなセミプロの俺氏
ガンプラ世界大会には出てないんだろうか?
こんな丁寧な仕事する人は尊敬するわ
本当に完成おめでとう!
ジオラマ作りを始めたばかりの自分にとってはお手本となるものだ。これが見れて良かった
密度ぱねぇわ

![]() | HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN RX-78-02 ガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル 発売日:2020-03-14 メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 価格:2300 カテゴリ:Toy セールスランク:86 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ガンダムビルドダイバーズRe:RISE Blu-ray BOX (初回限定生産) 発売日:2020-12-24 メーカー: 価格:55000 カテゴリ:DVD セールスランク:544 Amazon.co.jp で詳細を見る |