
バンコクのショッピングモールに多くのロボットが導入、新しい時代がきたと話題になっている。
記事によると
・タイのバンコクにあるショッピングモールでは新型コロナウイルス対策に様々なロボットたちが働いています。
・体温が37度5分以上ある客を検知する人型ロボット、消毒薬を運んで手の消毒を勧める犬型ロボット、買い物の相談に乗ってくれるロボットも
・ロボット活用を進める企業担当者「ロボットにとってふさわしい時代が来た。これらは今後、日常の光景となる」




<みんなの反応>
ついにロボットの時代来たか!
ええとバンコクでは中国のファーウェイが5Gネットワークの中核を握るんですけど、、セキュリティ的に大丈夫なんでしょうか、、
↑ペッパー君も中国CloudMindsのクラウド使ってる
数年後にはロボットがほとんどになりそう
万引きがバレたらロボットに殺される時代が来るかもだw
ロボットと共存する優しい未来ならいいけど、今のままだと「ターミネーター」の世界になりそうで怖い
そしてロボットは意思を持ち人類を排除へ
……こうしてこの世界はAIに乗っ取られていくのか
嫌なんだけど、店員がロボットとか。
<みんなの反応>
素晴らしい試みだと思います
ロボットはもう少しできることが増えればね
家事洗濯ができたら家庭にほしいぐらい
ペッパーくんとか何年か前にパリで見たぞw
人間がハッキングしてAIロボット暴走の未来が見える
猫型ロボットまだー!?
ロボット「人間って要らなくね?」
今の技術だとルンバやアマゾンの倉庫ロボットぐらいしか実用性なさそう
人間同士の繋がりがなくなっていくのがつらみ
![]() | Sillbird STEM教育ソーラーロボットキット キッズ 科学玩具 12種類ロボット DIY知育玩具キット 組み立て式 科学実験 8-12歳以上の子供に適用 太陽光発電 発売日: メーカー:Sillbird 価格:3899 カテゴリ:Toy セールスランク:928 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)【CEROレーティング「Z」】 発売日:2020-06-19 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:6209 カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
コロナの影響で早まりそうですね