日本アニメの多様性に関連した画像-01

アメリカ人声優ライアン・コルト・レヴィ氏が発信した「日本アニメの多様性」に関するツイートが物議を醸しています。


レヴィ氏はアニメ『魔入りました!入間くん』のジャズ役を務めた人物ですが、自身のツイートで「全員白人にしか見えない」「アニメにより多くのレプリゼンテーション(代弁者)を」と投稿。

日本アニメにジェンダーや人種など多様性が足りていないと考え、強く改善を求めています。


ツイッターより

アニメにより多くのレプリゼンテーションを


自分は中東出身だけど、どのアニメも自分には白人にみえる

<海外の反応>


アニメが白人だ?日本人のコスプレ見てみなよ!それでメッロメロになればいい!


「アニメは初めてかい?昔からいろんな人を描いてきたんだぜ」
日本アニメの多様性に関連した画像-02


アニメに多様性増やせって、イタリア料理店で「多様性がない、今すぐタコスだせ!」って注文してるようなもんやろwww


多様性とか言いながら結局はただ文化干渉してるだけ


↑思った。もっとみんな他国の文化を敬おうや。なぜ自分の価値観をアニメに押し付けたいんだ?


日本人が日本人のために作ってるんやし
俺たちがとやかく筋合いは本当ないわw



日本人はもっと怒っていい


この声優はアメコミがどうなったか知らないのか?ポリコレに迎合しまくって売上激減してんだぞ…



一連の発言に対して強い反論を述べたのは、京都在住のアメリカ人研究者オリバー・ジア氏でした。同氏はアニメの多様性を説き、さらに他国の文化を干渉しようとする行為に嫌悪感を抱いています。


ツイッターより

日本は同一民族が人口の98%を占める国家でありながら

アニメの物語やキャラは何十年にも渡り実に多様かつ変化に富んできた


文化帝国主義者である西洋人に

日本のクリエイターが恩着せがましい説教を受ける筋合いはない



みんなにはアメリカ進歩主義の起源について学んで頂きたい

これは少数人種の人々に対して

”父親的態度で干渉する行為こそ神に与えられた使命だ”

と信じた白人によって先導された運動である


多くの白人が悪びれもせずに人種差別を行ってきたのだ

<海外の反応>


よく言った!!


アニメめっちゃ多様性あるくね?(小並感)


俺はただ美少女のおっきな胸を見たいだけなのにさ、喧嘩すんなよ〜


↑文化人発見
日本アニメの多様性に関連した画像-03


異種族レビュアーズ制作者「これ以上まだ増やせってか?」


文句ある奴はとりあえず『ワンピース』嫁。フィクションでこれほど多様な人種・種族でてきてないからさw


アニメほど人種多様性のあるメディアないやろ
まぁ偏見を描いてしまうこともあるが



ハリウッドはホワイトウォッシング(白人化)しまくってるのになwww

肌の色とか気にせずユルクたのしめないかな〜
日本アニメの多様性に関連した画像-04
大友克洋
バンダイナムコアーツ (2020-04-24)
売り上げランキング: 9