
宮古島のクマムシの学名に『ジョジョの奇妙な冒険』のスタンド名がつけられていたことが判明。海外で話題になっている。
2013年に初めて太平洋で採取された、宮古島由来の新種のクマムシ。京都大学の研究者らによって「Neostygarctus lovedeluxe」と命名された。
学名にあるlovedeluxeは、漫画『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』の山岸由花子が使うスタンド能力「Love Deluxe(ラブデラックス)」が語源だ。
学会誌Zoological Science掲載の論文にも『ジョジョ』の記述がある。
<海外の反応>
ジョジョ大好き科学者wwww
素晴らしい!!
「ラブ・デラックス」の元ネタって確か、イギリスのバンド・シャデーのアルバム『Love Deluxe』から引っ張ってきた名前だよなw
フェイクニュースかと思ったらマジかよ
名付け親は承太郎
ドドド
教授になってこの学名を生徒に解説したいわ〜ずっとジョジョの話しそうだけど(*´ω`*)
スタンド「ラブデラックス」は髪の毛を自在に操り攻撃する能力だ。この新種のクマムシには毛が多く「まるでラブデラックスに影響を受けたような見た目をしている」ということでこの学名がついたのだと言う。
外国人(@peachpetals_)がこれをツイートしたところ、1万件のいいねを獲得。
アニメファンを中心に話題となり、海外メディアCrunchrollやAnime News Networkで取り上げられている。
<海外の反応>
毛むくじゃらな体から着想を得たというのは面白いな
スタンド使いのクマムシ(笑)
キャラの名前が学名になるケースは多いよね。「トトロカギムシ」だったり、「ソニック・ヘッジホッグ遺伝子」だったり
シャデーに訴えられるぞwww
↑海外版『ジョジョ』は色んなスタンド名が権利の関係で変更されてるけど、「ラブデラックス」は英語でもそのままだよな。ということは問題ないのかも
クマムシ由花子
元ネタはジョジョ!
おもしろー
![]() | ジョジョリオン(21) (ジャンプコミックス) 発売日:2019-07-19 メーカー:集英社 カテゴリ:Book セールスランク:1458 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.7 (25~28話/初回仕様版) [Blu-ray] 発売日:2019-08-14 メーカー:ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント カテゴリ:DVD セールスランク:1153 Amazon.co.jp で詳細を見る |