
人気の遊園地経営シム『ローラーコースタータイクーン2』で、地獄のジェットコースターコースが生まれたとして人々を震撼させています。レールはゲームマップ内に所狭しと敷き詰められ、めまいを覚える光景ですが、一度乗ってしまったら最後。
降りられるまでに実時間で45年かかる狂気のアトラクションです。
「45 Years in Hell(地獄の45年間)」より
https://youtu.be/VEvfducSp4k
https://youtu.be/VEvfducSp4k
このジェットコースターは、手前にある短い「親コース」と奥にある長い「子コース」の二つの機構に別れています。

「子コース」では1台のコースターが園内に敷き詰められたレールを走り、それが8回ゴールした時に初めて、乗客が乗り込む「親コース」のコースターが1マスだけ動くという仕組みです。

「子コース」を走るコースターの走行スピードは時速1km。ようやくゴール手前までたどり着いたとしても、十分なスピードが出ておらず、最後の上り坂はのぼれません。ここからは後ろ方向に、いま来たレールを8分の1のスピードで戻ることになります。

<海外の反応>
45年間降りれないジェットコースターとか酷すぎるwww
誰か俺をおろしてくれ!!(絶叫)
仮にこの作者が死後に地獄へ行くようなことがあれば、きっとこのジェットコースターに乗せられて地獄まで向かわせられると思うの
天国の45年間だろ
俺「ママ、帰る前にあと1回だけ乗りたいよ」
いったい何で作ったんや・・・
↑くまモンが答えを知ってる
「子コース」のコースターが8回ゴールすると、「親コース」のコースターが1マス進みます。

「親コース」は全32マスからなるので、乗客が降りるまでにかかる総時間は「子コースの所要時間 ✕ 8回 ✕ 30マス」分となり、現実時間だと45年と72日間になるようです。

作者のMarcel Vos氏は以前、12年を要するコース「12 Years of Suffering(苦痛の12年間)」を作成。ここにきて2倍以上のジェットコースターを完成させましたが、これ以上に改善できる余地があるか今後も検討したいと述べています。

<海外の反応>
やりすぎだよ、少し落ち着いてw
こういうバカな動画はすき
子供でも降りる時はおっさんか・・・
動画見に来たが、どうして再生時間が45年じゃないの?俺たちは始めから終わりまですべて余すとこなく見たいんだ!はよアップしてくれ!
コースターに乗れば45年で済むんだろうけど、列に並んでる人はどうなるのw
完全に殺人だ
しかしスゲーな・・さらに限界を目指してほしいわ・・
狂ってる(褒め言葉
![]() | ローラーコースタータイクーン・アドベンチャー - Switch 発売日:2019-05-16 メーカー:オーイズミ・アミュージオ カテゴリ:Video Games セールスランク:5432 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナル・デッドコースター (字幕版) 発売日:2013-11-26 メーカー: カテゴリ:Movie セールスランク:128581 Amazon.co.jp で詳細を見る |