ウォレス・ソウザに関連した画像-01

先月31日より、Netflixで犯罪ドキュメンタリー『殺人犯の視聴率』の配信が開始。ブラジルで実際に起きた、「視聴率を上げるために殺人を犯した」とされる人気司会者のエピソードです。


ブラジルの有名司会者ウォレス・ソウザ氏は、ニュース番組『Canal Livre』にて、他の追随を許さない圧倒的人気を獲得していました。

元警官の彼は麻薬取引の犯行現場に赴いたり、警察に同行するなどして、自らの勇敢かつ積極的な取材ぶりを生中継で放送。殺人や誘拐、時には権力者にも果敢に挑む彼の姿は、人々の目にはヒーローのように映っていたようです。

しかし2009年、ソウザ氏には「自身の番組の視聴率を稼ぐために、いくつかの事件を指揮した」という疑惑が浮上します。

<海外の反応>


やべぇ


このドキュメンタリー番組マジで引き込まれる
もう何周も観てるわ



殺人ドキュメンタリー、なんやかんや人気出るよな


どんな形であれ、人が傷ついたり死んだりする事件をTVショーにするっていう精神が理解できないわ


この事件起きたの、ウチの地元なんだよね。自慢していいものか、それとも恥じるべきか


↑自慢できないw


精神がどこかしら狂ってたんだろうな


ブラジルはマジで人生ハードモードなので、初心者は選ばないほうがいいぞ



リポーターが警察よりも早く事件現場に駆けつけ、事件の詳細を知り尽くしていたり、時には犯罪の瞬間すらカメラに収めていた」というこの番組。当然、警察の目には不審に映ったことでしょう。

2010年、彼は殺人などの罪で訴えられることに。しかし逮捕後も無実を訴えていたソウザ氏。彼の犯行を裏付ける物証や証言があるにも関わらず、自作自演の疑惑については、最後まで潔白を主張していたようです。

氏は同年に心臓発作でこの世を去っています。

<海外の反応>


最後には自分が犯人になるという形で、彼はエンターテイナーとしての役割を果たしたわけだな


俺は未だに、彼は無実だと思ってる


要はNetflixのオススメ動画紹介記事ってこと?まあ探す手間省けて助かったけど


そこまでして人気者になりたいかねぇ


なんか似たような事件が昔にもあった気がするなぁ・・・


とりあえずポチってウォッチリスト入れたわ


結局真相は分からずなのか。まぁ自分で殺人指示してそれをスクープにすれば視聴率は取れるよな。殺人ではないにしろ、そういう自作自演メディアってあるよ

恐ろしい・・でも面白そう。視聴ページはこちら
殺人探偵ジャック・ザ・リッパー - Switch

発売日:2019-04-25
メーカー:日本一ソフトウェア
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2238
Amazon.co.jp で詳細を見る

【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch

発売日:2019-09-27
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る