カツオドリの”ナイジェル(Nigel)”に関連した画像-01

ニュージーランド北部のマーナー島では、カツオドリの営巣を促すためデコイ(鳥の模型)が多数設置されている。40年ぶりにこの地に本物のカツオドリがやってきたのだが、残酷な結末が待ち受けていた。


今から20年前、ニュージーランドのある保護活動家がマーナー島に80体のデコイを設置。

本物のカツオドリを引き寄せるためコンクリートで作った模型だったが、努力の甲斐あってか、ついに2015年に一匹のカツオドリが飛来してきたのだ。

地元では”ナイジェル(Nigel)”と名付けられたこのカツオドリ。しかし悲劇はこの時からすでに始まっていた。

ここには本物の仲間がいないだけでなく、不運にも”ナイジェル”は一体のデコイに恋をしてしまった。彼女をもてなすため海藻や小枝などで巣を作り、日夜たえず求愛行動を続けていたのだ。

しかしその一途な恋は最期の瞬間まで実ることはなかった。”ナイジェル”は先週、コンクリート製のデコイと寄り添うようにして死んでいるのが発見された。

<海外の反応>

かわいそうすぎる・・・

こんなん泣くしかないやろ

一人孤独に戦って死んでいったか。すごい共感できる話だわ

オレが等身大ラブドールを抱きかかえて孤独死したら
世界の人たちは同情してくれるのかな

カツオドリの”ナイジェル(Nigel)”に関連した画像-02

↑ガチで本物の女性だと思って尽くしてたんなら、たぶん同情してもらえるんじゃね?

↑童貞の未来は明るいな(白目)

求愛してたならデコイ壊しても良かったのにね。あ、でもそうするとナイジェル君に悪いのか



さらに残酷な事実がある。

実は最近になってマーナー島には3匹のカツオドリが島に飛来していたが、”ナイジェル”のいる地とは離れた場所にコロニーを形成していたのだ。

一方”ナイジェル”は、コンクリートでできた不動の恋人がいるため、その場を離れることがなかった。最期まで一人ぼっちだった”ナイジェル”は傷心したまま息を引き取ったのだった。

「見返りもなく、ただただ何年も尽くしてきたのです。この絶望的な状況下で生きた彼には同情を禁じ得ません」と、ニュージーランド自然保護局(DOC)のクリス・ベル氏はコメントを寄せている。


コンクリートの鳥に寄り添って死んでいた”一人ぼっちのナイジェル君”
カツオドリの”ナイジェル(Nigel)”

<海外の反応>

いつも黙ってグチを聞いてくれるメスに巡り会えたんだ。幸せな一生だったと願いたいね

死因は「恋」

保護活動家がニセモノ作ったせいやん
こんな残酷な結末にならなかったかもなのに


本当、保護活動の意味を履き違えた迷惑行為だと思うわ

ピクサーあたりに映画化してもらいたい

↑全世界のキッズたちにトラウマ植え付けてどうするのwww

悲しすぎるよ。来世ではよいメスと巡り会えますように(´;ω;`)
鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。

発売日:
メーカー:新潮社
カテゴリ:Book
セールスランク:5777
Amazon.co.jp で詳細を見る

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)

発売日:2017-03-25
メーカー:KADOKAWA
カテゴリ:Book
セールスランク:3077
Amazon.co.jp で詳細を見る

ユルク関連する記事

【快挙】日本の高校生が「殻を割った卵からヒヨコをふ化させた」として海外で大注目! 黄身と白身だけで生まれてくる奇跡を刮目せよ!!
ビーバー、自分のかじり倒した木の下敷きになる(´;ω;`)
一瞬でもハエがとまった食品は絶対に食べてはいけない。ハエは想像以上に汚かったことが最新の研究で判明