ロボットは恋愛対象に関連した画像-01

フランスのアヴァス通信社が世界の老若男女1.2万人を対象に聞き取り調査を実施。

「ロボットは恋愛対象か?」との質問に、およそ3人に1人の若者が「人間ではなくロボットと交際できる」と回答。人間に良く似た”ヒューマロイド”が誕生し続ける昨今、もしかしたら、あなたが「ロボットと恋愛する」のは明日かもしれません。


「あなたは人間ではなくロボットと付き合うことができますか?」

この質問に対し、イギリスに住む若者(18〜34歳)の27%が「ロボットは恋愛対象になりうる」と回答。この傾向は特に男性に強く、女性と比べて3倍近くも多かったと言います。

また、男性の20%近くが「現実よりもソーシャルメディアの世界を好んでいる」ことも判明。恋愛は人間同士が行うものという常識が無くなるのも、そう遠い未来ではないのかもしれません。

<海外の反応>

絶対リアルの世界で相手にされない奴らが回答しただろwwww

ロボットと交際できるとか気持ち悪いわ!まぁそんなクダラナイ男が私たちに近づかないって状況は喜ばしいけどね!

可愛いロボットならリアル女なんかいらんよ

むしろ27%は低いな。正直もっと多いかと思ってた

俺は人間よりロボットのがいい、あいつらは絶対に裏切らないから!

元カノが冷たすぎて、裏で「アンドロイド」って呼んでたの思い出した
いくらでも払うからロマンチックなロボットを作ってくれ!


男の場合は交際するのが面倒って人が多いもん。夜の相手してくれるパートナーがいれば男は満足でしょ



さらに別の調査によると、2030年までに「バーチャル上の性行為」が、2035年には世間一般の人々が「バーチャル上で性行為を行うための道具」を所有することが当たり前になるんだとか。

2050年にもなると、人間同士ではなく、人間とロボットとの性行為の方が盛んになるとも言われています。

今後「愛」と「性行為」はますます分離され、新しい愛の形が生まれていくのでしょう。

<海外の反応>

うん。人類なんかどんどん間違った方向に行ってないか?

日本が最新鋭のヒューマノイドを開発→中国で大量生産されたら人類滅亡確定コースやなwwww

今後も出生率が下っていくのが目に見えて分かるな

↑もはや種の存続・繁栄は重要ではないよ

恋愛対象とか綺麗事言ってるが、
お前らは基本「性行為」のことしか考えてないだろ


わりと今でもVR彼女で間に合ってるんだよなぁ〜

「ロボット童貞」って言葉が流行りそう

オリエント工業さんに一肌脱いでもらわないと
PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版+PlayStation VR WORLDS (VR専用)

発売日:2017-10-14
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る

イヴの時間 劇場版

発売日:2013-11-26
メーカー:
カテゴリ:Movie
セールスランク:26145
Amazon.co.jp で詳細を見る


ユルク関連する記事

「人類を滅ぼす」発言したAIロボットのソフィアさん、今度は家族を持つ資格があると言い出し世界を震撼させる
バイアグラ製造工場から出た煙で、散歩中の住民や犬の下半身が元気になってしまう公害事件が発生かwwwww
【!?】「安全にお尻に入る任天堂フィギュアランキング」が発表! 3位『むらびと』、2位『カービィ』、不名誉の1位は・・