
世界最大の『聖闘士星矢』グッズ収集家として、ペルー人のジョージ・ルイス・バスケス・フローレスさんがギネス世界記録を樹立。20年にも渡る収集の末、コレクション数は実に6,688点を数えている。
こちらが先月16日、『聖闘士星矢』グッズ数で世界記録を更新したジョージさん。

去年はメキシコ人が3,278点というコレクション数で同記録を保持していたが、今回ペルー人のジョージさんがその2倍にあたる6,688点という数で記録を塗り替えたのだ。

<海外の反応>
世界記録おめでとう!!
>コレクション数は実に6,688点
収集しすぎワロタwwwww
やっぱりな!ラテンアメリカ出身の誰かだとは思ったwあっちで一番人気のアニメと言えば『聖闘士星矢』だもんな。あいつらマジでパッションがスゴイもんな~こういうニュースは聞いて嬉しくなるね。
本当情熱がヤバイね。俺なんかすぐに飽きてしまうのに・・。
この人、ペルーのアニメ系イベントでは必ずのようにいるぞww自分のコレクションを持ってきては、本当嬉しそうに語るんだわwww
ジョージさんはペルーでは腕利きの法律家だ。その傍らこの国で最大となる『聖闘士星矢』ファンクラブを立ち上げるなど、非常に精力的なアニメオタクとして知られている。

どちらが真の『聖闘士星矢』ファンなのか・・メキシコ人との熱いライバル対決もあるため、今後もまだまだ記録が伸びていくのは確実だろう。

<海外の反応>
すごい・・すごいよ・・・
ここまで飛び抜けてると尊敬するわ(笑)
まさにオタク魂だな。お前らもちっとは見習えwwww
うんー個人的には反応に困るかな。『聖闘士星矢』って南米では絶大な人気だけど、北米ではそこまでなんですよね。だから多くのアメリカ人にとっては「なんだよこのガラクタ!?」って感じかとw
こいつは自分の好きなことに正直で前向き、まさに夢のような人生だと思うよ。
しかもこの人弁護士なんだろ?これだけ収集出来るってことは仕事も相当うまくいってるんだろうね~。
南米のアニオタ熱いな
あわせてユルク読みたい記事
![]() | 「2つの顔を持つ」ネコが15年もの大往生を遂げ永眠。ギネス世界記録を更新 |
![]() | スウェーデンの政治討論中継でアニメの字幕が流れる事故!首相らが「銀河で一番の砂のお城を作るんだ」と力説する神番組にwwwwww |
![]() | アメリカ発のゆる可愛い猫キャラクター『プシーン』に世界が虜!日本でのブーム到来は秒読みか? |