
日本のあるツイッターユーザーの投稿した画像が、海外で「動物虐待ではないか」と物議を醸しています。発端は以下の一枚でした。
スマホケースみたいになってる

もちろん実際にこれを持ち運ぶことはないでしょうし、ただ写真に収めただけで終わるはずでした。しかしこのツイートは人気を呼び、現在リツイート数は3万7,000を超える勢い。
さらにこの「うさぎスマホケース」を真似する人まで出てきたのです。

これの何がいけないのでしょうか、外国人の声に耳を傾けてみましょう。
<海外の反応>
なんでこんなことすんだろうな、俺には全く理解できないわ。
↑そりゃだって、日本だもん。日本人がこういうことすんのは日常茶飯事だぜ?
こんなことすんなよな・・残酷だわ。うさぎを仰向けの姿勢にすると、怖がって大きなストレス感じるからな。
うん、仰向けはアカン。可哀想だわ。
うさぎを仰向けにしたら「持続性不動状態」って呼ばれる睡眠トランス状態に入るから、どれだけ気持ち良さそうに見えても、実はかなり危険なんだぜ・・。確かに可愛いのはわかるけど、これ動物虐待だから!!
あと、しっかり首を持ってないとヤバいよね。背骨を骨折する可能性がある。ウサギはいわゆる「死んだふり」状態に入るから、相当なストレスがかかってしまう。
おぼろげに問題点が見えてきたでしょうか。
仰向けにするのはうさぎの体の構造上良くありません。@ayatanponponさんが、解りやすいイラストでその危険性について注意を呼びかけています。

・背骨に負担がかかり、内臓が圧迫される
・うさぎは骨も弱いのでこれで骨折する可能性も高まる
ぱっと見の可愛い印象というのは小難しい事実より拡散するのが早いのでしょうか、この「うさぎスマホケース」の人気は日本だけに留まらず、お隣中国でも画像投稿が相次ぎます。



<海外の反応>
iPhone信者め・・何考えてんだか!!
でも、喜んでるうさぎもいるよ?
(とはいえマジな話、仰向けはダメだと思う。まぁ動物なんだし、個体差あるのかもね。シャワーが好きな猫もいるし、猫を怖がる犬もいるみたいに)
ん?これはお尻の空いてるとこに充電のコンセント差し込むのかw?
てか、食べ物で遊ぶな!
うさぎは嫌いだなー。猫みたくトイレの場所をしつけできないし、犬みたいに外に出るよう言っても分かんないでしょ?しかもとにかく何にでもかじりつくからね。ネズミなんかと同じ仲間だし、ペットとしては最悪だわ。
せめて自分のペットのことぐらいは責任を持って、相応の知識をつけてから飼ってほしいものですね。
(海外コメントの中には「可愛い」「このモフモフ、触りたい」などの声ももちろんありました。しかし本記事では、注意を促す意味で、そういったコメントは意図的に抽出していません。あらかじめご了承ください)