-
電子レンジでバナナを丸ごと”チン”したら、すごい模様出てきたったwwww
食べ物・料理電子レンジで加熱されたバナナの画像が海外サイトで紹介され、注目を集めています。「模様がかっこいい」というものから、ある日本のアニメの話題に至るまで、500件を超えるコメントが寄せられ盛り上がっていました。 バナナを”チン”してみた <海外の反応> 毒ガエルのように毒々しいなwwwww それにしても、すごい模様ですね!これにはあの... -
超名医「ガンを治すとか馬鹿らしい。治療法の確立に金を使うのはムダ!」
海外の反応がん治療法確立のため、何十億ポンドも無駄遣いをすべきではない。 英国医師会雑誌(BMJ)の元編集長、リチャード・スミス博士の発言が物議を醸しています。がんは突然死や認知症よりも好ましい”最善の死に方”とした上で、研究費用の「ムダ遣い」をやめるべきだと主張しているのです。 がん治療法の確立のため政府は散財すべきではない、とス... -
日本人が米を運ぶためのロボットを開発!?パワードスーツ『HAL』が完全に外国人に遊ばれとるwwwwwwww
外国人から見た日本筑波大学が開発した、世界初のパワードスーツHAL(ハル、Hybrid Assistive Limb)。このプロトタイプを着た男性の画像が海外掲示板やサイトで紹介を受け、外国人に面白がられていたので紹介させて頂きます。 筑波大学とサイバーダイン社が開発したパワードスーツ『HAL』 <海外の反応> アメリカ「これは!新しい技術!!今すぐ兵器化を急げ... -
【海外の反応】アニメの目になれるカラーコンタクトレンズに再流行の兆しwww何でこんなのつけるの?馬鹿なの?wwwwww
美容・整形・ファッション「あのアニメキャラクターのような、大きな瞳に!」 日本を筆頭にシンガポールや韓国などでも人気の、目を大きく見せる「カラーコンタクトレンズ(カラコン)」。これが2015年に再び最大の美容トレンドの1つになりそうだ、と英紙が報じています。 目の虹彩部分を大きく見せるデザインが施されたカラコン。 アジアを中心に人気が高く、アメリ... -
【2015年】世界各国、新年のカウントダウン花火を振り返ってみましょう
画像2015年到来を祝して、世界各国で新年の花火が打ち上がりました。 今回は、日本を含む主要都市で行われたカウントダウンの様子を写真で振り返ってみましょう。大切な人、友人、そして世界中の人々の平和や繁栄を捧げた”祈り”に、みなさん何を思いますか? 13:00 オーストラリア・シドニー 15:00 日本・東京 16:00 台湾・台北 16:00 香港 20:00... -
2015年、新年のご挨拶
未分類新年、明けましておめでとうございます。 いつも当サイトを見に来てくださる皆様、本当にありがとうございます。 旧年中は記事内で多くのレスポンスを頂きました。中にはお叱りの声も多々あり、まだまだ自身の物足りなさを感じた次第です。それと同時に多くのことも教えてもらいました。 ありがとうございます。 わざわざ足を運んでくださる... -
【神ゲー】日本が『コールオブデューティ』を作ったらどうなるか!?外国人「萌え」を理解しすぎワロタwwwwwwwwwww
外国人から見た日本世界で大人気のFPSゲーム『コールオブデューティ(COD)』をもしも日本人が作ったら?そんな妄想をテーマに、この作品が生まれました。どうぞご覧あれ!こちらが”外国人から見た日本”の姿です。 海外『コールオブデューティ:アドバンスド・ウォーフェア』 ↓↓ 日本『コールオブお兄ちゃん:アドバンスド・イモウト』 あの『デビルメイクライ... -
【動画】犬を家に留守番させてみた→「外道」「可哀想!動物虐待ですね」
海外の反応ご主人様がいない間、犬たちは一体何をしているのでしょうか。 ある飼い主が外出時にペットに小型カメラを装着、一人ぼっちになったワンちゃんの様子を探ってみることに。するとそこには犬の悲痛な叫びが収められていました。 一人でいる時のうちの犬(約4分) <海外の反応> 虐待ですね。 責任持てない奴は犬は買うべきじゃないわ。 最低の... -
【発想の勝利】4Kテレビが高精細すぎて犬や猫も大興奮wwwもう本物にしかみえねええええええ
動物家電メーカーLGが制作した、あるテレビのCMが話題です。 こちら高画質・高精細を謳う4Kテレビを見た犬や猫、鳥のリアクションを撮ったものなのですが、まさに本物と変わりない目の前の映像に困惑する姿が映し出されています。 4Kテレビを見た猫や犬の面白動画(約40秒) <海外の反応> 可愛すぎる。くすくす笑っちゃうわ! これは最後、犬が... -
スカート短すぎじゃね?日本の女子高生の制服姿を見た外国人の反応wwwwwwww
美容・整形・ファッション「お前ら、どの制服が好み?」 海外サイトでは制服を着た女性たちの画像が投稿され、コメントも1700件を超える大盛況を誇っています。外国人はこの写真をどう見たのか、今回も評価の高いコメントに絞って海外の反応を紹介していきます。 お前ら、どの日本の制服が好み? <海外の反応> 他の国だと学校の制服って退屈なものだからね。日本の... -
【恐怖】英紙が選ぶ「世界で最も危険な観光ツアー」に、日本のあのツアーも選出!
トラベル英紙デイリーメールが先日、「世界で最も危険な観光ツアー」を発表。 メキシコの「不法入国体験ツアー」や、見つかれば即拘留となるコロンビアの「コカイン製造ツアー」など。超危険な見物ツアーが選出されるなか、日本の「福島第一原発ツアー」も大きく取り上げられていました。 世界で最も危険な観光ツアー ・ボリビア「デスロードツアー」... -
【マジかよ】ジムに通うのは金の無駄!頭で想像するだけで引き締まった体になるしwwwwww
美容・整形・ファッション運動している自分を想像するだけで、実際にジムに行ってトレーニングするのと全く変わらない効果がある。このような驚きの研究結果が、このたび行われた新しい調査で報告されました。 米オハイオ大学の研究チームが、神経生理学会誌「The Journal of Neuroscience」に論文を投稿。 ただエクササイズしている場面を想像するだけで、筋肉を引き... -
サンタクロースの隠し撮りに成功!サンタさんの魔法を見た7歳の男の子、エヴァン君の無邪気な反応が可愛い!!
YouTube・動画サンタクロースの姿を一目見ようと、クリスマスイブの夜、両親とともにコッソリ隠しカメラを仕込んだ7歳の男の子エヴァン君。朝起きて映像を確認すると、なんとそこには正真正銘のサンタさんが写り込んでいたのです!! エヴァン君の微笑ましい反応を動画でご確認ください。 サンタクロースがカメラに映った!(約4分) なかなか姿を現してく... -
【涙腺崩壊】クリスマスに両親の住宅ローンを完済してあげたら、両親が静かに泣き崩れたんだが・・
YouTube・動画クリスマスというのは”奇跡”が起こる日です。 今回ご紹介する老夫婦の家庭にもたらされた”奇跡”は、封筒に入ったただの紙切れでした。クリスマスプレゼントとして息子から渡されたそれには、「住宅ローンは完済してあげたよ」というメッセージと銀行書類が包まれていたのです。 それを見た両親の静かな喜び、感謝、そして愛に胸を打つ人が続... -
食べてみたい?世界初の新品種トマト「白と黒のトマト」が誕生!!
食べ物・料理イギリスの園芸家が世界初となるトマトの品種を開発、なんと1つの苗から同時に白色と黒色のトマトができるというものだ。英紙が伝えている。 世界初「黒色のトマト(インディゴ・ローズ)」を生み出した専門家チームが開発した、この苗。 「黒色のトマト(インディゴ・ローズ)」と「白色のトマト(ホワイトチェリートマト)」を交配させて作... -
「貰って嬉しくなかったクリスマスプレゼント」がオークションに続々と出品wwwなんでこんなの贈ろうと思ったwwwww
事件・政治クリスマス、お望みのプレゼントはゲットできましたでしょうか。 いやいや、欲しくもないガラクタを渡された?でしたらオークションへ出品するのも1つの手かもしれません。海外オークションeBayでは今「不要なクリスマスプレゼント」の出品が相次いでおり、中には考えられないようなものまで掲載されています。 1. ダサいTシャツ 「宿り木で... -
素敵?それとも重すぎ?恋人へ「365日分のラブレター」をプレゼントした男性が話題に
事件・政治ある男性が恋人に贈ったプレゼントが話題を呼んでいます。 その名も”The 365 Jar”。なんと一枚一枚に彼女への想いが詰まった、365日分のラブレターの瓶詰め!彼女に毎日を素敵な気分で始めてもらいたいとして、このプレゼントが完成しました。 こちらがラブレターの瓶詰め 一日に一枚、毎日が幸せな気分でスタートできます 内容もさまざま、... -
科学者「学校の数学は時間の無駄。まるで仕事の役に立たないから」
科学・宇宙・自然学校で習う数学は、実生活とは無縁であり仕事の役にも立たない。 オーストラリア国内でもトップの科学者チームが、このような結論を最近の研究で導き出しました。海外メディアが伝えています。 オーストラリアの数学教師協会、産業連盟、政府科学局が合同で調査を実施。 エンジニアリングや設計、製造、小売などの職業を含む12の職場で調べた... -
海外で絶大な人気を集めた、ユルク笑えるとてもかわいい動物たちの画像(12選)
画像ミニブログサービス「Tumblr(タンブラー)」のサービス開始以来、最も話題をふりまいた、とっても面白可愛い投稿を集めてみました。クスっと笑えるものから、ほんわかするものまで、外国人たちの投稿コメントとともにお楽しみ下さい。 1. ミツバチを踏んでしまった猫 このニャンコ、うっかりミツバチを踏んじゃったの。 2. 壮大な夢を持つ虎... -
『外国人に人気の日本の旅館 2014』が発表!海外の”旅行の達人”によるレビューを紹介します!!
外国人から見た日本世界最大の旅行口コミサイト・トリップアドバイザーが『外国人に人気の日本のホテルと旅館 2014』を発表。外国人に好評の宿泊施設ということで、日本人からするとちょっと意外なところも入っているかもしれません。 今回は『外国人に人気の日本の旅館 TOP3』に絞って、外国人のレビューを紹介します。 なお今回掲載した口コミは、 ・2014年に...