![7](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/3/e/3e3be5b4-s.jpg)
中国人ネット民が「日本以外では絶対に通用しない、でも日本に来たら身についてしまう日本人特有のあるある」をネットに投稿。これがかなり当たっている、と海外で話題になっています。我々日本人が無意識にしてしまう60にも及ぶ「クセ」が分析されているのですが、今回はその中から28項目、特に興味深いものを紹介してみたいと思います。
日本に住めば身に付いてしまう、他国では通用しない習慣
1. 喉が渇いたら蛇口から水道水が飲める
![5](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/c/e/ce780bb7.jpg)
2. お釣りは数えない。不足することはないから
![6](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/d/2/d297bae8-s.jpg)
3. 知らない人にでも誰にでもおじきをしてしまう。日本ではおじきは普通のこと
![7](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/c/e/ce290a57-s.jpg)
4. 間違うのはおかしい、と思うようになる
![624x312](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/c/d/cd57ead7-s.jpg)
5. その場で購入商品の中身をチェックする必要がない。日本でコピー商品は売ってないから
![8](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/c/f/cf3c717d-s.jpg)
6. 鍵のかけ方を忘れてしまう。思い出したとしても、あまり気にしない。日本人は道ばたに誰かの物が置いてあっても盗らないし、夜は施錠しない
![1](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/2/a/2a8e854c.jpg)
7. 警察官がみな親切でフレンドリー。冗談は言うし、タクシーに乗るお金も貸してくれる
![2](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/d/b/db0c288f-s.jpg)
8. 偽造紙幣がないので、それがどんなものなのか知らない
![3](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/2/c/2c7c5909-s.jpg)
9. 玄関ドアを開ける前に誰か尋ねない
![yuki15](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/3/6/36bc4109.jpg)
10. ちょっと買い物に出掛けた際、自転車の鍵はつけなくても大丈夫。なにか自転車に置いておいても盗まれることはない
![4](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/5/1/51ffc2aa-s.jpg)
11. ゴミの捨て方が分からなくなる。燃えるゴミ?燃えないゴミ?曜日によって、捨てられるものも決めなければならない
![12](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/5/c/5c00585e-s.jpg)
12. CDやソフトの海賊版は違法だと考えるようになる
![14](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/c/6/c6f24fca.jpg)
13. 傘は屋外の傘立てに立てても心配はない
![0-2](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/5/c/5cc8c947.jpg)
14. 新鮮な野菜を選ぶコツが分からなくなる。スーパーの野菜はどれも新鮮だ
![0-3](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/f/9/f940b1ec-s.jpg)
15. 「すみません」が口癖になる
![20](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/e/c/ec750691-s.jpg)
16. 誰も見ていないのに、電話越しにでも頷いてしまう
![41](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/c/d/cdf87d8c.jpg)
17. ゴミのない綺麗な都市は人間の基本的要求だと思うようになる
![31](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/5/8/58fed287-s.jpg)
18. 「安かろう悪かろう」は間違いだと気付く。100円ショップは安いのに素晴らしい!
![33](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/2/5/25733f18-s.jpg)
19. レストランへの興味を失う。どこもメニューも値段も画一化されているように見える
![0-1](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/2/b/2bb601ab.jpg)
20. 電車が混雑している際は、後ろの人に降りてもらうために自分も一旦下車する
![42](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/3/a/3a61eaeb-s.jpg)
21. エレベーターでは他の人が乗るまで開くのボタンを押し続ける
![43](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/9/2/92a28f95-s.jpg)
22. エスカレーターでは左側に立ち、急いでいる人を通す(大阪では逆)
![47](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/9/e/9e6cff9a-s.jpg)
23. 道では喫煙しない、必ず喫煙所を探す
![57](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/d/7/d77a65f9-s.jpg)
24. 車が来なくても信号が変わるのを待っている
![50](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/3/7/37aaf81b-s.jpg)
25. 何にでも列を作って並ぶ
![51](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/1/a/1acd27b9-s.jpg)
26. 公務員にお辞儀されるのは普通だと感じるようになる
![52](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/c/1/c12b1edf-s.jpg)
27. 携帯や財布など後ろポケットに半分出た状態で出す事にためらいがなくなる
![53](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/2/9/29f34067.jpg)
28. 口喧嘩ってどうするんだっけ?日本は平和すぎ
![21](https://yurukuyaru.com/wp-content/uploads/3/3/330e6fcf-s.jpg)
<海外の反応>
どれも納得・・日本に戻りたいよ!
ファーストフード店で食べた後は店員が席をきちんと元に戻す、ってのも追加なw
合ってるのもあれば違うのもあるね。昔大阪にいたけどサラリーマンたちは道ばたで喫煙してたぞww
日本住んでるけどここ5年、家の鍵なんかした覚えがないわw素晴らしい文化だと思うよ。人もいいしね!
日本に6年。もう北米に戻ったけど、あの頃の生活が恋しいわ。どれも当てはまりすぎて・・何とも言えないね。みんな日本みたいな生活できたらいいのに、って今でも思うわ。
来日する前は歴史的に日本は好きじゃなかったけど、実際に行ってみたら変わったね。とても誠実だよ、彼らは。いつでも礼儀正しくあるし、本当大好き!
これを体験するために日本に住んでみたいわ!!
コメント
コメント一覧 (12件)
そして反日外国人が増えて、犯罪が悪化すると
最近白人の外人が増えた気がする しかもオタクの
明らかに日本の女を口説いていたけど、今の若い子は
落ちやすいのかね……
今も昔もバカな娘は馬鹿だし、賢い娘は賢い
ジジ、ババだらけになっても困るので日本が好きで
ちゃんとした外国人なら歓迎するわ
最近の若い男はネガティブな奴が多い
>日本住んでるけどここ5年、家の鍵なんかした覚えがない
さすがに施錠はした方が良いと思うよ
喧嘩ぐらいするだろ
よっぽどの田舎じゃなきゃ鍵はかけろよ
泥棒も偽物も偽札もあるにはある、ちゃんと取り締まってくれる警察がいるだけ、初めから存在しないように書くなよ、子供じゃなきゃみんなそんなの分かってるでしょ
※1 ※2
ちょっと前までは欧米じゃ「日本人の女の子はちょっと声かければ以下略」って言われてたらしいけどね
今は知らない それに旅行先での話だから本国(=日本国内)ではどうだろう?
【ジャップ・エンド教は世界に光をあたえる】
我々ジャップ・エンド教は、アニメ・漫画・同性愛者を根絶し、美しき世界を創ろうとしている。美しき世界の創生を妨害する者には、聖なる裁きが下されるだろう。
1:アニメや漫画は秩序を乱す有害文化であり、すべてのキモオタは殺処分されなければならない。
2:女は子供を生むために存在している生物であり、男に犯されることは女の義務である。女という生物は本能的に『犯されたい』と思っているはずなのだ。
3:同性愛者のけがれた精神は、我々大韓民国人の聖なる精液によってのみ浄化される。同性愛者の女は我々に犯される義務がある。
≪ジャップ・エンド教≫
キモい
>2
途中までいいこと言ってるのに、なんで最後の行だけ主語が大きいの?
せっかく正しいことを言ってて伝わらないこともあるから気をつけたほうがいいですよ
支那原人は常に日本を気にして生きてるよな
外国人は害酷人。
それを証明している。
6. 鍵のかけ方を忘れてしまう
9. 玄関ドアを開ける前に誰か尋ねない
13. 傘は屋外の傘立てに立てても心配はない
日本でも不用心だと思う…特に傘
コンビニ傘は共有財産扱いされてる気がする。