ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

【海外騒然】日本のオーヲタ、自宅に「オーディオ専用の電柱」を建てるガチっぷりを世界に見せつけるwwwwww

オーディオ専用の電柱に関連した画像-01

音質向上のためには、金に糸目をつけないオーディオマニア。

なんと日本には自宅敷地内に”自前の電柱”を建て雑音のないピュアな音質を求める人がいるとして、海外メディアがごぞって取り上げています。

御年82歳の元弁護士・モリタタケオ氏は、6万ドル(約606万円)のアンプで大好きな音楽を聞く生粋のオーディオマニア。

しかし雑音だらけの音に我慢が出来なくなった彼は、1万ドル(約101万円)をかけ、プライベートの電柱を購入。これにより電磁障害が消え、今ではクイーンのボーカルが自分の目の前で歌っているかのような、そんなライブ感溢れる音になったという。

オーディオ専用の電柱に関連した画像-02

<海外の反応>

趣味でやってるんだろうし、別に金があるならいいとは思うが。電柱はガチ過ぎるだろwww

もはや宗教ですから・・・

ガチのオーヲタって都合のいい情報ばかり鵜呑みにして、それと反証するデータは無視する人が多いよね。こういう人らに合理的な思考や行動を求めちゃいけないと思う。

でも電力が音質に与える影響は少なからずあるんじゃね?

俺はオーヲタってほどじゃないが、確かに電源周りは重要だよ。ただあまりにノイズが酷いとかじゃない限り、電柱はやりすぎだけどねwww

つーか、電柱に100万円もかけたんだし「なんだこれ、前と同じ音じゃん!」とは言えないよなw

元銀行員・ヨシハラユキオ氏(62)も自宅に電柱を建てたマニアの一人だ。工事に4万ドル(約404万円)かかったが、スピーカーから流れるバイオリンの音は生々しくなり、落涙を禁じ得なかったようだ。

また建設会社社長・ヒラノカツヒロ氏も、やはり電柱に行き着いた。8万ドル(約808万円)のアンプと4万ドル(約404万円)のスピーカーから流れるキース・ジャレットの『ケルン・コンサート』は、極上の音楽体験をもたらしたという。

オーディオ専用の電柱に関連した画像-03

<海外の反応>

俺も日本行って、オーディオ専用の電柱を売るビジネス始めようかな!

究極の道楽やね(震え声

この人らには是非ブラインドテストをやってもらいたい。普通のコンセントから出た音楽と、専用電柱からの音楽とで!聞き分けるのは正直無理だと思う。

↑皆さんお年を召してらっしゃるし、聴力の方が問題のような気も・・。

オーヲタって不気味。オーディオに金を注ぎ込めば注ぎ込むほど、聞こえなかった音が聞こえるとかマジで言い出すし。金出せる年齢になった頃にはもう耳の方が悪いだろっつーw

まぁ、いくら金かけたところで人間の耳は絶対的に衰えるもんな。

1200万円超のシステムが奏でるキース・ジャレットの呻き声か・・

The Köln Concert

発売日:1993-06-28
メーカー:Universal Music LLC
カテゴリ:Digital Music Album
セールスランク:1856
Amazon.co.jp で詳細を見る


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (122件)

  • 言われてるけどブラインドテストしたら分かんないだろうね
    こっそり普通の電柱に繋ぎかえておいても
    全く気づかないんじゃないかな

  • ハイレゾもブラインドテストやるとどうなるかね・・・
    自分はAmazonのMP3で十分な耳で、ある意味幸せ。

  • 電柱っていうか自分専用の変圧トランスだね。
    自前のトランスなら負荷側は全て把握できるから精神的にはすっきりできる。
    最近なら「ソーラー自家発電でピュアな直流、外部と絶縁すればノイズ混入一切なし」とかが流行りそうな気がする。

  • ※4
    なるほど、オーディオ専用DCDCコンバータとか、オーディオ専用充放電コントローラとか、(以下略

  • カーオーディオでバッテリー変えたら良くなったので
    これも良くなるんじゃない?たぶん

  • 老人が音質云々言うほど説得力のないものないだろ・・・w

  • ここまで金をかけたんだからっていう、思い込みの効果もあるんかね?

  • 発電所にこだわるマニアもいるそうだ。
    水力発電所はピュアで原発は音が濁るんだと。

  • オーディオヲタはマジでガチ
    プラグ1つにも何万も出す位ヤバイからねw

  • こういうのって
    電子工学に関して無知⇒信じる
    電子工学の素養がある⇒信じない
    オーディオ専門技術者⇒知ってた
    なんだよな~

  • 日本は大手企業が、高音質SDカードなんか出す国だからな。

  • 一流の詐欺師は騙された事を気づかせないと言うことですね。

  • その内、オーディオ用発電機とか発売されそうな勢い。

  • 8
    なくはない、がもうそういうのは信じてないだろう
    何せ思い込みのレベルじゃなくて確証持ってやっている域だし
    とりあえずイヤホン変えるだけでも音なんてかなり変わるわけだし
    電柱まで買うかどうかは近所との折り合いもあるからあまり良い判断とは言えないね

  • オタっていうとアイドルとかアニメとか鉄道とかのイメージ強いけど、オーディオオタクもかなりキテるなw

  • オーディオテクニカのノイズフィルター付きタップを使ったらたしかに音が変わった
    高音がスカスカになって音全体が貧弱な感じになった
    タップなしに壁のコンセントから電源を取るとどっしりとした音に戻った
    電源で音が変わるのは本当なんだと感心した
    タップ?今はパソコン用に使ってる

  • お金持ちが金を使うなら
    いいだろ。ケチな金持ちは最悪

  • 批判は自由だが、世の中には絶対音感の人や不自由な人もいる。体験すると違いが判る。

  • 自分はハイレゾすら懐疑的、手持ちの一番のお気に入りのヘッドホンの
    ゼンハイザーのモメンタムM2はいい音でもハイレゾじゃ無いしな

  • ※4
    ソーラーはインバーターノイズを自宅どころか近所中にまき散らすほど出すから
    無線やオーディオに使うなんて以ての外だよ
    つーかウン百万のコンポーネント使うような人なら電柱に100万程度なら余裕じゃんか
    費用対効果としては下手に機材買い替えるより高いだろ

  • とても残念な話だけど、それなりに知識のある理系の人が、
    なまじ知識があるだけに、逆にこういうオカルトオーディオに、嵌るんだよね。

  • >しかし雑音だらけの音に我慢が出来なくなった彼は
    爺ちゃん、それ耳鳴りや

  • まあ、デジタルで数値で検証できるし、そんな結果で表される以上、拘るしかなくなる部分もあるだろう。
    フェラーリオーナーもいっしょ。全く早くなっていないが、実際クルマはすごいし、
    所有欲は満たされている。
    それに、どっちも趣味だからそれでいい。

  • ※6
    それはバッテリーが弱ってて11.5Vしか保持できなかったのを、
    新品に換えて13.5Vになった、そんな感じの効果だと思う。
    電圧が安定してる家庭用AC電源とは根本的に原因が違う。
    音楽そのものを楽しむセンスが有る人達はオーオタにならない、
    音楽そのものを楽しむために「オタ」の領域は邪魔なんです。
    必要十分な音質が有れば、それ以上追求しないのが音楽を楽しむセンス。
    まあ、やりたい人は気が済むまでやれば良いとは思うが、
    邪教がまかり通って普通の人に害を与える面も有るので注意が必要。

  • 今日学んだこと
    オーディオマニア=オーディオヲタク=オーヲタ

  • タモリ倶楽部のオーディオの回でやりそう。宮本文昭ゲストで。

  • こだわりも最初のうちは効果が分かりやすいからエスカレートしてしまうんだろう。
    レコードの音が良いって言ってるヤツって、ハードに死ぬほどお金を掛けているのにレコード盤がプチプチ鳴ってるのは平気らしい。
    素人の自分にはあのノイズが一番嫌だけどね。

  • まあ電源が音に影響するのは事実だが、20年前ならいざ知らず、今はUPSでバッテリー駆動すればノイズレスだ
    パワーアンプ以外はこれでOK

  • 写真を見ると、上の人はハゲだからオーディオに向かない。
    なぜならハゲに音が反射して音が乱れるからだ。
    本当に良い音を聴きたいなら、自らを無反射にしなければならない。
    オーディオ観賞用の無反響ボディスーツキットを購入するべき。
    下の人は耳の形が悪いからオーディオに向いてない。
    だからスピーカーの出音を正しく受け取る為の耳たぶ拡張手術が必要。
    ついでに耳の内部の構造や穴の曲がりなど矯正すれば更に良い。
    顔の丸みが音の到達を邪魔してるからダイエットや脂肪吸引も効果的。
    本当に良い音を聴きたいなら、自らが良いマイクになる努力が必要。

  • オレもオーオタのたわ言と切って捨てたいけど
    実際に体験したことないから自信を持ってレスできない

  • この満足顔かわいい
    キモいアニメ集めてるのよりいいわ

  • 電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
    私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
    電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
    おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
    ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
    電力会社     長所      短所   お奨め度
    ——————————————————————
    東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
    中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
    関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
    中国電力    透明感     低域薄い    B+
    北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
    東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
    四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
    九州電力     バランス   距離感      C
    北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
    沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
    で、上は発電所から5Km地点での特徴。
    それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
    短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

  • これ知ってるわ、プラシーボ効果って最新理論の奴だろ?

  • アンプに内蔵された安定化電源は余力が乏しいからPC用のDC電源直繋ぎした方が音質良くなる

  • オーディオ機器メーカーは、オーディオ用の電源システムを含む商用電源ノイズと無縁のオーディオシステムを売り出すべきだ!
    と、言ってみるテスト

  • ここまで来ると
    お耳の若返り遺伝子治療法開発などに
    オーディオ趣味と生活費分を除いた全資産を
    注ぎ込んでみても良いかも

  • 電源にあれ程こだわりながら、空気の質に無頓着なのが理解出来ない。
    音とはすなわち空気の振動、だから空気の質が何より重要。
    全く同じ機材と電源でも、空気を入れ替えると音はガラッと変わる。
    ハイエンド機器装備の音響ルームをトレーラーに積んで全国を飛び回り、
    視聴を重ねた結果、音響的に良い空気は山間部に有る事が分かった。
    日本海側より太平洋側が良く、南北の端より中央付近が良い。
    森林に囲まれたウェットな空気より、ほど良く乾燥した枯れ山の方が良い。
    周囲100キロ以内に1000m以上の山が有ってはならず、
    かと言って300m以下の山しかないのも粉塵などが入り込んで良くない。
    手間とコストをかけて見つけたため具体的な場所は明かせないが、
    そのベストな空気で満たした部屋の20万円のミニコンポの音は
    一般の空気の部屋の1000万円超セットに完勝した。
    私の仲間内では、その最高空気を定期的にオーディオルームに入れている。
    最高の音を聴きたいなら、最高の空気は絶対に必要。

  • 金持ちが行きつくところまで行くとコンサート会場作ってオーケストラを呼んで生演奏を聴くになるのかな

  • オカルトとバカにしてる人が居るが、家のコンセントは、インバーターノイズやコンプレッサーノイズ
    スイッチング電源のスイッチングノイズ等々でノイズまみれ。家中の他の電気機器と別にするのは、
    効果があるんだよ。昔からオーディオ用に別契約して線引っ張る人はいる。オーディオ用に家作るときの常識。
    普通のオーオタは、このノイズとの戦いでコンデンサー容量上げたり、ノイズフィルター咬ましたりしてる。
    他にはエアコン用の200V電源をトランスで100Vに変換してオーディオ用にしてる人もいる。
    オーディオアンプに巨大なコンデンサー乗っかってる理由でもある。まあ理想は巨大な電池が電源なんだけど・・
    未再生時アンプを最大ボリュームにして無音が理想、サーとかブーとノイズが聞こえたら、
    そのノイズは音楽と同時に再生されてる。「逝っちゃってるね、やりすぎ」なら解るがオカルトではない。
    相変わらず電力会社別のお笑いネタをマジだと思ってるのもいるようだけど。ネタですからw
    「ウチはミニコンですが」で気付よw。

  • >また建設会社社長・ヒラノカツヒロ氏も、やはり電柱に行き着いた。
    写真を見るとCDだけどレコードと比べると人の耳には聞こえないっ理由で音の幅が狭いんじゃなかったか?

  • 良い音とは感性の問題である。
    感性は個人の体調や精神状態によって変化する。
    だから良い音を聴きたいなら、体調や精神状態を最高の状態にする必要が有る。
    私の仲間内に「オーディオ視聴用の体調と精神の整え方」の研究者がいる。
    彼が言うには「人間の体の大半は水分だから、摂取する水の質と量が重要」だそうだ。
    「普通の健康体」と「オーディオ視聴用」とはちょっと違うそうだから管理が難しい。
    オーディオ視聴用に良い水とは・・・禁止されてるので、ここでは話せない。
    だから電源や機器にこだわるより先に「オーディオ視聴用ボディ作り」が必要。
    じゃないと、膨大なコストをかけて作り上げたセットが無駄になりかねない。
    完成された「オーディオ視聴用ボディ」で聴いてこそ、良い機器と電源を選別できる。

  • >>50
    ミニコンあるのかよ……すげぇな、ウチはマイコンだけだわ

  • オーオタ向けの商売はオイシイよ。馬鹿ばっかりだから。
    以前ビリヤードのスティックの先っちょに付いてる革を、インシュレーターとして倍以上の価格で売っても売れたらしいぞw

  • ※24
    >ソーラーはインバーターノイズを自宅どころか近所中にまき散らすほど出すから
    >無線やオーディオに使うなんて以ての外だよ
    べつにAC化させんでもええやん。
    一般家電ならともかく、これほどマニアックなオーディオの場合は。

  • 病気だ
    録音された音楽を再生してる時点で、音質もクソもない

  • 電柱を別注で建てたというが、コンクリート製じゃ意味が薄れる。
    オーディオ用の材質と構造で建て直すべき。
    オーディオ用電柱の材質や構造とは・・・ここでは詳しく話せないが、
    一般コンクリート製とは一線を画すピュアな電源になると言えよう。
    私の仲間内で、様々な材質と構造で約100本のオーディオ専用電柱を作り、
    引き込み線も材質や構造や太さの違いで約100本作り、コンセントも工夫した。
    その無限とも言える組み合わせを仲間10人で日ごとに繋ぎ替えて視聴した結果、
    最高のオーディオ用電柱の材質と構造、最高の引き込み線は・・・ここでは言えない。
    仲間内で最高とされた電源とハイエンド機器で聴いたシューベルトは忘れられないが、
    人生最高の音楽体験は営業帰りのカローラバンで聴いた中島みゆきの糸なのは変わらない。

  • 電気の質にこだわって敷地内に小型原発を作るくらいじゃないと

  • 地球じゃ太陽フレア無視できんだろ
    さっさとヴォイド領域行って来い

  • 電源も大事だが、同時にアースも大事。
    究極にオーディオ用にこだわるなら、発電施設に直接アースしたい。
    大変な費用が掛かるが、オーディオ用電源にはアースも含まれるべきだ。
    もちろんアース線は何でも良いという訳ではない。
    オーディオ専用アース線、これだね。
    出口や逃げが健全であってこそ、供給がクリーンになる原理。
    私の仲間内に発電施設に近い住人がいて、その人の旧友が電力会社のお偉いさん、
    何とか頼み込んで「実験的特別に」発電施設に直接アースした結果が驚愕だった。
    もちろんオーディオ専用アース線は材質と構造と太さを何通りか試した。
    その結果、意外な材質が最高の結果をもたらしたが・・・ここでは話せない。
    発電施設直接アースの電源とハイエンド機器で聴いたバッハは忘れられないが、
    人生最高の音楽体験は営業帰りのカローラバンで聴いた中島みゆきの糸なのは変わらない。

  • 音楽の感動と音質向上は比例しない、という事に気づかず、
    ハイエンドだか灰エンドだかに突っ走るのは音楽を聴くセンスが無い人達。
    究極の音楽家達はハイエンドオーディオに興味無いですよ。
    こだわり過ぎは音楽の感動を邪魔する、とさえ思ってる。
    食道楽が健康を害すのと同じく、オーオタは音楽を害する。

  • 発電からやらなきゃダメだよ。
    資産を全部注ぎ込んでも発電所作ってピュアな電気を手に入れるんだ。

  • 次は、自前のソーラー発電で電気にもこだわろうぜ
    って、絶対言われてると思ったw
    風力発電はプロペラがノイズの原因になりそうで駄目だろうか
    火力・水力はそれぞれに、曲に合わせても信者が付きそう
    で、原子力発電の音には品がないとか言い出すまでが見えた。

  • オーディオ専用に設計されたマグカップとか椅子が来るかと思ってたが、電柱は予想の斜め上だった

  • ※4,5
    ソーラーは発電側が不安定だから、余程の大容量バッテリーじゃないと電圧変動が酷い。そしてオーディオ機器前にDC-DCコンバーター挟めば完璧かな。
    多分充放電コントローラーは汎用で良い。ノイズはバッテリーが吸収してくれる。
    で、そういう製品は既にあるけど、それはDCだから良いのであって、別に電源はソーラーじゃなくて家庭電源100Vでも問題ないと思う。大容量バッテリーを噛ますことが前提だけど。
    私はPCのノイズまみれ、チープなマザーボード音源で楽しんでいますが。

  • 冗談抜きでこういう音の違いわかる人間っているよね。
    検査すれば違いはある程度を認識できる程度を感知できる耳。

  • やっぱ地球はダメだよね、第3惑星程度じゃ太陽に近すぎてフレアのノイズが乗ってくる。
    冥王星程度まで離れるとかなり静かな環境なんで、クラッシックなどのダイナミックレンジの広い音を聞くにはお勧め。
    それでもいて座A*からのブラックホールの輻射ノイズが感じられるという繊細なひとには、ちょっと時間がかかるけど
    銀河間の巨大ボイド領域まで出かけていってもらうしかないね。

  • 家庭の電源ノイズが混入しないようにオーディオ専用の柱上トランスが欲しいって話だからな?
    録音スタジオじゃ当たり前の話
    やり過ぎだとは思うが、変わらないと言ってる奴らはただの無知

  • 電柱に100万かけるぐらいなら自家(水素)発電導入した方が色々よさそう
    金が余ってるってんなら、議論の余地はなさそう

  • 好きな音楽は良い音で聞きたい。スピーカーを変えてみたらいい音になった、スピーカーケーブルを変えたらいい音になった。アンプを変えた。RCAケーブルを変えた。アナログレコードで聞いた。ハイレゾで聞いた。
    要するに、どこで納得するかだ。
    もっと行けば、録音にまで口を出すかもしれない。マスタリングも自分でやりたいだろう。演奏が悪けりゃ自分で楽器を手にするんじゃないか。

  • 御家庭で使う分には常時サイン出力のUPSを導入するほうがお手軽ですよ。20万円~

  • ※41
    やはり東京電力は、配電を広範囲にしないといけないから、電圧の状態が案外不安定なんだな。そのせいで却ってノイズが多い訳か。反対に沖縄は配電範囲が狭く、住居数が少ない割には発電所の数が多いから、その分電圧の状態が安定している。結果、ノイズがとても少ない音が得られる訳だね。
    今回の柱上トランスの話は、やはり大都市圏ならではといったところだね。都会は電圧が中々安定しないんだな。

  • そんなことをしても聴きわけるのが不可能なレベルの差でただの成金自己満足。

  • これは信じるな、仮定で6600Vを電柱のトランスで10軒に分配していると
    そこから高調波ノイズが電線内を走る、最近の電気機器はスィッチング電源や
    インバーターが多いから混入する、昔会場にパソコン50台接したら、高調波で
    ダウンした経験もある

  • 今は一般家庭の専用電柱工事は受け付けて無いんじゃないかな
    オーディオアクセサリーは上限が無いので適当な所で切り上げて音源探しにまわった方が良い

  • PC→TonePort DI(GearBox Bundleについてたやつ(5k))→AT581A→LP-2020A(3k弱)→CANARE 4S6G→2031P(中古5k)
    安上りでそこそこ気に入ってる。

  • オーディオ専門誌は聞き比べはやるが絶対やらないのがブラインドテスト。

  • 電柱は、音を良くするというよりもノイズ軽減が目的なんだろね
    エレキギターでもノイズを軽減させる為に、配線周りにアルミ箔を敷き積めたりするのとかよく聞く
    しかし、それでノイズは確かに軽減するけども、同時にハイトーンも失われるんだよ
    だから音調は更にシビアなものになる
    普通にノイズをリダクションさせるエフェクトを使うか、マスター音源を収録した時点で編集時にノイズを切ってリマスター行くか、それが無難なやり方なんだと思うけどね
    オーディオマニアであっても、手法は同じになると思う
    この人はアナログ派なんだろうから、どこまでもアナログ的なやり方なんだろうね

  • 「~♪」
    音蔵「(ガタッ!!)来た!、この音!!、ワシだけが聴いた(涙)…ガク・・」
    由莉江「お義父さん、安らかなお顔で・・、きっと最期に良い音楽が聴けたのね(涙)」
    よし子「でも、おじいちゃんのおーでぃおのスイッチ入っていなかったって!」
    由莉江「不思議ねぇ・・」

  • そこまで金掛けてこだわるのに商用電気使っちゃう当たり、本当に宗教としか思えない

  • オーオタの話になるとそれっぽいけど、絶対嘘と解るオーディオ環境向上テクの
    嘘つき大会になる流れ。好き。

  • デジタルとアナログの違いも判らんガキのコメント見てると笑えるわ
    今奴らはデジタルしか知りようが無いから電源の重要さが判らんのだろうね

  • 移民推進 TPP等 エセ保守 裏切者「在日パチンコ安倍晋三」の工作 より:

    ネット時代を迎え、よく言われる様になってきた
    「オーディオに金かけて音質向上ってのは、事実なのか、それとも”プラシーボ効果”なのか?」
    とにかく、「自分の耳で聴いてみて、どう感じたのか?」で判断するしかない。
    ただそれに、100万や1000万もかけられるのか?というコストパフォーマンスの疑問点もある。

  • カモとしか言いようがない
    それも目の前に垂らされた疑似餌を需要と供給と勘違いしてるタイプの

  • 電源!電源!と叫びまわるオーオタってたいていエソ使ってるよなぁーッ
    アキュにしとけばこんなことには

  • オーオタは部屋の空気の構成成分にも気を使うべきだ
    具体的には窒素98%以上、ネオン0.02%、アルゴン0.01%、二酸化塩素0.01%程度が理想的だ
    酸素、二酸化炭素、一酸化炭素、水蒸気などはできるだけなくした方がいい
    音波が空気中の気体の原子に反射することによって音質が大きく影響されることはもはや常識

  • 第三者が本人の音の評価を客観的に評価ってできるのか。
    例えば俺が超高級アンプと呼ばれるものを人から借りてきてコードもつなげずに写真に納まって、薄皮が一枚はがれたような澄んだ透明感の上に自然で神経を逆立てない心地よく突き抜けるような高音再生と豊かな
    で聞き疲れしない繊細さと確かな再現性、そして圧倒的なのに威圧感で不自然に押し出してこない芳醇な低域の魅力が云々とか言ってみたところで証明のしようがないもんな。
    オーディオ趣味って趣味の中でもっとも自己満な趣味だと思うよ。
    例えば楽器なら弾いてみせた段階で口で言うほどの腕があるか分かっちゃうし。
    カメラなら撮った写真で被写体の選択から構図の決め方なんかで絵心があるかとか技術力を備えているかとかバレバレだもんね。
    そういう俺なんか電柱どころか送電線からピュアな電力を引き入れるために屋敷の敷地にゴジラ級の高さの鉄塔を建てて東京在住なのに東北電力から直接送電をさせているんだよ。
    やはりここまでしないとパナソニックの電マが絶妙な振動を生み出してくれず、嫁が満足してくれないんだな。
    いやあ道を極めるって金がかかるよなあ。

  • 大型スピーカーなら身体へ伝わる振動も音楽の一部だから多少耳が悪くなっても意味はあるんじゃないのかね
    この手の人は最初はまず地下室作るのかな?

  • この写真で判断するとアースのパイプがあるから高圧引き込みの高圧受電設備でやってるんだろうな
    もちろんコンデンサを、つけなければ電圧は安定しないから本格的と言えばそれまでだが、建設会社の人は自宅兼作業場ということなんだろうけど最初の人は民家だよな

  • この年代だともう耳が確実に衰えてるからオーディオ機器に大金注ぎ込んでも意味無いと思うの

  • 自分だけの世界に浸れる最高の贅沢。クラシックをサントリーホールで聴こうとしても最初の一音が鳴るまでおしゃべりをやめないオバハングループやコンサートに来たら咳をしなくてはいけないと勘違いしてるおじんが必ずいる。オーディオルームで聴く方がいいかもしれない。

  • 電柱に手を加えたら、次は自分の耳を交換した方が良いんじゃない?かなり劣化してるでしょ。

  • きちんとしたオーディオルーム作れよw
    こんなクソみたいな部屋でノイズ云々って言っても説得力ねーわw

  •  AVを求める為に家を建て替えた人を2人程知ってるから別に驚かないけど
    その人達は、家に入った電流を整流する方に力を入れてたから、電柱を買うってのが変電部屋になってただけで一緒だったと思う。

  • そういやあったな高音質SDカード
    あれも酷い商売だとは思ったが

  • プラシーボであっても効果はあったんならいいんじゃないの。
    オカルト詐欺を売り込まれたわけじゃなく、自分の信仰にしたがって自分の意思で電柱立てたんでしょ?

  • ワイは庭(畑)にCSアンテナ用に電柱建てた。
    そしたら近所の人も付けさせてくれって言うから快く許可してたら、軍事要塞みたいになってしまった。
    今は光ケーブルが整備されて皆ケーブルに移行したから撤去したけど。

  • 自分の意思で自分の金でやってるんだから周りがとやかく言うことではないよね
    と、言いつつ自分の親がやってたら「そんな事に使う位なら、その金こっちにもまわしてくれよ」とか思うんだろな

  • でも金あるんだからその金をどう使おうと勝手だろ?著しく社会倫理に反しているわけでも、違法行為してるわけでもないだろ?自分の趣味をとやかく言われるとお前らは怒るくせに、人の趣味にはとやかく口出しするよな。所詮貧乏人の嫉妬だろ。あーキモイキモイ

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)