ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

【!?】障害者「目と耳の不自由な人は映画が楽しめない!訴えてやる」 → 勝訴しそうwwwww

Cinemarkに関連した画像-01

「目と耳の不自由な人も劇場での映画上映を楽しめるべきだ」

視覚・聴覚障害者に対して何ら配慮のなされていない映画館の現状に疑問を感じた米国人男性が、国内大手の映画チェーンCinemarkを相手取り訴えを起こすことに。裁判所は「映画館が通訳者を用意するのは義務」との見解を出し、男性の主張を認める判断を下しています。

訴えを起こしたのは、ペンシルバニア州在住のポール・マクガンさん。

彼は目と耳の両方に障害を抱えているのですが、映画館で『ゴーン・ガール』を観るため、館内スタッフに通訳を用意するよう要求。しかし断られてしまいました。

日頃から、通訳者の手に触れて手話の形を読み取る「触手話」でコミュニケーションを取るポールさん。映画のアクションシーンや会話内容、観客の反応などを事細かに伝えられる館内スタッフを待機させるべきだ、と裁判所に訴えたのです。

<海外の反応>

これ、目が不自由な人が車運転できないから車メーカー訴えてるようなものだろ?頭おかしいwww

手で触って意思疎通って、映画によっては超気まずくならね?w

↑薄暗い館内だし通訳者も色んな意味で興奮しちゃうよな(震

通訳者「いや、あの、そこは触らないでくだしあ(><)」

触手話のイメージ
Cinemarkに関連した画像-02

リアルタイムで触手話できる人材ってそうそういないだろw
チケット料金よりも絶対高くつくし、この判断はあり得ないわ

通訳者雇えって1本の映画でも数万円かかるだろ。バカなの?

そんなに映画見たけりゃ自分で通訳者連れてこい!
口は悪いけど「甘えんな」と言いたい!


米国フィラデルフィアの第3巡回区控訴裁判所は6日、映画チェーンCinemarkに対し、目と耳の両方に不自由を感じている観客(盲ろう者)には通訳者を付き添わせるべきだと述べたのでした。

ただし通訳者の雇用が「不当な負担」となる場合に限り、Cinemarkは義務を免れることもできるとか。今後この裁判がどのような展開をみせるのか、注目が集まっています。

<海外の反応>

訴訟大国アメリカ、恐ろしい

意味分からなすぎて草生えるんですけど

ちなみにこのポールさん、映画見るときは2人の通訳者が必要なんだってさ~

「必要なら自分で雇え」としか言いようがないw

目も耳も不自由なら映画館で見ても自宅で見ても同じだと思うが・・
やっぱ劇場で見るのは臨場感が違うのかな・・

うーん。ここまで映画館が面倒見てやらなくても良いとは思う

私もメガネ忘れた時のために「劇場ではメガネ常備しとけ」って訴えようかしら(´・ω・`)

すごい斬新すぎて何言ってるのかよく分からないわ・・

Cinemarkに関連した画像-04
高野 麗子
WAVE出版
売り上げランキング: 4,880


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (70件)

  • 障碍者手当てとかガッポリ貰ってるんだろ
    そこから自分で雇えよ

  • ポルノ映画を鑑賞するので通訳者をつけて下さい
    なるべく素人の方が好みです

  • 高所恐怖症の人がバンジージャンプで「高所恐怖症の人でも楽しめるよう営業するべきだ!」って訴えるのと同じだよね。もしくは辛いものが嫌いな人が辛さが売りの飲食店に入って「辛いものが苦手な人でも美味しく食べられるよう配慮すべき」って感じか。

  • 赤ん坊じゃないんだから自分の身は先ず自分で守りなさい。
    この映画会社は映画を観る事を強要している訳じゃないので、自分が観たいなら自分で雇えばいい。

  • 障害者はみんなこういう奴なんだ、と思って安易に攻撃をするちょっと頭の足りない連中を出すのが目的
    ほら、障害者は弱者でしょ?という大義名分を与えるだけでしかない

  • 映画で勝訴するんならスポーツ観戦とかあらゆる娯楽で勝訴可能だな
    俺も人より背が低いし何か探して訴えたら勝てそう

  • まあ、電子レンジで猫を乾かそうとして殺してしまった利用者から「”猫を乾かすのに使ってはいけない” という内容が、使用者への注意書きになかった」と訴えられたメーカーが敗訴する「訴訟狂国」なので驚ろかないね。

  • 触・手話なんだろうけど心が汚れてるので触手・話に見える。
    点字小説用意しておいて映画上映時間に読めなかったら追い出せばいいんじゃないか?

  • これはやりすぎ
    障害者だからって何でも許される訳じゃない
    他の人も言ってるけど自分で雇うべき

  • 目も耳も悪いから社会の常識とかルールとか理解できてないのかな

  • セリフだけじゃなく、映像の光景や他の観客の反応まで手話で実況しろ って無理難題すぎるだろ

  • その前に障害者としてこの世に生まれてしまった事について神を訴えるべきだろ?

  • ※10
    猫+電子レンジ のその話、嘘だから。単なる都市伝説。
    #未だに信じてる人が居たとは。

  • でも儲かるので自称人権派弁護士は頑張って裁判を戦い抜くでしょう
    儲かるので自称人権派団体は支援するでしょう

  • 普通は映画館訴えるんじゃなくボランティアとか探すよな。
    アメリカならいるだろ

  • 相変わらずアメリカはぶっ飛んでんな
    これだからアメリカにだけは住みたくないんだよ

  • こういう無茶な主張するひとって可哀想。
    今まで人生で全然人とコミュニケーションを取ってこなかったのが丸分かりだから。

  • この判決の目指す健常者も障がい者も等しく平等な社会は、健常者のサポートなしに実現できない。
    それが本当に平等だと言えるのだろうか?
    どちらにも不自由はある ”お互い様” の精神でお付き合いしたほうが世の中平和になると思いませんか?

  • EDの人がポルノを見に行って、勃たないから手で助けてくれと要求するようなもんですね

  • 映画館を訴えるより障害のある自分を産んだ親に製造者責任を問うべき

  • 東京や大阪にはその種の”通訳者”がいる映画館がすでにある。
    「国際地下」とかいうらしい。

  • 障害年金ってこういう時のために、「健常者と同じ生活をするために余分にかかる費用」として支給されてるんじゃないの?
    障害年金使って自分で雇えよ

  • 法律で決まってるのなら守らねばなるまいよ
    その法が悪いなら修正すればいい それまでは守れ

  • 米17
    まあ、都市伝説というより、やりかねないって意味の寓話なので、そう目くじら立てないで上げて下さい。
    実際問題として靴に「コレで人を殴ってはいけないと書いてなかった!」と告訴したアホが居たし。

  • その人が障害を持つに至った原因が映画会社に起因する場合のみ映画会社が通訳者を用意する
    というなら理屈はわかる。
    その映画を楽しみたいと思ったのはポール・マクガンさんのほうで、映画会社は絶対必ずポール・マクガンに観て欲しいがためにその映画を制作したわけではない。矢印の向きが逆だ。TVニュースや政見放送では会社側や政党が少しでも多くの視聴者に伝えたいがために手話通訳者を用意している。
    『ただし通訳者の雇用が「不当な負担」となる場合に限り、Cinemarkは義務を免れることもできる』ってのは、つまり通訳者は用意できないと言っているようなものだろう。

  • 俺は聴覚障害者だから、言いたい事は分かるが・・・
    でも、やり過ぎだろ・・・
    向こうは、わずかな隙を突いて巨額の訴訟に持ち込めば弁護士も本人も儲かる
    洋画は字幕版で見れば良いけど、日本映画はボソボソ言ってる場面が多くて聞こえない
    DVDで見ろって話なんだけどさ・・

  • ※6
    “接触手話”とか”触覚手話”とか一文字付けるだけでもいらぬ混乱を避けられるのにね…

  • ※34
    >日本映画はボソボソ言ってる場面が多くて聞こえない
    これ、映画監督の悪い癖だと思うよねw
    家族同士での会話は抑揚のない平坦な台詞だ、って思い込んでるけど、
    自分の家しかり、スーパーでの他所のご家庭然り、結構みんな感情豊かに話してる。
    子供たちが公園で友達と話してる時のトーンだって、
    みんな言葉と感情を相手に伝えようと話してるもの。

  • 自動車メーカーは障碍者の為に運転手を用意しなくちゃなwww

  • >日頃から、通訳者の手に触れて手話の形を読み取る「触手話」でコミュニケーションを取るポールさん
    ならその人連れていけよ
    終了

  • ソフト化する時に、字幕と副音声を必須化にする
    ならまだ安くできる?

  • 甘やかされて生きてきて、文句言えば誰かが何とかしてくれる環境で育った人間って怖いね
    ああ、これは別に障害者に限らずね
    言ったもん勝ちのアメリカ文化は肌に合わないわ

  • ちゃんと日本語でも触手話が正式名称なんですわ
    ちなみに手話で相手に中指を立てたまま上にあげると「兄」下に下げると「弟」になります

  • オプションで準備したらいいだろ。
    一週間前予約で50万ぐらい

  • もしこの例がまかり通るならライバル映画館に全盲の人を集めて大量に客として送り込めば人件費で簡単に閉館に追い込めるな
    そして映画だけじゃ済まなくなるんだろうな

  • ※30
    無茶な要求が通ったことで本当に必要なことにマンパワーが回らなくなる恐れがある。

  • じゃぁ俺も前カノと別れて2年も彼女いないのは国にせいと訴えようかしら

  • 障害者生きるの大変そうだから
    国はそうそうに古loss義務が有る。

  • 目も耳もって大変だけど、映画館に行く意味が無い気がする。

  • 健常者がパラリンピックに出場できないのは差別だと思うんやけどなあ(^O^)/

  • 障害をお持ちの方が団体できたら映画館側はお手上げだな。

  • こうすることによって
    儲からない手話通訳士さんにお仕事が生まれるのです、ありがてえこった

  • 既に米国には
    耳の不自由な人に対して、映画を観たい場合は字幕が見えるメガネがあり
    電話をしたい場合は、間に手話通訳者が入るサービスが普及している
    これはどうなるだろうね

  • 目が見えないのはどうしようもないが、耳が聞こえなくても振動や特殊なメガネで映画を楽しめる映画館もあるみたい。NHKの手話教室見てたらやってた。

  • 「目と耳が不自由で映画見る」って、それ見てると言えるのか?

  • さっさと脳に直結して欲しい。全人類はプラグに繋がれた未来を待ち望んでいる。

  • ※43 そもそも触手がエロい意味にきこえるって心がよごれてるよね
    生物の授業でも触手って団子出てきたとき変な雰囲気になったけどそっちのほうがおかしい

  • 「障害を持つアメリカ人法(ADA法)」とやらを変えるしかないわな

  • 28>>障害年金なんて誰かと生活して生きていける程度のサポート程度の金しかもらえねえんだから、無理だよ。

  • 演技がきちんとできる役者なら、音を消しても音だけ聴いても楽しめる。
    どちらか片方では成立しないのは、演じ手が無能だから。

  • 障碍ね・・・肉体だけじゃなく脳味噌もか。
    道理で健常者やマトモな障碍者が割を喰う訳だ。

  • 日本の某有名人もそうだけど障害者様になって調子に乗るようなのであれば障害者は隔離するべきだと思うわ
    どんな綺麗事言っても人に迷惑かけている障害者は人類のお荷物なんだからそこは自覚しろ、媚びへつらえとは言わないが、障害者なのを傘に着るな
    完全に自活して生きてる障害者は素晴らしいとさえ思うが

  • ようは大金が欲しいワケよ!この糞ったれな世迷い言をホザく大馬鹿ジイさんは。
    履き慣れないハイヒールを履いてデパートでスッ転び「デパート側が床を磨き過ぎだから転んだ!」と訴訟を起こしたオカシイはばあも居たな。
    自宅に設置したオーブンに飼い犬を入れて焼き殺し「オーブンの取扱説明書に書いてなかったせいで犬が焼け死んだ!」と叫んだ動物虐待おバタリアンも居たな。
    訴訟大国にしてもキ○ガイ過ぎる内容は全て却下すべきだろう!
    メーカーや店側も風評被害の損害賠償を10億$請求する訴訟を起こすべきだろう。
    狂った案件で訴訟を起こして大金をせしめようとする輩を絶滅させる事が治安の第一歩。※社会のせいにして殺人行脚を行っているシリアルキラーと似た精神構造たからね!

  • 障害者だけ手当とか優遇あってズルい!障害なくてもそれらを受けれるようにしろ!
    って言ってもイイってことかな?

  • 目と耳だけじゃなく頭にも障害あるんやな。
    こんだけ非生産的な生き物は処分していいよ。
    税金食い潰すだけのゴミ。

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)