ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

ガラクタを寄せ詰めて作った「ハウルの動く城」の完成度が半端ないと話題に! 細部まですげえええええ

ハウルの動く城 ジブリ アメリカ Studson

アメリカのミニチュア作家Studsonさんが、数ヶ月集め続けたゴミやガラクタの山から「ハウルの動く城」を製作。あまりの完成度の高さに驚きの声があがっている。


ツイッターより


ハウルの動く城 ジブリ アメリカ Studson

ハウルの動く城 ジブリ アメリカ Studson

ハウルの動く城 ジブリ アメリカ Studson

ハウルの動く城 ジブリ アメリカ Studson

<海外の反応>

なにこれすげえええええええ!!

完成度えぐい

ふつくしい(*´ω`*)

ディテールまで愛情と魂を込めて作ったのが分かる仕上がりですね!もうこれが本物のハウルの動く城ということでいいと思うよ!笑

「ね、簡単でしょ?」

このフクロウの描き方思い出したwwwww

ハウルの動く城 ジブリ アメリカ Studson

予想を遥かに超えてきやがった

めちゃくちゃこだわってるよな、才能しか感じない

Studsonさんによれば、ゴミ箱に溜まった3ヶ月分の「プラスチック容器」や「発泡スチロール」といったガラクタから城制作に取り掛かったようだ。

ミニチュアの高さは飼い犬バーディー君1匹分(約53cm)ほど。

さまざまなガラクタを組み合わせて、全体にメタルペイントを施すことで重厚感を出した。パーツ同士に生まれた隙間は茶色の絵の具を上塗りすることでうまく隠し、また金属のサビも表現。劇中で出てくる”カブ頭”もしっかり追加するなど細部にまでこだわりを見せている。

YouTubeより

https://youtu.be/FDQ-sDDqWvk

ハウルの動く城 ジブリ アメリカ Studson

ハウルの動く城 ジブリ アメリカ Studson

ハウルの動く城 ジブリ アメリカ Studson

ハウルの動く城 ジブリ アメリカ Studson

ハウルの動く城 ジブリ アメリカ Studson

<海外の反応>

今まで見てきたミニチュア作品の中でもこれが群を抜いた完成度だと思うわ

塗装が抜群にうまい

・・俺の中のジオラマ熱が蘇ってきた!

大きさ等倍(当社比)

ハウルの動く城 ジブリ アメリカ Studson

↑バーディー君かわいすぎ吹いた

ジブリ博物館は彼を雇うべきだと思うの

金を与えれば物凄いもの作りそう

既製品組み立てて喜んでる自分が恥ずかしくなるレベル。ゴミからこれを作り出すとかマジすげえよ〜

なんという才能
ハウルの動く城 [Blu-ray]

発売日:2011-11-16
メーカー:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
価格:5436
カテゴリ:DVD
セールスランク:327
Amazon.co.jp で詳細を見る

ハウルの動く城 特大ジオラマフィギュア

発売日:
メーカー:ベネリック
価格:48888
カテゴリ:Toy
セールスランク:627028
Amazon.co.jp で詳細を見る


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (23件)

  • いつも思うけどこういうの作る人たちの才能よりも根気のほうがすごい

  • 公式で作って展示してる模型よりクオリティ高いじゃん

  • この手のフィギュアは保管も大変なんだよな クリアケースに入れとかないと埃が付いて除去が大変
    退色する事もあるし弱いから展示出来ないものもあるよ

  • >>10
    埃問題は本当に頭痛い
    退色は日光だけじゃなくて蛍光灯でもなるから、そこら辺も気を遣わないといけないし
    結局は箱から出さずに暗所で保管に落ち着くからフィギュアは卒業した

  • 動画見ても何がどうなってるのかわからんわ。
    デザインもそうだけど貧弱な脚であの体躯を支えるバランスを廃材で作るところが。

  • これはすごい
    当てはまるパーツをよく工夫するなあ
    素直に尊敬するわ

  • こんなの作るのが幾ら上手くても唯の職人にしか成れない。
    趣味なら良いけど商売には成らないな。
    原案を考えてクリエイターに成らないと。

  • 原画と比較するといろいろ違ってるところがあるのは廃プラからピッタリ合うパーツを発見できなくて改変したんかねえ
    原画上部の盛り上がるボリューム感が崩れてるのは惜しいと思うんで廃品利用にあまりこだわらずにつくったほうがよくなるんでは
    発砲スチロールとか廃品でも新品でも別に変わらんと思うし(´・ω・`)

  • でも良い時代にはなったと思うよ
    昔なら一人でこんなもの作っても誰にも知られることなく自己満足で終わるしかなかった。
    ネットで公開すれば、衆目の知るところとなり、実質個展でも開いたのと同じことにはなる。
    商品にでもできれば尚良いが、それはまた次のステップだな。

  • しかし改めて見るとホント城のデザイン良いよな
    原作に挿し絵とかあるのかな?

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)