ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

【衝撃】若いマウスの糞便を老いたマウスに移植すれば脳が若返ると判明wwwww

マウス 糞便移植 若返り 腸内細菌叢 腸内フローラ

人間は年齢を重ねるにつれ脳は遅くなり物忘れも激しくなる。しかしマウスを使った実験で、糞便移植をすれば「脳が若返る」可能性が示されたようだ。

学術誌『Nature Aging』に驚きの研究結果が掲載されている。


人間の腸には多くの細菌が生息しており、この「腸内細菌叢(腸内フローラ)」は我々の毎日の気分から健康に至るまで人と密接な関わりを持つ。

そこで腸内細菌を若いものと入れ替えることで老化の兆候を逆転させられるか実験が行われた。

研究者が若いマウス(生後3~4カ月)から老いたマウス(生後19~20カ月)に糞便移植を行うと、老齢マウスの腸内フローラは若いマウスのそれに似始め、学習や記憶力に関連する脳の海馬(かいば)も若いマウスのものと物理的・化学的に類似するようになったのだ。

<海外の反応>

若い子の血を入れ替えれば老化が抑えられるというが、それの糞バージョンとか本気かよwwwww

つまりムカデ人間は時代の先を行ってたわけだ

よーし、おじさんとう○ち交換してくれる若い子はいないかな

これからは売糞行為が盛んになるのか((((;゚Д゚)))))))

献血ならぬ献便の時代へ

くそったれなスレだわwwwww

想像するときったねーが非常に興味深い新しい研究分野でもある。本当に脳機能が若返るのかは現時点では分からんが有望な研究結果だ

「老化の過程で巻き戻しボタンを押したかのよう」と語るのは、この研究を率いたアイルランド国立大学コーク校のJohn Cryan氏。糞便移植を受けた老齢マウスは、若いマウスから糞便を受け取っていない個体と比べ、迷路をより速く解くことができ、記憶力もあがった。

しかし移植後にも目立った変化がない部分もあったようだ。例えば多くの種類の腸内細菌は元のままで変わらず、他の研究で示された結果とは異なり、老齢マウスがより社交的になることはなかった。

果たしてこれをマウスではなく人間に適用することは可能か、さらなる研究が必要とされている。

<海外の反応>

ムカデ人間が科学的考証ばっちりだったとか草生える

うちの子のオムツ毎日捨ててるけど

あれ実は宝の山だった!?

みんなで食べれば怖くない(ぇ

めっちゃ『サウスパーク』の話でありそうwww

最近の若者はちっとは大人を労ることを知るべきだ!だからう○こくださいお!

お前ら面白がってるが、糞便移植は消化器系の病気の人には重要な治療法だったりする。オーストラリアだと糞便バンクもあるしな

腸内細菌が脳にも影響あるって初耳だった、すごない?

新しいビジネスが始まる予感
大塚食品 ボンカレーゴールド 【甘口】 180g×5個

発売日:
メーカー:ボンカレー
価格:832
カテゴリ:Grocery
セールスランク:942
Amazon.co.jp で詳細を見る


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (70件)

  • これから晩飯食おうって時にとんでもないスレ立てやがって
    くそくらえ管理人

  • 糞便移植って結構真面目に研究されてるからな
    うつ病とかに効く可能性もあるらしい

  • こんなネタふりしといて、ワードで引っかかってコメント投稿出来ないってどうなのよw

  • この手の研究って少し前から凄く注目されてるよね
    大概の精神疾患は腸内環境の悪化から来てるんじゃないか、とすら言われてるし
    ただ、だとすると抗生剤飲むと精神疾患になる筈なんだけど別にそうはならんのは何故だろう

  • どういう移植技術になるんだろう
    糞の冷凍保存から解凍とか?具体的な移植方法は…?

  • 今は便ごと移植せなならんが、その内に便の中のどの菌が良いかが判明するだろう
    そしたら菌だけ培養して錠剤とかに出来るかも
    そしたら気軽に口から摂取出来る様になるだろうw

  • 病気で腸内環境の乱れた人に健康な人の糞便を移植して腸内環境を整えて病気の症状を好転させたり、病気そのものが治るケースもあるっていうから糞便の移植は真面目な研究。
    管理人が真面目考えてこのネタを拾ってきたのか、趣味的に飛びついたのかは知らないけど……。

  • >>4
    少なくとも腸内環境の変化は脳にかなり影響するのは正しい研究結果
    それはそれとして他人のウ○コ移植してまで部分的な若返りやりたいと聞かれるとヴォエ

  • 大腸の指定難病(自己免疫疾患)でも、糞便移植で劇的に症状が緩和されたという例がある
    その場合は別に糞便を直接移すのではなく、あくまで有用な成分を抽出して溶液で薄めてカテーテルでぶち込むという処置だったはず

  • 糞便移植とか想像するだけでも無理そんなことするくらいなら仮に短命でも運命を受け入れる

  • 世界の尖進国の韓国だけは知ってた!?食糞が体に良いことを!

  • >>1
    韓国には赤ん坊の便を老人に食べさせる伝統があります
    経験的に赤ん坊の便がアンチエイジングに良い効果があると昔から知られています

  • 肥満治療にも使われてるよね
    痩せ型の人の腸内フローラを肥満の人の腸に移植すると、実際に痩せる

  • 自分の考えだと思っていたいたことは、実は自分のウンチにコントロールされてたとは・・・
    つまりお前はウンチなんだよ

  • >>2管理人「※他人が不快になるコメントは控えて頂ますようお願い致します。」
    管理人がこれだからなw自分に甘い管理人

  • 糞便移植はだいぶ前からやってたよね
    性格が変わるような事は聞いた事あるけど
    記憶力にまで影響があるとは思わんかったわ
    もっと研究が進んだら気楽に移植できるようになるんかな

  • 通りがかりの女子校生に「ここにうんちして!」って変質者が出そう

  • 他人のクソを自分の穴から移植して免疫確保って話もどっかで見たなぁw

  • >>19
    ㌧スルも子供のウンコ使って作るんだよなそういえば
    理にかなっている訳か

  • 実際効果があるとして、移植は大変だろうから
    ビオフェルミンやヤクルト的な手軽なものにできるといいな

  • >>4
    糞便移植をネタかなんかだと思ってる人が多くて驚くね

  • >>4
    例えば生ニンニクをバカ食いしたりすると、その強力な殺菌作用で腸内細菌が死滅する
    そうなると他人の糞便を移植するといった治療が必要になる

  • 日本だと親族間で限定してるとこ多いんだよな
    どういう理屈なんだろう

  • >>9
    少し前と言うか、昔から
    自閉症は消化器症状がある人が多くて重症度に相関性がある
    って事には気付いてた

  • ウンコ移植で難病や精神病が治るのであれは医療費の削減に役立つな
    政府はもっと便研究に資金を投入してほしいわ

  • それ腸内フローラの先生が織田裕二のNHKの番組で言ってたやつだ

  • 元浦和レッズの鈴木啓太が、アスリートの糞便から腸内細菌を研究する
    ベンチャー企業を立ち上げてる

  • これマジなの?
    早く半島に住んでる出来損ない民族で試してみてくれよ

  • 初期のまるで腸だけみたいなシンプルな構造の生物から
    より効率よく食料を見つけ出し腸に栄養を吸収させる為に
    長い長い年月をかけて脳も他の臓器も体も手足も進化発展させ今に至る訳で
    腸ってのは動物系生物の根幹とも言える部位だからな
    影響力は計り知れないだろうさ

  • 腸内細菌はいろんなもん生産してるから全くありえない話ではあらへんとは思うけどねー
    一回や二回移植したところで、すでに形成されてる口内細菌や腸内細菌の構成は変わらへんよ
    あれも住んでる細菌で共生する生態系が形成されてるからすぐ元にもどるんね
    何か月単位の長期にわたって毎日ずーっと移植し続けるか、一回餓死寸前まで絶食して腸内洗浄して先住細菌をリセットした上で移植せんと定着はしない思うよ
    食生活もウンコドナーと同じにそろえないと移植しても生きていけん細菌が出てきて意味ないしねー
    論文で言ってるほどカジュアルにできることではないと思うん (´・ω・`)

  • 糞便移植は前から行われているらしいけど、提供元の若者って一体何者なんや?
    日本に糞便バンクとか聞いたことないし、やっぱり親族の若い子から貰うんかな?
    それか知らないだけでウンコを寄付する場所があったりするんか??
    調達方法が謎過ぎてウンコしたくなってきたわ…

  • 韓国は恥ずかしがって隠さずに自国の文化を科学的に研究していれば、
    ノーベル賞のチャンスがあったのにねぇ・・・

  • 腸内環境が人間の健康状態にかなりの影響を及ぼすことは昔からわかってるし
    実際に効果が認められてる治療法なのに
    糞便移植ってそんな草生やすことか?
    しかも移植っつってんのに食糞と勘違いしてるやつまでいるし

  • 微生物は未知の世界だよなぁ
    微生物によるビタミンやタンパク質合成、アレルギーの耐性、記憶力、行動、性格、精神病にも関わってるとか様々な仮説がある
    動物は微生物によって生かされコントロールされてるのかw

  • >>15
    そっちの趣味がなければ直接糞食わんでもいいやろ。

  • >>36
    日本語の感情表現に腹がよく出てくるのは偶然じゃない。
    同様に虫がよく使われるのも体内の寄生虫や菌を指してると考えられる。

  • >>29
    トンスルがネタになる前に腸内フローラ研究聞いてたから、生理学的には馬鹿にはできないんだかなあと思いながらコメント読んでた。

  • >>55
    糞便移植は経口じゃないし寄生虫や病原体は含まれてないから
    アルコールに入れた便を経口摂取することに何の意味が…

  • >>58
    キムチは乳酸菌が豊富日本の浅漬けより多い!ってテレビの健康番組で鍋で似たり豚キムチにするために炒めて料理のお勧め見せられても結局乳酸菌死んじゃうんじゃ?って思ってるんだけどそれを思い出した。

  • 他の免疫力低い難病でも症状が緩和されるかもなあ。研究進むと良いなあ。

  • ひらめいた!
    って、ほんのちょっとだけ真面目に考えるとしたら、腸内細菌の大多数は従来のままなので~だったら、
    にんにくを大量に食べて、腸内細菌を一度全滅させてからやってみてはどうだろう?

  • >>16
    過敏性大腸炎だっけ?
    親子間より兄弟間の方が効果が大きい、他人だと持続期間が短い傾向とか、大腸菌の種類が極端に偏ってしまったのを正常なバランスに戻すと、劇的に良くなるらしい。
    最近TVでやってたけど、治療方として確立するにはまだって段階。

  • >>12
    食糞と糞便移植は違うんじゃないかな
    ヤクルトおいしいよね

  • 医者が行った糞便移植でも失敗して死んだケースがある
    素人がやるのは危険だぜ

  • どの成分が良いのかとか研究を極めてイグノーベル賞をもらって欲しい

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)