ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

手指を12本持つ少年「ゲームで有利になるからめっちゃ便利なんだがwwwww」

インド 手指 多指症に関連した画像-01

インドには12本の手指を持って生まれた少年がいる。彼はこれでゲームが有利になるため「誇りだ」と前向きに考えているようだ。

インド北西部の村シェアーリに住むファイザン・アハマド・ナハル君(12)は多指症だ。生まれつき12本の手指を持っており、親指の外側に小さな指がある。

幼少期に手術も考えたが、地元の聖人から「切除すれば災いがある」「視力を失う」とのお告げがあり今も指を残してある。

ナハル君によれば、指が12本あることで携帯ゲームで有利になるようだ。また木登りやクリケットのようなスポーツでもこの”余計な指”が役立ってくれるという。

12本の指を持つナハル君
インド 手指 親指多指症に関連した画像-03

インド 手指 親指多指症に関連した画像-04

<みんなの反応>

少年「指が12本は便利すぎィ!!」

こうやって欠点を強みに変えられる人間が一番強かったりする(*´ω`*)

素敵な少年ですね

実はゲームを有利に進めるため手が進化した可能性微レ存

しかし不便なこともあるだろ、
野球のグローブがつけられないとか

余計な指も自由に動かせるんかw

この少年が親指を立てるポーズ取ったら、親指は彼にとって中指になるから、こっちを挑発してるって考えで間違ってないよな?笑

12本ある指を「神様からの贈り物」「自分の誇り」だと考えるファイザン君。しかしこれで苦しむ人もいるため、彼は将来医師になることを目指している。

「同じ疾患を持って生まれてきた患者を治してあげることで、いじめがなくなればいいです。幸い自分は田舎に住んでいるので、あまりそのような状況には追い込まれていませんが」

<みんなの反応>

>将来は医師
幸運を祈る

やっぱ指がもう一本あった方がグリップ力があがるんかなぁ

別になくてもいいが
あったらあったで便利そう

プロゲーマーになれるかもwww

チートだ!チート!

こうやって余分な指を使いこなしてるのを見ると、もはや障害じゃなく進化に見えてくるね

良い将来が待っていますように

夢のために頑張ってね!
鬼滅の刃 22巻 缶バッジセット・小冊子付き同梱版 (ジャンプコミックス)

発売日:2020-10-02
メーカー:集英社
価格:
カテゴリ:Book
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (80件)

  • 正直に言う写真見てちょっとゾクッとしたよ、そして格ゲーだと有利だな

  • 役に立ってるならある意味進化とも捉えられるんじゃね

  • コントローラーや本体の形変わってやりづらくなったらどうすんだw
    そんときは聖人とかいうオカルトほっといて病院直行するんかな?w

  • ほほー、よくある遺伝的な多指症なのかと思ったら、親指側に枝分かれしたように生えてて、しかもちゃんと動くんだw
    小指の横にもう一本あるのはよくあるけど、これはレアだから確かに切るのもったいないかも
    野球のピッチャーになっても凄い変化球投げれそうだし、ピアニストやギタリストになっても普通じゃ出せない音を出せそうだし、将来は才能を生かした活躍してほしいわ

  • よく考えてみたら自分も「さぁ人差し指を動かすぞ」みたいな感覚は無いから
    産まれてからずっと12本指だったら、無意識に使えてるんだろうな

  • 昔足の指が6、6 の女をドイツで見た。しぜんだったな。

  • >>6
    インドだから、それは大丈夫w
    あそこはアフリカと違って奇形は神域から遣わされた者の印って言う考え方が浸透してるから、生き神様として崇められて奇形の子供の生まれた家が喜捨で裕福になったりするところよ
    ヒンズーの神様のビジュアルって、普通に考えれば奇形まくりの姿が多いでしょ?

  • 動かせるの?だとしたらすごいね。
    手術もできそうだが、周囲が期にしないならそのままでも良いようなw

  • 完璧な造形の6本指な人も居るから、職業によっては有利よね

  • 少ないんじゃなくて多い分には別に困らないんじゃないかな。使えてて便利が良いなら尚更ね。
    今後どうしても指が多いことで不利益を被ったり、不便になることがあるなら切除する選択肢もあるでしょうし。
    まぁ、将来の夢もあって周囲の人にも恵まれてるなら何よりだわ。

  • 8本指の多指症なんてキモさ通り越して
    エイリアンのフェイスハガーみたいでめちゃカッコイイんだから見てみ?
    ちなみに最多記録は中国の手足あわせて31本

  • メジャーリーグにも6本指のピッチャーがいたぞ。
    アントニオ・アルフォンセカ

  • ちゃんと独立して動かせるならむしろ便利になるかもな
    握力とかも強くなるんやろか
    だったらなおさらいいが

  • 6本指の偉人とか結構いたよね
    偉人の特徴でもあるから、後付けの人もいるかもしれんけど

  • そもそも5本で決定したというのは遺伝学的に合理的な意味合いがあるのかな?

  • >>14
    「ガタカ」ってSF映画の中では、遺伝子操作で(?)指が6本のピアニストが居ったなあ。

  • 完全な6本指じゃなくて不完全だから不気味だわ
    使い勝手も悪そう

  • 自由に動くなら指が多いほうがいいといっても
    なぜか差別になる変な世の中
    どう考えても5本よりも優れてるのに

  • 野球も新しい球種は多指症の投手が生み出すかもしれない
    と言われてるな

  • 指が増えても脳が処理して命令出せてるんだな。
    個人のポジティブさが凄いのか、それとも対応してる脳が凄いのか…、どっちだろう。

  • 組員辞めてもまだ5本残るから堅気なったほうがいいなw

  • こーいう遺伝子が世代を下っていくにつれて完璧な造形の6〜7本の指が普通になるんだろうか胸熱

  • >>6
    前にredditだかで「お前らの美しい先天的特徴を教えろ」っていうスレがあって、そこにめちゃくちゃ綺麗で自然な6本指の両手の画像があったよ。
    一瞬で違和感を感じ、直後にそれが消えて、そしたらじわじわと不快感が出てくるんだ。
    そしてやっと「人間の指は5本指だ」という事実と対比させることを考えられたんだ。
    手の甲側の写真だったから、手相とか見たかったな。

  • 日本人でも意外に多指は多いらしいよ、赤ちゃんの段階で手術しちゃうみたいだけどね
    甥っ子の子供も指が6本だったそうで、医者は意外に多いんですって落ち着いた説明だったそうな

  • ちゃんと動く指なら切る理由はないわな
    そういえば秀吉も指が六本だったとか言われてるな

  • そんなに珍しくはないぞ
    既出だが有名どころだと豊臣秀吉がそうだったし
    多指症でググると医者も沢山いる、割と多いことだから
    昔から小さい時に切る人が多いからわからんだけ

  • 脳は6本目の指を認識しているのかな?
    本来5本しかないものを認識できるというのは不思議な感じ

  • 太閤様ハ右之手 親指一ツ多ク
    六御座候、
    信長公 太閤様ヲ異名二 六ツメ哉ト

  • >>26
    ハンサムだしな。
    顔が良くて性格が明るければいじめられにくい。

  • ちゃんと動くんだね
    めっちゃポジティブに捉えてて良いと思う
    医者になりたいというのも素晴らしい

  • ちゃんと力入れられるならクライミングとかも有利になるな

  • はんだ付けするとき、もう1本指が欲しいとは常々思っていた。
    場所が、ちょっと思ってたところと違った。

  • >>4
    グローブ嵌めて操作するとかにでもならない限りそんなことないやろ
    ましてスマホでの操作性の話題だからな、これ

  • 問題は6本目の指も自由に動かせる神経回路が脳にできているかどうか だな

  • 具体的に何がどう便利なのか? 一切書かれてない謎。
    記事書いた人の身勝手な主観が気持ち悪すぎる

  • これ親指側だからスマホとか携帯型ゲーム機とか便利だよな
    小指側だったら支える指が1つ増えるだけ

  • 奔放な演奏スタイルで一部には有名なハウンドドッグ・テイラーというシンガー/ギタリストは左手(運指するほう)が6本指だったよ。レコードジャケットにもばっちり写ってる。
    ただし、その指は動かないんだと。

  • ゲームに使う指は親指と人差し指だけなので多くとも有利にはならない。

  • ゲームしてて、親指が2本ずつ欲しくなる時があるから、便利そうだな。

  • まあ、宇宙人からみたら5本指もキモイ触手にみえるかもしらんしな

  • ちゃんと全部の指を制御できるんだな
    人間の脳って面白い

  • 普通の指と同じように機能するなら、強い
    考えただけでも色々大変なことが多いんだろうけど
    ちょっぴり羨ましさもある

  • 親指が2本ある ってかなり有利だよ 何かを掴む時、通常1本で支える所を2本でがっつり捕捉出来るってことだからねえ
    素人目だけど、ラケットや棒状の物を使うスポーツに向いてるなあ という印象

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)