ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

寝たきりの100歳の母親をベッドごと引きずり、コロナ給付金を受け取りに行く女性が目撃される

インド コロナウイルス 給付金に関連した画像-01

インドでは女性が給付金を受け取るため、寝たきりの母親をベッドに乗せたまま引きずり銀行を訪れる場面が目撃された。

記事によると

・女性は9日、100歳の母親に支払われる給付金1500ルピー(約2100円)を受け取るため銀行を訪れた

・彼女は「寝たきりの母親に代わって娘の自分が受け取りに来た」と伝えたが、母親本人でなければ給付金は受け取れない旨を告げられてしまう

・そこで女性は自宅に引き返し、寝たきりの母親をベッドごと引きずって再び銀行を訪れた

ツイッターより


インド コロナウイルス 給付金に関連した画像-03
インド コロナウイルス 給付金に関連した画像-04

<みんなの反応>

考えられない対応ですね

かわいそうに・・・

対応した銀行員に足の悪い家族はいないんだろうよ

銀行の責任者はヒトの気持ちが分からないんだろうね。スタッフを女性宅に送って手続きしてあげるとか色々方法はあったろうに

カメラまわしてないで手伝ってあげなよ

相手のことを思いやる気持ち。今だからこそ必要ですよね

国内で大事件になってるみたいやし
こりゃ責任者のクビが飛びそうだ

母親が姿を見せたことで、1500ルピーは給付されたという

・銀行側は今回の騒動について「本人が銀行に来なければ給付金は支給できない。しかし事情を聞いたので、翌日、行員が寝たきりの母親の自宅を訪問する予定だった」と弁明している

<みんなの反応>

インド人として恥ずかしいよ。オレたちの国では毎日のようにこれと同じこと起きているんだ。貧しい者たちが苦しむ世界を変えていかないと

老人や弱者に優しい世界でありたいですよね

モディ首相、なんとかしてくれ

まぁ本人でないとダメっても分かるけどな
虚偽による盗みが横行したら困るし

お年寄りのとこには政府が出向くぐらいして欲しいも良さそう

銀行は恥を知るといい!!

母親も娘さんも大変だったろうね、同情するわ(涙)

もう少し柔軟に対応してあげてもいいよね
ライソン 100万円貯まるカウントバンク

発売日:
メーカー:ライソン(LITHON)
価格:1780
カテゴリ:Toy
セールスランク:255
Amazon.co.jp で詳細を見る

半沢直樹 -ディレクターズカット版- Blu-ray BOX

発売日:2013-12-26
メーカー:
価格:18000
カテゴリ:DVD
セールスランク:1504
Amazon.co.jp で詳細を見る


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (43件)

  • 多分、不正給付を疑われたんだろうな。
    貧しい地域だとオンラインで確認することも出来ないだろうから、
    銀行関係者が自宅に行けば早かったかも。

  • 歩けない認知の家族居るから
    この人の気持ちはわかるわ

  • 公務員ってのは、何処の国でも使えないヤツラの集合体でしかないんだな。

  • これ職員の対応が悪かったんやないか?
    不正を疑ってその態度が琴線に触れたんやろ
    それでブチキレちゃってヤケクソ気味に本人連れてきてほしいなら連れてってやるよってなったんやろ

  • >>5
    車椅子もけっこうお高いのよ
    ベッドを見てもとても介護用には見えないし

  • ハンコ議連に見せてやりたいけど。見せたところで何が言いたいか気づかないだろうな

  • >>1
    今回の件で
    ピーチクパーチク批判しとる連中は
    お金に困った事ないお大尽様なんやろなぁ

  • >>1
    ローラの父親も日本で不正受給をやってたくらいだから、海外なら不正受給率も高いとは思う
    不正受給率が高いと、関係のない人まで疑われこのような結果となるだろ

  • 日本の感覚だと酷い対応だと思うけど、実際向こうで暮らしてみたらわかるよ。
    金に関して信用していい人間なんていない。たとえ家族でも、だ。

  • お母さんが100歳なら、
    この娘さんも結構な年齢だと思うけど。
    大変だっただろうに。

  • ある程度はしょうがないがこういう時のための代替法を考えてなかったのがマズイ
    日本だと提出する書類は増えるが代理で受け取る方法が用意されていたりする

  • 判子が有れば防げた事案だな。
    代理人証明書を出せた筈だから。

  • 寝たきりだから世話をするのにお金も手間もかかるし
    この母親も身分証明書なんか持ってないから
    本人確認もできないし悩ましいところだよ

  • 銀行なら日本でも同じだぞ
    証明するものが曖昧なら「100歳でも連れてきて」になる
    ネット登録もハンコも通帳もなく暗証番号のわからないカードのみってパターンのお年寄りは多いよ
    そういうときは必要なものマニュアルがあるけど書類集めるの大変
    銀行も見るの面倒だから「本人がきてもらえれば一番なんですけどねえ」になる

  • つーか戸籍謄本なり戸籍抄本なりやれよ。
    新生児の記録も碌にしないから自国民の数すらわけわかんない事になってんだっつーの。

  • これカメラまわしてる時点で嘘だろw
    あんなんじゃ10mも進まんぞーー、娘に問題あり。
    金のために寝た切りの母親を犠牲にしていいのかよ!

  • お金の受け取りの同意してないのにお金を受け取った事になっていて、問い詰めたら親族が1億ウォン受け取ってた国があったな。

  • それにしても、実際に引きずっていくのはインド人くらいのものだろう。
    車やスマホを買う金もないなら、こうするほかないだろうけどね。

  • インドさん。世帯でやるか、職員が確認に行ってやれよ・・・

  • 翌日訪問予定だったってのは確実に役所の嘘だろうな
    貧しい家で給付金がどうしても必要だった可能性もあるし親不孝の守銭奴と決めつけるのも可哀想なような

  • 日本でも死んだじーさんの携帯解約しに行ったら、「本人じゃないと出来ません」の一点張りで融通の効かない店員が居るんだから、世界中探せばそういう人ってけっこう居るんじゃないの?

  • せめて車輪のある板とか親族に手伝ってもらうとかさぁ・・・
    寿命縮まるってこれ。

  • 銀行員さんをベットに乗せて自宅へ連れて行けば良かったのではないでしょうか

  • 家から銀行までどれくらいの距離があるのか分からんが、この調子で引きずって行くのは無理があるんじゃないの?
    こんなことしてたらベットが壊れるでしょ
    おぶって行くとかの方がまだリアリティがあって訴求効果があったと思うのよね
    そういやインドでは病んだ父を自転車で長距離運んだ女のニュースもあったし、苦労して親を移動させるのがトレンドなのかしらん

  • 死んだ爺さんに合わせるために店員さんをあの世へ送ってあげてはどうでしょうか

  • これが仏教発祥の国
    まインド見てたら 考えさせられるよな
    宗教ってホントに人を幸せにすんのか?って思うね

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)