ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

「サービスが最悪でも食事のチップは絶対20%払わなければならない」 アメリカの料理評論家が指摘

チップに関連した画像-01

米紙ワシントン・ポストに寄稿する料理評論家ティム・カーマン氏によれば、アメリカでは食事の際のチップは「どれだけサービスが悪くても20%を下回ってはならない」としています。

料理評論家によると

・アメリカでのチップ文化について根本的な誤解があるように思う。レストランで客がチップを出す唯一の理由は、経営者が従業員の人件費を客に支払うよう求めているためである

だからサービスの質によりチップを減らすべきではない。例えばみなさんだって仕事が順調でないときや、気分が乗らない時にも、それで減給されるということはないはずだ。ウェイターの仕事は実に重労働なのである。彼らも人間であり、日常で様々なトラブルを抱えているかもしれない

<海外の反応>

は?バカ?

食事代の20%をチップで払うとかボリすぎだろwww

この指摘は正しいよ

経営者が給与払ってやればいいんだがなぁ~

↑何のために?良いサービスをすればその分見返りがあるっていうのは良いシステムだと思うが?

いつも20%を念頭に飯食いに行ってるが
サービス悪けりゃガンガン引くかな

ってかチップ20%払わない人ってケチすぎだろ。無料でサービスが受けられるとでも思ってんのか?

個人的には良いサービスだったら20%、普通の時は15%ぐらいで計算してるわ


客は必ずチップに20%を支払うべきである、これは絶対だ。サービスの質が良ければ追加しても良いが、決して20%を下回ってはならない

<海外の反応>

>20%を下回ってはならない
さすがにこうやって決められるのは好きくない。自分の場合はサービス悪いスタッフにあたったことないから20%払ってるけどね

客に人件費払わせるアメリカのシステムおかしいだろwww

アメリカのチップ文化は狂ってるから・・

10%しか払わない俺氏「関係ねぇ」

俺はチップ払わねーよ
文句あるならかかっていこいやw

チップ20%未満の奴とか金ないの?恥ずかしくないの?

良いサービスを受けたときでいいだろ、チップは!何が評論家だ!

これに税が加わるんだろ?アメリカでの食事は本当難しいわ

日本だとサービス料10%が一般的だけど、20%だと躊躇してしまう・・

ミシュランガイド京都・大阪2020

発売日:
メーカー:日本ミシュランタイヤ
カテゴリ:Book
セールスランク:4148
Amazon.co.jp で詳細を見る

世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ

発売日:2019-03-06
メーカー:KADOKAWA
カテゴリ:Book
セールスランク:93
Amazon.co.jp で詳細を見る


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (86件)

  • 日本で言うなら、
    「ホテル並みのサービス料で飲み屋以下の料理を食べる」感じか?

  • 俺はお前を神様のように扱った
    だからもっと寄越せよって
    言ってもいいって事か?

  • 郷に従えと言うことか。
    メニューに入れとけとは思うけど。日本でも人件費込みでの値段がメニューに載ってるわけだし、それならいちいち計算しなくて済むし。

  • チップってのは本当になれない文化、客商売、営業等のサービスなんてのはやって当たり前と考えてしまう。
    消費税より厳しいのではないかな?

  • コンビニのイートインでわずか2%で議論してて申し訳ない

  • ”気分が乗らなくても絶対に”と決まるなら、最初から2割増しにして、それを従業員に渡せばいいだけでは?

  • どっちかというと人件費抜きの食事代が提示されてるってことよね
    人件費入れると食事料は20%増しが妥当ってこと
    しかしそれを客に委ねられるのは自分なら正直疲れるわ
    20%増しの食事料で良いサービスのときだけチップでええと思うけど
    そうしたらチップ文化がなくなって一律給料になっちゃうってことかな
    日本みたいなできる人とできない人の給料がほぼ同じみたいなのを好まないんだろう

  • 絶対に20%払えという位なら最初から代金に含めてチップなんて無くせよ

  • カード端末で決済するときにチップ代を%入力するだけでいいから楽になった
    昔は必至に暗算して小銭数えて大変だった

  • 人件費は経営者が払えよ
    それも考えて価格設定しないとか怠慢だろ

  • 欧米だとスーパーで冷凍食品買って生活するだけなら日本よりも圧倒的に安い
    ところがレストランで外食するとチップ込で3000円〜8000円は余裕で吹っ飛ぶ!味はファミレス程度なのにね

  • ってことはとんでもなく酷い料理を出されたときはシェフを呼びつけて「従業員のコストまで払わせておいてこんな糞を食わせるつもりか?」と罵倒してもいいってことだな?

  • 日本でも旅館の仲居さんとかに心付けをつつむ事はあるけど考え方は違うよね

  • いまの10ドルの品を12ドルにしてチップ不要にすればいいだけだろう
    サービスが最高だと感じたら追加であげればいいし、店員はそれを自ら求めてはならない。
    そういうルールを作ってくれないと日本人は怖くて食いに行けないよ、グァムとハワイしか行ったことねーけど。

  • 日本だと消費税と合わせて+30%払う感じか・・・
    エグいな

  • まぁ「アメリカでは」のお話だからなあ
    どうするかは彼らが考えれば良いこどでしょ
    日本人が日本国内でチップを払わんとか言っても関係ないじゃん
    それともそう言ってる人ってアメリカに行っても払わないのかねえ
    そこまで徹底するなら大したタマだと思うけど

  • 正直チップシステムは意味がわからない
    従業員個人のサービス優劣によってチップ(報酬)が決まるってことは、席ごとにウェイトレスやウェイターが個々で決まってるって事……?
    じゃあもし20テーブルあるのに3人しかウェイトレスがいなかったらどうすんのさ?
    1人で7テーブルをきちんと回せる人もいれば回せない人も当然いるわけでしょ?
    それって「会社」の評価が「個人(従業員)」の能力に左右されるって事じゃん
    チームプレイで全体を回すんじゃなく、個人プレイで優劣を競うとか……日本人としては凄まじく非効率なシステムと言わざるをえない
    けどまあ、 費 用 の 7割 以 上 は 人 件 費 だから、事業主観点だとチップシステムは正直羨ましいね

  • 客からすると初めから料金に含めとけよって思うが、きっとアメリカではチップ込みで料金払ってもオーナーの中抜きが酷くなるんだろ
    だから直接渡す習慣が根強いんじゃないの

  • この場合『サービスが悪くても無くても最低20%のチップを払え』という話なんだが

  • ウエイターやウエイトレスはチップ貰えるんだろうけど、調理場の皿洗いはチップ貰えるのかw客が調理場入ってくのか?

  • ガラパゴス単位系も全く直すつもりもない国だ、ほっとけ

  • パッサパサのサンドイッチを皿ごと投げ捨てるように置かれて腹が立ったから
    チップを払わなかったらホテルに通報されたったwww

  • チップがサービスの人件費だから必要というなら、食事も材料費で提示しよう。
    そしてシェフの人件費や店舗維持費も、味と利便性の良し悪しで客が%決めて払うといいよ。

  • 普通に正当な金額で売ってそれを従業員に還元すればええやん。なんでそんな意味不明なやり方するのかわからん。

  • >>28
    気をつけろよ、憶測は自分の内心を晒してるだけだからな
    移民で成り立つアメリカは文化も習慣も違うからまともに働かない
    だから客に人件費を払わせる、そうすれば従業員も真面目に働くしかない
    日本と違って言われた事黙ってやる奴ばかりじゃないんだよ

  • 20%も払うんなら性的サービスもつけて貰わないと困るな

  • >>12
    チップの分は税金対策で店側がごまかせるってこと?従業員の申告制だし
    あと給料を能力別で査定するやり方だと従業員からクレームがきたりストを起こされる可能性もあるから、判断は客側に委ねてる…とかだったら無責任だわ

  • >>39
    20%払えって決まってるなら、真面目にやってもサボっても同じだけどな

  • そもそも現代のチップ文化はチップの本来の意味からかけ離れてるから廃止しろって思う
    なんで企業に払えないのに客が払うんだよ
    どんたけ金要求する気だ頭おかしい

  • >>4
    客も
    俺は神様だほれ20%のチップだ拾え
    サービス良けりゃもっと払ってやるよ
    だからサービスしろやって
    言ってもいいならいいんじゃない?

  • 「チップだ、受け取れ」と言いながら
    20%分の鉛弾をぶちこむんだろ?

  • >>42
    だからその20%は絶対払えって料理評論家()が言った事に対して
    何言ってんだコイツは?って話だろアホか

  • チップ制の理念は崩壊してるよ
    良いサービスに対してチップを払うのではなく
    チップを払わなきゃ嫌がらせされるんだもの

  • >>33
    高級旅館くらいでしょ
    システム化された大衆旅館でやっても戸惑われるだけ

  • チップ20%って!
    税率2%上がっただけでギャーギャー騒ぐ日本ではまず無理w

  • スーパーのレジの人間にもチップ払うの?人によってサービスは違うんだが?

  • >>37
    そういう店はかつてあったし話題にもなったがすぐにやめて普通に戻った。

  • >>48
    というかほぼアメリカにしかない。
    ヨーロッパでもあったが20%なんていう法外な額ではないし、今では受け取らない店も多い。
    そのほかもそうだがアメリカという国は色々世界から見ると非常識ルールが多い。(別の面で日本もあまりいえないところはあるが)

  • その分食事代が安いならまだ分かるんだけど
    そうでもないんでしょ?

  • ほんと無駄な文化だな
    なら最初から20%増しで請求すればいいだけ

  • 店主がすべき、サービスに関する従業員への教育・査定を顧客に転嫁するシステム
    それほど、従業員が言うこと聞かないんだろ

  • 旨い料理を食わして、最高のサービスをして、感動してテーブルにチップを置いて
    店を出たら「お客様お金をお忘れですよ!」と追いかけてくる日本。

  • >>27
    一人で7テーブル捌けない人を他の人がカバーして8や9熟す、充分チームプレイでしょ
    しかも目に見えて能力の差が分かるし、収入も比例する

  • 20年前に留学してたときはチップは10%目安くらいだった
    10年くらい前は15%、今は20%…値上がりしすぎ

  • >>57
    海外の文化に非常識って言葉を使うのは不適切だよ
    人数差で言うなら中国やインドのやり方が常識か?
    自分の常識と違う相手を非常識扱いする事になるから言葉の選択ミス

  • 移民をどんどん受け入れてその人たちを養うために誰が金を出すかと言う問題の答えでしょうね
    税金でもなく、企業でもなく、個人が個人に対する直接のサービスに金を払うという仕組みです
    不特定多数の移民が来ても国でも企業でもない国民が養うのがアメリカ流なんでしょうね

  • チップ制でも良いところはあるんですよ、「トムは子供が生まれるから稼がしてやろう」とか
    昔は10%前後で生活出来たのが時給換算すると20%でないと生活出来なくなって来たのが問題
    チップのないファストフードでは商品待ちの客に「ニガー」とか「<丶`∀´>」なんてザラ
    生活掛かって頑張ってる人もいるって事ですよ

  • >>41
    それで税金をごまかせるのは店じゃなくてチップを貰ったのにそっと懐に仕舞った従業員な

  • >>47
    欧米のチップ文化とはほど遠い価値観だなあ…
    適正なチップを渡さないのは、礼儀がなっていない、育ちが悪いといったマナー意識だからね
    自分が基準としている額はそこが最低ライン且つ適正値であって、ここからマイナスにするのはよほど腹に据えかねた時ぐらい

  • >>63
    他の人がカバーして……?
    チップは個人へ渡すシステムだから山分けみたいな概念はないぞ
    実際に米国で働いたことないからよく分からないけど、生活カツカツのウェイトレスが無報酬で他人の分まで働いたりするんかな……

  • >>69
    >客に人件費払わせるアメリカのシステムおかしいだろwww
    このシステムってアメリカだけなん?
    人件費とか見直してシステム変えたらいいのに

  • ワイハのホテルでティッシュの上にチップ置いといたことがある
    出先から戻ると部屋はきれいになっていたがお金はそのままだった
    なにがいけなかったの?

  • チップを経験すると、なんで配膳しただけのこいつにチップ払わなければならないのか、って普通に思うよ
    これってサービスなのかよって
    それなら、自分でとりにいったほうがましなんだから

  • >>70
    能力無い奴が足を引っ張っても、能力ある奴が多く働いてその分稼ぐ
    何の問題がある?実に効率的で平等な配分システムだ

  • 日本の場合は、これが行き過ぎると
    「ガソリン」に行き着くからな
    どちらかがチョーシ乗り出す
    ガソリンさんが仕事しだす
    これになっちまう

  • >>11
    人の善意やマナーに期待するシステムじゃ、うまく行くわけないわな。

  • チップもらっている人たちは、最低賃金以下の人たちも少なくない。職場によって違うけど、チップはキッチンスタッフと山分けもよくある。アメリカでもチップは本来ならば、サービスの評価で、悪ければ支払わないのが当たり前だった。でも、チップをもらう職種はかなり給料が安い場合が多く生活していけないので、チップは払って当たり前という風習ができあがった。今では、スタバみたいに客がカウンターに食べ物や飲み物を取りに行く店でもチップ入れがおいてあることが多い。飲食業はつぶれやすいから、チップをなくして値段をあげたらつぶれる可能性が大。

  • チキンバーガーで刺殺事件起きるアメリカでならばチップ払いたくない刺殺事件、もしくは銃乱射が起きるやもしれん。

  • NYでタクシーが強制チップ額システムはくっそ苛ついたな。ゴミに金を払いたくないわ。英語すら出来ないゴミが運転手なんだぜ?死んでほしいわ

  • >>3
    いや、これに消費税つーか州税がかかる。
    セルフのとこで食べたら安上がりだよ。
    サービスは日本のファミレス以下どころか
    子供のお手伝いレベルの店員も多い。
    頼んだもの持ってきたらもうチップが発生する。

  • 日本の席代みたいに店側が取るならまだしも、全部客に丸投げとかふざけ過ぎ

  • チップそのものは悪いとは思わないけど、それ前提で経営者が給料ケチってるのはどうかと思うわ

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)