ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

【極悪】アメリカさん、セルフレジにまでチップ制度を導入してしまう・・

セルフレジ アメリカ チップ

アメリカでは、セルフレジにまでチップ文化が浸透し始めているようだ。これを「心理的な脅迫」だと考える消費者の意見をWSJ紙が報じている。


記事によると

アメリカ国内の空港、スタジアム、クッキーショップ、カフェなどに設置されたセルフレジで”チップ”の支払いが導入されている

・この制度により従業員の給与が増える可能性がある、と経営者は指摘。しかし顧客自身で会計作業を済ませる無人レジにも関わらず、具体的に誰に何のために心づけを渡しているのか理解できないとして、不安を抱く消費者が増えているようだ

・米スクエア社によれば、チップ取引は2022年第4四半期にフルサービスのレストランで前年比17%増加、クイックサービスのレストランでも16%増だったという

ツイッターより

「ホームセンターのセルフレジでチップって、一体誰に払ってんだ」

セルフレジ アメリカ チップ

<海外の反応>

セルフレジでチップ要求wwww

チップって誰かから特別なサービスを受けたときに感謝の気持ちを伝える手段として渡すものだよ。自分で会計作業させといてチップ要求とか意味がわかんないw

アメリカがめつい、うん、がめつい

もはや手に負えないところまで来た感ある

自分はセルフレジでもチップは払う。労働者はろくな給与ももらずお金を必要としてるし

↑こういう人がいる限りなくならない

チップは常識だからね

払わないという考えはまず浮かばない

・旅行者ギャレット・ベミラーさん(26)は数週間前、ニューアーク・リバティー国際空港で6ドルのミネラルウォーターを購入。セルフレジで会計したところ10%〜20%のチップを追加するオプションが現れ、「心理的な脅迫」だと思ったそうだ

・別の旅行者ウォーレン・ウィリアムソンさん(35)も別の空港でまったく同じ経験をし、「自分がおかしくなったのではないかと考えた」と回顧している

<海外の反応>

・・人件費を削った上でチップをもらえれば利益が増える仕組みッ!!

自分もバーガー屋のセルフレジでチップ払ってきたわ。一番低い額だったけどw

アメリカ大好きだけどチップ文化だけは受け入れがたい。どこへ行ってもチップ目当てのスタッフばかり。んで払わないとクソったれなサービスくれてやがるから

チップ渡さないとブチ切れる従業員もいるし

波風立てないためには必要な行為という

なぜ雇用者は十分な給与を払わず消費者に頼ってんだ?ふざけんな!

最低時給をあげてチップ制度を廃止にしてほしい〜

この手のチップって社長の懐に入るだけでは?

チップなんかやめちまえ(小声)
転生したらスライムだった件(23) (シリウスコミックス)

発売日:2023-05-09
メーカー:
価格:715
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

B03 地球の歩き方 ロスアンゼルス 2023~2024

発売日:2023-03-09
メーカー:
価格:2090
カテゴリ:本
セールスランク:11449
Amazon.co.jp で詳細を見る


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (83件)

  • まあ少なくとも人間のレジ係と違って打ち間違いとかはないだろうから…
    いやいや納得できるかあ!!

  • 迷わずノーチップボタン押させていただきますわ
    サービス何も受けてないのになんで払うんだよアホか

  • ひどいなこれ。
    むしろ日本の店員にチップあげたい時ならいくらでもあるのにな

  • これ逆に日本人は理解しやすいかもしれないと思った。
    セルフレジの神様というかこの子にも魂がある的な。
    その場合はファミレスの配膳ロボ的な疑似人格みたいなものが必要になるけど。

  • こっちの任意じゃなく強制的に取られるレストランも増えてるけど、そのチップ相場も上がってて
    飲食店行かないアメリカ人増えてるそうだな
    そして客減ると、減った売上の穴埋めのためにチップ相場が上がる悪循環

  • こんな機械でチップ請求するならチップって名称やめて寄附にした方がいい。

  • >>7
    そもそもアメリカのチップ業で経営者は最低賃金以下しか給料払ってなく、足りない負担をチップでさせるのが合法な制度で
    強欲にも機械でも払わせて経営者が儲けようとしてるのに、日本人になら分かるとか言われても
    去年うちのウエイトレスは時給3ドルで働いてる、ちゃんとチップを払ってくれと主張したオーナーが話題になってたな
    お前がちゃんと給料払えばいいだけだろとツッコまれてたな

  • チップ無しだと従業員に充分な給料が払えないという時点で経営者として失格だよな
    アメリカさん目を覚ましなさい

  • 実際これでチップしちゃうバカいるの?
    経営者にチップする感覚?

  • >この制度により従業員の給与が増える可能性がある
    可能性はあるけど増えるとは言ってないからね
    まあみんなその下のキャンセルボタン押すんだろうけど
    セルフでチップはないだろw
    めちゃくちゃやんw

  • 日本も労働者がチップを請求できる権利を法制化すべきだろう

  • >>1
    AIにありがてぇってなったときの課金はアリだと思う
    無料有料問わずツール公開してる人にプラスアルファ寄付する感覚で
    でも元々レジで受け取るだけ買うだけの場でチップ無いはずで、更にセルフで自分の労働力提供した上でチップは意味不明
    迷わずゼロ%だろ

  • アメリカって消費税も20パー超の州とかあるのにそこに10パー20パーって狂ってるな

  • ウーバー配達員とかでチップどうこう言ってる奴いるけど
    運び屋でチップ貰えるようなサービスって何か特別な事しとるんかな
    物渡す前に正装にでも着替えてるんか?

  • >>7
    じゃあファミレスの配膳ロボットとかスーパーの精算機、コンビニのセルフレジにチップ渡しなさいな
    アメリカでは相場はお会計の2割なんだから渡しまくりなさいな
    魂こもってるならそれくらい渡してもいいでしょ?

  • アメリカのチップ文化って日本のブラック企業並みの闇だよね
    売り上げからは従業員の給料は払いたくないから客に善意という形でそれを押し付ける
    日本にも心付けとかあって質の良いサービスを受けた場合には払う時あるけどセルフレジでチップはマジで意味わからん

  • >>8
    従業員にしてもまともな給料もらうよりチップ上乗せのほうが美味しいんだろうし
    雇用主も人件費少なくて済むし
    だがサービスは相対的に低下
    消費者の足は遠退く
    どうしようもないなこれ

  • しかもこれが労働者に届く可能性がわからないのに
    人件費は低く、払った金も店に入るだけだろ
    誰に対して払っているのか特定できないのによ
    バカじゃねえのか、これに払うやつが頭おかしいよ

  • 勿論その徴収した金は働いた機械のために貯金し壊れたとしても廃棄せずにその金使って稼働させ続けてあげるんだよね?

  • チップは本当に心から感謝した時にこそ渡したいわ。
    日本では逆にお客様は神様(最近は改善されてきたけど)だから必要以上のサービスや親切心、犠牲精神を強制されることもあるけど、本来は親切心も犠牲精神も自ら湧いたり行動したりすることで価値が出る尊い行為だと思ってるから、それらを“仕事”や“義務”にされるのはちょっと違うと思うんだよね。
    仕事では凄く他人の為に尽くしてるし一生懸命な人も、プライベートでは一切他人とか助けない、くたびれ儲けとか絶対ゴメンだから無視するって言う極端な人がいるのも、仕事だけで親切心消耗し過ぎたのかな…って言うのが感じ取れて悲しい気持ちになる時があるわ。
    それも行きすぎると仕事上ですら機械的で作ったような、不気味な親切に見えるようになったりする…
    覚えのある人はどうか心身共に休んで欲しいと思う。美味しいモノ食べていっぱい寝てね…

  • アメリカのチップ制度は、1863年の奴隷解放後、黒人に給料払うのを嫌がった白人経営者達がいたから広まったそうだ
    差別意識から、現在自分達の首しめる結果になってるんだからアホす
    チップに限らず、ポリコレ問題にも言えるけど

  • 何で適正な時給にしないの?二度手間じゃん…
    セルフレジで人件費浮くからその分を時給に還元したらいいだけじゃん…
    詐欺だろ法規制はよ

  • 選択肢が15%・20%・25%って暗黙に20%のチップを出せって圧力だよね。

  • 支払い画面に何故か脱衣麻雀みたいにセクシーな女の子がいて
    チップを払うボタンを押すと脱ぐシステムにすれば今よりは批判は減るだろうな

  • 機械が人間の奴隷状態から解放されて自ら施しを請求する近未来社会のシステムですか?

  • 15%wwwパーセントかよww
    アメリカの物価が高くなることを日本と同じ感覚で捉えてたけどこれは酷い

  • クレジットカード社会のアメリカだから今レストランで食事すると
    会計の時にクレカで(食事代+チップ〇%)を一緒に払うらしいけど
    レジで払ったチップは誰にわたってるの?店が担当者にちゃんと配ってるの?っていう疑問

  • チップとは違うけど、日本人って神社とか行くとどんな神様が祀られてるのかよく理解してなくても、とりあえずお賽銭上げとこう的なところあるじゃん?それってアメリカ人はどう思ってるんだろな?てか、アメリカにもお賽銭の習慣とかあるんかな?教会に行けばお賽銭あげたりするんか?

  • 自販機にもチップボタンがあるし、松屋の券売機にもチップのバタンがある。
    チップじゃなくて、ティップな。

  • アメリカって効率悪すぎないか。雇用主がちゃんとした給料を払えば済む話だよな。

  • こういう問題を素早く解決する道具をアメリカ人は山程持ってるだろ
    何で使わないんだろうな自衛の道具なんだろ
    身を守るってのは何も外敵からの脅威だけを指す訳じゃないだろ

  • >>8
    今2割くらいが相場で日本人の日本食レストランはチップいりませんってとこあるらしいし
    より本職日本料理店人気出そう
    メニューの金額だけですチップ要りませんと2割増し以上払えよってレストランだと高くても明瞭会計選びたくなる

  • 学習素材の権利者に金が渡るならいいけど、現行AIって無断学習の盗人市だから権利問題クリアしない限りチップ渡すなんざ盗人に追い銭だろ。

  • そういえば前職のときに日本にちょくちょく来るアメリカ人と話す機会あったけど、日本では飲食店に入ったとき気が楽でいいつってたな
    あの人今こういうシステムになってどう思ってんのかな

  • >>12
    時給3ドルであとはチップで稼ぐのか
    経営者が泣いて喜びそうだな

  • >>15
    アメリカ並みにすべきだよな
    チップ労働者の最低時給300円も合わせて法制化すれば完璧だ

  • チップ制を廃止したレストランもあったけど
    稼げる優秀なウェイターは他の店に行ってしまう
    結局チップ制に戻してた

  • そもそも会社側に直接支払われたチップを本当に社員に渡してんのか?

  • >>50
    なお少子高齢化で賃金上げてアルバイト募集しても人が集まらないという現状

  • セルフでレジを操作している自分にチップを払えば、その分返金されるシステムにしろよ
    働いているのは明らかに操作している自分だろ
    陳列や清掃に対してチップを払えというのは明らかにおかしいし

  • >>39
    担当者に入るよ。昔はチップに税金かからなかったけど今は徴収するようになった。

  • それなら棚整理してるおっさんおばさん達に直で渡す方がマシでは?(感染対策台無し)

  • >>40
    お賽銭て大抵小銭だからな。見よう見まねで小銭を入れると思うよ。
    教会はそりゃ直接現金を寄付をしてもらえればありがたいけど、家にある要らないものやお菓子を焼いてバザー開いて運営資金を確保したり。あとアメリカはボーイスカウトとかガールスカウトの子供たちがお菓子を売りつけに家に来たりする善意系の売りつけが多いよ。

  • ちょっと想像力を疑っちゃうんだが、コメントが…
    セルフで戸惑ってる老人よくおるやん。あれは店員が処理するやろ。
    こういう特殊ケースはチップ事案やろ。

  • >>61
    ????
    “特殊ケース” “店員が処理”って自分で書いてて気付かない?
    セルフレジで全ての人にチップが要求されて、それが店員に直接行き届く可能性が低いのにチップなんか払えるかって話でしょ
    そもそも老人はセルフレジに一抹でも不安があったら、有人レジに並ぼうとするんだから特殊ケースって言ってるその仮定も無意味

  • チップとかいうくだらない制度いい加減に廃止しろ
    意味わかんねーよあれ料金に入れとけ

  • じゃあセルフでレジやった自分にチップ分割引だよな。

  • 商品に価値があるなら商品価格をあげるだろうから
    タカリと明記している分潔いんじゃなかろうか

  • >>40
    米国の教会では牧師さんの説法の後、直径20センチくらいの金色の皿を持った人が各席をまわって、寄付金を回収してたよ。
    みんな皿に1〜5ドル紙幣をのせてたみたい。
    教会の入り口付近に寄付金を入れる箱が設置されている教会もある。
    日本の賽銭箱みたいなデカいのじゃなくて、30センチくらいの箱。

  • チップって労働者本人に渡すから意味のある文化であって
    これは経営者の懐に入るのが分かり切ってるのに誰も払わんでしょ

  • セルフレジ言うてもそれを管理するスタッフは居るだろうになにが問題なのか

  • ノーチップって項目があるだけマシだな
    てかノーを押したらなんか音が出てこの人払ってくれなかったよとか店員に報告が行ってわざわざ嫌な顔されたりするんだろうか

  • 日本がガラパゴスだの言われるけどアメリカの方がよっぽどガラパゴスだよ。

  • アホらしい……と思ったが、考えたら日本の銀行もATMで自分の口座に入金するのに手数料取られるんだよなぁ。

  • 何ならサービスを提供する前からチップを要求してくるし、肝心の接客はクソオブクソだからな…

  • セルフレジは自分がレジするんだから、自分にチップ払うわ

  • チップが無いならサ-ビス悪いのは当たり前というチップ社会がそもそも悪質なんだよ。
    チップは建前はサ-ビスが良かった従業員への報酬だろうが、実際のところは
    経営者がピンハネ上等で賃金を下げて、減少分を客が補填させられているだけ。
    本来チップの有無に関わらず良いサ-ビスを提供するのが筋だろ。
    それでもしサービスが悪ければ経営者責任であって客の責任ではない。
    まあでも、経営者は従業員のサービスに関して完全に匙を投げていて、
    チップ頼みというのも何となく分かる気はするが・・。

  • チップなしでも生活できる、正当な給料払ってあげなさいよ

  • なんでセルフでチップが必要になるんだよw
    そのチップはシステム作った開発側に提供されるのか?w

  • >>12
    チップは雇い主が労働者に払う賃金の支払いを客に押し付ける制度
    つまり労働者と客は損しかしない制度だぞ。

  • >>25
    払ってるのは代金じゃなくて労働者の給料なんよ…
    経営者が払えや!

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)