ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

男性「せや!絵画コンテストにAIが自動生成した画像出してみたろ!」→ まさかの結果にwwww

人工知能 AI Midjourney コンテスト アメリカ

アメリカ人の男性が人工知能(AI)が生成したデジタルアートを絵画コンテストに提出。まさかの優勝をしてしまい大きな話題になっている。


・ジェイソン・アレン氏は文章から画像を自動生成するAI「Midjourney」を使いデジタルアート作品を3点制作。これらをキャンバスに拡大印刷して、コロラド州の美術コンペに提出した

・うち1作品がデジタルアート部門で優勝してしまったのだ

・もはや芸術家は不要な時代になったのだろうか。アレン氏の優勝はこれからのアート界を大きく変えるものかもしれない。なお審査員らはAIによる作品であることを知らなかった可能性が出ている

優勝作品「Théåtre D’opéra Spatial」


人工知能 AI Midjourney コンテスト アメリカ

<海外の反応>

ぽちぽちボタン押して出てきた画像を提出したら優勝したったwwww

卑怯すぎて草

他のアーティスト「あぁん!?」

・・AIが生み出した作品はアートなのか?

↑人間の感情を事実揺さぶったんだから、誰が/何がそれを作ったかは問題ではないかと。それにアートは受け取り側が決めるもの

歴史的にもアートとテクノロジーの結びつきは深いしな

審査員が知らなかったのは問題だろwwww

<海外の反応>

いつか誰かやると思ってたよwwww

芸術家はもう用済みってことか\(^o^)/

ー不正しかなかったー

まるでオリンピックにロボットを出場させてみたかのような卑怯さがあって面白いwwこれ普通にアウトだと思うけどwww

しかしAIを使っちゃいけないルールはないわけで

どこからが機械でどこまでが人間の手によるものなのか、デジタルアートは特に線引が難しいからなぁ

大会規定決めないとAIだらけになるぞw

優勝わろた
ブルーピリオド 公式ビジュアルブック ~アートって、才能か?~

発売日:2022-08-19
メーカー:
価格:3135
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:7658
Amazon.co.jp で詳細を見る

スプラトゥーン3 -Switch

発売日:2022-09-09
メーカー:任天堂
価格:5673
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (41件)

  • これからは入力した文章の良し悪しで競えばいいんじゃね?

  • 同じ文章入れても同じ絵が出力されるわけじゃないからほとんどガチャ感覚

  • デジタルアート部門の中に更に細分化したAI生成部門を作るしかないね

  • ソフィーちゃん・ピートくん・仲良し、とか打ったらどんな絵になるのかな

  • >5 同じ名前の知名度高い奴が出て来るよ、クレヨンしんちゃんのひまわり描いて貰おうかと思ったらボルトの妹のひまわり出て来るん

  • ??「やっぱ悪いことするときゃぁ関西弁に限るだねぇ~、ゲヘヘヘ!」

  • >審査員が知らなかったのは問題だろwwww
    世界中のアート例から抽出してを組み合わせて生成されるんだから、人間が完全に把握するなんて無理だろ
    本当こういうのこれから問題大きくなるよなぁ

  • やはりAIが作成した作品はよく見ると魂がこもってないから人が作成した物より薄っぺらく感じますね。

  • まあこの手の作品で最大の問題は「自動生成作品は著作権主張できない」という事だな
    そうなるとパクられ放題にされて、文章入力した人に金が落ちない可能性が高いという
    なので中々AIイラストメイクは「儲かる仕事」にはならないだろうね

  • 今募集してる星新一賞は募集要項に「人工知能使って書いた作品も受け付けるけど連絡できる代理人立ててね、あと審査員には人工知能が書いたって知らせずに審査してもらうよ」って書いてあってえぇ…ってなったけどこれからはそういう規定が必要になってくるんだろな

  • >>8
    それからAIで自動生成した作品って著作権・商標権主張ができないんだよな
    だからこっそりAIで作ったイラストで稼ぐ
    →AIで作ってたのがバレたらパクられ放題にされるって事になっちゃうという
    AIは色々なもののコストをゼロにするけど
    「著作権・商標権の保護」で恩恵を受けてるビジネスには打撃が大きい
    だからこの手のAIは補助ツールとして限定化されていく流れになっていくのかもな

  • >>12
    またAI使った作品って中々著作権が認定されないからね
    あくまでも自動生成にすぎないので基本パブリックドメイン
    だから第三者に丸パクリされても文句が言えないという
    なのでいざAI生成作品を出版って段階になったら割と面倒なんだよな
    これまで以上に出版社は剽窃リスクを抱え込む事になるという
    AIビジネスには結構そういう方向では大きな壁があるんだよね

  • アーティストが不要になるって言ってもアーティストがいなくなるとAIに学習させる素材がなくなるから最終的には新しい物が生まれなくなっちゃうよな

  • これ賞金出たりするんやろ?このコンペじゃなくても賞金出る他のコンペとか、AIに描かせりゃ楽して稼げるやん?
    やばくね?

  • いや、盗作とは違うんだし審査員はAIの作品だなんて知りようがなくないか

  • AI禁止にしても、「俺が描きました」と言い張られたらどうしようもないよな
    どうすんだろうね

  • AIを道具として使いそれを提出したのだからある意味その人の芸術性をAIが表現してくれたともとれるからなぁ

  • 既存の画像、作品を合成、加工して作られてる感じがするから
    部分的にそのままの形で元の画像の痕跡が残る可能性があるんじゃないか
    ある意味コラージュ的なもんで後々問題出てきそう
    これからはちゃんと応募規約にAI自動生成を使った物は応募不可と明記しないといけないな

  • AIだらけになったら、それはそれで新しい切磋琢磨が始まって、別の進化があるんじゃね

  • >>8
    問題視してない連中はなんで問題じゃないと思ってるんだろうな…今日本ってイラストレーターたくさんいるけど、このままこの手の技術が進んでいったらみんな廃業になりかねない。AI画は法で規制するしかないんじゃないかと思う。AIによって人間の価値がなくなる可能性が出てきてる以上、全く極論じゃないよ

  • 編集なしの作業動画込みで応募すれば?デジタルなんだから

  • 意味不明で何の感銘も受けない絵だが。つか何してるところの絵なの?

  • なんか最近流行ってるけど
    これって単なるコラージュコピペだよね…

  • AIのせいで芸術家が駆逐されたら、AIの機械学習の幅も止まり、芸術の進化発展が止まる・・・
    芸術分野にAIはいらんわ

  • そりゃそうだろ
    プロの上澄みから出力してるんだから

  • じゃあ制約をつけないと駄目なジャンルはもうアートと呼べるのか?もうアートというジャンル自体が消えるべき特に現代芸術は全部AI任せでいい

  • 自分が無能だからって1か0でみんな0になればいいって虚しくならないか?

  • ※19
    ちゃんとした製作過程を出して応募してね
    で終わる話ではある

  • AIさんは時々とんでもない物を生み出すからね
    先日も蟹工船で絵を書かせたら、蟹が青い光線真上に照射してる絵を出してきて、ネット某所で盛り上がってたからw

  • オリンピックに出たのが
    アンドロイドだとバレずに
    金メダル獲得!!
    そんな未来が来るかも!

  • >>23
    そして倫理観皆無の中国がAIで荒稼ぎして
    世界中の「絵を描くスキル」が消える未来が待っている

  • 同じ文章でAIに発注しても同じ物は作れないし
    唯一無二のアートではあると思うんよね
    AIが手抜きを学習して同じものを提出し始めちゃったら別だけど

  • AIの場合はネットワークを参照して、文言に合致しているものを収拾しそこから持ってきて合成して~って感じだろうから
    著作権の問題が発生するんだと思うよ

  • カメラが出来た時から芸術なんて美術ブローカーの飯の種にしかなっていない。
    購入者も税金対策や資産運用のネタとして扱っているだけ。
    実写『らしさ』を表現できる方法が生まれた時点で芸術なんてものはタヒんでいるんだよ。

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)