ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

【衝撃】「ブラックホールが発する音」をNASAが公開! 禍々しい重低音で恐ろしいと話題に!

NASA ブラックホールの音 ブラックホール ペルセウス座銀河団

地球から2億5000万光年離れたペルセウス座銀河団のブラックホールは音波を発していることが明らかに。このほどアメリカ航空宇宙局(NASA)が「ブラックホールの音」として公開した。


・2003年以来、ペルセウス座銀河団のブラックホールは音と関連付けられている。ブラックホールの重力波が銀河団中の高温ガスにさざ波を引き起こしており、それが音に変換できることを天文学者が発見したためだ

・このほどNASAは、チャンドラX線観測衛星から得られた音波データを用いて「ブラックホールの音」を可聴化した

・音階でいえばピアノ中央の「ド」(C)の音よりも57オクターブ低く人間の耳には聞こえないものだが、新しい可聴化技術により初めて私たちの耳にも聴こえるように調整された

ブラックホールの音

https://youtu.be/ioR5np1fmEc

<海外の反応>

NASAすげええええええ

地球を破滅させる音がこれか・・!

まさに地獄の入り口のような音ですね

鳥肌たった

どんな人工音よりも不気味な感じがするね

すべてを吸い込む禍々しい音とはまさにこのことだ

宇宙には音がないがw

↑それはある意味誤解だよ。宇宙は大部分が真空だから音波が伝わるための媒体がないというだけにすぎない。いくつもの銀河を構成する銀河団には大量のガスがあってそれが媒体になる

<海外の反応>

人生においてこんな音が聞けるとは思わなかったわ。マジですげぇわ!

自然がこれなの驚愕すぎる

なんて恐ろしくて素晴らしいんだ

この中には死しか待ち受けていないという事実

真っ暗闇のなかこの音だけが聞こえるとしたら発狂するわwwwww

FFのボスとかで出てきそうな効果音w

畏怖の念を抱かせる音なのに自分はこれに惹かれつつあるよ・・・

本当はこれよりも57オクターブ下なんだし正確ではないのでは?まぁかといって実際の音は人間には聞こえないわけだが

しゅごい
ブラックホールと時空の方程式:15歳からの一般相対論

発売日:
メーカー:
価格:2970
カテゴリ:本
セールスランク:9822
Amazon.co.jp で詳細を見る

インターステラー(字幕版)

発売日:2015-03-25
メーカー:
価格:299
カテゴリ:Video On Demand
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (60件)

  • 風の抜ける洞窟なんかで録音するとこんな感じになるね

  • 宇宙舞台の映画やアニメで使われそうな音と同じで草

  • 中に入るとどうなるか気になるね
    違う他の宇宙と繋がっているのか過去や未来へ繋がるのか
    それとも宇宙の果に繋がるワームホールなのか

  • 地獄のような音ねぇ・・・
    でもこれが「クジラの鳴き声」として紹介されたら「素敵!」「神秘的!」とか言うんだろ?

  • 冨田勲がデジタル・シンセ時代の到来で、波形から音が作れるっていうので、早速星からやって来る波形をサウンド化して、DAWN CHORUS ってアルバム出してたじゃん。昭和時代に。

  • 戦争になった時の警報をこれにしたら良いのではないか

  • >>16
    な、なんだと!? おれはソフィーちゃんがいるから来てるというのに

  • >>10
    音はあるよ。それが伝わるかどうか、どう伝わるかどうかだ。
    そういう意味で、この動画の映像には地球上の人間に都合のいいように補正されてると見るべきだろう。
    (例えば4℃とか20℃、1気圧で酸素濃度が20%・・というような)
    同じ原音でもヘリウムガスの中ならキュンキュン言うだろうし水素ガスなら更に。
    逆に水中なら重く、圧力が更に高まればもっと違う音になるんじゃないか?

  • 光を吸い込むほどの重力なのに音波は発してるんだな

  • いやいやw禍々しい音みたいな感想は全部ないからw
    可聴域にするために57オクターブくらい上げたのだろ?
    ならばそれを60オクターブくらいにしたっていいわけで
    そういった加工すれば重低音から小鳥のさえずりみたいな高音になるかもしれない。
    だからこの音自体から受ける感覚には全くなんの意味もない。

  • 星が落ち込んでバラバラに分解されていく音なのだろう最後まで聞けたらもっと凄まじいに違いない

  • >>1
    阿鼻地獄は人が出す阿鼻叫喚の音しか聞こえない気がする

  • >>4
    反響する壁がないからまったく反響してないって所が全然違う気がする

  • ドの57オクターブ下って要するにドの音(261Hz)の2のマイナス57乗倍の周波数ってことだろ?
    目視で見てもわからないほどゆっくりなゆらぎを無理矢理可聴域まで引き上げたってだけだな

  • >>8
    70~80年代ぐらいの作品でよく聞いた気がするわw

  • ティーンティーンティーンティーンティーーーーーン NASA!
    テデデテッテッテ テデデテッテッテ テデデテッテッテ….
    って始まりそうやな。

  • NASAのいつもの予算獲得のパフォーマンスで、お前らが想像するような音をいじくりまわして作ったってだけだな

  • そもそも人間の耳で拾えない音=本来聴こえない
    「新しい技術」とか言いつつ適当にそれっぽい音化しただけ・・・
    これを真に受ける連中が、UFOや地球平面説とかを信じちゃうのでしょうね

  • NASAのこの音の担当者は幼き日にさよなら銀河鉄道999のサイレンの魔女を観ただろ

  • これ聴いたほとんどの人はこういう音がしてるって誤解しちゃうな

  • 昔スーファミのマリオペイントで適当に作った曲みたいだ

  • 裸のラリーズがこの音をバンドにした感じだわ、やっぱ先鋭的だったんやな

  • >ピアノ中央の「ド」(C)の音よりも57オクターブ低く
    周波数で言えば約261*2^(-57)ってこと?
    そら聞こえんわw

  • こういう音は加工する人の解釈、都合次第でどうとでもできるだろ?
    例えば光にしたって、波長を伸ばしていけば可聴領域に変換して置き換えられ、気持ちよくもオドロオドロしくもできるだろう?(物理も苦手だったので想像でしかないが。)

  • >>46
    単純に元の音を早回ししてるんだと思う
    具体的には2の55~56乗倍に
    なんで早回しって言うんだろ?
    実際には早く回すんじゃなくて速く回すことなのに

  • ちゃんと音楽に聞こえるのがなんか嫌だな。
    ダークマター側生命体の発する電波とかね。

  • 足の小指をタンスの角にぶつけた際の絶叫をスロー再生するとこんな感じになると思う

  • 聞きに行ったらマジでこんな音だった。
    NASAすげぇな!

  • 動画再生したらうちの猫がすごい目でこっち見て警戒しだしたぞ

  • >>12
    本記事のコメントに書いてある。
    >↑それはある意味誤解だよ。宇宙は大部分が真空だから音波が伝わるための媒体がないというだけにすぎない。いくつもの銀河を構成する銀河団には大量のガスがあってそれが媒体になる

  • 音は加工済みだから何とも思わなかったけど
    加工前の音が57オクターブ下ってのが衝撃
    遠距離のせいで超~間延びしてるってことだから

  • >>2
    その想像に合わせて音の高さを調整してるからだよ
    元は57オクターブ下でもはや重低音ってレベルじゃないが

  • >>10
    ジョージ・ルーカス「俺の宇宙では音が出るんだよ」

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)