ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

暇を持て余した美術館警備員が1億円の抽象絵画に落書き→ 元の絵より分かりやすくなったと話題にwwwww

ロシア 抽象絵画 落書き

ロシア西部エカテリンブルグの絵画展でこのほど、退屈した警備員が抽象絵画に落書きする事件が発生。元の絵よりも分かりやすくなったのではないかと話題になっている。


落書きされたのは抽象絵画「Three Figures」。

ロシア画家Anna Leporskaya氏が1932年〜34年頃に手がけたもので、人の上半身のような形をした3体のオブジェが描かれた作品だ。これがエリツィン大統領記念館の絵画展で展示されていたのだが、暇を持て余した警備員があろうことかボールペンで目を書き込んでしまった。

落書き前

ロシア 抽象絵画 落書き

落書き後

ロシア 抽象絵画 落書き

<海外の反応>

抽象画を具象画にしていくスタイルwwwww

分かりやすくなって改善だと思う!人の目も描けない画家さん()の絵に価値はないよ!

人だと分かりやすくなってて草

警備員さん、天職を見つけたのかも(*´ω`*)

マジで良くなったとしか言いようがないwww

これで有名になったから海外の価値も跳ね上がった可能性あるでw

せめて瞳のおもちゃをつけるとかにしようよ〜

ロシア 抽象絵画 落書き

エリツィン大統領記念館によれば、この警備員は民間警備会社の職員で、勤務初日に退屈して落書きしてしまったそうだ。名前は非公開ながら60歳男性だと報じられている。

絵画の価値は公にされていないものの7500万ルーブル(約1.2億円)の保険金がかけられていた。

<海外の反応>

目があった方が断然イイなw

ミスタービーンが美術館警備員だったらって話を見ているみたいだ

学校卒業したての新入社員ならまだしも

60歳にもなってこんな落書きすんなし(笑)

しかしこれのどこが1億円するのか本当分からんな=

絶対に目は必要だろ。みんなでクラウドファンディングしてこの天才を流刑地から釈放してやろうぜw

これを描いた画家「やっべ、目描き忘れてたわ」

これがリペアというものだ。たびたびやらかすスペイン人は参考にするように

色々つっこみどころ満載すぎぃ
第2期:5巻セット 〈白の闇〉篇 (アルケミスト双書 闇の西洋絵画史)

発売日:
メーカー:
価格:8250
カテゴリ:本
セールスランク:188
Amazon.co.jp で詳細を見る

ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.5 黒 5本 P-JJ15-BK5

発売日:
メーカー:ゼブラ(ZEBRA)
価格:347
カテゴリ:オフィス用品
セールスランク:44
Amazon.co.jp で詳細を見る


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (56件)

  • 倫理観どうなってんのまじで…犯罪不感症の人増えすぎだろ…

  • 美術館警備員ってだいたい地元で雇った素人のジジババだからな。一方の学芸員資格のある人達は見えないところで忙殺されているため、作品展示と向き合う時間はほとんど無いという。

  • ボールペンでって傷つけちゃってるから修復も大変じゃねぇのか?

  • そもそも1億円の絵画に見えんw
    1億円か10億円か1千万円か2万円どの額でしょうか?と言われたらどれも不正解で2980円(送料込)ですと答えますね。

  • みんな内心では、つまんねー何の魅力もない絵だなと思っていたのでないか。
    だからあまり叩かれもせず、
    「わかりみー」みたいな反応になってるのでないかなw

  • 「暇を持て余した神々のあそび」モンスターエンジン好きだったな。
    最近はお笑いもテレビも見なくなってしまった。

  • >>7
    金出すやつが付加価値つけて売り買いして決めてるんだからそりゃ出さないやつはそう思うでしょ。

  • 元の絵の奥の人にぼんやり目鼻が見えるのはあきらかにわざとで
    近くの人の顔が奥の人よりもっと認識できない理由は?
    そのいろいろな不安を訴えるみたいな描画意図があるんだろう。
    値段は画商と買い手の話だからどうでもいいけど
    ガチでなんにも見えない人に意図を持った作品が弄られるのは嫌だなぁ…

  • >>8
    画面越しだと魅力なく感じる作品も生で作品見るとやっぱり迫力あるよ。ピカソの絵を生で見た時迫力ヤバかったな。

  • 利己主義の極み。自分さえ楽しめればOKな外国人。
    これが日本に移民を増やしてはいけない理由。文化遺産など全てが破壊されていくだろう。

  • どういう教育受けてたらこんな事をしようと思うんだろ。いやロシアか…酔っ払ってた可能性大だな。

  • 普通に犯罪すぎて笑えねえ
    美術館側が「警備員が美術品に落書きしないか」を考慮しないといけないのは終わってる

  • 抽象画というか髪の色形からして手前が妻、奥の2人が息子ということだろう。
    「妻はもう誰だかわからない他人、息子たちすらもはや他人のようなものだ。」
    みたいになってると絵の表現から読み取って状況やその背景
    こう見えてる人の心理をいろいろ考えたりって絵だと思うんだけど
    いつでも絵画を自分の目と頭でちゃんと観ずに「落書きみたい」止まりって人は絶えない…

  • 60歳ってところが笑えないな
    半世紀以上生きて5,6歳児と同じことするとか

  • あー・・・、でもこういうアートやってる人おるよ
    フランスの作家やったと思うけど、骨董屋で古い時代の絵を買うてきて、
    それに元の絵を生かして規則的に焼き目つけたり穴開けたり模様描いたりして作品にするねんね
    過去の画家と共作するコンセプチュアルなリメイクアートみたいなんで、なかなかおもしろかった
    この警備員もアーティスト宣言すればええ思うんね
    宣言してようつべチャンネルでもつくれば支持者がわいてきてバンクシーみたくなるよ
    あれも似たようなもんやで
    個人的には50年くらい前のポリティックアートの通俗焼き直しにしか見えんくて超評価低い
    あれがええ言う人はアムウェイ買わされる人くらいアホや思うん(´・ω・`)

  • >>29
    気付かないうちにボケが始まっていたのかも知れない。

  • >>30
    他人の作品に乗っかって台無しにするような落書き犯にアーティスト名乗る資格はないし、
    騒がれて話題にされるのも元の作者の知名度があってこそで、決して落書き犯の実力ではない。
    こういう愚劣な行為を持て囃す昨今の風潮は狂っている。

  • >>23
    安心しろ、そうやってマウントとろうとするお前も十分にきしょい。
    具体的には学生時代にういてただろうと予想つくくらいにはな。

  • 落書きばれなかったら100万円チャレンジでもやってたんかな

  • >>7
    そりゃ現代人が同じような絵を描いたところで3千円にもならないんだよ。こういう抽象表現は今さら新しくもなんともないからな。
    美術作品というのは歴史や時代背景を伴って初めて価値が出るものなので、そういう文脈に価値を見出さない人間にとっては「豚に真珠」でしかない。

  • >>34
    自分は絵に詳しくないけど、ボールペンだと固いペン先でガリガリ削っちゃってたり、ヘコませてしまってるんじゃないかってことだと思う。

  • 弁償させられるよ。保険会社に。
    保険をかけていたのはあくまでも美術館であり、美術館は保険金を受け取り
    損害賠償請求権が美術館から保険会社に移っただけだよ。

  • >>20
    それも君が「これからピカソの絵を観る」と身構えていたから生じた反応である可能性は否定できない
    何の先入観も無く予備知識もない状態で ただ難解至極な抽象画を目の当たりにして 同様の反応になったかは未知数だ

  • 全く笑えないんだけど
    完全に犯罪だろこれ
    価値も下がったしふざけるなよ
    器物破損だろこれ

  • >>30
    これ本物やってるやん
    コピー品でやってるのとらわけが違う

  • >退屈した警備員が抽象絵画に落書きする
    まずなぜこれをやろうとしたのかが分からない

  • >>44
    俺は20じゃないけどなんか会話ズレてない?「実際に見たら迫力がある」が主題でピカソの絵は例えでしかないでしょ

  • この30年くらいに描かれたものだと思ったら結構前で驚いてる。

  • エリツィン大統領記念館w
    ベロベロの酔っ払いしか入館できないんだろうな

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)