米高級紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が「トマトを加えたカルボナーラ」の料理レシピを公開したところ、イタリア人の逆鱗に触れてしまったようだ。
国民が激怒している、と伝えたのはイタリアの月刊誌Wanted in Rome。
今月19日に掲載されたレシピで「カルボナーラにチェリートマトを加えればはっきりとした風味を与える」とNYT記者が解説すると、イタリア人から猛烈な批判の声があがった。
トマトを加えると、それはカルボナーラではなくアマトリチャーナだ。「君たちアメリカ人はたったいま火星に探査機を着陸させたのに、こんな単純なレシピも理解できないのか」「イタリアに起きた悲劇としてはスーパーマリオテニスの誕生以来、史上最悪のものだ」等のコメントが集まり炎上している。
<海外の反応>
ふざけんな・・ふざけんな・・・・
俺のばーちゃんにタイヤがついてたら彼女は自転車か?違うだろ?だったらトマト入りパスタをカルボナーラと呼ぶのもバカげているという結論になる
イタリア人への冒涜だなwwww
逸脱は許されない
(誤)カルボナーラ
(正)トマトソース入りのパスタ
卵とトマトと豚の脂を混ぜるとか正気かよ・・速攻ゴミ箱行きだわ・・!
確かにこのレシピだとアマトリチャーナですよね。カルボナーラって呼ぶなんて私たへの宣戦布告にしか見えないです
<海外の反応>
イタリア人おこwwww
よろしい、ならば戦争だ
食のことでイタリア人を怒らせたらやばいよ((((;゚Д゚)))))))
>スーパーマリオテニスの誕生以来、史上最悪
謎すぎる例えで草
料理詳しくないんでついてけない…
↑カルボナーラの材料は基本4つ。グアンチャーレ(豚トロ)、卵、パスタ、ペコリーノロマーノチーズだ。グアンチャーレはベーコンで、ロマーノはパルメザンで代用できるが、それ以外のものを加えればカルボナーラの定義からは外れる
アメリカ人「食えりゃ名前なんて何でもいいっしょw」
↑冗談抜きでそうなのが困る。ある料理家いわく、アメリカ人はバーガーばっかで食文化が育っていないとか。こういう部分でお粗末さが出てくる
バリラ No.5 スパゲッティー 5kg [並行輸入品]
発売日: |
PASTA―基本と応用、一生ものシェフレシピ100
発売日:2016-01-10 |
コメント
コメント一覧 (157件)
日本式カルボナーラは大目に見てもらえてんのか?
日本式とは?
食い物、酒、女のどれかをかけて戦うときのイタリア人は強いぞw
どうでもいいことで争うなよ
日本のは生クリームを足すレシピが多いけどどう思われてるんだろうか
マリオテニスってイタリア人の逆鱗に触れるような要素があったのか?
「俺のばーちゃんにタイヤがついてたら彼女は自転車か」
キムチぶち込むよりかは遥かにマシだと思うんだオレは
これ食って落ち着け
つ「ナポリたん」
スシを魔改造されまくった我々からはなんも言えねえ
トマトケチャップまみれのナポリタンはいいのだろうか?
日本人も豆腐にフルーツジャムやピーナッツバターかけてヘルシ〜とか言ってるアメリカ人見たら激昂はしなくても引くだろう
日本は世界の中では不思議ちゃんキャラなので納豆スパもナポリタンも摩訶不思議なピザも大目に見られてる説。
>スーパーマリオテニスの誕生以来、史上最悪のもの
なんかあんのかな
>>4
こっちで言うところのきのこたけのこ戦争みたいなもんだろ
ネタでやってるだけ
志摩りんがパスタ折っただけで激高してたもんなw
美味そうだな
マリオテニスエースのオンラインダブルスは神ゲー
スーパーマリオテニスでいったい何があったかのほうが気になるわwww
>>10
その代わり日本も色々魔改造してるからイーブン
>>2
生クリームを入れたり
>>5
チーズはペコリーノ・ロマーノ、肉はパンチェッタかグアンチャーレ、麺はリガトーニ。そして、生クリームは使わない。これから外れるとカルボナーラ原理主義者のローマっ子(カルボナーラはもともとローマの料理)は激怒するという冗談があるがw
ただ、カルボナーラは第二次大戦時のローマ解放後、進駐してきたアメリカ人が好む卵、ベーコン、パスタという素材を使ってローマの料理人が考え出した料理という説が有力だから、さほど古い料理ではないみたい
アマトリチャーナって言うんやね(´・ω・`)
味的には、たぶん中華のトマトの卵炒めにスパゲッティ投入すると似たもんになりそうやけど
>>6
なんやろね
ゲーマーの書き込みを待つ
カルボナーラにケチャップ入れると美味い
とりあえず生クリーム入りカルボナーラとナポリタンを食べて落ち着いてほしいな
カルボナーラ・ロッソではダメなのか?
韓国人「ウリたちの誇るオリジナルアニメを紹介しよう! その名もテコンV!」
日本人「それマジンガーZのパクリだろ…」
こういう事か?
いきなり無関係な日本にまで弾が飛んできて草
日本で言うなら、外国人に「醤油ラーメンにミソを入れてみな、旨ぇぞ」
と言われたようなモノなのかなぁ
タイヤの付いたばあちゃんはザボーガーかもしれない
まぁナポリタンでも食って落ち着けや
>>12
「カルボナーラにトマト」とその例は釣り合っていなくない?
親子丼の鶏肉をチキンカツにしたら
それは親子丼ですか?カツ丼ですか?
>>28
「醤油ラーメンにチャーシューを大量に載せたラーメンを作ったぜ!」
「いやいや、チャーシュー麺ってもうあるから。」
こうじゃね?
マリオ使うならテニスじゃなくてサッカーでしょ?
日本式の生クリームと卵黄と粉チーズのヤツ
生クリームと卵黄まではよく考えたなと思うが、粉チーズは台無しだと思う
>>2
ナポリタンにしたり
>>35
ミス。これは30への返信。
日本のパスタの調理法はアメリカ経由だぞ
俺も寿司の天麩羅とかやられたらキレるかも。
チキンカツ丼でお願いします
元々イタリアとそれ以外の欧州(この時点でイタリア以外では長らく麺はクタクタ茹で)
アメリカで甘いケチャップやクリーム使ったものに改変
そしてそれが日本へだから
アメリカってイタリア系かなり多いのに、なんで本家イタリア人を怒らせる料理ばっか思いつくんだろうな
>>30
恐らくそれで大体合ってると思われる
「新しい料理作った! フライドハンバーグな!」
「それメンチカツや」
みたいな感じだろうか
>>46
イタリア人はアメリカだと下層階級だから。
今はそうでもないけど、白人の中にも序列があってイタリア系はかなり貧乏で下等だとみられてた。
アメリカのマフィアがイタリア系ばっかなのはそういうことよね。
ちなみに黒人は人間ではなかった。
ナポリタンパンは好きだ
>>24
テニスとオデッセイの問題になったのは同じ所だった気がするので投下しますね。
なんでも、マリオはイタリア系アメリカ人なのに胸毛が濃いのに無いのは変だと言う話です。
もし、間違ってたらすみません。
本来欧州ではイタリア料理は評価されてなかった(長らく分裂国家だらけだったし)
フレンチ至上主義時代が長い
イタリア系アメリカ移民も同じで、非ワスプの貧民層扱い
イタリア移民は代表品使うしかなく、ワスプ連中にもウケるように魔改造した
>>4
この手の元祖や伝統はメートル原器みたいなものだから厳格であるべきなんだよ
本家がしっかりしてなきゃアレンジがブレちゃうだろ
元イタリアン料理人やけどさ。
ええやん別にって思うわ。
アマトリチャーナとペスカトーレ
カルボナーラとアルフレッド
どっちも、入れてる具材がほんの少しだけ違うだけで違い殆どない。
ってか紛らわしい(´・Д・)」
イタリア人の自国の食へのプライドと妥協を許さない姿勢は賞賛に値するわw
日本はイタリアにごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
まあ、俺でも卵かけご飯にトマト入れては喰わんなw
長らくイタリア料理は下に見られてきたから、市民権を得た今、本場はこうだとうるさく言うんよw
新潟にはイタリアンという太い焼きそばのような、なんか変な食いもんがあるぞ
食い物でキレる民族とかないわー
>>30 それは駄目だわ
女にゆるいのに、ママの作ったパスタの悪口言われては激昂するとかマザコンか!
ウチの近くのイタリアンレストランには
「アマトリチャーナ」という名のピザがあって、この間食ったんだけど
トマト感はあっても、カルボナーラ感は全然なかったんだよなあ
存在が許せないパスタと言うとナポリタンばかり槍玉に上がるが、
タイにはスパゲティキーマオというパスタ料理がある。
これもイタリア人が見たら卒倒しそうな代物よ。
具はチキン(エビとか豚肉の場合もある)と青菜、味付けはナムプラーと
オイスターソース、あとトウガラシと生の胡椒。なので、とてつもなく
辛いが妙にくせになる味で時々食べたくなるw
まぁ、怒るんじゃなくて、教えてやれよって感じかな
>>57
新潟には明治創立老舗ホテルレストランのイタリア軒というのがあってだな
地元の料理人がそこの料理にヒントを得て、庶民向け魔改造して売り出したのが新潟イタリアンなんよ
で、本来のイタリア軒創立には経緯があって
フランス曲馬団来日の際にその曲技団のまかない料理人として雇われていたのがイタリア人で(当時のイタリア人とイタリア料理の扱いがどうだったかお察し)、来日中に病気で倒れて置いていかれたから、哀れんだ新潟市民の有力者が新潟にも本格的洋食レストラン作りたくて出資してあげてイタリア軒の料理人にしたという
同じ物か知らんけど、レッドカルボナーラって覚えてたわ
海外で目を覆うばかりに何でもあり状態の寿司に比べたら、スパゲッティをこの程度変えるのなんて、なんでもないだろう。だいたいイタリアにはパスタしかないのか?
>>21
イタリア人がyoutubeにあがってるいくつかの海外版カルボナーラのレシピ動画をリアクションしてる動画見たことあるけど
生クリーム入れたり普通のベーコンに変えたりはわりかしやってる国多いからか許せる範疇のローカライズって反応だったよ
本人が食いたいかどうかは別としてね
>>3
ルール作って11人のボールを使うスポーツで戦うと更に強くなる素敵な国イタリア
>>4
それより「はっきりとした風味」を求めてるなら最初からカルボナーラじゃなく違うトマト味のパスタ作れよと思う
それを言い出せば、トマト自体がダメじゃん。
アメリカから来たもの。
ピザもすべて白い系にしないといけないことになる。
>>8
ああ、数年前のセンター試験の英語の問題ね
>>44
イタリアを追い出されたり、逃げて来た人達がアメリカに移住しているから、イタリアにわりと反抗的
日本のナポリタン見たらイタリア人発狂しちゃうね
パスタの麺て結構何でも合うからアレンジしまくってるけど
イタリアはそんなにカッチリとしたレシピ通りに作るのかな?
基本癖のない麺をソースに絡めるだけなんだから
バリエーションが膨大になるのは必然だと思うけどな
>>52
それをNYTの記者は、新しい料理(私が考えたのよ!どう!すごいでしょう!みんな称賛してぇえええ!)と紹介したから反感買ってんだよ
お前が発明したわけじゃねーよ、既にあるぞ!ってな感じでな
>>54
南朝鮮は、日本にごめんなさいしないといけないよね
>>58
お前が言うなー
>>61
パスタじゃないからだろ
>>66
NYTの記者が悪い
>>70
いやいや、怒ってるのはそこじゃないからw
君、記事読んでないの?
>>2
一言でいうと「トマトケチャップを使う」
これがイタリア人の逆鱗らしい
>>73
TV番組でもやってたけど、イタリア市民に大人気で行列できてたよw
>>74
いやいや、今回激怒してるのはそこじゃねーから
NYTの記者が私が考案したパスタ料理として紹介したものが、既にイタリアでは一般的に食べられていたからだぞ
>>62
許せないって言ってるのはどこの人間だよw
少なくともイタリアでは認められていてスーパーでも冷食が置いてある
>>15
カルフォルニアロールを逆輸入した時の方が正しいな
あの時はマスコミや有識者()が軒並みバッシングしてた
食の恨みは根深いというけど、半島はどこも食へのこだわりが常軌を逸しているみたいだ。
ホントめんどくせえなイタ公は
旨けりゃいいだろ旨そうだし
トマト入れたスクランブルエッグめっちゃうまいんだが
日本的に言えば
醤油ラーメンに味噌入れたんだから味噌ラーメンだろ!と
醤油ラーメンじゃねーよ
イギリス的に言えば
お前らアメリカ人がビスケットって言っているのはスコーンだ!
クッキーじゃなくて、それがビスケットだっつーの!
って怒っているのと同じだろ
これだからアメリカ人はものを知らん馬鹿だと
勝手に名称変更する奴らだと
美味かったら他の国がどうアレンジしてもべつにいいやんw
イタリアの日本料理は全部本物なんか??
らーめんをフォークで食ってねえのか??
アマトリチャーナって言うのか
初めて聞いた名前だわ
普通に美味そうだし日本人好みだと思うんだがなんで日本で流行ってないんだろう
名古屋 マウンテン で画像検索してくれ
>>38
ヘンな日本食でも身近な素材で創作+適当にあてがった地名って料理ってアルアルっていうか世界共通の残念感なんだろうかねえ。
近所のバルで「トマトカルボナーラ」って名前でカルボナーラにトマト投入したやつ普通にメニューにあるんだけど…めっちゃ美味くて、真似して「トマトカルボナーラ〜〜」って作ってたわ。
あれイタリア人にやったら怒られるとこだったのか
任天堂に飛び火しててうけるw
※94
ちゃうんよ
カルボナーラ+トマトソース自体はOKなんよ
ただイタ公がいいたいのは
それもうカルボナーラじゃなくて、「アマトリチャーナ」だから・・・
舌とオツムが馬鹿だから仕方ない。
えーと、日本で例えると「広島風お好み焼き」みたいな問題なわけか?
>>47
なんかイタリアから南は全てカラードって言う差別主義者も居て日本じゃ白人っぽい骨格なら全て白人、みたいな扱いだから白人寄りに成長した日本人ハーフの特に女性はショックを受けるって聞いたわ。イエロー扱いでもなくイタリアスペイン人に見られて出稼ぎ売春婦扱い。必死に金髪に脱色するか日本好き探すか。気がつくと若い頃子供っぽい見た目の同級生を馬鹿にしてたのに日本に戻ってみると30代の日本人男性の方が見た目いい感じになってる。(白人は皆さん太り気味)とか色々聞いたがメンドクサイ。
イタリア語的にも食材一致してないと違和感あるわな
>>55
味噌汁にトマトは悪くないから、TKGにも合うかも。今度やってみようかな。
起源やオリジナルを主張されたわけでもないのに怒りすぎではw
そりゃトマトなんか入れたら全然違いすぎて激怒もするわ。
カルボナーラ頼んでトマト入り出てきたら怒りたくもなるだろ?
>>23
違う。
中華では味が変わるから、カルボナーラにトマトにはならん。
基本とする材料がそもそも違う。
>>55
別に、トマトソースベースで生クリーム入ってるとかはある。
料理出来ると何となくなら言いたくなるイタリア人の気持ちはわかる。
馬鹿舌に馬鹿にされたみたいでムカつくんだよ。
たぬきうどんにカレー粉入れて大発明!ってやったから怒られたみたいな話かな。それもうカレーうどんや。
ちなトマトカルボ今日作ったからタイムリー。トマトは生でささっと和えたのが美味かった。
>>7
仮面ライダードライブだよな
アマトリチャーナを今知った
カフェやチェーンで見かけるトマトクリームパスタ(トマトソース+クリームソース)はアマトリチャーナなの?
うるせぇナポリタン食わすぞ!
ナポリタンは、アメリカンって最初からしておけばよかったんよw
もともと米軍レーションのやつだから
>>1
ピザトーストは笑って許してくれたぞ
ナポリタンは何か言いたそうな顔してたけどね
いいじゃない、元々アメリカ兵にお出しするために考案された料理でしょ?
戦後に出来た有り合わせ料理なのに、後付けで「このレシピじゃないと駄目!」とかさぁ
>>21
生クリーム入れるのは北イタリアのレシピだったと思うぞ。
イタリア人は自分の故郷のレシピしか知らずに批判するから気をつけろ。
つまり、玉子入りアマトリチャーナは認めるって事か。
俺は玉子入りのは食べた事が無いけど、そっちの方がおかしく無いか。
しかし、イタリア人は食に保守的で嫌になるな。
イタリア料理ってもう、死んだ料理じゃないのかね。
新しいレシピとか出て来るの?
とりあえず、今度カルボナーラ作る時は試して見よう。
ひょっとして旨かったら見っけもんだ。
クックパッドをイタリア語翻訳して紹介したら阿鼻叫喚の地獄絵図になるだろう
>>113
ローマ〜ナポリ発祥といわれるカルボナーラには生クリームなんか入らないので北ローマのレシピなんか亜種だよ亜種、考慮する必要なし
まぁ生クリーム入っててもなしでも美味いんだがな
>>22
それ以前からベースとなる料理はあった
シンプルなメニューなので起源自体は古かろう
>>75
知識と敬意って大事だよな
>>87
美味いうまくないは問題にされてない
既にあるかないかが問題になってる
>>90
アレンジするなとは誰も言ってない
アレンジした結果が既に確立されたメニューだった場合にオリジナルとして発表すんなって言われてる
トマトソースベースのニンニクと卵が入ったパスタはもうそれはアマトリチャーナなんよ
まあこういうのは日本にまかしておけ
アメリカには歴史に基づいた文化がないからこうなる
200年前にやった西部開拓という名の民族浄化をもっと平和的にやっていればこうはならなかったのに
お前らナポリタンスパゲッティの存在を隠しとけよ笑
>>30
何だそれふざけんなと言いながらとりあえず試して美味かったら大喜びで
そのうちメニューになっちゃうのが日本
日本「ナポリタンをどうぞ」
マリオのくだりがよくわからんわ
なんかNYTといえば、無知なのになぜかお高く留まって無頓着な事誇らしげに披露するみたいな印象付いてるよな。
世界にあまたある料理の中でも、ローマ発祥のカルボナーラ(ショートパスタが多い)のレシピには拘りが強く、原理主義的な人が多いのは有名な話。
「パスタ、水、塩、黒胡椒、卵、ペコリーノ・ロマーノ、グアンチャーレで作ったもの以外はカルボナーラではない」と。
パスタ料理の勉強をすると必ず出てくるくらい。
それを、食オンチのアメリカ人(イメージ)に「カルボナーラとかいう料理、私がもっと美味しくしてあげましたよw」みたいな言われたら、そらキレますわ。
>>127
たぶんwikiに書いてあるこの部分に関係していることじゃないか?
アニメ映画『スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!』とOVA『アマダアニメシリーズ スーパーマリオ』では古谷徹が声優を務めていたが、ゲームでは1996年発売の『スーパーマリオ64』よりチャールズ・マーティネーによる声が付いた。シリーズを通し、明るく高い声で喋るのが特徴。出自は不明だが、ゲーム内では通常、独特の訛りのあるアメリカ英語や「mamma mia(マンマミーア、「なんてことだ」の意)」などのイタリア語を発している。『スーパーマリオワールド』の取扱説明書では「謎のイタリア人」との記述もある。
日本人、生クリームと呼ばれる燃料投入www
その原則からいくと日本の生クリームが入ったやつもダメそうだなー
卵とチーズだけじゃめんによく絡まないんだが
ナポリタンでイタリア人を怒らせているから黙っていようw
カルボナーラと言わなければいいだけだな
その点、言い張ったアメリカ人がクソ
>>131
基本ダメなんだよ〜
ただし「これはカルボナーラじゃないから」って言いながら食べればセーフ
あとは肉の油をしっかり入れるとか、ソースと和える時は余熱だけとかにしてみてくれ
まあ、日本も海外で日本食をローカライズすると怒り狂って、TVで「こんなのは日本食じゃない、ローカライズするなんてけしからん、日本人が認めたものだけを作れ、それ以外は許さん」ってやって地元民が楽しんでる料理をけなしまくってるしな
わざわざ身分隠して、最後に身分明かして、どうだ俺様は日本の料理人だ、お前の料理なんてくずだ、ってかわいそうに
イタリア人は、料理名とレシピ・材料の相違に厳格。
作り方は、むしろゆるい。それぞれの家庭でいろいろあるから。
そして北より南がさらに厳格。
日本人が、いろいろやらかしちゃってるけど、自分たちも寿司でやらかしちゃってるので、日本人には苦笑い程度。
でもアメリカ人には、きついね。古い文化をあまり大切にしないとか。
でもイタリア人でも若い人は文化的に寛容。
年配者はスターバックスとかマクドナルドとか笑いのネタだが若い人は年配者をネタにする。
イタリア人は料理に関しては保守的だよな
新しい料理も生まれてないんじゃない?
明太子パスタも嫌な顔してたわ
トマトと卵の炒め物は超定番の中華料理なので、たぶん仕上がりは不味くない
カルボナーラと言わなければよかったな
イタ公の食に対する本気さ好きだよw
まあ日本に通ずるとこあるよね
とにかく食にはうるさいw
でもナポリタンは食ってほしいw
アメリカなんか、よそから借りてきた文化ばっかりだろ。
だから食文化に対するこだわりもないし、理解なんかできるわけがないんだよ。
これってカルボナーラにケチャップぶちこんだだけの料理だよね
これはまぁ怒られて当然やわ
そこそこで勝手に魔改造する分には文句無いけど
>「カルボナーラにチェリートマトを加えればはっきりとした風味を与える」
これはあかんやろ元の料理否定すな
>>35
外人:ミソシルの新しいレシピを考えたぞ!
出汁をカツオや昆布の代わりに豚骨でとって
具に麺を入れるんだ
日本人:それはもう味噌汁じゃないよ…
この話題に限らないが、色々ローカライズして
作る事自体は別にかまわない。
ただ寿司で言うと、カリフォルニアロール
とかのローカライズ寿司を
「本場日本伝統の寿司!」
とか言われるのは困る
今回のは逆に、もうあるのに
「新アイデア!」と謳ってるから
問題にされてるってか
イタリア人の布教不足だろ
>>70
改変そのものじゃなくて、アマトリチャーナという本来の名前が無視されてるから怒ってるんだと思うんだけど。
>>90
こんなに内容理解できてない人が多いのか!
それともタイトルだけしか読んでなくて書き込んでるのか?
>>103
そうじゃないんだよ。
まずは記事全部読もう。
>>132
そういう事。
カルボナーラほど知られてないけどアマトリチャーナ美味しいよ!
だったら何も突っ込まれてない話。
>>3
日本の
・飯
・風呂
・睡眠
の邪魔したらぶちギレるのと同じだな
>>44
発明のドイツ、飯うまのイタリア、メシマズで超大国イギリス、芸術のフランスが混じったらアメリカになりましたって感じ
スーパーマリオテニスでなにがあったの?
>>49
乳首は話題になってたの記憶にあるわ
胸毛かー それもありそうだな
やっぱりマリオは吉田戦車にかかせるのが一番だよ
イタリア人が正しい
長粒米で寿司を作って、これが日本食だ!と言うようなもん
>>138
あと、アリオリ+醤油を認めさせたい
>>13
むしろ新メニューだから許されてる
寿司に醤油以外の謎のソース合わせるのもまあ新しい楽しみ方よ?
レモン塩に合鴨の寿司とか焼き肉食ってる気分になれる
トマトレタスチーズのサンドイッチにピクルスとハンバーグを追加したサンドイッチって言われて
バンズじゃないしサンドイッチだなと思うか
それはハンバーガーだろ!と思うのかの違い