ウェブサイトをリニューアルしました。RSSのURLが変わっていますのでご注意ください

絶滅危惧種タスマニアデビルに紫外線を当てると「青く光る」ことが判明! なお理由や効果は不明

アメリカ タスマニアデビル 生物蛍光に関連した画像-01

オーストラリア固有の絶滅危惧種の有袋類「タスマニアデビル」が青く光る現象(生物蛍光)が世界で初めて確認され話題となっている。

記事によると

・米オハイオ州のトレド動物園が世界で初めてタスマニアデビルの生物蛍光を確認した

・生物蛍光とは生物が光を吸収して別の波長の光を放出する現象

・カモノハシやウォンバットが生物蛍光することを知った園職員のジェイク・シェーン氏が、オーストラリア産の動物で試したことが発見のキッカケだった。タスマニアデビルを真っ暗な部屋に入れ、特定の波長の紫外線を当てたところ、耳や目鼻が青く光った

・なぜタスマニアデビルで生物蛍光が起きるのか、またどのような効果があるのかは未解明

ツイッターより


アメリカ タスマニアデビル 生物蛍光

<みんなの反応>

不気味でカッコイイわ!

別の波長の光を放出するかどうか確認するには特殊なフィルターが必要なのよね。だから最近になるまで蛍光する生物の多くが見つかっていなかった

青がまた美しいわな

生物発光とは違うんよね〜

↑生物発光は自分で光を発するからね。生物蛍光は特定の波長の光を当ててやらないと見えない

輝くカモノハシも
アメリカ タスマニアデビル 生物蛍光

人間はまだまだ知らないことだらけですね
これが何の役に立つのかは分からんが

<みんなの反応>

映画アバターみたい

園職員の「暇つぶしに紫外線当ててみた」的なノリすこ

この紫外線当てた状態で展示してくれんかねぇ

↑目に悪そうな光だし
ムリじゃね?

タスマニアデビルをペット化したい

モノリスが世界各地に移動したり、ゾンビミンクがいたり、そして今度はタスマニアデビルが光るのか・・。人類\(^o^)/オワタ

なんだかカッコイイね!
発光する生物の謎 (生命ふしぎ図鑑)

発売日:
メーカー:
価格:1980
カテゴリ:Book
セールスランク:932824
Amazon.co.jp で詳細を見る

けものフレンズキャラクターソングアルバム「MIRACLE DIALIES」

発売日:2020-12-09
メーカー:
価格:2100
カテゴリ:Digital Music Purchase
セールスランク:2022
Amazon.co.jp で詳細を見る


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (22件)

  • カモノハシもそうだったよね
    って書こうと思ったらその話を聞いて試したのね

  • 紫外線が見える生き物ってなると鳥や昆虫だーね
    鳥や昆虫へなにかを識別させる仕組みっぽいが、タスマニアンデビルが鳥や昆虫に、ここにおるでーっ!って伝えなきゃいかん都合がわからん
    (´・ω・`)

  • カラスも紫外線が見える生き物から見ると雌雄で色が違うんだよな

  • ヒトの爪だとか歯だって特定波長の紫外線で蛍光するよ
    別に珍しくもない

  • モモンガとか夜行性動物に紫外線を当てるとピンクに光る
    原因・理由は昔戦隊を組んで居たからだろう

  • 夜行性の動物って音や光を目が吸収しやすいから物が見えるとか言うけど、
    実際はもっと別の見え方ができているかもしれないよね。

  • 人間の爪や歯も反応する、理由は紫外線に反応する成分が含まれているからでそれ自体意味はない、蛍光石が光るのに意味があるとでも思ってるのか

  • 理由なんて必要か?
    偶々そう成って、それが淘汰されなかっただけじゃ無いのか。

  • 皮膚に付く真菌でUV発光するから、光り方見ても湿度が多いところに集中してるし、毛の表面にそういう種類の真菌がついてるんだろとしか思えないな
    全身がくまなく光るならともかく、犬猫でもよくこんな感じで光るし、場合によっちゃ人間も手先なんかは光る
    別に珍しいことではないしタスマニアデビル特有のものでもない

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)