イギリス 環境保護団体 ジャスト・ストップ・オイル 鉄拳

イギリスの過激環境保護団体『ジャスト・ストップ・オイル(Just Stop Oil)』がこのほど、ロンドンで開催されたEGX2023『鉄拳7』の大会イベントに乱入。逮捕者が出る騒ぎになった。


活動家ら3名が『鉄拳7』決勝戦でステージに乱入した。

彼らはゲーミング機器にオレンジ色の塗料をぶちまけると、水鉄砲で観客用の大型モニターも攻撃。すぐさま壇上で化石燃料をやめるよう演説して、試合を妨害した。

会場から大きなブーイングがあがるなか、警備員に連れられ退場させられる姿が目撃された。

デモの一部始終

イギリス 環境保護団体 ジャスト・ストップ・オイル 鉄拳
イギリス 環境保護団体 ジャスト・ストップ・オイル 鉄拳
イギリス 環境保護団体 ジャスト・ストップ・オイル 鉄拳
イギリス 環境保護団体 ジャスト・ストップ・オイル 鉄拳


イギリス 環境保護団体 ジャスト・ストップ・オイル 鉄拳

<海外の反応>


鉄拳の大会でスプラトゥーンの宣伝とか、任天堂もとんでもねぇ会社だな!!


なぜに『鉄拳7』の大会が狙われたんやwww


ついに世界は救われたな!


これで目的が達成できると本気で思ってるのかしら\(^o^)/


・・ロンドンっ子は全員『鉄拳』の大会見に行ってたからね。宣伝効果は抜群でしょ(震


傍若無人な振る舞いを正当化するわけじゃないけど
もっとF1とかのメジャーな大会で暴れろよ!



こいつらの行動みてると環境破壊したくなる


↑草


『ジャスト・ストップ・オイル』は以下の声明文を発表している。

「テレビゲームは私たちを刺激的な次元に逃避させてくれるが、現実世界の物理は何十億もの人に死をもたらそうとしている。このまま大気中に炭素が増えればゲームオーバーなのだ。これはゲームではない。我々は命のために戦っている

EGX2023のスポンサーには化石燃料に多額の投資を行うバークレイズ銀行がついており、そのことに抗議したようだ。なおデモ参加者は器物損壊罪で逮捕されている。

<海外の反応>


抗議活動じゃなくただの器物損壊や


ちゃんと壊した分の弁償はしような=


少なくとも人々の関心を高めたことは間違いない。自分もバークレイズ銀行がEGXを後援してたこと知らなかったしね


どうせなら中国行って同じことしろよw


こんなことして賛同が得られるわけねーのにな。道路で座る連中も同じだ。人様の迷惑になることでしか自分の主張を伝えられないとかガキだろ


まさに逆効果だよな〜


もっとこういう活動をすべき。人類はマジで環境問題に本気にならないと


数十年後の歴史書は彼らをヒーローとして扱っているだろうよ

ゲームの大会にまで現れるとは

スプラトゥーン3 -Switch

発売日:2022-09-09
メーカー:任天堂
価格:5290
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:36
Amazon.co.jp で詳細を見る